自動更新

並べ替え:新着順

ベストポスト
メニューを開く

Twitterで話題に上がってたのを見て、ゆる言語学ラジオのビジュアルシンカー回見てみた 面白い

小川/稲荷 白丸@shirousagi828

メニューを開く

言語思考者が言葉で断片的に捉えてる世界をビジュアルシンカーは連続的に捉えられてるわけだから言語化するにしても解像度も上がるし、遥かに能力は上じゃないのかなーとおもうけど、そうじゃないらしい

ヽ(;▽;)ノ@kirawanaide___

メニューを開く

ビジュアルシンカー下に見られがち?なのか知らないけど普通に語彙無いだけで語彙つければお前らなんて屁でもないが、と思ってしまうな

ヽ(;▽;)ノ@kirawanaide___

メニューを開く

正直ビジュアルシンカーが語彙身につければ誰でも言語化ヤクザとやらになれそうなもんだけど、言語思考のやつらがビジュアルシンカーになれるのか?と言われたら難しそう

ヽ(;▽;)ノ@kirawanaide___

メニューを開く

だから見たもの感じたことをビジュアルで表現すると脳がそのまま映し出される感じがして気持ちいいし脳で考える時もコスパいいからビジュアルシンカーになっちゃう。

ヽ(;▽;)ノ@kirawanaide___

メニューを開く

またオススメ流れてきたから見てるけど、「言語で考える」が分からないだけで言語化自体は好きだからビジュアルシンカー=言語化出来ない無能みたいな前提は怖いなと思った

ヽ(;▽;)ノ@kirawanaide___

メニューを開く

心は存在しない。【ビジュアルシンカー3】#324 youtu.be/Gjt52U9vMs4?si… @YouTubeより

ヽ(;▽;)ノ@kirawanaide___

メニューを開く

返信先:@koyukimiyabi1ひろみさんはビジュアルシンカーだと思います🙌

きょう@マーケター⚔️SE@marketer_Kyo

メニューを開く

ビジュアルシンカーの脳読んだ。

えきたい@ekitai69

メニューを開く

最近ゆる言語学ラジオのビジュアルシンカーの回を聞いて目から鱗だったんだけど、多分おたよりの方はビジュアルシンカーなんじゃないかなあ 芸術で表現できてるのならそれは考えが足りてないとかじゃなくて、考えたことを言語に直して出力する工程を必要とするタイプの人間ということだと思う #てんご

あさくら@superlovely_san

メニューを開く

育児メモの話題について、書いた人と分かりやすいという人は言語思考者、分かりにくいという人は視覚思考者かな、と思ったりなど。(テンプル・グランディン「ビジュアルシンカーの脳」を読みかけ)

よこしゃべる@yokoshabel

メニューを開く

テンプル・グランディン「ビジュアルシンカーの脳」を読み始めました。 そもそも僕自身は言うまでもなく「言語思考」の人間だと自分では思ってましたが、 この本の最初のほうにあるテストをやってみたら、なんと僕は「視覚思考」寄りだったという衝撃。 ndlsearch.ndl.go.jp/books/R1000000…

Tamotsu Iwaki@TamotsuIwaki

メニューを開く

絵で物事を考える「視覚思考者」にはどんな世界が見えるのか?【ビジュアルシンカー1】#322 youtu.be/5NJ_tKtvjCs?si… 今さらだが一気に3本観てしまった。 はちゃめちゃに考えが湧いてきて、考えたこと思ったことメモしながら聴いてた。 たぶん動画観直す。 興奮しまくりでした笑

かがみ@NbeatsE

メニューを開く

📚新入荷&再入荷📚  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 【新品の本】 書名:ビジュアルシンカーの脳 「絵」で考える人々の世界 著者:テンプル・グランディン 訳者:中尾ゆかり 発行所:NHK出版 本屋itoitoの棚に出しました。お取り置きも承ります🦁🙆‍♀️🙆‍♂️ ◉通販はこちら booksitoito.stores.jp/items/665bffe4… pic.twitter.com/WX6RzGny7l

本屋itoito📚6.29豊住書店の営業日vol.1@books_itoito

メニューを開く

ビジュアルシンカーの話聞いてマジで私も言語化が苦手……となるなど……完全にビジュアルシンカーではないかもだけど言語化って難しい……どうやってるんですか

メニューを開く

自分、相当なビジュアルシンカーだと思ってて、 英文読んでる時も映像で見えてるし、プログラム書いてる時もデータテーブルがガチャガチャ変化していくのが見えてる 物理書も数学書も状況が想像できないと理解できない。。。その点化学はありがてぇてぇのよ。

