自動更新

並べ替え:新着順

メニューを開く

むかしむかし、高校生だったころなんて、海外ファンタジー小説にハマッたものの邦訳の続きが一生こないので、バチバチのネイティブ向けアメリカ英語の超絶長編原作小説を読み漁りはじめたことすらあるんじゃよ、わたくし

プラベ@VRSNS@PurabeVrc

メニューを開く

ジャケ買いといえば大昔「たったひとつの冴えたやり方」を衝動買いした。タイトルも川原由美子表紙の雰囲気も素敵過ぎた。そしてトラウマをひとつ増やした。(ひどいや……) ハヤカワ編集部、センスのかたまりだったな。国内SFのダーティペアも海外ファンタジー小説タニス・リーも。

へもこ@garan_do7

メニューを開く

これは西洋史においてアーサー王伝説の原作なんて確認するやつがほとんどいなかったのと、アーサー王リバイバルブームというのが海外ファンタジー小説にあって、この時期にかっこよく偉大なアーサー王が定着したのと、FFでエクスカリバーが強い剣だったからだ

紙袋のBIGセブン@88_nagato

メニューを開く

返信先:@sakayama_shintaファム&イーリーで田中久仁彦先生のファンになりました✨ 小説は全部ドラゴンマガジン掲載作品ですね! 私はロードス島戦記!✨ それまではファンタジー小説といえばエルリック・サーガやコナン、指輪物語など海外作品だけでした… ドラゴンマガジンの刊行で多数の国産ファンタジーが花開きましたね!

メニューを開く

佐竹美保さんの画集が欲しい…… 佐竹さんの絵が大好きで海外ファンタジー小説読んでたとこある…… ローワンシリーズの表紙が大好き

れんげそう@axrrr

メニューを開く

っていうか私が中学生時分に読み漁ってた海外ファンタジー小説、もう新品で売ってるのほとんどないな?

メニューを開く

海外ファンタジー小説みたいな表紙草

メニューを開く

ちょっと前に海外ファンタジー小説はゴージャスな小口染め(というか小口印刷?)が流行ってるみたいなの見かけたけど日本にもその流れ(技術?)来てるのかな、国書刊行会のロリータファッションも小口にピンクのリボンがババーンと印刷されてたし

かんがせ@菊月カレンダー参加者募集@k_thoroughwort

メニューを開く

ディズニー作品見て育ったし、中学生までは海外の分厚いハードカバーのファンタジー小説しか読んで無かったからアメリカやイギリス辺りに凄く憧れてた

ハギノヤ@通販中@hagi897

メニューを開く

明日からは一旦ホラーから離れて海外ファンタジー小説読みます!!!宇宙的な!!!アルジャーノンっぽいやつ!!!!(アルジャーノンを読んだことがない)

shir0xxx【シロ】@white0314noriya

メニューを開く

Enemies & Lovers: The Crown of Elfhame boardgamegeek.com/boardgame/4205… dropbox.com/scl/fi/d4mjkcz… kickstarter.com/projects/holly… 海外ファンタジー小説『The Folk of the Air』シリーズを原作とした2‐4人用カードゲーム。強要・王子・陰謀家の3枚を揃えて「王冠」で王子を即位させれば勝ち。英文ルール公開中。 pic.twitter.com/RJjbI2eDAp

お金ないんでルール読んで妄想遊戯@okanenainde

メニューを開く

【もったいない本舗】中高生におすすめしたい!絶対に面白い海外ファンタジー小説7選 youtu.be/O0NDyzJP9W4?si… @YouTubeより

タルシル📖ヨムノスキー@966kuroro966

メニューを開く

少ない通勤の行き帰りで読んでる本が面白くなってきて色々まずい。止まらない 海外ファンタジー色々読み漁ったけどこれだけがっつりロシアンなファンタジー小説初めてかも

おきけい🦡🐕@okikei_KI

メニューを開く

「マットと魔法の腕輪」という、何度も読んだ海外ファンタジー小説があるんだけれど、続編があるのに翻訳されていない。今の自分に響くか分からないけれど翻訳されていたら読みたい。登場人物が過去に決着をつける話で、私はそういう話が好きらしい。

メニューを開く

海外ファンタジー小説では冒険者ポジションの人なんて呼ばれてるのかな?

