自動更新

並べ替え:新着順

メニューを開く

フリードリヒ3世やルドルフ皇太子が長く生きてたら、世界の歴史は大きく違ったかもしれぬ… …と考えちゃうのよな(´-ω-) ホーエンツォレルン家、ハプスブルク家の両家で自由主義的君主が並んだかもナノニナァ…

かいざあ🥔🍀¦(自称)皇帝Vtuber@Kaiser_Pommes

メニューを開く

神聖ローマ皇帝フリードリヒ3世、自分はそこまで優秀じゃないけど政敵が次々と倒れていくし長生きして優秀な後継ができて、皇帝位のハプスブルクによる世襲化が決定的になるのすごすぎる

すいれん@_suiren88

メニューを開く

欧州では皇帝フリードリヒ3世が実証。50年も帝位に座り、ハプスブルク家の帝位世襲を着実にした。

ミスター武士道@bushidoh_sb

歴史を見ればわかるのは、結局長生きした人間が勝つ。長生きすれば必ず勝てるわけではないけど、短命では必ず負ける。長生きすることがマスト。 生き恥を晒すくらいなら、と思ったことは何度もあったけど、恥さらしてでも生きる方向に決めた。

はくえー🔱【各国の王侯情報紹介】from:西方元老院@tomoshibi6o6o

メニューを開く

返信先:@Ninigi_Yataハプスブルク家だ。 ルドルフ1世 フリードリヒ3世

健さん 元38歳@kenzy19690927

メニューを開く

返信先:@miyuu_new_world魔笛の内容は東の国の王子が王家の世継ぎに成る話🤫ハプスブルグ家の秘密を暴露したのと、悪魔が嫌う音で構成されてたから🤭物的証拠は、A.E.I.O.U.は、ハプスブルク家の神聖ローマ皇帝フリードリヒ3世(1415年 - 1493年)が使ったサインの、あいうえお このサインは闇の総決算的なサイン pic.twitter.com/1Pgtfu4ALX

城間夏夫@TdKKKR30D65QrhX

メニューを開く

「ルドルフ1世の死後からフリードリヒ3世まで」 ハプスブルク家が未だ神聖ローマ帝国の帝冠を独占出来るようになる前の時代、ほぼ本邦の戦国時代みたいなものかな? 大体ルクセンブルク家(ボヘミア)、ヴィッテルスバッハ家(バイエルン)辺りと三つ巴なイメージです。

TM@TM_KG

返信先:@zero_hisui……何気に初の零さんマリーでは⁈ 有名な肖像画もそうですが少女性が出てるの可愛くて好きです。 こう、「婚家の中での実家利益代表」としては間違ってないんですが、それをやることが手放しで肯定されるのはルドルフ1世の死後からフリードリヒ3世くらいまでではないかな、という感が。

TM@TM_KG

メニューを開く

返信先:@tomoshibi6o6o顎スブルゴは単に「絶対スペイン•ハプスブルク家のことこうやって茶化して良い気になる阿呆がいるんだよな、困ったもんだ」というネタですので悪しからず… フリードリヒ3世は、庭いじり中にビザンツ帝国滅亡の報を受けて関心を何ら示さなかったところ以外は大好きです

sai(-_-)ias piano(o_o)@NicephorosRS8

メニューを開く

返信先:@tomoshibi6o6oそんなぁ… 因みに私のハプスブルク家推しはルドルフ1世、アルブレヒト2世、フリードリヒ3世、マクシミリアン1世、カルロス2世、フランツ2世です

sai(-_-)ias piano(o_o)@NicephorosRS8

メニューを開く

ハプスブルク家の宝物の中で最も古いサファイアのリング。所有者は神聖ローマ皇帝フリードリヒ3世の父、エルンスト鉄公(1377 ~ 1424 年)。ウィーンの美術史美術館に所蔵されています。 pic.twitter.com/1M4FHDREEm

Hiroko Miyamoto@HirokoMiyamoto7

トレンド6:12更新

  1. 1

    エンタメ

    梅田彩佳

    • 薮宏太
    • 草間リチャード敬太
    • Hey!Say!JUMP
    • 元AKB48
  2. 2

    6時6分

    • 令和6年6月6日 6時6分
    • 6秒
  3. 3

    ニュース

    生活安全部長

    • 県警本部長が犯罪隠ぺいした
    • 勾留理由開示
    • 鹿児島県警
    • 県警本部長
    • 情報漏えい
    • 逮捕され
    • 漏らした
  4. 4

    ビートたけし

    • 蓮舫
  5. 5

    エンタメ

    ふしぎ駄菓子屋 銭天堂

    • 中田秀夫
    • 銭天堂
    • 映画化決定
    • 天海祐希
    • 実写映画
  6. 6

    野狗子

    • 6.8%
  7. 7

    令和6年6月6日6時6分6秒

    • 6秒
  8. 8

    3兆ドル

    • 世界2位
    • 時価総額
    • エヌビディア
    • 3兆
    • 1兆ドル
    • NVDA
    • NVIDIA
  9. 9

    かえるの日

    • 悪魔の日
  10. 10

    バニーアリス

20位まで見る

人気ポスト

電車遅延(在来線、私鉄、地下鉄)

遅延している路線はありません

全国の運行情報(Yahoo!路線情報)
よく使う路線を登録すると遅延情報をお知らせ Yahoo!リアルタイム検索アプリ
Yahoo!リアルタイム検索アプリ