自動更新

並べ替え:新着順

ベストポスト
メニューを開く

今年からプログラミングの学習を開始して、昨日で1000時間突破してた。 【独学】 Web制作 + フロント:589H サーバーサイド:310H 【RUNTEQ】 113H サーバーサイドはRUNTEQでみっちり1000時間やりきって、好きなフロントエンドをやり込む。そこから首都圏でエンジニアになる。 pic.twitter.com/9Nn3jylB3s

ユースケ@RUNTEQ_58a@EngineerYusk

メニューを開く

フルスタック開発者へのロードマップ🛤️ 1️⃣ HTML/CSS/JavaScript 2️⃣ フロントエンドフレームワーク 3️⃣ サーバーサイド言語 4️⃣ データベース 5️⃣ Git/GitHub 一歩ずつ進んで夢を実現しよう!💪 #フルスタック #ロードマップ #エンジニア

てっくたいむ君@色々やってます@tech_time555

メニューを開く

Webサイト兼ブログ作りたいなと思って、エジンニアなんだからCMSに頼らず自力で作れなきゃと調べてたら、フロントエンドは良いとしてもサーバーサイドの公開サーバーどうするの…REST APIの設計するならrestが欲しい…となり結局Wordpressでいいやとなった

メニューを開く

CMSでスライダー系のフロントエンドライブラリ使う時は、スライド複製処理はクライアンドではなくサーバーサイドでやった方が良さそうだな。 それ以外のDOM書き換え処理もできるだけサーバー側に持たせたい。

hiro:processinger@hiro_loveness

メニューを開く

以下の条件で知り合いのスタートアップがフロントエンドエンジニアを探しております!興味ある方はいいねください〜 報酬 ・2,500円〜5,000円 技術スタック ・フロントエンド:Next.js ・サーバーサイド:Node.js(Express)、GraphQL ・DB:MySQL ・インフラ:AWS ・バージョン管理:Github 要件…

Kai/激安MVP代表@byamadaro1013

メニューを開く

以下の条件で知り合いのスタートアップがフロントエンドエンジニアを探しております!興味ある方はいいねください〜 報酬 ・2,500円〜5,000円 技術スタック ・フロントエンド:Next.js ・サーバーサイド:Node.js(Express)、GraphQL ・DB:MySQL ・インフラ:AWS ・バージョン管理:Github 要件…

Kai/激安MVP代表@byamadaro1013

メニューを開く

サーバーサイドフロントエンドが分断されている時代は終わって、今はフロントエンドが主導でサーバーサイドを巻き込んでいく時代なんだろうなあ

ごろう@gorou12

メニューを開く

【定期】クラスメソッドといえばAWS、クラウドエンジニアなどのイメージが強いかもですが、 ・フロントエンドエンジニア ・サーバーサイドエンジニア ・モバイルアプリエンジニア ・データエンジニア ・機械学習エンジニア など様々な職種のお仕事があります。 careers.classmethod.jp/requirements

てぃーびー@tbpgr

メニューを開く

一口にITいうても雇われからフリーランス、SESや自社開発、Web/Appフロントエンドからサーバーサイドやバックエンド、高レイヤーから低レイヤーや物理層、オープン系から汎用系、クラウド、組み込み、 いろいろな文脈あるから一概に言えんよな… それらをまとめて話してるやつはその業界にいない奴やで

ぶっちゃん! / @x86q@sns.copi.pe@x86q

メニューを開く

返信先:@16naka_showそうですね…IT人材と一概に言ってもフロントエンド、バックエンド・Web・アプリケーション・サーバーサイド・DB・インフラ・デバッガー、さらにPM、営業、コンサル、CMなど業種が多岐にわたり、なおかつプラットフォームや使用言語によっても専門領域が異なるので人材が分散しやすいのではないかと💦

メニューを開く

フロントエンドだけ変えたのかもしれないけど、サーバーサイドは何も変わってないんだもんね(だからTweetdeckも未だに使えている)

おうどん@kb1m

メニューを開く

フルスタック開発者になるためのロードマップ公開しました!✨ HTML/CSS → JavaScript → フロントエンドフレームワーク → サーバーサイド → データベース知識 🚀 #フルスタック #Web開発 #プログラミング勉強 #キャリアアップ

てっくたいむ君@色々やってます@tech_time555

メニューを開く

API叩いたら他人のいいねを普通に見られる件、サーバーサイドでは閲覧権限を変えてなくてフロントエンドだけ見えなくしたってこと? そんな突貫工事みたいなことしなきゃいけないほど緊急でいいねを見られなくする必要があった?

