自動更新

並べ替え:新着順

ベストポスト
メニューを開く

返信先:@Naeo_Winterブロ解のブロはブロック経済のブロってことか

メニューを開く

わが国の戦前の貿易構造は輸入超過の赤字体質。外貨調達で大きな役割を果たしたのが、日清戦争による賠償金、その後は外債。国際金融資本とは協調していかなければ日本の経済発展はなかった。この成功パターンが世界恐慌後の列強によるブロック経済化の推進で頓挫する。

なごやん@nagoyan2gou

メニューを開く

返信先:@sylzJGgeshIfivQ1消費税増税、緊縮財政、金持ち上級国民コネブロック経済グループから漏れているのだから、仕方ないというか当たり前。

餃子王将@qumari3025

メニューを開く

返信先:@monzenkozo21既得権益にあやかれない人にも生活がありますから、改めて、コネブロック経済グループから漏れた人こそ、基本的人権民主主義法の下の平等を尊重して、積極財政による救済ですよね。スペック仕事基準ではなく、活動基準や生存基準で金を配るべく積極財政ではないでしょうかね。

餃子王将@qumari3025

メニューを開く

返信先:@butanokakuni1447だったら日本語教える必要はないし、既に植民地化してる欧米から買い付ければ良かっただけだな。 それがブロック経済のせいで出来なくなり、日本、朝鮮、満州、台湾という増えすぎた人口と土地を維持できなくなった。 満蒙権益破棄しても結果は同じ可能性もあるけどね。

メニューを開く

やっぱりブロック経済に移行するべきだって グローバル化は21世紀最大の間違いだったんだ 狂気の沙汰

拓海スペシャル@KawaguchiTakum1

メニューを開く

返信先:@loira294参考までに 1)緊縮財政だから、裏金脱税賄賂伝統文化になってしまう、だから、消費税廃止、貧乏貧困層救済という積極財政。 2)コネブロック経済グループが金仕事情報を独占しているわけだから、漏れた人に配慮してこそ、仕事基準ではなく、活動基準や生存基準で金を配るべく積極財政。

餃子王将@qumari3025

メニューを開く

返信先:@MiyoshiMuscle3)コネブロック経済グループが金仕事情報を独占しているわけだから、漏れた人に配慮してこそ、仕事基準ではなく、活動基準や生存基準で金を配るべく、積極財政。

餃子王将@qumari3025

メニューを開く

返信先:@MiyoshiMuscle参考までに 1)緊縮財政だから、裏金脱税賄賂が伝統文化になってしまう、消費税廃止貧乏貧困層救済という積極財政。 2)金持ち上級国民コネブロック経済グループから漏れた人こそ、基本的人権民主主義法の下の平等を尊重して、積極財政。

餃子王将@qumari3025

メニューを開く

返信先:@USAmbJapanもし後々、日本製品(アメリカ物価に対し低価格〔産業破壊〕等)に関税(ブロック経済)をかける、とか成るぐらいなら、今のうちに日本企業に賃上げ(価格転嫁)による商品価格の適正化(=アメリカ物価対応)を義務づけて、それをもって関税引き上げ効果相当(アメリカ産業保護)としてほしいです。🙄

一庶民(国民世論〔権利と義務〕)@sFSrnzaE5GVpkWZ

メニューを開く

返信先:@GOItNmN3uK16226ブロック経済していいってこと?