このはな@_AkaiAoiro

メニューを開く

返信先:@zutomayo言語思考者ですか、ビジュアルシンカーですか? ACAねさんの言葉は的確だけど抽象的なことも多くて気になってます💭

すべすべまんじゅうがに@Sakananooisisa

メニューを開く

ビジュアルシンカーの脳』 思考には言語思考と視覚思考の2つのタイプがあるという内容です。言語思考タイプは一般的な概念を理解するのが得意。政治家、アナウンサー、編集者など。視覚思考タイプは頭の中でイメージを見て高速で連想するのが得意。設計士、技術者、芸術家など。思考にも多様性を。 pic.twitter.com/tu6xrHBQgO

市川純矢📖本の編集者@iiichiiiiiiii

メニューを開く

絵で物事を考える「視覚思考者」にはどんな世界が見えるのか?【ビジュアルシンカー1】#322 youtu.be/5NJ_tKtvjCs?si… @YouTubeより 非常に興味深かった 言語思考者は絵が頭に浮かばないって衝撃だわ

ダハセヨイズム@bukyou

メニューを開く

言語化モンスターなので、うまく伝えられないという人を見ると努力不足!!!と感じてしまいがちなのだけど、思考OSが違う(ビジュアルシンカー)可能性があることを知って、立ち止まれるようになった。

やんぴん🥗@xiy4ngy4ng

メニューを開く

ゆる言語学ラジオのビジュアルシンカーの回、Xの悲しみを表してるよな。本来言語化優位でない人たちが言語優位最前線のXの世界に放り込まれてしまって…インスタとかTikTokで生きよう。棲み分けがひつようだ

じぃ@とある酒クズフィクションドラマ@jixisan

メニューを開く

youtu.be/2QGFFOZY_0g?si… こういう「やたら色分けしながら本やテキストを読む」という営みについて、各位の意見を聞いてみたい… これもビジュアルシンカー or notとかが関連するのかなぁ

メニューを開く

ビジュアルシンカー(視覚思考者)(対は言語思考者)っていう言葉を初めて知ったんだけど、私のTRPG復帰してひたすら感じてた長考タイムと言語化苦手現象そうなんです!!って感じでなんか…しっくりきた……

メニューを開く

YouTubeのおすすめに出てきたゆる言語学ラジオを聴いている。 ビジュアルシンカーの話、わくわくするな…! youtu.be/5NJ_tKtvjCs?si…

メニューを開く

「やばい」と「えぐい」はあまり重なることなく使い分けるものなんだけど、いわゆるビジュアルシンカー脳の僕が文章に起こそうとするとなかなか難しい

のぶた@香港改め日本 日本語教師、継承語@asianodokokade

投票ありがとうございました!! どちらにも使える、という方が多いんですね。 一方で、どちらかというとネガティブな内容が来ると想像する方も・・・  使用範囲が広がった「やばい」のレベルアップしたもの、のような感じでしょうか。

すくな(本人)@su__ku__

メニューを開く

昔から数学の空間把握系問題が苦手だったのでまぁ脳が言語>図形寄りなんだろうねと思って苦手なままにしてたんですが、ビジュアルシンカーの本の質問に答えてたら脳の中身が意外にも図形と言語半々ぐらいっぽくて、数学の図形問題が苦手なのはただの怠慢だったかもしれないことが分かってきた

王月よう🐺白き乙女の人狼③3/15@oshiroi_you

メニューを開く

こんだけガチのビジュアルシンカーでかつマインドフルネスとかも絶対苦手だっただろうから、ききやは相当な社会不適合者ではあった筈

もちあんこ@moti9006

メニューを開く

ゆる言語学ラジオのビジュアルシンカー見たけど、件の本で言語思考者と視覚思考者の間のグラデーションなりが示唆されてるのかどうかだけ気になる というかそうでないと困る、自分を説明できないので 考える時は言葉だからそのままスムーズに文字で出るけど感じる時や思い出す時は言葉ではないため

メニューを開く

これはビジュアルシンカーの話題の時のマシュマロですね、ありがとうございます! 最近は言語化出来なくても絵描けるんやからええやろの気持ちになってきました、傲慢ですね 描きたいレポが詰まれて... 続き→marshmallow-qa.com/messages/3dc7d… #マシュマロを投げ合おう

ますたき@doshiteeeeeee

メニューを開く

たぶんゆめにっき哲学みたいな概念はビジュアルシンカーにしか辿り着けなくて、女性の方が共感性とかがたぶん高いから女性の方がそれに辿り着きやすくて、人類は今まで男性優位社会だったからメスガキのような人間がブッタレベルの境地になってても発言権がなかったのだろうなぁたぶん

もちあんこ@moti9006

メニューを開く

絵で物事を考える「視覚思考者」にはどんな世界が見えるのか?【ビジュアルシンカー1】#322 youtu.be/5NJ_tKtvjCs?si… @YouTubeより ゆる言語学おもろい。

