自動更新

並べ替え:新着順

ベストポスト
メニューを開く

大学は意味ないと言っているホリエモンや成田修造氏に見解を聞いてみたい。 キャリア官僚の合格者、東大の出身が1割以下…国家公務員にMARCH日東駒専 biz-journal.jp/company/post_3…

satoshi@非IT系プログラマ@satoshiU71

メニューを開く

返信先:@pkpk_paホリエモンだって大学中退だから大丈夫!!

日本国関白Kanpaku-Japan@ZvaScWTlGQh8lZH

メニューを開く

入学することだけが目標の大学の教育システムにすごく問題がある。 中退も日本では「一流大学」なら一目置かれるっておかしいし。つまりホリエモンは高卒ですよね。

Dr. Shintaro Sawayama@sawayama0410

大学卒業までに読むテキストの量の日米比較で、米国の大学生は4年間で400冊読むのに対して、日本の大学生はわずか40冊しか読んでいない ↑ 結局、日本人は大学でちゃんと勉強をしてないです。 だから、日本は弱い国になっています。

カイリー なんだろな@Iyurjuk

メニューを開く

堀江貴文「新幹線で『席、倒していいですか?』の一言は不要」 | ニュースな本 | ダイヤモンド・オンライン diamond.jp/articles/-/344… わかるわー。先日、喫煙可の飲食店で「タバコ吸って良いですか?」と訊いたら「嫌だ」と言われて大学の先輩と大喧嘩になったからなw

𝕏 - 𝚂𝙾𝚃𝙴𝙲𝙷𝙰𝙽@sotechan

メニューを開く

これ、一流大学の人が言ってもポジショントークにしか聞こえないこともある。 ホリエモン大学なんて行かなくていいとか言ってたけど、あの人だって現役東大だから注目されてる部分はあるからなあ。これがFラン中退の前科者だったら誰も注目しないわけで。

セキネン@1日店長開催決定!@Road_to_26M

「大学名が全てじゃない」というのは一流大学の学生や出身者のみに許された発言という認識 二流大生が言ってもただの負け惜しみにしかならない

飛騨@kiha2228

メニューを開く

これ、一流大学こ人が言ってもポジショントークにしか聞こえないこともある。 ホリエモン大学なんて行かなくていいとか言ってたけど、あの人だって現役東大だから注目されてる部分はあるからなあ。これがFラン中退の前科者だったら誰も注目しないわけで。

セキネン@1日店長開催決定!@Road_to_26M

「大学名が全てじゃない」というのは一流大学の学生や出身者のみに許された発言という認識 二流大生が言ってもただの負け惜しみにしかならない

飛騨@kiha2228

メニューを開く

返信先:@daltter1別に企業ありき、フリーランスありきで考えるなら今も過去も未来も大学なんて行く必要ないさ、ホリエモンだって高卒(東大中退)なんだし。 けど日本人が最も多く選ぶ平均的なルートは大卒ありきだからね。 ここに学歴が問われない未来はまだまだ来ない。

やのさん@yanosuns

メニューを開く

返信先:@yuki_99_s堀江貴文さんも、大学は不要と言われてますね。

のらねこロック@nori_tama3156

メニューを開く

学歴ない人が学歴なくても生きていけるっていうのはまだ分かるんですよね ホリエモンみたいな感じで、学歴ある人がなくてもいいというのは、正直無責任に感じることはある 今はCourseraとかYouTubeでの講義も充実してるから必ずしも大学行かなくていいけど、労働資本市場の大勢がそうなってないから

ひろじぇー🍉法律×IT@hiroj_legaltech

メニューを開く

この手のことを言う、ホリエモン、成田etcは、ほぼ高学歴。こいつも当然大卒。大学は、自分の知的生産力を高める場所。行きたい大学があるならば何としても行くべきだ。

125@siroiwannko1

大学進学なんか重要でないと抜かす自民 Q.なぜ日本の教育予算は少ない? 牧原秀樹 「昔は必ずしも大学進学が正しいという概念もなかった、スイスでは中学を卒業したら就職をする人が多い、戦後、企業の経営者は大学を出たエリートばかりではないし、イーロンマスクは高等教育を受けてない⇒ #朝生

今の社会に目を向ける@k9WzYbwDJi4vtli

メニューを開く

今の40代の価値観には「beforeホリエモンひろゆき/afterホリエモンひろゆき」の境目があると思います。 わたしは元ねらーなので(最近は全然見てないや)明確に後者なんですが「大学時代はPCなんて全然触ってなくて」みたいな人は前者が多くて価値観どころか生きてる世界が違う気がするのです。