メニューを開く

ていうか市場が西側の時点でブロック経済されたら死ぬんだ。 米国の自滅以外は対米大同盟しない限り勝ち目がない。 だが中国は自らの無能と傲慢・幼稚な古代思想で日本も欧州もインドも米国側に追いやった。 そして自らは中規模国家に落ちたロシアにもまだ武器の質で勝てない始末。…

まとめメモ@osaka072sakai

西側自由主義は弱肉強食なので、その市場で殺し合いを生き残ってきた企業や技術と、東側で市場原理を無視した人工培養企業じゃ一見国家資本が注がれる東側が有利に見える…

まとめメモ@osaka072sakai

メニューを開く

周囲の人と会話しても状況を分って無い感じ。 ドラクエで言うと、ラスボスと戦うために最後のダンジョンに突入していくのに、MP0、HP1、布の服の装備で突入していく感じ。 金融政策のカードを全て使い切り、金利の上昇局面でラスボス(インフレ、景気悪化、ブロック経済)とどう闘う戦う気なんだろう。

bgstarx@BgStarx

メニューを開く

返信先:@rimowa2022やはり持つべきは植民地とブロック経済ですねw 世界恐慌許せないですw 敗戦国ドイツじゃ駄目ですw

NE,CE大家のベルルスコーニ@Kiryuu_tateboya

メニューを開く

返信先:@Kinko_33masterブロック経済

アロエ太郎@AroeKiec

メニューを開く

返信先:@sekaino_umichanどの国民のためでしょうか。 1)金持ち上級国民 2)コネブロック経済グループ 3)どれにも該当しない貧乏貧困層

餃子王将@qumari3025

メニューを開く

返信先:@monzenkozo21改めて、 1)金持ち上級国民コネブロック経済グループから漏れた人を救済する積極財政。(貧乏貧困層、就職氷河期) 2)現状コネブロック経済グループが金仕事情報を独占しているわけだから、漏れた人に配慮して、仕事基準ではなく、活動基準や生存基準で金を配る、基本的人権民主主義法の下の平等。

餃子王将@qumari3025

メニューを開く

返信先:@SF_SatoshiFujii参考までに 1)緊縮財政だから、裏金脱税賄賂伝統文化になってしまう、改めて、貧乏貧困層救済という積極財政。 2)コネブロック経済グループが仕事情報独占しているわけだから、漏れた人に配慮してこそ、仕事基準ではなく、活動基準や生存基準で金を配る、基本的人権尊重民主主義に配慮していると言える

餃子王将@qumari3025

メニューを開く

関東大震災、横浜東京中心に都市壊滅、それにより大量の失業者発生、世界恐慌、アメリカニューヨークはニューディール政策、フランクリンローズベルト大統領、課題失業者対策、イギリスフランス(三国協商のうちの2国、残りの1国はロシア)はブロック経済、ソ連はスターリンが五か年計画を行っていた為

メニューを開く

品質低いものしか国内生産できなければいくらブロック経済やっても意味はない pic.twitter.com/DwSnyxE7UG

♦️講真館 X in Japan♦️がんばろう日本・能登・新潟@tsb900

メニューを開く

…やべ、中野剛志の話とか言って色々書いたが、経済制裁食らった国がブロック経済政策的な理屈で国内で金を回し始める話は、中野の著書をネタに友人と呑んだ際の話だった気がしてきた。 まあ、アイツはアイツで頭良い奴だし、現実の動きを見ても間違ってはなかろう。んー。

日髙 光@hikanorerere

メニューを開く

鈴木 良三 (RYO)さんによる「世界経済が30年間成長しない事はありえますか?ロシアと中国の不調が30年間続いて西側東側が貿易しないで、二大ブロック経済みたいになって、どちらも成長できない未来はありえますか?」への回答 jp.quora.com/%E4%B8%96%E7%9…

ふる里のあおい山_07@yusaku07

メニューを開く

返信先:@qqa3IAFd3x274871金持ち上級国民やコネブロック経済グループが手助け、手をさしのべれはよいだけ。

餃子王将@qumari3025

メニューを開く

返信先:@judsan12八つ当たりというか、怒りたいのはコネブロック経済グループから漏れた人の方ですよ。

餃子王将@qumari3025

メニューを開く

返信先:@iYzragHmXZDzxROニューデール政策とかブロック経済の時のやつか! ありがとうございます〜

のたろう@notarou7

メニューを開く

返信先:@sekaino_umichan資産のある金持ち上級国民やコネブロック経済グループからとるのは普通かな。

餃子王将@qumari3025

メニューを開く

返信先:@yunomi_123その通り。もっというと、コネブロック経済グループで金仕事情報独占しているわけだから、それから漏れた人を生活活動基準や生存基準で金や給料配るべき。基本的人権民主主義法の下の平等というもの。

