自動更新

並べ替え:新着順

ベストポスト
メニューを開く

返信先:@cian_sora私はハコのDIに直でさしてますね。 プリアンプつかう人もいますが、本体に付いてたらあんまりいらないかなあと思います。 私のギブソンJ15にはLRバグスのエレメントというシステムが組まれてますが、これはボリュームコントロールしかないんですけど、それでも良い音しますよ。

粉わさび@劇画タイフーンvo/b@19631025

メニューを開く

エフェクターボードガチガチにしたいけど、プリアンプと歪み以外別にいらない気がするんだよなぁ。もっと集めたいのに欲しい音が別にもうない

はんでぃ@handy_048

メニューを開く

返信先:@crews0127プリアンプあればいらないっちゃあいらないんですよね…そもそも何もいらないって人も多いですし けど帯域が細かくあるから使いこなせればプリアンプより便利たと思うんですけどね(使えてるとはいってない🥺)

Яen🐰Яen(王国民)@renrenba1234

メニューを開く

これでほんのり歪ませて満足する耳なら高価なプリアンプいらないね〜 未だに好きなベースの音分かってないし、ボスのプリアンプ買ってみよかな pic.twitter.com/pwKD5XIMv5

めめた@prog_memeter

メニューを開く

【Line6 Pod Express】 以前YamahaのTHR5アンプを使用していた時、 「こんな小さなスピーカーならいらないプリアンプ部分だけを独立させて、コンパクトサイズになれば良いのに。」 と思った。 それを実現してくれたような製品がこれ。 モニターアンプと組み合わせて使用するのに最適! pic.twitter.com/XG9PEZbtDd

とっしぃお@JimFolkSong

メニューを開く

これは、一瞬持っていたプリアンプです。 よくわからないままに在庫確保してあったので買いましたが、買う時すでにいらないなぁと思っていました。一瞬だけ持っていました。 #一瞬持っていたもの pic.twitter.com/FN4nZzWFse

コイチー@koichie_guitars

メニューを開く

返信先:@Ginbei_ship5ミキサーなのでいるかいらないかでいうといらないけど極一部の界隈ではプリアンプのかわりにつかわれてたりもするわよ。 普通にアンプの方がいいと思うわよ

Aie𝕏iaकƖ ıʑ̸̀ᒐक🐧🍥@_AieXia

メニューを開く

返信先:@himasoraakaneプリアンプいらないのでしたらSM7BでOKかなと XLR端子で接続出来ますね

nabarino-5@5Nabarino

トレンド10:20更新

  1. 1

    スポーツ

    大谷ホームラン

    • オオタニサーン
    • 大谷15号
    • 全米1位
  2. 2

    エンタメ

    あたしの!

    • あたしの
    • 映画化決定
    • 渡邉美穂
    • 木村柾哉
    • 柾哉
    • 実写映画化
    • W主演
    • ヤフートレンド
    • 世界のトレンド
    • 初主演
    • INI
    • 2024年
    • 実写映画
  3. 3

    悪魔の数字

    • フリーメイソン
    • 6時6
    • 和暦
    • 6時6分
    • 令和6年
    • 令和6
  4. 4

    エンタメ

    ビートルジュース

    • ウィノナ・ライダー
    • ロードショー
    • 公開決定
  5. 5

    エンタメ

    ふしぎ駄菓子屋 銭天堂

    • 駄菓子屋
    • 銭天堂
    • 天海祐希
    • 実写映画化
    • 中田秀夫
    • 実写映画
  6. 6

    出生率0.99

    • 人口減少
    • 危機的状況
    • 子どもがいない
  7. 7

    Level 5

    • Level5
    • ワンモア
  8. 8

    ニュース

    高齢者の定義

    • 1300万
    • 自民党
  9. 9

    アニメ・ゲーム

    優花里

    • 写真だけ
    • カレンダー
  10. 10

    スポーツ

    スキーンズ

    • 15号
    • バックスクリーン
    • 大谷翔平
    • 160キロ
    • 大谷翔平選手
    • ホームラン
20位まで見る

人気ポスト

よく使う路線を登録すると遅延情報をお知らせ Yahoo!リアルタイム検索アプリ
Yahoo!リアルタイム検索アプリ