自動更新

並べ替え:新着順

ベストポスト
メニューを開く

メモ📝帰国したらホイール、ヘッドセット、ベアリング周りグリスアップ

神楽坂つむり@tsumuri_f5

メニューを開く

返信先:@3196kintarou前の日曜に早速走りに行きました ホイールのベアリング打ち替えとグリスアップのおかげか巡航速度が2〜3km程上がりました😅 ここまで変化があると嬉しい限りです ありがとうございます 何本か距離の伸びてきているホイールがあるのでまたお願いしようかな…🤔 その時はまたお願いしますm(_ _)m

恣意月ライダー@次回→C104かC105を目標にがんばる@SiitsukiRider

メニューを開く

スコーピオンの簡易グリスアップおわたー(⁠*⁠´⁠ω⁠`⁠*⁠) いつもよりざらついていたのでグリス塗布(⁠´⁠⊙⁠ω⁠⊙⁠`⁠)⁠! ついでにベアリングもオイル挿してಠ⁠ω⁠ಠ 昔は社外のオイルやグリス使ってたけど、今は純正でもベアリングやらモノが良くなっているので純正で十分♪ pic.twitter.com/QlYXfDpdAi

緑一色しそまき@osakana_gyns

メニューを開く

ミニバイぱにっく【いなべ北の陣】終え洗車後にメンテナンス、キャリパー外して泥だらけのパッド確認、まぁ交換するレベルだったので交換しついでに車軸のベアリング&シャフトのグリスアップしました。 ブレーキローター歪みでシャリシャリ音が🤪 @minibikepanic @yotsubamoto #minibikepanic pic.twitter.com/uYWIUMYiC7

藤井 悟@JabbaBambi

メニューを開く

返信先:@imohappyハイ! 定期的に清掃&グリスアップ、たま-にベアリング(車輪)交換してます。キーキーカタカタなってる同僚のラゲッジ見ると気になって仕方ありません。

闇を晒す@t4GLaAwnbzabr1T

メニューを開く

今日はシャーシまで! タイヤの貫通とベアリング関係の脱脂と、それぞれグリスアップ、ギア合わせはプロペラシャフトだけやっときました。 #ミニ四駆 pic.twitter.com/Sct7N5qxgB

Nori@歡迎台獨ミニ四駆はじめました@nori2668

メニューを開く

ジャンクのSCPH-7000のグリスアップをしてみたが、 ゲームを全く読み込まない。 レーザー出力を調整しても変わりなし。 なぜだ・・・と困っていたら、 よく見るとベアリングが外れてなんか変な所にハマり込んでいる。 回転軸を指で回すと引っかかってよく回らない。 これが原因か。 pic.twitter.com/a3HwL0CoI9

信楽 陶次郎@NkbQlkoUYV8p96O

メニューを開く

リアアクスルシャフト 問題無し リアホイールシール部分 清掃・グリスアップ リアホイールベアリング 問題無し ハブダンパー 問題無し pic.twitter.com/8DGGXHQpJa

モトカフェファスター公式@motocafefaster

メニューを開く

フロントアクスルシャフト 問題無し フロントホイールシール部 清掃・グリスアップ フロントホイールベアリング 問題無し pic.twitter.com/T1Zc9P5kIY

モトカフェファスター公式@motocafefaster

メニューを開く

現状課題 ちゃんと合うチューブを買う 手でリム回したら特定の場所でヌルッと引っかかる→ベアリング交換とグリスアップ ブレーキワイヤーのアジャスターほぼ使い切ってる→ワイヤー交換 磨いてもやっぱりチェーンがボロい→チェーン交換

Lipu.Co★chang!@battlefairies

メニューを開く

雨で、出たくないし、MP7気にくわないから一旦辞めて、司令ちゃんの89式分解。ガイド破損していたので丁度良いタイミングでしたね。どっちみちメタル化するので、問題ないけど。(メタルしてもベアリングは外す) 清掃とグリスアップは終わり、バレル周りは終わったから内部カスタム部品待ちですな。 pic.twitter.com/ezwjeupc5g

サイバーテック@LUfkNx0S53W2z0a

メニューを開く

炎月グリスアップオーバーホールしたら快適になった ハンドルシャフトのエンドのベアリングが錆びやすかったのでブッシュに変えたいけど探してもなさそうなら3D出力して作る

木村知史@satoshilongboar

メニューを開く

中古なのでまずチェック✅ 下側のベアリングはヤバかった…とりあえずグリスアップだけして早めに交換かな。他はセーフ ボルトが片側埋め込みで押さえてなくて良くて👍外装のボルトも8mm頭で統一されてたり、整備性悪くないね #KLX230 pic.twitter.com/qU9IEdgD9h