餃子王将@qumari3025

メニューを開く

返信先:@datemaki_360手にした技術や生活基盤に対し、未だに人の意識は遅れを取っているのでそう遠くない未来にブロック経済化とナショナリズムの暴走を端に発する争いが起こるでしょうな。

水無谷坊々@minatanibobo

メニューを開く

返信先:@meow164怒りの捌け口はどうみても、金持ち上級国民、コネブロック経済グループでしょ。

餃子王将@qumari3025

メニューを開く

ゴールドの場合…政府がすれば刷るだけ上がるし…チップス法やインフレ法、戦時国債な…ブロック経済や保護貿易に見えるけど 日本国債が…絶対安全?絶対はない…増税orインフレor買ってもらうの三択、国内治安が安定してればの話し…GDP悪化したら? 日経とグロースの乖離みてみ ドル円…(妄想)

ttt/t@tttt4k

でもインデックスに金があつまるから…ビッグテックに…

ttt/t@tttt4k

メニューを開く

ゴールドの場合…政府がすれば刷るだけ上がるし…チップス法やインフレ法、戦時国債な…ブロック経済や保護貿易に見えるけど… 国債が…絶対安全なんてのもないだろ…増税orインフレor買ってもらうの三択は、国内治安が安定してればの話しだろ…GDP悪化したらすれないから… ドル円…(妄想)

ttt/t@tttt4k

でもインデックスに金があつまるから…ビッグテックに…

ttt/t@tttt4k

メニューを開く

スタグフレーションというか… ブロック経済の弊害…2極化 ECBが利下げしないことを祈るよ… 日経とグロースが2極化しているように… 米国は、ブロック経済、財政出動に逆レポ…世界恐慌時並にばらまきをおこなってきた…BTFP…次はバイバックポンジスキーム保護貿易もするだろ… ドル円…(妄想)

Wall Street Silver@WallStreetSilv

Just the absolute state of Paris. How did it become like this? Import the third world, become the third world. 🚨🚨🚨

ttt/t@tttt4k

メニューを開く

は分断されていなかっただろうか。人間の決める事はその時その時の状況判断である。人間は後で、“あの時、こうすれば良かった”とよく後悔する事がある。近衛文麿は米英和平、日本国体維持とABCブロック経済制裁の狭間で苦しみ、遂に東條英機に首相の座を譲ったが、彼自身の決断を後悔しただろうか。

地味変 jimihen@JimihenZep

政治判断を強いられた時代はなかったであろう。今更ではあるけれど、石原莞爾が主張したように思い切って満州国境まで陸軍を撤退させ中国と連携しながら世界最終戦論思想で米英ソに対峙する方針を採用していたならば、今現在の日本はどんな国際的位置にいただろう。中国は民主主義国家になり、朝鮮半島

地味変 jimihen@JimihenZep

メニューを開く

「世界各国が自給自足体制をとる中、日本も、殊に軍部を中心に鉄鋼業の自給自足政策が打ち出され、重工業の自給自足体制に入った。この一環で昭和9年、製鉄会社の合同があり、日本製鉄会社が設立された。全体としてブロック経済、準戦時経済体系を作る一歩を踏み出したのである。」

king-biscuit@kingbiscuitSIU

メニューを開く

「こうして従来の国際経済の体系は非常に乱れた中、世界経済がブロック経済になったので日本もブロック経済的なやり方でなければ立ちゆかないというので、日満でブロック経済を考えた結果として、満州へ進出してゆくことになったのである。」

