自動更新

並べ替え:新着順

ベストポスト
メニューを開く

返信先:@whisperpotそういうのはそもそもフェミニズムとは言わない。日本でもエックスなどで声を張り上げてんのは皆似非フェミですな。

のらた@uly_nora

メニューを開く

返信先:@moccosmoco女尊男卑の日本では女性は人間です むしろ人間扱いされない男性が差別されています フェミニズムとは、男性差別と女性特権の正当化

こるね 。🐈️@rdksakorone

メニューを開く

返信先:@HighWizフェミニズムとは、両性がお互いを尊重する事に立脚する思想であって、片方がもう片方を差別する事や蔑視する事ではない。 又、主従を作る思想でも、表現狩りでもない。 今の日本は、フェミニズムを履き違え、女尊男卑に成り下がっているだけに過ぎない。 男女平等・男女同権に、乾杯!! pic.twitter.com/ZONRltZtIj

田中健太郎@kensan19721224

メニューを開く

日本フェミニズム(ガラパゴスフェミニズムとは 「夫が育児しないのは当たり前!夫は会社で残業して稼ぐのが専門!女を養うのが専門!女は稼げなくていいの!女が産んで育てるの!」 「夫が育児しない分、同性である子無し/単身女、高齢女性がサポートするのが当たり前!これがシスターフッド!」

如月『中高年シングル女性問題』@kisaragi_single

メニューを開く

返信先:@ginseiouフェミニズムとはいったい···

おじさん@L8GUgZeIsvTkNWf

メニューを開く

返信先:@femimatsuフェミニズムとは男女同権、すなわち男性も女性も等しく同じ権利を得ることを目指す思想だったのに。 いつから犯罪自慢や傷害の免罪符になったんだ。 気持ちが悪い。

ひのふとし💉 💉 💉不動産垢ウォッチ?@bizabroadjp

メニューを開く

フェミニズムとはこの話で言うところの他人に死ねと命じる側の一部の強者男と同等の地位や権利を女に与えて”平等”にしろという思想なのです。その他大勢の死んでゆく男側なんて視界にすら入っていないのじゃ

ふぇみにすと@japosu1234

メニューを開く

返信先:@bakanihakaten35先週の虎に翼の、 「フェミニズムとは、男児にも男性嫌悪を向ける女の子おばさんにもっと配慮しろ、という思想だ」 っていうセリフ良かったですよね。

仕分け@5Syoshi

メニューを開く

🌈👴にいいねされるフェミニズムとはなんなのだろう 家父長制の侍女? 愛国婦人会?

ゆゆ@ネコ拭き取り業🐈🐈@yuyuyunoyuyuco

返信先:@squid77755868エンパワメントじゃなくて可哀想合戦の挙句自称乳幼児より弱くなってる🤣🤣

やまもも@uminotomato

メニューを開く

チン騎士という概念を初めて知った。フェミニズムとはなんぞやと思ってるから、全面的に吉原の姫の意見に賛同はしかねるが、そうなのー?? 難しくてわかりませんw 彼女の周りにも偏りはあり私の周りにも偏りは生じる。でも、はーおもしれえ、と思ってしまった。

厚揚げの炊いたん@atuage_no_titan

メニューを開く

そして多分だけど、ここまでの物語の累積から鑑みても、この先どんな展開になろうと、虎に翼という作品を、カーネーションのように感動と感銘に胸震わせて鑑賞することは無いと思う。フェミニズムとは何か?という考察に伴う自己批判と反省のための学習過程の一つとして鑑賞していきます。 #虎に翼

オオムロトモアキ@kanzandeeper

…でもまぁ自分も含めてですが、虎に翼への感想は否定肯定懐疑全部引っ括めて、今現在も続く社会制度上の男尊女卑価値観への反省と批判にはなっているのだろうなとは思う。その意味で観通さなくてはという気持ちになっている…のはドラマ鑑賞の視座立場としてはどうなのかとも思ったり…😅。 #虎に翼

オオムロトモアキ@kanzandeeper

メニューを開く

寅さんといえば、妹や相手役の女の人にお前は何も心配なくて良い俺が全部やってやる的な台詞が毎回レベルで出て来る位凄い印象的なんだけど 問題を報連相せず、当人の身の振りを相手に相談せずに全部決めちゃうあたりはフェミニズムとは真逆の話だと思う そもそもそういう時代の映画じゃないしね

ケイ@K_kei__K

メニューを開く

本来のフェミニズムとは逆になってる ただのミサンドリー拗らせババアたち

すくいっど🏳️‍🌈🏳️‍⚧️@squid77755868

昔のフェミニズムって女性の自立や男女同権を訴えてたし、理想像は強い女性だったと思うのだけど 今のやべぇフェミって女性はそれこそ幼児より弱いから、徹底的に社会から保護を受けるべき!って言い張ってて、強い女性になることをむしろ毛嫌いしてない?