DJ Amachi@アマチP@Amachi_creator

メニューを開く

メリット・デメリット以外の視点が要るっていまさら気が付きました。僕は鍛錬して当然という意識が知らず知らずのうちに身に付いているようで、見落としていましたね。 新たな視点を付け加えたのは『ビジュアルシンカーの脳』という本の影響が少なからずあります。

新澤健一郎@kshinzawa

メニューを開く

ビジュアルシンカーの脳 人の脳にはそれぞれ個性があり、認知、反応、感覚に特性がある。その結果 標準、通常、平均的、ノーマル とされているグループの特性にハマらない個はポジディブ、ネガティブに発生する。そのネガティブを障害とグルーピングし偏見の目で見るのは

メニューを開く

絵で物事を考える「視覚思考者」にはどんな世界が見えるのか?【ビジュアルシンカー1】#322 youtu.be/5NJ_tKtvjCs?si… @YouTubeより 『この本に出会って、昔の自分に説教したくなった』

藤田 紋多郎@特養80床8年間介護士@haruto136

メニューを開く

言語ではなく、視覚で思考するタイプの人がいるそうです。「ビジュアルシンカーの脳」という本によると、考えるときに脳の視覚領域が活性化している人のことだとのこと。 確かに代数を教えていて、数式で説明しても理解できず、具体的に図で表せばわかってくれる生徒がいます。工夫して教えないとね🤔

東大OB会マンツーマンシステム@mtmsystem

メニューを開く

OSHO、エックハルト・トール、バシャール、ムージ 同じ事を違う言葉で伝えてくれる 私はビジュアルシンカーなのかなOSHOが最短でハートにくる 言葉で説明するのが難しい感覚を、論理的にではなく音楽や香り詩、手触りのような…4DXアトラクションで体感させてくれる感じ好き

メニューを開く

ビジュアルシンカーなる視点の存在を初めて知った 俺は言語化ハラスメント派なので、考えを言葉で伝えられない人はダメだと思ってたけどそうじゃない人もいるんだなぁと だからインスタとかが流行るのか?ってことはビジュアルシンカーは以外と多いのか???

MAKI♂(SUGARROLL)@makillmatic

メニューを開く

ゆめにっきビジュアルシンカー界の論理哲学論考説あまりにもおもしろすぎる

もちあんこ@moti9006

メニューを開く

たぶん漏れは、根がビジュアルシンカー的なアレなのに文章の道に進んだせいで、なろうのアレなノリに微塵もついていなかったというのもあるのかもしれんと思う

もちあんこ@moti9006

メニューを開く

ゆめにっきの意味がこんだけ分かる時点で漏れもビジュアルシンカー的な側なのかもしれんけど、人間が全部ゴキブリ的なアレに見えてた期間が長すぎて、「物事をまず絵で認識する→自分の中の絵は全部ゴキブリなので世界がグチャグチャになる→しょうがないから言葉で考える」的な感じになってるたぶん

もちあんこ@moti9006

トレンド21:01更新

  1. 1

    スポーツ

    ラムジェット

    • 三浦皇成
    • サトノエピック
    • アンモシエラ
    • シンメデージー
    • 東京ダービー
    • フォーエバーヤング
    • JRA
    • ハビレ
    • ダービー
  2. 2

    エンタメ

    岩本照

    • 赤羽骨子のボディガード
    • 目黒蓮
    • 目黒くん
  3. 3

    エンタメ

    高山みなみ

    • 林原めぐみ
    • YouTube
  4. 4

    エンタメ

    休業損害

    • 性加害報道
    • 芸能活動休止
    • 松本人志
    • 松本人志さん
    • 松本人志氏
  5. 5

    エンタメ

    アンビリバボー

    • アンビリーバボー
    • ディズニー特集
    • ファンタジースプリングス
    • ディズニーシー
    • 再現VTR
    • FS
    • 東京ディズニーシー
  6. 6

    ニュース

    あたしンちNEXT

    • youtube公式
    • 新作アニメ
    • あたしンち
    • 18時30分
    • キンモクセイ
  7. 7

    ITビジネス

    出生率1.20

    • 夢も希望もない
    • 72万7277人
    • 特殊出生率
    • 過去最低
    • 年少扶養控除
    • 72万人
    • 出生率
    • 異次元の少子化
    • 2023年
  8. 8

    エンタメ

    有吉の壁

    • 春ヒコ
    • 春とヒコーキ
    • エバース
    • 若元春
    • 有吉さん
  9. 9

    スポーツ

    ソーヴァリアント

    • 競走能力喪失
  10. 10

    エンタメ

    ニキめめ

    • お化け屋敷
    • すのちゅーぶ
    • ひーくん
20位まで見る

人気ポスト

よく使う路線を登録すると遅延情報をお知らせ Yahoo!リアルタイム検索アプリ
Yahoo!リアルタイム検索アプリ