てつのわた@steelwool1998

メニューを開く

職業訓練校で学べるWebの知識ってマークアップ言語程度、ちょろっとプログラミング(PHPとかJavaScript)やサーバーサイドのSQLやるけど、ほんとにちょろっと。訓練校上がりの人はフロントエンドかWebデザイナーへの道が無難かな

メニューを開く

フロントエンドからサーバーサイド言語を学習し始めるとアレルギー反応示す人がいるの分かる気がした といってもフォームで使う簡単なphpだけど、、セキュリティ対策って色々あって難しい🤨 #coding

せいご@デザイン←マーケター←営業@web_dsn_seigo

メニューを開く

オープンソースのwebアプリのフォーラム見てたら、こうしたい! っていう回答に対して結構やばい回答とかあって面白い。 最近フロントエンドで色々できるようになってるから、サーバーサイドが脆弱になりがちなんだよなぁ。 パラメータ改ざんされたら、そのまま通過するぞそれ

メニューを開く

【定期】クラスメソッドといえばAWS、クラウドエンジニアなどのイメージが強いかもですが、 ・フロントエンドエンジニア ・サーバーサイドエンジニア ・モバイルアプリエンジニア ・データエンジニア ・機械学習エンジニア など様々な職種のお仕事があります。 careers.classmethod.jp/requirements/

てぃーびー@tbpgr

メニューを開く

💻サーバーサイドエンジニア案件の紹介💻 ・エンジニアとしての開発実務経験5年以上 ・Ruby on Railsでのサーバーサイド開発経験 3年以上 ・Reactを用いたフロントエンド開発経験2年以上 #フリーランスエンジニア #フリーランス案件 #サーバーサイドエンジニア pic.twitter.com/tTO7OE3XFm

テクフリ案件情報【techcareer freelance】@techfree_anken

メニューを開く

フロントエンドサーバーサイド

しのひょう@あすけんダイエット継続中@shinohyo

メニューを開く

もうこれ以上フロントエンドを勉強するより、サーバーサイドやコンパイラ周りを勉強した方がいい気がしてきている

Ossamoon@ossamoon

メニューを開く

プログラミングの初手でNext.js、Firebase選択したけど、 今思えばあれは間違いだった。 今戻るなら PythonやPHPなどのサーバーサイド言語とバニラjsでやるなー 初手でモダンフロントエンドは完全に階段飛ばしすぎで、学習効率悪かった!

ko-ta@ドMエンジニア@ktkthude

ソースコード書くどころか読むのすらできなんだが、、、 Next.jsってこんな難しい書き方するの? こんな複雑なのか..... おいおい....嘘だろ一年経って自分の実力これか...

ぜっと PPCアフィリ修行者@cgaftt6ew2

メニューを開く

スポーツ領域のサーバーサイドエンジニア 必須:・ゲーム開発でのPHP、JAVA/C#などでの開発 ・Reactを使用したフロントエンド開発 ・既存コードの読解力 ・MySQL、dockerの利用 ・インフラ関連の知識(負荷など非機能要件への配慮) 場所:初日出社その後はリモート 単価:~75万e-studio.co.jp/%e3%82%b9%e3%8…

株式会社イー・スタジオ@estudio_Co

メニューを開く

💻サーバーサイドエンジニア案件の紹介💻 ・React/TypeScriptを用いたフロントエンド開発のご経験 ・Node.js/TypeScriptを用いたサーバサイド開発のご経験 ・0→1の事業フェーズでの開発経験 #フリーランスエンジニア #フリーランス案件 #サーバーサイドエンジニア pic.twitter.com/EJVEI8RChi

テクフリ案件情報【techcareer freelance】@techfree_anken

メニューを開く

未経験からフロントエンドサーバーサイドのエンジニアになるのは難しいんだろうか?? 何から手をつけたらいいかわからないし膨大な勉強しなきゃで大変そうだけど興味持ったことへの知的好奇心マックス人間なのでワクワクするな笑