辺境伯テト式@tetosiki

やっぱりさ。なろう系の冒険者は冒険者というよりレイヴン(渡り鳥)と呼称した方がいいと思うんですよ。 業務が大体【都市間を移動し都市内の仕事の請け負い、近隣地帯の魔物退治並びに入場料を払うタイプのダンジョンに潜る】なので この業務内容で冒険者と呼称してるのがそもそもの間違いだと思う(

パクリ田 盗作@カクヨム@ajtpdj

メニューを開く

1-03 我が弦に囁け、霹靂よ 海外ファンタジー小説を読んでいるような幻想的な雰囲気でした。ハードカバーで何冊も並んでいそう!飯テロというか食文化から、ララやティリがたしかにそこに生きているんだなあと思いました。少女と一緒に行動している親の仇が気になります。 ncode.syosetu.com/n3558iw/4/

メニューを開く

好きなアニメを語るTLの流れができとる… 最近だと葬送のフリーレンですかね。 中学生時代に海外ファンタジー小説をたくさん読んだ記憶が蘇って好きなんですよね。

kaname96@yuriumeeee

メニューを開く

いずれにしても、古典から『指輪物語』のような海外ファンタジー、日本の児童文学、『ホルスの大冒険』のようなアニメ、魔王ダンテのような漫画、PCゲーム、ファミコンRPG、90年代の日本のファンタジー小説と、少しずつイメージのバリエーションを増やしながら、『魔王』はどこにでもいるよ。父さん。

山科清春『違星北斗歌集』(角川ソフィア文庫)@kiyamashina

トレンド12:42更新

  1. 1

    エンタメ

    津田美波

    • 橘龍丸
    • 立派な表現者を目指し
    • 結婚報告
    • 龍丸
    • 精進して参ります
    • 津田さん
  2. 2

    アニメ・ゲーム

    METAL ROBOT魂

    • プラウドディフェンダー
    • 機動戦士ガンダムSEED FREEDOM
    • SEED FREEDOM
    • FREEDOM
    • SEED
  3. 3

    津田ちゃん

    • ゆるゆり
    • ウエディングドレス
    • 津田
    • ちゃん結婚
  4. 4

    アニメ・ゲーム

    エレナ

    • ベガ
    • バイソン
    • ストリートファイター6
    • ベガ立ち
    • ストリートファイター
    • Summer Game Fest
  5. 5

    アニメ・ゲーム

    オカシラ連合

    • オカシラ
    • ビッグビッグラン
    • ビッグラン
    • サーモンラン
    • 仲間割れ
    • スプラトゥーン3
    • ビッグ
    • スプラ
  6. 6

    スポーツ

    WOWOWで

    • EURO
    • WOWOW
    • シーズンパス
    • 無料放送
    • EURO2024
    • 配信決定
    • ライブ配信
    • スペイン
  7. 7

    エンタメ

    お守りキーホルダー

    • 初回盤B
    • 君は僕のもの
    • ラウール
    • 深澤辰哉
    • 阿部亮平
  8. 8

    飛鳥時代

  9. 9

    津田ネキ

    • 五臓六腑に染み渡る
    • ちゃん結婚
  10. 10

    グルメ

    クマローラー

    • クマサンローラー
    • クマロラ
    • クマ武器
    • 縦振り
    • ローラー
    • クマサン
    • ダイナモ
    • クマブキ
    • ヒカリバエ
    • スプラ
20位まで見る
よく使う路線を登録すると遅延情報をお知らせ Yahoo!リアルタイム検索アプリ
Yahoo!リアルタイム検索アプリ