真のフェミニスト@973s20522

メニューを開く

フェミニストがX上では男叩きの道具となり、しまいには、妊婦や男児を持つママを叩く道具となり果てたことには違和感しかありません。 真のフェミニズムとはなにか?考え直すフェーズかと思います。 マジで女性の社会進出を勝ち取ってきた真のフェミニストの先人たちに謝罪しろ!!

おしほ🦖0m(2024.5.14)@oshiho25oshiho

メニューを開く

創作の中のことだしその要素自体は別にありなんだけど、監督からの「苦労するけど母親なんだから愛があれば幸せだよね😀」みたいな目線はフェミニズムとは真逆であるのは間違いない

メニューを開く

> 大元の「フェミニズムとは女性の権利を男性と同量にする、男女同権状態を目指す」という部分が見えてなくて 日本の自称フェミニストにはこーゆーの多い。本来のフェミニズムに対する冒涜でしか無い。

三好@miyoshiiii

あ〜〜〜なるほど!!大元の「フェミニズムとは女性の権利を男性と同量にする、男女同権状態を目指す」という部分が見えてなくて「なんか女たちが要求すること」みたいな解像度荒すぎ認識だから「時代ごとに言ってることがコロコロ変わる」という間違った捉え方になっちゃうわけか 理解しました!

Ryota Yashima@Ryota840

メニューを開く

.@youkimaboroshi さんのコメント「そも『フェミニズムとは、女性とはこうだというルールに当てはめず個人として尊重しようって思想であり、「女性の為に作った女性のルールに従え!」という差別的強要の事ではない。・・・まあ、ネット上では失わ..」にいいね!しました。 togetter.com/li/2377105#c13…

じろう(死亡歴+1)@PrBZjuirFtL6Tnm

メニューを開く

返信先:@u4TGXnXeY5YSg2oフェミニズムとは、両性がお互いを尊重する事に立脚する思想であって、片方がもう片方を差別する事や蔑視する事ではない。 又、主従を作る思想でも、表現狩りをする事でもない。 今の日本は、男女同権・男女平等を履き違え、女尊男卑に成り下がっているだけに過ぎない。 男女平等に、乾杯!! pic.twitter.com/RuSzFd55US

田中健太郎@kensan19721224

メニューを開く

朝からこの時間まで 本当のフェミニズムとは何なのか、我々の本来の目的は何で果たして今、これはそれに向かってるのか? 本当の正義とはなんなのか 何が最もこの国の為になるのかを考えさせられる事が多すぎて頭の中にスーパーコンピューターあるみたいな1日だった

【𝐙𝐄𝐑𝐎】@YsZym7

メニューを開く

頑として男側には何も働きかけない時点でお察し。男側に働きかけるよりも、単身女性にケアを求める方が楽なんでしょうね…見下しているから。フェミニズムでは「女性をケア要員にするな」と主張してきたはずなのに、これじゃフェミニズムとは真逆を行ってますね。

如月『中高年シングル女性問題』@kisaragi_single

例のフェミニストさん、「単身女性たちが、母子を助けろ!単身女は何もしないのか!傲慢だな!」とは言うけど、絶対に、「夫たちにも育児させなきゃ!」「日本の男子教育を改善しなきゃ!」とは言わないんだね。 その怒りを、『夫・既婚男衆』にぶつけられないわけ? 単身男にも、何も言わないしね!