エンジニアを目指す知識ゼロの文系アラサー女子@jK68Bl0YpL4410

メニューを開く

フルスタック開発者になるには、HTML/CSS➡️JavaScript➡️フロントエンドフレームワーク➡️サーバーサイド言語➡️データベース➡️クラウド知識📚💻。続けて学んでいこう!#フルスタック #プログラミング #学習ロードマップ

てっくたいむ君@色々やってます@tech_time555

メニューを開く

・ンピュータサイエンスまたは関連分野の学士号(または同等の実務経験) ・Web開発の経験(3年以上) ・HTML、CSS、JavaScriptの深い理解 ・React、Angular、Vue.jsなどのフロントエンドフレームワークの経験 ・Node.js、Python、Ruby、Javaなどのサーバーサイドプログラミング経験

【大喜利】スマイルちゃんねる@smile_channel25

【問題】 空欄を埋めてください。

ノキオ|双極性障害xHSP x ASD x ADHD x 過敏性腸症候群@nokky14

メニューを開く

今日打ち合わせしたお客様から、 フロントエンドだけじゃなく、バックエンド案件紹介するかもって言われたから構えておこう🙃 本業でも最近プログラミングやってなかったから 久しぶりにサーバーサイド触るか...。 #デイトラ #デイトラコミュニティ

ゆうごろうWeb製作@yugoro_web

メニューを開く

採用界隈でエンジニアって言ってよく聞くとIT限定とか。あとSESでフロントエンドからAPI叩くしかできなくてサーバーサイド(とデータベース)何もできなくてエンジニア名乗るのは違和感しかない。SIerの感覚だと上流設計できてエンジニア(SE)、下流設計できてプログラマ、設計できないのはコーダー。

米村歩@日本一残業の少ないIT企業社長@yonemura2006

ソフトウェア技術者のことを「エンジニア」と言うと「エンジニアにも色々いるからソフトウェア技術者のことをエンジニアと言うのやめろ」と言われるのいい加減面倒くさいから、今度それ言われたらこの画像貼って「じゃあみかんにも色々あるからお前は今後みかんと呼ぶのやめろよ」と言うことにします。

でら@y0nodera

メニューを開く

【定期】クラスメソッドといえばAWS、クラウドエンジニアなどのイメージが強いかもですが、 ・フロントエンドエンジニア ・サーバーサイドエンジニア ・モバイルアプリエンジニア ・データエンジニア ・機械学習エンジニア など様々な職種のお仕事があります。 careers.classmethod.jp/requirements/

てぃーびー@tbpgr

メニューを開く

これは個人の感想ですが、フロントエンドサーバーサイドで同じプログラミング言語を使うと、同じプログラミング言語で開発ができる以上の違いはないです(考える観点が全然違う)

たいぷらいた〜@no_clock

メニューを開く

引き続きフリーランスでサーバーサイドのお仕事お待ちしております。 月に80時間〜120時間可能。 主要言語はphp フロントエンドも可能 職歴は下記のURLに掲載してます。 take2worker24.com/2024/05/23/%e7… #laravel #php #案件 #副業 詳細はメール頂けたらと思います。

タケタケ24&AI&相互フォロー@taketakeworker

メニューを開く

ふむ。ここまでつくりこんだんだったら、各省庁・自治体でフロントエンドエンジニア+プロダクトマネージャ雇って、サーバーサイド/APIだけベンダー発注して、自前で作った方がいいよね。React/Tailwind/TSに統一したのはGJ。

デジタル庁@digital_jpn

デザインシステム専用サイト「デジタル庁デザインシステムβ版」公開のお知らせ🌸 行政・公共機関のウェブサイトやオンラインサービスでの利用を念頭に構築しているデジタル庁デザインシステムのガイドラインを、より参照しやすい形にするため、専用サイトを公開しました。 design.digital.go.jp

Täkümi.ee🇪🇪@atakumi

メニューを開く

フルスタック開発者への道🚀 1. HTML/CSS/JS基礎 2. フロントエンドフレームワーク(React, Vue) 3. サーバーサイド(Node.js, Python) 4. データベース(SQL, NoSQL) 継続が鍵🔑 #フルスタック #プログラミング #学習

