トレンド3:56更新
20位まで見る
並べ替え:新着順
レルピーがのびのびなので楽しみというか、値段が心配になってきた今日この頃です。 ネイキッドを聴くとフィルスペクターは凄いんじゃないかと思います。 ネイキッドよりブートのゲットバックの方が好みかな pic.twitter.com/Gmrr42gdHk
返信先:@andon_hill日本のフィルスペクターなのか?
音楽研究誌”VANDA”のネット記事のフィルスペクター特集内で【ウォールオブサウンド・フォロワー・ソング・ベスト10】としてThe Explorers Clubの”Don’t Forget The Sun”(Freedom Wind収録)が選出!! 本楽曲はBrian Wilson本人がお気に入りだとバンドに連絡を入れた曲となっております!
【追悼 フィル・スペクター特集】追悼対談 ~ ウワノソラ'67 角谷博栄】 ナイアガラサウンドを経由しウォールオブサウンドをオリジナル楽曲で昇華させた角谷博栄とフィル・スペクターを追悼しその魅力についての対談をお送りする。ベストソングのサブスク・プレイリストも。 >webvanda.com/2021/02/67.html
pic.twitter.com/FqEeyY4Dr1
ビートルズ大学 3月の講義「フィルスペクター追悼 ビートルズとナイアガラ」詳細がHPで大々的に公開。beatles-daigaku.com 杉真理 氏ゲスト登壇決定。伝説の「和田唱 氏ゲスト登壇」回アーカイブも視聴可。#ビートルズ #大瀧詠一 #ディスカバービートルズ #カンケ #ナイアガラ #ロンバケ40周年 pic.twitter.com/OrFaOUX5QC
これは大名盤。 ベンチャーズ「サーフィン」。 凄まじいグルーヴ。 大音量で聴くと衝撃。 1963年。 デュアンエディと、 フィルスペクターの 時代の狭間の 驚異の音圧。 pic.twitter.com/Gs4xawczAN
2月28日(日)22時から(再放送は3月1日(月)19時から)ロックトレ イン816は「フィルスペクター 追悼特集」 816.fm/?p=54649
返信先:@von_hameln119フィルスペクターのウォールサウンド( ̄+ー ̄) #lazy897
音源をMIXし直してもらいました♪ めちゃくちゃ広がる! 聴きなおしてみて下さいな♪ 私めっちゃLOOPしてる! フィルスペクター大好き♡ Youtubeも挿し替えます♪ よロックです! #theme #music #フィルスペクター #HarveyPhillipSpector #60s pic.twitter.com/zFui7XtqP3
返信先:@kinokopsyuフィルスペクター出てきた!確かに今聞いても新しい感じがした!なるほどなぁ〜🤔
返信先:@amane_amaoto615フィルスペクター出てきた? 1960年代後半に生み出された重厚な音の壁を作るように録音する技法なんだけど、その後の音楽シーンはずーっとwall of soundって感じ。 今も色んな音を使ってキラキラさしてんのはそこからずっとの流れかなって思ってんの⭐︎
#世界の快適音楽セレクション フィルスペクター Shazamを使ってSpector's ThreeのI Really Doを発見しました。 shazam.com/track/52882652…
ナイアガラ珈琲さん、重責ですが頑張ります! RT @niagara74: 来週のサエキけんぞう氏の20世紀ポップスは、フィルスペクター特集みたいです。 #フィルスペクター #大滝詠一
チルトンおはよう!頑張ります! RT @chilton_qma: サエキけんぞうの素晴らしき20世紀ポップ、サーカスのアメリカンフィーリング、坂本龍一のサウンドストリートでレコードが飛んで「もう何も」の繰り返しになってたのが懐かしい。来月はフィルスペクター追悼特集!どんな選曲か今から楽しみです。
大瀧詠一「A Long Vacation」を題材に描き下ろすポスターシリーズ。本日はその第3弾、江口寿史氏のポスターが公開(下記)。3月の ビートルズ大学 オンライン配信「フィルスペクター追悼 ビートルズとナイアガラ」のお申し込みも beatles-daigaku.comで大絶賛受付中なり。amass.jp/144677/
返信先:@accuse_you個人的には彼の思想に非常に問題があると思っているので、彼をサポートするような行為(音源を買ったり彼のYouTubeを見たり)はしないですね。ただフィルスペクターを人々がいまだに聴くようにバーズムを聴く人がいても非難はできないと思います。
アルバムのプロデューサー:フィルスペクター #funkyfriday
返信先:@19650830akiraフィルスペクターが体内に入って来るわけですからね🙂
返信先:@NeiMuroyaフィルスペクターワクチンて色々ヤバそうですよね 笑。
今日は夜勤明けのホリデー。 んで今さらなんですが、タイムフリーでこないだの「サンソン〜フィルスペクターサウンドで棚つか」を楽しみちう。休みの日に聴いてこそのサンソン。 いや、たまらんです♪( ´▽`) pic.twitter.com/G1KHRcVIi9
20位まで見る