自動更新

並べ替え:新着順

メニューを開く

『誰でも気軽にプログラミングを学べるように』と開発されたラズパイ、人々の未来を奪う存在になってしまう・・・ : オレ的ゲーム速報@刃 jin115.com/archives/52402… @Jin115より 売ってないから諦めたなぁ、低価格が魅力だったのに転売等等値上げして意味不明になったからね

探し人 結城寧@iWin95

メニューを開く

返信先:@siroiwannko1これ、企業で言うと 売り上げ上げるには金がかかる 言うてるのと同じこと 広告をかければかけるほど 売り上げは上がるけど 広告費ばっかり使って赤字になったら 意味がない 政治家は赤字になるとか そういう考えがないから とにかくパイ奪うために 広告費かけまくるってはなし

メニューを開く

いうか……。自分も含めて。そしてその逆の行動も下手くそなのは気のせいか。そうであってほしいが少なくとも私は下手くそ。良い意味での無関心が難しい。陣取り合戦というか、限られたパイ奪うか奪われるかみたいな感覚で生きてるような…。

一番小さい灯り@mame3dennkyu

メニューを開く

泉氏って近隣市町村とのパイの奪い合いに勝利するための政策で、ある意味では商店街でいきなりディスカウントショップを初めて顧客を根こそぎ奪うようなもの。 むしろ、本人もわかっていてやっているだろうし、国政に出て国をよくする気はさらさらないと思う。

橋下徹@hashimoto_lo

泉氏の明石市政で兵庫県民や関西府県民、ましてや日本全体が豊かになったことはない。明石市のみの話。他方大阪万博の政策は大阪市民だけでなく、関西府県民、日本全体を豊かにしていく挑戦だ。明石市行政の経験だけでは分からんやろなー

カリン ちゃこ(きゃぷ)@ka_rinchaco

トレンド6:16更新

  1. 1

    アニメ・ゲーム

    ドラゴンクエストIII そして伝説へ

    • HD-2D版
    • 目が覚めたら
    • e-STORE
    • ドラゴンクエスト
    • 発売決定
    • HD-2D版 ドラゴンクエストIII
    • そして伝説へ...
    • HD2D
  2. 2

    スポーツ

    コンセイソン

    • ポルトガル
    • ポルトガル代表
  3. 3

    スポーツ

    ジョタ

    • ロナウド
    • ポルトガル対チェコ
    • いい試合だった
  4. 4

    週の真ん中水曜日

    • 洗濯日和
    • 暑くなるらしい
    • 30度
    • 大丈夫でした
  5. 5

    スポーツ

    ヴィティーニャ

    • カンセロ
    • ベルナルド
    • ダロト
    • パリーニャ
    • アンカー
  6. 6

    エンタメ

    米倉涼子

    • ドクターX
    • 岸部一徳
    • 西田敏行
    • 内田有紀
    • 豪華キャスト
    • 最初で最後の
  7. 7

    アニメ・ゲーム

    FAIRY TAIL2

    • フェアリーテイル2
    • 最後の戦い
  8. 8

    ファッション

    ユウタ

    • ルイ・ヴィトン
    • 赤楚
    • 赤楚衛二
    • NCT
    • Instagram
  9. 9

    エンタメ

    成田凌

    • 降り積もれ孤独な死よ
    • 黒木メイサ
    • 刑事役
    • ドラマ出演
    • 7年ぶり
  10. 10

    BABA抜き最弱王決定戦

    • baba抜き
20位まで見る
よく使う路線を登録すると遅延情報をお知らせ Yahoo!リアルタイム検索アプリ
Yahoo!リアルタイム検索アプリ