田中歌耶子🐰転職&教育系webライター@kayaco_writer

メニューを開く

ヒカルやホリエモンがバカを東大に入れようみたいな企画やってるけど昔タケシがやってたし古すぎて多分伸びない。やるなら、ケンブリッジ、ハーバードとか、海外の一流大学に入れる企画が見たいな。

米国債様のお陰です@RGjPJnjTVKDuJC1

メニューを開く

ReHacQは東出さんみてる 令和の虎は●●版ですぎてみなくなってきた Abemaは気になったら本家に飛ぶ 田端大学ホリエモンはミッキーの話の時は観てる 不動産Gメンはおすすめに出てくるから割と観てる 意識高い系の中の低い系観てる

めろん@gatigatitv

ワイが見てるYouTube ・PIVOT ・ReHacQ ・Abema Prime ・令和の虎 ・田端大学 ・終わった人 ・政経電論TV ・年収チャンネル ・内定チャンネル ・不動産Gメン滝島 ・プロレスリングシバター ・中田敦彦のYouTube大学 ・ハイキャリア投資ちゃんねる ・宋世羅の羅針盤ちゃんねる…

Funny Games J.P.N@funnygames_jpn

メニューを開く

返信先:@aochanp「コスパ重視」が男女共に増えてるのかな。ひろゆきやホリエモン感覚でもし女性に生まれたら、大学や会社員しながらパパ活や水商売絶対にやると思うんだけど、なぜかコスパ男性もパパ活や水商売女は毛嫌いして肯定しないんだよね。笑 風俗嬢に実は高学歴理系って多いと思う。 ホス狂はまた別の病。

見る前に飛べ@hattatsunet

メニューを開く

返信先:@akihiro_koyamaホリエモン大学中退してるしな その法則真実味ある

メニューを開く

🚨 詐欺事例 🚨 【連絡手段】 LINE 【相手の情報】 澤田 弘樹 1975年生まれ 大阪府中央区 ケンブリッジ大学 済学部卒業。 口座名義:コマツ カズユキ 【手口・キーワード】 堀江貴文さんの投資広告・加入メンバーが振込完了の写真をアップ・音信不通 \ 詳細はこちら / investigete.com/no-050

SCAMMER HIT(スキャマーヒット)@Scammerhit

メニューを開く

返信先:@tsuisoku777カイロ大学?だし、ホリエモンも東大卒業はしてないし、レンポウよりいいんじゃない。

六蔵@new_gare

メニューを開く

そもそもカイロ大学卒業の東京都知事って何よ? 東京大学卒業のホリエモンの方が都知事に相応しくない? 学歴だけの話だけどさ 鳩山由紀夫, 菅直人, 枝野幸男, 野田佳彦, 福島瑞穂

🏯しゃらくせぇから投票行こうぜ!【傍観写楽】国益派【選挙権放棄は非国民!?】@boukansharaku

メニューを開く

冷静に考えて父親が百田尚樹とホリエモンと岡田斗司夫と立花孝志を観てるのだいぶキツイな 大学を出てから勉強もせず友人も作らず仕事だけしてるとこうなってしまうんだなと自戒も込めて

26歳🍉@FOREVER_24yo

メニューを開く

高校時代 野球部 大学時代 アメフト部 ベンチプレス100kg上げれる プロ野球団体 ん?オーナー ホリエモンやないかい! 監督 西岡剛!? 元メジャーリーガー #DJ銀太 #ホリエモン #西岡剛

北九州下関フェニックス@kitaphoenix

【新入団選手のお知らせ】 #北九州下関フェニックス では、福岡県出⾝のDJ「GINTA」氏の選手入団が決定いたしましたのでお知らせいたします。 ■入団選手 GINTA 内野手 ■選手情報 背番号:27 生年月日:1995/9/27 出身地:福岡県 身長体重:170cm/66kg 投打:右投右打…

楓(ckr)@a_kaede1016

メニューを開く

ひろゆきもホリエモンも氷河期世代だけども。大卒で就職先を探す時に、こりゃダメだ学生で起業するも決断できれば良かったのだが。氷河期世代の76年生まれは、IT起業家の当たり年と2000年代には言われてて。良い大学を出れば良い就職が出来ると今でも言われてるし、そういう思い込みを捨てるのは難しい

ネア@stop_zouzei

今だに「氷河期世代」を掲げる人に言いたいけど、もうアナタは40代です。20年間も上手く行かないならホンモノです。仮に新卒時に不況でなくとも絶対上手くいってない。 何でもかんでも自己責任にするのは私も違うと思います。しかし「氷河期世代」に関しては言えば、流石に自己責任です。

