自動更新

並べ替え:新着順

ベストポスト
メニューを開く

映画『M』★★★3.5点。 Mörder の M フリッツラングの代表作をやっとこさ鑑賞!! 30年代ドイツのモノクロ・クライム・ドラマ … filmarks.com/movies/22471/r… #Filmarks #映画

りょーこ@RyokoAzazel

メニューを開く

56本目「#メトロポリス#映画 1927年だってさ。監督のフリッツラングってタイムトラベラー何じゃね?確かに街を動かす動力は蒸気機関という時代が反映されちゃいるが、アンドロイドのマリアのデザインや資本階級と労働者の格差を描くとか、美術やストーリーとか21世紀の今観たって遜色ないよな。

nagare ryoma@NagareR78500

メニューを開く

フリッツラングとベルトルト・ブレヒトの傑作映画に『死刑執行人もまた死す』がある。また観たいぞ。

AndoAkira@andorakia

メニューを開く

『仕組まれた罠』HUMAN DESIRE 1954年・米、フリッツラング監督。 これも犯罪もの、原作はゾラ。 ルノワール監督の『獣人』1938年の再映画化だが人物設定などかなり違う。 人生の不条理を感じさせる仏に対して、こちらはわかりやすい。

kskao@kskao1

メニューを開く

フリッツラング『メトロポリス』のアンドロイド、マリアを思わせる。 #DOMMUNE

hrtsr@hrtsr

メニューを開く

『ウディ・アレンの影と霧』 1992年  霧の夜に起きる連続殺人。不安に支配された街で、自警団に駆り出された臆病な男(ウディ・アレン)が巻き込まれる不条理な運命。ドイツ表現主義やフリッツラングのスリラーの世界にウディ・アレンが迷い込んだような妙味がある。 pic.twitter.com/AgDjmbUoPU

kinski2011@viva_django

メニューを開く

#懐かし映画日誌 1994年6月11日(土) 「飾り窓の女」×2 フリッツラング監督 ミルトン・クラスナー撮影 エドワード・G・ロビンソン ジョーン・ベネット シードホール 3:00 5:00 「奥様は魔女」 ルネ・クレール監督 フレドリック・マーチ ヴェロニカ・レイク ロバート・ベンチリー テアトル西友 9:10

メニューを開く

クロサワ監督も何気にフリッツラングの真似と思われる場面ちょいちょいあるしなあ…

メニューを開く

返信先:@Nuggets85527221片眼鏡も入るなら、フリッツラング監督も~。

時祭京美@milkypia2

メニューを開く

#メガネをかけた映画監督と言って思い浮かぶ人 モノクルですが フリッツラング エリッヒ・フォン・シュトロハイム pic.twitter.com/mnv0B50WXY

メニューを開く

英語タイトルが『THE BIG HEAT』は偶然なのか意識してかなのかは知らんけどあのフリッツラングの傑作『ビッグ・ヒート/復讐は俺に任せろ』に肩を並べる傑作だと言っても過言ではない。

猪唠唠@jionghetun

メニューを開く

激怒(1936年)ofuna-cinema.com/fury/ フリッツラングの渡米後初監督作品です。ラング本人は『M』と並んで自分の好きな作品だと述べていますが、ラング監督お得意の影を効果的に使った演出などもなく、陰鬱なだけの復讐劇なので見ているのがツラい映画でした。#スペンサー・トレイシー pic.twitter.com/Yr9d1bAJf2

大船シネマ@zh9jstx

メニューを開く

『回路』のこのシーン、ライティングと合成の感じが表現主義っぽいな ムルナウとかフリッツラングみたいな pic.twitter.com/EwvVDatgt9

なまくら@NAMACRA0101

メニューを開く

返信先:@usezz2フリッツラング『M』 ジャック・ベッケル『七月のランデヴー』 ジョン・カーペンター『ダークスター』 ピーター・ジャクソン『ブレインデッド』 ジャック・タチ『トラフィック』 イングマールベイルマン『第七の封印』 レナード・カッスル『ハネムーンキラーズ』 石井岳龍『逆噴射家族』

メニューを開く

フランク・ロイド・ライトは、映画作家ニコラス・レイの師匠でした。 レイの他にも、映画の世界へ入る前に建築を学んだ人としては、フリッツラング、セルゲイ・エイゼンシュタイン、ミケランジェロ・アントニオーニがいます。

建築情報@kenchiku_zyoho

🎂今日6月8日は、近代建築の巨匠フランク・ロイド・ライトの誕生日です。 #フランク・ロイド・ライト 生誕157周年🎉

Toru Oishi@ToruOishi720

メニューを開く

この話がちらっと頭にあったのもあってか久々に見るwi(l)d-screen baroqueで想起させられたのがフリッツラングのMの口笛吹いてるmurderだったんだよね