💚🤍💜🦕🦖@mu_1_1_2

メニューを開く

フェミニズムとは、福岡藩のエートスのことだ。女子供に手をかけたら、指を詰めるしかない。

私塾・興志塾@Aaron_Guild22

メニューを開く

早く時代が進んで現代のフェミニズムがカルト思想とみなされますように。 せめて初期のフェミニズムとは別物であるときちんと見なされてほしい。

キッコロ@kisarag1988

メニューを開く

フェミニズムとは」の解像度が低すぎる なんて言うか(フェミニズムに関しての)自分の無知すら自覚してない感じ

(The)わこ☻@zawaco00

メニューを開く

全然わかってないのに「フェミニズムとは」を語れてしまうのすごいな。なにもかもズレてるのに「こういうことなんです」って言える自信どこからくんの

来栖@grvoo

メニューを開く

フェミニズムとは真逆でしょー。むしろ男にとっての理想化された女性像しか描いてなくない?>RP

メニューを開く

昔はサマーウォーズ好きだったけどひさしぶりに観て少し冷めた時の気持ちを思い出した…フェミニズムとは真逆だよね

なฅ꙳☽@osashiminya

メニューを開く

細田守監督の作品にフェミニズムを感じる人ボロクソに否定されてて笑う。 でも、あれはフェミニズムとは対極に位置するものだと思う。

オタクのセカイの住人@1Y99rowF427hI3J

メニューを開く

返信先:@TonkatuAgetaroh1まあ、少なくとも右はフェミニズムとは反しますね。 女性に『良妻賢母』を求めるのと同じくらいには。

メニューを開く

H田監督作品をフェミ映画と呼んだりマッドマックスをフェミニズム映画とは思ってなかったりするので彼らのいうフェミニズムとは一体なにが見えてるんだろうな

モロあき@mo6_ack

メニューを開く

細田守作品なんてフェミニズムとは真逆だろ…サマーウォーズとか竜とそばかすの姫とか好きだけど、おっさんの悪いとこ全部乗せしたみたいな男女観だなーっていつも思ってる

稲塚 春@ハルねこ@Inatsuka

細田守ってややフェミニズム思想あるよなーと思ってたんだけど、調べてみたら「フェミ受けは悪い」という評判しか出てこなくて…… どうやら「女性は自立すべき。強くあれ」という「本来のフェミ思想」は、現代ツイフェミの「弱い女性は守られ許されるべき」という主張とは真逆だから嫌われてるらしい

ほた@t5id9

メニューを開く

細田守から感じられるフェミニズムとは

しいたけ@@seetake_adhd

メニューを開く

自分 「フェミニズム」の定義を学び直してみたほうがいいと思う サマー・ウォーズに描かれているのは(作品の出来や魅力は一旦置いておいて)フェミニズムとは真逆の世界ですよ

稲塚 春@ハルねこ@Inatsuka

細田守ってややフェミニズム思想あるよなーと思ってたんだけど、調べてみたら「フェミ受けは悪い」という評判しか出てこなくて…… どうやら「女性は自立すべき。強くあれ」という「本来のフェミ思想」は、現代ツイフェミの「弱い女性は守られ許されるべき」という主張とは真逆だから嫌われてるらしい

笙(しょう)@ebosikariginu

メニューを開く

フェミニズムとはむしろ真逆だろ、どう考えても。

稲塚 春@ハルねこ@Inatsuka

細田守ってややフェミニズム思想あるよなーと思ってたんだけど、調べてみたら「フェミ受けは悪い」という評判しか出てこなくて…… どうやら「女性は自立すべき。強くあれ」という「本来のフェミ思想」は、現代ツイフェミの「弱い女性は守られ許されるべき」という主張とは真逆だから嫌われてるらしい

ぎょぎょ@世紀末雄尻スト@gyogyo1104

メニューを開く

色んな方が引用してるの、勉強になるなぁ~ 私も、なんとなく「細田守監督作品の女性の強さって、フェミニズムとは違うんじゃあ…」と感じてたけど 細田さんの“強い女性”は「母親としての強さ」とかの 現社会で女性に押し当てられてる“役割”を成す上での強さであって ジェンダーから脱却してないんだ。

稲塚 春@ハルねこ@Inatsuka

細田守ってややフェミニズム思想あるよなーと思ってたんだけど、調べてみたら「フェミ受けは悪い」という評判しか出てこなくて…… どうやら「女性は自立すべき。強くあれ」という「本来のフェミ思想」は、現代ツイフェミの「弱い女性は守られ許されるべき」という主張とは真逆だから嫌われてるらしい

メニューを開く

>「女性は自立すべき。強くあれ」という「本来のフェミ思想」 大きな勘違い フェミニズムとは女性であることを理由に奪われている権利を取り戻そうとする女権拡張主義 「こうであれ」というジェンダーバイアスを是正したい立場なので「家にいろ」とか「女らしく」を強制するなと主張しているだけ