てっくたいむ君@色々やってます@tech_time555

メニューを開く

インターンの面倒見たくなさすぎて転職したい フロントエンドサーバーサイドも書けるから誰か雇ってくれ

(◟'ω')◟卯ー◝('ω'◝)@u_sanndayo

メニューを開く

部活内用に的中記録システム作りたいな サーバーサイドはGolangとsqlxあたりで フロントエンドはJavaScriptでフレームワークは適当に考えよう。 デプロイ環境はどうしようawsはコストかかるし、家のパソコンをサーバー化してもいいけど電気代かかるし、無料で公開できる環境ないかな。

メニューを開く

本日はこちらのイベントに参加して参ります。 #Techplay #アジャイル開発 【無料懇親会あり/座談会】アジャイル開発がうまくいかない原因と対策 techplay.jp/event/944891?u… #アジャイル #スクラム #フロントエンド #サーバーサイド #プロジェクトマネジメント

Hidai Satoshi@hiddy19970329

メニューを開く

カフェで作業してたら、マッチングアプリ経由でデートしてる思われる男女が隣に。 あの〜理系男子さん、、初対面の相手にフロントエンドとかサーバーサイドとかプログラミング言語の解説を勝手に始めるのはやめといた方が…

たー@元鬼ニキビからモテ人生@nikibimote

メニューを開く

Money Forward TechBook #8、販売開始しました〜❗️ 業務を通しての知見が詰まった一冊となっています。 サーバーサイドフロントエンド・QAにDevOpsと幅広い内容です。 いろんな方に楽しんでもらえると思うので、ぜひ読んでみてくださ〜い📚 #技術書典 techbookfest.org/product/p0VNvf…

いいね@hiyoriaya

メニューを開く

最近、サーバーサイドフロントエンドの境界を無くす動きがよく見られるな。へーしゃもそうだし。 「プロダクトエンジニア」という役割を定義しましたというお話 - hacomono TECH BLOG techblog.hacomono.jp/entry/2024/04/…

kazto%𝕏!心燃やせ!!@kazto_dev

メニューを開く

サーバーサイドの技術だけだとネットワークが遅いアフリカでは出来ることが限られる!!!フロントエンドしっかりやらないとまずい!!!と思ったのが1番の収穫なように思う

トレンド12:03更新

  1. 1

    Boom Boom Pow

    • 260%
    • 花海咲季
    • 咲季
    • 好印象
    • ライブシーン
    • アイドル
  2. 2

    エンタメ

    ネプチューン・キング

    • ビッグザ武道
    • ネプチューンキング
    • 川島さん
    • ブラックホール
    • ラヴィット!
  3. 3

    スポーツ

    特大ホームラン

    • 第20号
    • 大谷ホームラン
    • 145m
    • 20号
    • 大谷翔平が
    • MLB
    • ホームラン
    • OPS
    • 飛距離
    • 大谷翔平
    • タイ
  4. 4

    シェマタ

    • アビドス
    • メインストーリー
  5. 5

    発売日変更

    • 2024年
  6. 6

    スポーツ

    戸田和幸

    • SC相模原
    • 監督解任
    • J3相模原
    • 高橋健二
    • 2024年
  7. 7

    カイロ大卒業している

    • 卒業証明書
    • エジプト人
    • 本物です
    • カイロ大卒業
    • 飛び出す
    • カイロ大
  8. 8

    スポーツ

    ペルドモ

    • オリックス
    • 支配下登録
  9. 9

    エンタメ

    大倉くんと高橋くん

  10. 10

    グルメ

    閉店ラッシュ

    • 帝国データバンク
    • オワコン化
    • パチンコメーカー
    • 爆発的に
    • 高級食パン
    • 鶏のから揚げ
    • 事業再構築補助金
    • 新紙幣発行
    • パチンコ店
    • 冷凍餃子
    • 現代ビジネス
    • 参入障壁
20位まで見る
よく使う路線を登録すると遅延情報をお知らせ Yahoo!リアルタイム検索アプリ
Yahoo!リアルタイム検索アプリ