せん風機の妖精@nnnaritayan

メニューを開く

"めっちゃ昔の映画を観てみよう"シリーズ 今日もフリッツラング監督の 激怒(1936)"Fury” 善良な一市民(スペンサー・トレーシー)が幼児誘拐で誤認逮捕され、噂や怒りでリンチ団を組成した民衆は暴動化する(アメリカらしい?) 善良な人でもその酷い仕打ちに復讐の鬼と化すが最後は…これも面白いよ pic.twitter.com/aQhACWRCb8

はっすーψ(`∇´)ψ@hatchan_0408

メニューを開く

『外套と短剣』 Cloak and Dagger 監督 フリッツラング 1964 アメリカ

松橋和正@matsu_matsu_02

メニューを開く

QUEENの"RADIO GA GA"のMTVにはフリッツラング監督の『メトロポリス』の映像が流れるのでたまりません。😁 後は映画『マッド・マックス/サンダードーム』を彷彿とさせるDuran Duranの"The Wild Boys"とか…😁

米田仁士 Hitoshi Yoneda@Brise_Marine

メニューを開く

"めっちゃ昔の映画を観てみよう"シリーズ 今日はフリッツラング監督の 飾窓の女(1944)"Woman in the window” 堅物の犯罪心理学教授が、窓に飾られた 美しい女性の肖像画を眺めていたら… モデルの女性が現れ…それで…美味しい話には危険が伴うよ👴🏻おじいちゃん(自戒) これむちゃくちゃ面白い♡ pic.twitter.com/yMGwfBj6GY

はっすーψ(`∇´)ψ@hatchan_0408

メニューを開く

返信先:@arcocieloフリッツラングはモラヴィア原作のゴダール「軽蔑」に本人役ででてきましたね!! フリッツラングの「メトロポリス」は不朽の名作で、日本の映画ファンには絶大な人気があります。 pic.twitter.com/P1frI02BjT

ソラヒロ.SORAHIRO@Sorahiro1452

メニューを開く

フリッツラング『地獄への逆襲』は、どうみても、ダリル・F・ザナックが切りまくった結果だな。話の展開がおかしくなっている。時間内に収めようとしてディゾルブの多用。 しかし、そんな映画も、庵野だとかよりはマシですね。

Hide Asai@hide_asai

メニューを開く

返信先:@BigBrother_Popyフリッツラング監督がエドに貸した私物のルガーが、金メッキ仕様のモデルガンのようなド派手な代物で、ゲーリングルガーと丙丁付け難い趣味の悪さなのには笑いました。

腹黒屋@避難基地@haragu86416

メニューを開く

映画を観た記録95 2024年6月2日     フリッツラング『地獄への逆襲』|でもどりヒデカズ 双極性障害 ADHD @demodorihide #note note.com/demodorihide/n…

Hide Asai@hide_asai

メニューを開く

フリッツラング 【価格】990円 【中古】 暗黒街の弾痕(トールケース仕様)/ヘンリー・フォンダ,シルヴィア・シドニー,フリッツラング(監督),ジーン・タウン(脚本、原作),グラハム・ベイカー(脚本) buff.ly/3X88pG0

映画は監督で見る@Cinema_Directo

メニューを開く

のんびりだらだら休日 朝からヒッチコックの初期作や、ずっと観たいと思っていたフリッツラングの「M」(1931ドイツ)を観る Amazonプライムはすげえや 本作に多大な影響を受けていると思われるウディ・アレンの影と霧」(1991)はその昔、映画館で観たけれど、機会があればまた観たいな

メニューを開く

返信先:@B4dKDBJbyRfsg8vフリッツラングの名作として名高い作品ですが未見です💦 この頃のラングって、メトロポリスの興行的な失敗(製作費高すぎ)はありましたが、「月世界の女」など作品は充実してますね。

メニューを開く

M(1931年)ofuna-cinema.com/m_lang/ ドイツ時代のフリッツラングが監督したトーキー第一作。初見だったんですが、映像と音声がクリアに再現されていて驚きました。俯瞰を多用して影を強調した演出ももちろんですが、ピーター・ローレの超絶演技が圧巻です。#ドイツ映画 #連続殺人 pic.twitter.com/SKF8ZRaVpd

大船シネマ@zh9jstx

メニューを開く

『Zombie Nation』のライティングにはロメル初期から一貫して見られるフリッツラングの影響が伺えるので、映画史を勉強したい方にも持ってこいですね!