National@quizzuki

メニューを開く

ホリエモンが言ってた九州人にとって九大以外はカス現象と同じ。東京の大学に行きたい場合、家族は「東大以外知らんし」という感じだから東大に行ったそう。

ぺんぺの🐧@penpenon2

中高で猛勉強して一橋大学に合格したものの、地元(広島)の成人式に出たときに 昔片思いしてたギャルに無名大学扱いされた話。

りの🌹雑談@rinoko0

メニューを開く

返信先:@wakanjyu3211実際今通ってる大学、入試前日にやっと初めて去年度分1年の過去問だけといて、満足していったw ホリエモンあながち当たってる。

メニューを開く

返信先:@marxindo問題は奨学金も返せないレベルの派遣社員にしかなれない人が多いこと。費用対効果がFラン大学は悪いという印象をもっている。ホリエモンも言ってたけど。

六田俊夫@muttune

メニューを開く

返信先:@ta_ka159R9僕は生存者バイアスだと思ってる。 ホリエモンとかも最終学歴は高卒だけど今の立場になれたからこそ学校不要論を提唱していると思う。 それ以外の大多数の一般的な能力の人間は大学に行った方がいいと思う

繝、繝槭ヨ@yamato_37

メニューを開く

ホリエモン「共通テストすら点とれないバカがFラン大学に通うとか意味がない!!奨学金返せないよ!」 majo2.livedoor.blog/archives/52160…

まこちん@高配当銘柄投資@jom2jp

メニューを開く

返信先:@6ix9ine_uu1茂木やホリエモンが言ってるのも間違いではないんだよね、ただ先をいきすぎてる、日本は保守的なので社会がなかなか変わらないので、大学行った方がいい、でも、AIが普及するから高卒の肉体労働の方が給料は稼げるようになると思うよ30年後は

エンタメ大好き@enntamedaisuki

メニューを開く

返信先:@mashiro04100808いや、前澤社長ホリエモンとか高卒だろ?と思うかもしれないが、彼らは元から才能と行動力が段違いだから、一般人と比較するのが間違い笑 無能ややりたいことが明確でない人こそ大学だな

はちごー@497pmry0L362089

メニューを開く

返信先:@honoonokoma1なんで行かなくなり除籍になったかでしょうね。 ホリエモンみたく起業しそれで稼げる、大学の必要無しなら全く問題ないが、 無気力引きこもりなら人生詰みましたですよ。

メニューを開く

大学では自由を買える。確かにその意義は大きいかと思います。 高校生に比べて大学は暇な時間が増える故に様々なことに関して猶予的な期間が生まれる。例えば、ホリエモンなどがそうで恐らく無駄な大学に通わなければ今の姿にはなっていないような気がします。 高卒だからとか、大卒だからとか、そのよ

こまどり@zHCr72o6GZbfmqA

大学に行くことの最大の意義って、「モラトリアムの獲得」だと思う。「時間は金で買えない」って言うけど、唯一買えるのが大学生の4年間。そこそこ成熟して、ある程度物事を考えられるようになった時期に、自由な時間を使って「自分」という存在と向き合える。これ以上の学びってないだろ。

元公務員の呟き。@kou_bok_sa2739

メニューを開く

返信先:@toushika2nensei1川崎市の公共施設での社会科学習向けの講演会で大学教授がおよそ30.40万ですからね、ゲー🤮脳人なら高く無いと引き受けないでしょう? 高齢者は知らなくても若い世代から中年まで知られてる人って案外少ない ひろゆき知ってる若者でもホリエモン知らないとか今は当たり前ですからね🤠

ガブリエル5@shachigaburiel5

メニューを開く

返信先:@tabbata若手のチャレンジを否定するんだ。ホリエモンはすばらと言ってたけどな 70歳過ぎてるカイロ大学主席卒業?のみどりのたぬきよりいいんじゃね

タカタナカ@lICargDSOLnMquH

メニューを開く

学歴社会の歪を体現している人だな。日本の大学は入ってしまえば、卒業できる。そこで何を学ぶかが大切。彼はただ東大に入った「だけ」の人 堀江貴文氏、政治家の裏金問題に怒る有権者へ「選んだんだから仕方ないでしょ?」/芸能/デイリースポーツ online daily.co.jp/gossip/2024/05… @Daily_Onlineより

はんべ@bunsekiya

メニューを開く

返信先:@banabanasanホリエモンは東大中退だし、優秀な経営者は大学中退者も多々いる。早稲田なんて、中退が成功者の秘訣みたいな、変な文化あるし😅サラリーマンだと学歴大きいけど、経営者は学歴関係ないでしょ。