稲塚 春@ハルねこ@Inatsuka

細田守ってややフェミニズム思想あるよなーと思ってたんだけど、調べてみたら「フェミ受けは悪い」という評判しか出てこなくて…… どうやら「女性は自立すべき。強くあれ」という「本来のフェミ思想」は、現代ツイフェミの「弱い女性は守られ許されるべき」という主張とは真逆だから嫌われてるらしい

Albert Rasimus@metsaihmiset

メニューを開く

「『本来の』フェミニズム」とかいうやつ、だいたい「フェミニズムとは『自立』なんだから、どんな状況でも何も求めない。何も主張しない。黙って自立する。それが本来のフェミニズム」とか言うだけで「現実」「現状」は絶対に見ないから。

ノザキハコネ@hakoiribox

いやサマーウォーズのババアとか家父長制の権化みたいなババアやんけ!

antilock2020@antilock2020

メニューを開く

あ〜〜〜なるほど!!大元の「フェミニズムとは女性の権利を男性と同量にする、男女同権状態を目指す」という部分が見えてなくて「なんか女たちが要求すること」みたいな解像度荒すぎ認識だから「時代ごとに言ってることがコロコロ変わる」という間違った捉え方になっちゃうわけか 理解しました!

稲塚 春@ハルねこ@Inatsuka

この「なんで」には答えがあって、そもそもフェミニズムというのが「女性の在り方に対する思想」というざっくりした枠でしかなく、その中身や方向性は時代によって全然違ってて…… でもそれが全部フェミニズムと名乗ってきたので、人それぞれ歴史や概念の理解度の差で言葉の捉え方が変わってしまうの

メニューを開く

また、「母は強し」的価値観も、それはそれで女性を「家」に押し込める理屈にもなってしまうんよね 家父長制を徹底的に拒否するフェミニズムとは相当食い合わせの悪い価値観と言える

おらおらせきタン🏳️‍🌈@marspeace16

メニューを開く

細田守の映画、女性が重要な役割を担っていることがしばしばあるので「フェミニズム思想」という認識を持つのかもしれないけれど「母は強い」みたいなのはフェミニズムとは違うんですよね。

平塚らいちふ@Maustersinger

メニューを開く

『花を喰う蟲』や『しびれくらげ』は、今で言うフェミニズムとは違うかもしれないが、クソみたいな男社会の中で一人の女が反骨的な自律性を獲得していくまでを描いた作品だから、女性映画としてはけっこう真面目な作品と言えるんだよ。

わがままコブラ@wagamamacobra2

トレンド11:57更新

  1. 1

    娘のために

  2. 2

    エンタメ

    東宝芸能

    • 星風まどか
    • まどち
    • トップ娘役
    • まどかちゃん
  3. 3

    ITビジネス

    盛りすぎチャレンジ

    • 47都道府県
    • ローソン
    • 都道府県
  4. 4

    アニメ・ゲーム

    オクトパストラベラー2

    • オクトパストラベラー
    • オクトラ2
    • オクトラ
    • ゲームパス
    • 無料アプデ
    • Xbox
  5. 5

    トライブナイン

    • ダンガンロンパ
    • 正式発表
    • Steam
    • アカツキ
  6. 6

    エンタメ

    NEWS大集会

    • JAPANEWS
  7. 7

    天使にラブソングを2

    • ウーピー・ゴールドバーグ
    • View
    • 天使にラブソングを
    • 高校の卒業式
    • 天使にラブ・ソングを
    • キャスト
  8. 8

    エンタメ

    野党は批判ばかり

    • ラサール石井
    • ガースー
    • 保険適用
    • 不妊治療
    • 国会中継
  9. 9

    スポーツ

    スキーンズから

    • 大谷ホームラン
    • 170キロ
    • 15号
    • バックスクリーン
    • ドジャース・大谷翔平
    • 160キロ
    • スキーンズ
    • 大谷翔平
    • オオタニサーン
    • 大谷翔平選手
    • ホームラン
    • おおたに
    • ドジャース大谷翔平
  10. 10

    エンタメ

    幸田もも子

    • 実写映画化
    • あたしの!
    • 渡邉美穂
    • 映画化決定
    • W主演
    • 別マ
    • ヤフートレンド
    • INI
20位まで見る

人気ポスト

よく使う路線を登録すると遅延情報をお知らせ Yahoo!リアルタイム検索アプリ
Yahoo!リアルタイム検索アプリ