沙さ綺ゆがみ@376Yugami376

ウーリ・ロメルの"Zombie Nation"って、化学実験の話から始まるのに結局ヴードゥーの呪術でゾンビが蘇るし、いきなりファイトクラブとかポリスアカデミーみたいなお話になるの!ポイントの外し方が見事な傑作だよ!❤️

ヒロシニコフ@toxicacidbath

メニューを開く

#江戸川乱歩の美女シリーズ 第1作から19作までの演出は井上梅次監督。かつて同監督は江戸川乱歩原作の「死の十字路」と「黒蜥蜴」を監督していた。 「死の十字路 」1956モノクロ・スタンダードサイズでフィルム・ノワール的作品。フリッツラングの「飾窓の女」1944を意識したような演出もあった。 pic.twitter.com/ARMvF3gxlE

メニューを開く

アマプラでふと目に留まったフリッツラング監督『M』、1931年の映画なのにサムネがカラーだが再生してみたら映画は白黒だった。サムネだけAIでカラーにしたのだろうが何故なのか

メニューを開く

#映画好きと繋がりたい 『M』DVD 1931年 ドイツ映画 監督 フリッツラング 出演 ピーター・ローレ 映画史上初のサイコスリラー 連続少女殺人事件が起き、警察はプロファイリングで犯人を追い詰めて行く 一方、連続殺人捜査のとばっちりを食らった犯罪者達は、団結して犯人を捕まえようと… 続く pic.twitter.com/wuN7yOKaMh

メニューを開く

フリッツラング監督のサイレント映画、見ましたか? 「メトロポリス」 テア・フォン・ハルボウ (前川道介 訳) 創元推理文庫(帆船マーク) [初版・帯] 1988年 page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/h11…

Slow_Ivy@Slow_Ivy

メニューを開く

アマプラでフリッツラングのМの字幕がいつの間にかきれいに修正されてたから観る。メトロポリス以外のラング作品かなりの数配信されてるから観ておかないと。

EMEL( 𐐃 ﭧ 𐐃 )⭐⭐⭐⭐️⭐️⭐🌟@YuzuFronta

メニューを開く

「緋色の街/スカーレット・ストリート」1945年(字幕版) を観たよ 💮 半グレバカップルと戦後美術界をフリッツラングがやっつける。 amazon.co.jp/gp/video/detai…

メニューを開く

昨夜フリッツラングの『M1931』観た。犯人役とても良かった。「しかたなかった。こうするしかなかった」「みんな犯罪者」という犯人。犯人を追い詰める市民の「殺せ殺せ」が不気味。自分たちが絶対的正義と信じて疑わない人ほど危ない。目の前で今蔑んでいるような犯人に自分もなりうると思え。

深海魚@sakana53

メニューを開く

アマプラ漁ってたらジャン・ルノワールの『牝犬』があったわよ フリッツラングの『スカーレット・ストリート』のリメイク元ね pic.twitter.com/28uAB30oV8

なまくら@NAMACRA0101

メニューを開く

返信先:@nugami_akira未来世紀ブラジルかメトロポリス(フリッツ ラング)か、どっちにしようか悩んでいます🤔

メニューを開く

フリッツラング、『暗黒街の弾痕』とか『ブルー・ガーディニア』は全然面白くなかった記憶がある 軽妙洒脱に見せるのが苦手というか、ロマンスとかコメディが入ると急に魂が篭ってない感じになる(フリッツラングがロマンスにあまり興味がないからだと思うが)

なまくら@NAMACRA0101

トレンド0:28更新

  1. 1

    アニメ・ゲーム

    ダンジョン飯

    • 第2期制作決定
    • 最終回です
    • 終了した
    • 特報映像公開
  2. 2

    ITビジネス

    いいね欄を見るツール

  3. 3

    グルメ

    あくあず

    • あてぃ市
    • いんきゃ
    • アティ歯科
    • おっ玉葱
    • 445号
    • あくたん
    • あずきち
  4. 4

    エンタメ

    マネキンファイブ

    • ダブルパーカー
    • 木更津キャッツアイ
    • ひみつの嵐ちゃん
    • 嵐ちゃん
    • マチュピチュ
    • 嵐ファン
  5. 5

    エンタメ

    だてこじ

    • だてさく
    • ふかこじ
    • 宮舘さん
    • こーじ
  6. 6

    エンタメ

    若林先生

    • 大友先生
    • 海斗
    • 陽月
    • 紗耶ちゃん
    • 木下さん
    • 芳根ちゃん
    • 医療過誤
    • 岡田先生
    • 終わりじゃない
    • 美咲ちゃん
    • 海斗くん
  7. 7

    アニメ・ゲーム

    ゲンスルー

    • ハンターハンター
    • はんじょう
    • 冨樫先生
  8. 8

    エンタメ

    宮田くんのスペース

    • 宮田くん
    • 油淋鶏定食
    • 宮田
  9. 9

    エンタメ

    TZUYU

    • ツウィ
    • twice
    • 誕生日
  10. 10

    ブバブボ

    • ピーナッツくん
20位まで見る

人気ポスト

よく使う路線を登録すると遅延情報をお知らせ Yahoo!リアルタイム検索アプリ
Yahoo!リアルタイム検索アプリ