king-biscuit@kingbiscuitSIU

メニューを開く

「こうして世界恐慌が進む段階で、昭和6年に満州事変がおこり、日本は国際連盟も脱退、国際的にも政治的にも孤立した。さらに、世界恐慌対策として英、米その他の国はブロック経済を採用、英なら英帝国内部だけで自給自足政策をとり外国からの輸入を極力圧迫、差別待遇する政策をとった。」

king-biscuit@kingbiscuitSIU

メニューを開く

返信先:@uikohasegawa参考までに 1)金持ち上級国民、コネブロック経済グループから漏れた人こそ、金持ちにすべきではないでしょうか。基本的人権民主主義を尊重する経世済民に立脚すること。 2)仕事情報を独占しているわけだから、仕事基準ではなく、活動基準や生存基準で積極財政ではないでしょうか。

餃子王将@qumari3025

メニューを開く

麻生太郎だったかが言ってたが、 昨今大流行りのTPPだのRCEPだのFTAってのは、 「第二次世界大戦前のブロック経済の反省」 なのよな   だからと言って、物には限度ってもんがあろうが 「過ぎたるは猶及ばざるが如し」(論語) 閉じるべき部分まで「開国」するな

一言物申したいカバさん@Cannot_Kaba

百歩譲ってベルサイユ条約を認めるとしても、 世界大恐慌の対策として、英仏植民地大国がブロック経済を敷いて日独からの輸入をシャットアウトしたのは完全に誤っていた 植民地ではなく自国市場の広い米国もソ連も輸入拒否状態だったので、 当時の世界の75%が日独伊に門戸を閉ざしていた

一言物申したいカバさん@Cannot_Kaba

メニューを開く

百歩譲ってベルサイユ条約を認めるとしても、 世界大恐慌の対策として、英仏植民地大国がブロック経済を敷いて日独からの輸入をシャットアウトしたのは完全に誤っていた 植民地ではなく自国市場の広い米国もソ連も輸入拒否状態だったので、 当時の世界の75%が日独伊に門戸を閉ざしていた

右大臣 坂東公卿🇯🇵🤝🇮🇳🇹🇷🇸🇦🇹🇭反グローバリズム・民本主義派・獨立王党派@_Monarchist

ヒトラー政権を生み出した大元の元凶は第一次世界大戦でドイツに報復的賠償を求めた英仏にあり。

一言物申したいカバさん@Cannot_Kaba

トレンド8:45更新

  1. 1

    エンタメ

    グランメゾン

    • グランメゾン東京
    • グランメゾンパリ
    • 公開決定
    • フランス
  2. 2

    岸田やめろ

  3. 3

    エンタメ

    彩香ちゃんは弘子先輩に恋してる

    • 加藤史帆
    • 森カンナ
    • GLドラマ
    • Z世代
    • GL
    • MBS
  4. 4

    不知火建設

    • 重大告知
    • 教えてほしい
  5. 5

    ニュース

    立憲民主党の看板110枚を撤去

    • 無許可設置
    • 立憲民主党の看板
    • 茨城県守谷市
    • おやめください
    • 110枚
    • 立憲民主党
  6. 6

    ITビジネス

    ウーバーイーツ配達員

    • ウーバー配達員
    • New York
    • 水原一平被告
    • 水原一平
    • ウーバーイーツ
    • ウーバー
  7. 7

    母親大会記念日

    • 穴井夕子
    • 矢部美穂
    • 手塚理美
    • 小林武史
    • ビキニ環礁
    • ムダ毛
    • 1955年
    • 歯と口の健康週間
    • 1954年
  8. 8

    ニュース

    裏金維持法

    • 大石あきこ
    • 維新の会
    • 河野太郎
    • NHK
    • れいわ
    • れいわ新選組
    • NHK+
  9. 9

    アニメ・ゲーム

    荒木飛呂彦先生

    • 荒木飛呂彦
    • 2024年
    • 誕生日
  10. 10

    デスモア

    • おかわり
20位まで見る

人気ポスト

よく使う路線を登録すると遅延情報をお知らせ Yahoo!リアルタイム検索アプリ
Yahoo!リアルタイム検索アプリ