マッドホッパー@MaadHopper

メニューを開く

起業で大事なのは人脈なんだろうな。ホリエモンとかイーロン・マスク氏とかを想い浮かべて、コミュ障じゃんとかいうのは間違ってるのだろう。「普通の起業」では金持ち大学で学ぶような金持ちのマナーとかが何より大事なのかもしれない。私はついぞ縁がない世界なのでよくわからず僻みしかないが。

メニューを開く

少しホリエモンに影響受けてんの良く無い 別に大学でなくても良くねと思ってる自分がいる。ホリエモンは弱者が視界に入ってないことを論理でも感情でも理解しないといけない

ぬおまん@XZukf9

メニューを開く

返信先:@yutabon_youtubeホリエモンに反応するよりスルーして大学受験に集中しよう。そして自分が将来何をしたいか考える時間を持ちましょう。

Monde Bleu@infinieternel

メニューを開く

ホリエモン氏の動画は見てませんが、これは『大学なんて意味ないよ』でないのかな? 流石に、社会の基礎となる小学校から高校までの経験を意味ないというと、それは言い過ぎとなる。

冒険家ゆたぼん@高校1年生@yutabon_youtube

ホリエモンの「学校なんて意味ないよ」っていうセリフは、美味しそうに野菜を食べてる人に「野菜なんて食べても意味ないよ」って言ってるのと同じぐらい意味ない事で、楽しく学校に行ってる子を否定する事に繋がるから、それこそ意味ないセリフやと僕は思う。学校自体を否定する意味はなくないですか?

ぶりえもん@blingblingBBB

メニューを開く

世代が違うんよなw ホリエモンの時代は、お受験の大学合格が全て だから、学校に行く意味=受験の結果直結 高校までそれで過ごした人が9割だから 今、学校行ってる人と視点が全く違う

冒険家ゆたぼん@高校1年生@yutabon_youtube

ホリエモンの「学校なんて意味ないよ」っていうセリフは、美味しそうに野菜を食べてる人に「野菜なんて食べても意味ないよ」って言ってるのと同じぐらい意味ない事で、楽しく学校に行ってる子を否定する事に繋がるから、それこそ意味ないセリフやと僕は思う。学校自体を否定する意味はなくないですか?

名前の無い者@AionMukade

メニューを開く

悔しいけど笑ったわ🤣www 同姓同名小池百合子さん探すか 小池百合子のモノマネの人探すか 誰が出るかも気になりますね。 カイロ大学卒業してません党から ホリエモンが狸のコスプレして 小梅太夫みたいに白塗りすれば ワンチャン、当選あるわ😎💦 出馬しないだろうけど。。。 チクショー!!😭www pic.twitter.com/hOsSZHjFQ4

立花孝志【NHK党 党首】 元国会議員@tachibanat

【私はカイロ大学を卒業していません党】 って名前の政治団体の代表者が、東京都知事選挙に立候補するらしい!

JAPON 🇯🇵@Tranquilo_0023

トレンド2:46更新

  1. 1

    元2期生

    • 2期生
    • にじさんじ
  2. 2

    アニメ・ゲーム

    音羽

    • 月並みに輝け
    • 劇場総集編
    • 配信スタート
    • 劇場総集編ぼっち・ざ・ろっく! Re
    • ぼっちざろっく
    • ぼっち
  3. 3

    ファッション

    四ノ宮那月

    • BIRTHDAY
    • 誕生日
  4. 4

    アニメ・ゲーム

    グレル

    • 黒執事
    • 石川界人
  5. 5

    アニメ・ゲーム

    木村ちゃん

    • キウイちゃん
    • みー子
    • ヨルクラ
    • 号泣した
    • 一難去ってまた一難
    • 残り2話
  6. 6

    グルメ

    翔ちゃん

    • なっちゃん
    • 来栖翔
    • 翔くん
    • 誕生日
  7. 7

    アニメ・ゲーム

    スキップとローファー

  8. 8

    ニューヨークチーズケーキ

    • ストロベリーチーズケーキ
    • コットンキャンディ
    • 2期生
    • チョコミント
    • クッキー
    • クッキー&クリーム
  9. 9

    スプーンおばさん

    • 飯島真理
    • リンゴの森の子猫たち
    • 筒美京平
    • 松本隆
    • 児童文学
    • ノルウェーの
    • おばさん
    • ムーミン
  10. 10

    アニメ・ゲーム

    しろまんた

    • みー子
    • 大胆な告白は
    • 大胆な告白
20位まで見る

電車遅延(在来線、私鉄、地下鉄)

遅延している路線はありません

全国の運行情報(Yahoo!路線情報)
よく使う路線を登録すると遅延情報をお知らせ Yahoo!リアルタイム検索アプリ
Yahoo!リアルタイム検索アプリ