メニューを開く

今日は先週に続いて後輪周りを整備。リンクとかピボットのニードルベアリングとかハブベアリンググリスアップ。錆びてるとか無くて良かったよ😊 #fakegirl #faceapp #unidream #meitu #G650GS pic.twitter.com/zgRZTCqSmE

みゐ@miwyi3

メニューを開く

とりあえず下回り清掃して カラーとボルトのサビを引っかかりが無くなるくらいまでペーパーで磨いてベアリングの古いグリスを除去してグリスアップした! 後は組むだけ! pic.twitter.com/C4JCO0SA53

メニューを開く

「ゴロゴロ感」が出る前にメンテナンスしよう!プロが教えるベアリンググリスアップ - Webikeプラス news.webike.net/maintenance/27…

じゃこう/ぼっち・ざ・どらいぶ@jyakou

メニューを開く

「ゴロゴロ感」が出る前にメンテナンスしよう!プロが教えるベアリンググリスアップ メンテナンス歴30年以上のベテラン、栗田晃氏によるメンテナンスナレッジ!  マニアックな内容も分かりやすく解説! メカニック知識の向上につながるかも!? news.webike.net/maintenance/27… pic.twitter.com/IYgFbEimNM

Webikeプラス@webike_bikenews

メニューを開く

返信先:@Aibo666仕事の苦戦は大型のクラッチでフォークのベアリングが固着… フォーク抜けへんし交換無しで掃除からのグリスアップで何とか😅 採石場の構内で使ってるトラックなんでそのへんは時間優先らしいです😂 XRはキャブ変えたらクッソ速なったんで調子に乗って廻し過ぎたかも😭 アイドリングと加速時↓

いのぴぃだったかもしれない人(平和を願う者)@Dr_mashiritosan

メニューを開く

メンテナンス用品揃えたいな。ベアリングチェッカーとグリスアップツールにドライバーも先端替えて使うタイプじゃないやつ欲しいな🙄

いっち@ichi_fishing

メニューを開く

組み上げ完了。 グリスアップベアリング追加作業をしました。 ベアリング追加の感想は ぶっちゃけ変わりが分からない。 です笑 それより、ウォームシャフト部がプラスチック製という部分に驚いたwww コスト削減の為? 軽量化の為? pic.twitter.com/gTYUi8VtQC

トマト🍅@tomato_GFI

メニューを開く

23メタにベアリングを追加作業+グリスアップpic.twitter.com/ZDltueBKT3

トマト🍅@tomato_GFI

メニューを開く

リアアクスルシャフト アタリのきつい場所があるみたいです リアホイールシール部分 清掃・グリスアップ リアホイールベアリング 問題無し ハブダンパー 問題無し pic.twitter.com/7Qr5zmgKJc

モトカフェファスター公式@motocafefaster

メニューを開く

フロントアクスルシャフト 問題無し フロントホイールシール部 清掃・グリスアップ フロントホイールベアリング 問題無し pic.twitter.com/w5wTY93xXk

モトカフェファスター公式@motocafefaster

メニューを開く

返信先:@yuki_asato基本機械は触りたくない人ですが💦😅😉😆ベアリングの分解、グリスアップ、変速調整ぐらいはある程度出来ないとダメでしょうね~

山ぼーずitazo🇺🇦黒部の太陽🌄(元夕霧峠管理人)@itazo555

メニューを開く

朝方、回らなくなりエラーが出ていた冷蔵庫。 ファンが焼き付いたのかと思いきや、いつの間にか動き出しエラーも消えていましたね😌 ひとまず再度バラし、ベアリンググリスアップ。 デカいガラガラ音はファンとトレーの接触で発生していたので、紙をはさみ簡単な対策も。 x.com/minamoto80486/…

みにゃもと@minamoto80486

シャワーあがり、にゃんこさん達とじゃれてから部屋へ戻ろうとしたトコロ、壊れかけのファンがうるさいハズの冷蔵庫が妙に静か。 ドアのLEDが一斉点滅してたので、内部のパネルを確認したら案の定「H43エラー」が(´・ω・`) どうやらホントに寿命がきて動かなくなった様子💧 x.com/minamoto80486/…

みにゃもと@minamoto80486

メニューを開く

返信先:@blacktzrリンクのグリスアップはメチャ効きますからね~ ベアリング交換したら更に倍!な感じで😆 ウェットブラスト+クリア粉体とか検討します 足周りキレイなの維持はホント大変です

🐟青光り秋刀魚🐟 猛毒注意🪦喪中@AOMIDORI_3MA

メニューを開く

返信先:@013Moto_Rider各所のグリスアップだけでもずいぶん違いますよね 子供が小さい頃、子供の自転車のベアリングばらして清掃して組み直したら恐ろしく軽くなってビビりました😲

