自動更新

並べ替え:新着順

メニューを開く

返信先:@sometime_pパンタグラフキーボードで検索🔎

Erreth_Akbe_@Erreth_Akbe_

メニューを開く

パンタグラフキーボードは、どのキーボードよりも軽めなのかと思ったら、そうではなかった。

おぎぃ@oggy8021

メニューを開く

会社で叩いてるパンタグラフキーボードもう叩きたくない〜〜〜たのしくない〜〜〜〜

真岩 泱助@maiwaFIM

メニューを開く

ノーパソにエレコムの有線パンタグラフキーボードをぶっさしてプレイしているにょ

メニューを開く

音ゲー用にパンタグラフキーボード使ってるけど、一瞬でも指の力抜けるとLN切れるからLN譜面との相性最悪な気がする

さんつ@32ario

メニューを開く

ノートPC触ってると仕事用に無線のパンタグラフキーボード欲しくなる。なんか良い感じのやつないかな。

みれたろー🦚@VRC_M1LL3T

メニューを開く

ずっとノーパソとかによくある パンタグラフキーボード派でデスクトップでも使い続けてたんだけど 最近茶柱キーボード?みたいなのを教えて貰って 店頭で試してみたらめちゃくちゃ押し心地がよくてびっくりした 次はコレもいいかもしれない

頼綱(よりつな)🐌🐌🐌@yorituna

メニューを開く

返信先:@TSMplxm6pエレコムの安いパンタグラフキーボード買っちゃった!

あんこっこ@ananankokko

メニューを開く

パンタグラフキーボード意外と好きかもしれない

きゃすこしゃねる@Caskokoko

メニューを開く

EWiNのパンタグラフキーボードが思いのほか良かった kumanote.net/ewin_keyboard/

KUMA NOTE-クマノート@_kumanote

メニューを開く

返信先:@xxickxx0909指の腹で叩く感じなんですかね。パンタグラフキーボードじゃないと爪が外れそうですね😆

つがる@tsugaru_twt

メニューを開く

久しぶりにキーボード変えたけども、やっぱりいいなこのキーボード やっぱり私はパンタグラフキーボードが好きだ。 タイピングもパンタグラフが一番しやすいw

ペン / Pen 🎸 @ゆるキャン△ハマった高校生@Pen523054

メニューを開く

パンタグラフキーボードめっちゃタイピング速いわ

Seiga🧡🍙【滝波愛菜Support Teams】@Seiga_bhb

メニューを開く

返信先:@MinazokoM1nam0パンタグラフキーボード使うとかですかね…

和人▲🔺'//,@Kazuto_is_saver

メニューを開く

HHKBのポストを度々RPしてるけど私が使っているのは15年くらい前に買ったCHERRYのパンタグラフキーボード1980円…だって全然壊れないんだもの。打鍵感もいいし。ascii.jp/elem/000/000/4…

ぷー(ぷろにー)@pu_prone

メニューを開く

たかがパンタグラフキーボードに8万って流石に消費者バカにしすぎでは

みりにゃ@@miriarth_

メニューを開く

返信先:@puredetaryuunen確かに比較対象がなければ気づかないかも 今使ってるのが高くないパンタグラフなのでどっちのほうが近いのかなーと思ったりしましたが、レビュー記事見る感じ30グラムはかなり薄いパンタグラフキーボードに近いらしいし45gで良さそうではあります⌨️

メニューを開く

パンタグラフキーボード好きじゃないんだけど会社にあるクソ古いPCのやつはめっちゃ打ちやすい あれが欲しい

みつき@mituki_lily

メニューを開く

早く大量に打つならメカニカルの方が楽で、ゆっくり長時間打つならパンタグラフ…?わからぬ…それはそれとしてポメラみたいな打ち心地のパンタグラフキーボードの情報はいつでもお待ちしております。ストロークがごく浅くてカチャでなくペチとしたのwavebox.me/wave/55rtyatq4…

はるき@haru_n_w

メニューを開く

めけとろさんはパンタグラフキーボードがお好き

めけとろ🐸@mekeeeeemo

メニューを開く

返信先:@Korumu1123脱力を意識するといいと思います!それかキーが浅いパンタグラフキーボードを使ったら打ちやすくなるかもです

ぽぽぽ@kakapoharu

メニューを開く

以前に使っていたFILCOのスリムパンタグラフキーボードが価格も使用感も気に入っていた。現在はプレミア価格なので今はBUFFALOのBSKBU12BK(メンブレン)を使ってる 使用感はおおむね満足でジェネリックFILCOという感じ。パンタグラフなら申し分ないんだけど

だくろ@darkrose2828

メニューを開く

打鍵音を重視する人ほどパンタグラフキーボードを使いがちなのではないかという仮説

蒼天つむぐ@soten_various

メニューを開く

今のキーボードお気に入りだけどネイルしたいがためにパンタグラフキーボードに買い替えるマン

💮お前好きだろ、ポテト山盛り。@katak0nbe

メニューを開く

いつもノートPCのパンタグラフキーボードでうちよそSS作業をしていたけど、今はメカニカルキーボードにしてみたよ。 感じてるのはすごい位置感覚のズレとカチャカチャ鳴るってことかな? 確かにうちこごちはいいけど、なれるまで打ちにくいわね

三毛猫Cat@MirrorzCat

メニューを開く

ノートPCと同じくパンタグラフキーボードでスコスコと軽快な打鍵感がまず良い。そして超重要なのが矢印キーのピッチが他キーと同じところ。にも関わらず全体を通して変則的なキー配列ではなく至って普通な配列というのが申し分なく良い。これはEnter付近を伸ばすことで実現してるんかな。

東方39@touhouPC

メニューを開く

SKB-SL28BK【USBスリムキーボード】超ミニタイプのコンパクト&スリムパンタグラフキーボード。テンキーなし・ブラック。 | サンワサプライ株式会社 流石にこれは小さすぎるなwでも使える場面ありそうだから覚えておこう。 sanwa.co.jp/product/syohin…

東方39@touhouPC

メニューを開く

もともとダイヤテックのパンタグラフキーボード使ってたんだけど生産終了しちゃったんだよなあ。ファンクションキーが独立島になっている、という制約がかなり厳しい条件なんだよな。テンキーも欲しい…となると、ロープロファイルメカニカルでは選択肢がない。

スパナ@supana1991

メニューを開く

返信先:@hata_sunshineパンタグラフキーボードが視野に入るならわたしこれ使ってる 有線だけども bit-trade-one.co.jp/product/bitfer…

スパナ@supana1991

メニューを開く

たかが無線パンタグラフキーボードが4万するのは流石に狂っとる

ちぺら@cipher_413

メニューを開く

愛用していたパンタグラフキーボードからスト6の疑似レバーレス用に買ったメカニカルキーボードに変えてしばらく。まだメカニカルは深すぎて誤射するがパンタグラフを触ったら浅すぎて気持ち悪いというとても中途半端な状態にある。

こなーぬ@conane

電車遅延(在来線、私鉄、地下鉄)

遅延している路線はありません

全国の運行情報(Yahoo!路線情報)
よく使う路線を登録すると遅延情報をお知らせ Yahoo!リアルタイム検索アプリ
Yahoo!リアルタイム検索アプリ