- すべて
- 画像・動画
並べ替え:話題順
「優勝より、うんこに勝てればそれでいい」 ※ちなみにみずきは超阪神タイガースファンです ※六甲おろし歌えますw ※嫌いな球団はうんこ(讀賣)です 『バースの再来(毎年来る)』 毎年毎年こりずにバースの再来外国人が入団する阪神タイガース 近年は バースといえばロサリオ ロサリオといえばバース pic.x.com/06sgXe1gTe
「優勝より、うんこに勝てればそれでいい」 ※ちなみにみずきは超阪神タイガースファンです ※六甲おろし歌えますw ※嫌いな球団はうんこ(讀賣)です 『バースの再来(毎年来る)』 毎年毎年こりずにバースの再来外国人が入団する阪神タイガース 近年は バースといえばロサリオ ロサリオといえばバース pic.x.com/c3JwKzCUVO
超優良外国人投手デュプランティエ。野手はバースの再来がなかなか来ーへんけど投手は頻繁に当たり引き当てるよな。 x.com/TigersDreamlin…
排外主義への懸念を言う人に対してそれを結構外れに感じる人が多いのはプロスポーツで外人いらないと言ってる人が皆無だからである。 ところで阪神タイガースの排害主義が過剰である。バースの再来の再来を徹底排除してセ界のバランスを壊している。メンチとかをスタメンで使わんかいっ!
阪神の強さで見逃されてたけど、ヘルナンデスやばくないか?悪い意味で 代打要員として置いておくレベルにすらなくない? 別に今更バースの再来に期待してるワケでもなければマートン並を求めてるワケでもないけど、普通にここ10年で最低レベルでは? 散々叩かれたボーアやミエセス、ノイジー以下だろ
なんつうか、バースの再来選手は正直使い方が悲惨だったり本人らしい成績以上のものを求めたり、助っ人外国人を「金は払ってんだから働け」みたいな扱いしたからああなったんじゃねーの?って感じです なんつうか、バースの再来と呼ばれた選手の扱い方がひでーな、の方が強め
なんとなくわかってきたのですが、バースの再来はバースが時代に翻弄された中距離打者かつ期待されてなかったからこそ二軍で日本に馴染む時間があったからこそ活躍できたのであって、最初から説明書と違う使い方をしたり大きな穴を見ずに使うなどしなければダメだったのではないのか、という結論に
サトテル、ホームラン王獲得で「バースの再来や!」って絶対言われると思うけど、日本人で4番サードやで?「掛布の再来」やろ! #阪神タイガース #tigets #鼓動を鳴らせ_虎道を進め x.com/Aomiso97/statu…
阪神・佐藤輝明は本日ホームランとツーベースを放ったことで打撃の傑出度を表すwRC+が209になりました。 直近10年間のNPBの規定以上の打者でこの数値を上回っているのは2022年の三冠王村上宗隆のみ。ここ10年で見てもこのクラスの傑出度で凄さが際立っています。
バースの再来だ! x.com/Aomiso97/statu…
阪神・佐藤輝明 打率.289(315-91) 23本 60打点 8盗塁 出塁率.350 長打率.600 OPS.950 本塁打、打点、塁打、長打率、OPS、wRC+、wOBAなど全てリーグトップ。 甲子園本拠地の左打者が12球団ダントツの成績。球界最強の打者になりました。
赤星の幻影を探したら近本が生えてきて バースの再来を探したらテルが生えくる 阪神タイガースとか言うチーム そりゃバースと赤星が同じチームに居たら強いに決まってるよ x.com/SABR_lions/sta…
近本光司すげえ… と思うと同時に2018年の阪神のセンターが穴すぎる 野手ポジだと2015~2024年の10年間の12球団の中で1番穴 先発含めても2017~2018中日・2020~2021西武ぐらいしかこれより穴なポジションない そりゃ偉人だミスタータイガースだ