メニューを開く

返信先:@macopen2450やっぱりそうですか😅 しかも、屋外駐輪しているからハブとかペダルのベアリングがサビサビで漕いでも異様に重くて分解清掃グリスアップしました。それでも変速がないからメチャしんどい。中国人の乗ったチャリにぶっちぎられました🤣

メニューを開く

工具セットに入ってたチェーン清掃するやつ初めて使ってみました。汚れ落ちるけど洗浄液がすぐ汚れるから最後にパーツクリーナー吹くとかした方が良いですね あとホイールベアリンググリスアップしました。自己満。 pic.twitter.com/0XoJHKUeXM

モタブレ@IAE4BnRzfH7rcAy

メニューを開く

スプロケット外したあとのハブのグリスアップに疲れた… チェーンが無い側のベアリングのグリスがほぼ無くて焦った あと玉止めを締めすぎるとタイヤが回らない事にも気付いた。勉強になりましたわ

大井お茶は気まぐれ人間🍇⚜️💋💜@ayayayayay181

メニューを開く

まともにメンテもできないのにアフターサービスもない中古品でロードバイク始めて1年も続かず、それがまた中古市場に流れるパターンはもうお約束。 ベアリングの球出し洗浄とグリスアップくらいできないと中古なんて手を出すべきじゃないよ。

REP shopの中の人@repshop_sub1202

メニューを開く

中華ベイトリールのカスタム完了。 ①グリスアップ ②ハンドルノブ、ウォームシャフトにベアリング追加(5個) ③ハンドルノブのコーティング pic.twitter.com/YNPvzc6Drm

ナニ釣人@nani_fishing

メニューを開く

switch infinityはゴツい見た目に反して意外とバラしやすくメンテもしやすい。フレームに適したベアリングキットもメーカーが準備しているので良心的。難点はグリスガンでの定期的なグリスアップだけど、性能を考えるとやって当たり前レベルの行為。総じて簡単だと思うよ、贔屓無しで。

BIKE SHOP FORZA@bikeshopforza

今日は作業DAY。 YETI SB140のフレームメンテナンス。 自分の組み立てが どうだったのかの 答え合わせ的な瞬間。 幸いにも頂いた作業から 日々アップデートをさせて 頂いております。 ありがとうございます。 note.com/forza_tsukuba/… #yeticycles #sb140 #メンテナンス #マウンテンバイク

YETI@off-ride@yeti_grubby

メニューを開く

考えた結果 ロードマンを修理するにあたって ボスフリーリムーバー購入は見送りスプロケットは外さず 付けたままパーツクリーナーで洗浄 カフェオレ色の汚染水(処理水と呼ぶべき?)が大量流出 あとはベアリンググリスアップ これで完璧に蘇生 やったね! モノは大切に!

磯辺真紀@hiyot9

メニューを開く

エンジンつけたままステム整備する方法見つけた! これからはより高頻度でベアリンググリスアップできる🙌 #整備 pic.twitter.com/qqgaTI5gqV

中川 めい (Mei Nakagawa)@20mei_chan

メニューを開く

まいど〜アカネです〜 ヘッドがゴリゴリしてるバイクのヘッドカバーを開けると‥‥ ここまで錆びるとベアリング交換必須です。 室内トレーニングが多い人は特に気をつけて定期的にグリスアップしましょう! pic.twitter.com/LwYMgaemAJ

Bicycle アカネ@akaneya2021

メニューを開く

OLYMPUS OM-1 MD フィルムカメラ修理 東京カメラリペアのサイトにて修理内容を紹介 tokyo-camera-repair.com/olympus-om-1-m… 時々、OM-1のシャッターダイヤルが固いということを相談されます。 シャッターダイヤルの固さ調整はベアリングのテンション調整とグリスアップにて行います。 #フィルムカメラ pic.twitter.com/tvdMHWT5lg

東京カメラリペア@TokyoRepair

メニューを開く

返信先:@mainichi_pochiロジックはよくわからないですが、全車緩みます。 すぐ緩むならハブベアリングが怪しいかな。 グリスアップしましょ。

安全運転転けたら危険@monkugaaruka

メニューを開く

ベアリンググリスアップしたら悪化した🫠

さいばに@CyberNipper

メニューを開く

オルタネーター、元の場所に収まりました。発電も出来てるようで、安心しました。ベアリンググリスアップしたので、あと30年はもつでしょうね。(笑) pic.twitter.com/6JCR6eBKjz

黒田英語塾@makito_kuroda

人気ポスト

電車遅延(在来線、私鉄、地下鉄)

遅延している路線はありません

全国の運行情報(Yahoo!路線情報)
よく使う路線を登録すると遅延情報をお知らせ Yahoo!リアルタイム検索アプリ
Yahoo!リアルタイム検索アプリ