自動更新

並べ替え:新着順

ベストポスト
メニューを開く

契約体重でやるなよ。 ボクシングが細かく階級分けしてる意味は?

popai@EzPopai

4戦目の相手比較 那須川天心 - WBA世界4位 井上尚弥 - 日本ライトフライ級王者 中谷潤人 - C級 1勝0敗 井上拓真 -20勝2敗2分 武居由樹 - 日本スーパーバンタム級16位 西田凌佑 - 比嘉大吾(WBOAP王者) 村田諒太 - メキシコ人12勝(6KO)3敗 井岡一翔 - インドネシア・ミニマム級王者 拳四朗 -…

Quadro Alas@essencetheboxin

メニューを開く

返信先:@mpjdatm5353532そもそもボクシングの軽量級は他の階級性スポーツの柔道やUFCやレスリングにはない体重階級だしね、アスリートとは言えないような身体に恵まれない人達の場所ではあるから普通の人間ではあり得ない場所に呼び込むかよりまともな場所でやろうって話じゃね

メニューを開く

残念ながら多くのボクシングファンは階級制の意義を分かってません 体重超過はやたら批判するが戻し過ぎやキャッチウェイトは全然批判しない これまで行われてきたから、と毎回スルーするのです 118ポンドの順位や王座の変動がかかった試合は118ポンドでやる、こんな当然のことを無視する人がいます

しげお🇸🇪XC40🇮🇹🦂F595C@Bjj71

今回もキャッチウエイトみたいですが一度もバンタム級で闘わずに世界4位と闘えるのはおかしくないでしょうか ボクシングの社会的地位向上を願ってる僕としては腑に落ちません ロドリゲスに勝ったら一度もバンタム級リミットまで落とさずに世界タイトル挑戦が決まりかねないのが心配です #那須川天心

JudoBox@box_judo

メニューを開く

選手が何人死んでもろくに情報をアップデートしない 体重超過、戻し過ぎ、キャッチウェイト 階級制の競技なら全部アウトなのにボクシングは全部やり放題じゃないか それを安易に許すファンも多い

JudoBox@box_judo

メニューを開く

返信先:@FAbyk222鍛えてないただのデブならそうかもしれんが、鍛えてるデブは総筋肉量が段違いだから強いぞ。ボクシングはもとより柔道やレスリングとかの格闘技が体重階級分けてるのがその証拠。

曹操のフリーレン@sousou_freeren

メニューを開く

ボクシング階級制のスポーツなんだから、自分が一番良く動ける体重で試合をするというのが真っ当なことなんだよ。井上尚弥はそれを分かっているわけだろう。

酔いどれケンタロー@Kentaro_Drunker

メニューを開く

返信先:@j_godfatherぼく好き嫌いはあるけど階級とか差別はしてないなぁ。 体重はライト〜スーパーライト級だけどボクシングやらんしw

001大村知事ブロック被害者の会@愛知@UI3FXAKScegYYfE

メニューを開く

返信先:@UMIpapaKNOCKOUTキックボクシングにおいて体重よりも身長の方が圧倒的に有利ですよね⋯ 階級の違うパンチより身長差があって打ち下ろしのパンチの方が効きますし💦 ただ、このJr全盛の時代に5Kg刻みは危なすぎますし階級変更したら身体出来るまで勝てなくなりますよね💦…

大輔【TRASH】"年間163杯のラーメンを喰らう元キックボクサー" 2022.3.27引退@daisuke19770514

メニューを開く

返信先:@hm_ef12ボクシング階級体重のことだと思います 🍀 と、答えたら終わってしまいますがよいですか?(答えてますね…) 切れ味悪くてゴメンナサイ🙏

すみなりの@suminari0474

メニューを開く

自分の体重を普通に数字として認識するより、ボクシング階級で言うと何級なのか調べてみた方が、より凹むというシステムを発見した

メニューを開く

トランスジェンダー選手の参加で揉めるならボクシング体重でそうしてるようにテストステロン濃度で階級分けすればいい これで平等だろ? でもそういった主張をせず女性リーグに参加したい!テストステロンなんか感じない!って言い続けるのは結局有利な環境で無双したいだけのカスだろ

メニューを開く

ただ石松がボクシングで剣崎や竜児が居るから一番星に成れないってのは納得出来んかった。石松、プロはjr.の試合と違って体重階級制やぞ。充分軽量級なら全団体統一王者位1日4試合位して楽勝やろ?ヘビー級ワンパンやねんから。

メニューを開く

そんな事を言ったら、お前の大好きな那須川天心も井上尚弥と同じ軽量級のプロボクサーだから、海外のボクシングメディアから女の体重階級だという風に笑い者にされてる事になるけど、流石にそれはちゃんと理解して発言してるよな?😂

ねろ@xf2e11

返信先:@2MkXIdj2sF814651フルトンとかいう無名のパンチ力ねぇ奴倒していきがってんのかよw デービスやガルシアはキャッチウェイトでも戦えるだろうがw アメリカから逃げて母国に引き篭もる 井上😂 軽量級なんか海外で女の階級って言われて笑われてるよw

メニューを開く

おはようございます✨ プロボクシングの草創期は、ヘビー級(重量級)とライト級(軽量級)の2階級のみだったそうです。 現在では体重ごとに18の階級に分けられており、日本人は軽量階級で多くのチャンピオンが誕生しています。 今日も一日頑張りましょう! pic.twitter.com/DlYC3gqX1U

なかず@愛してるぜ信州松本!@nakazu_shinshu

メニューを開く

返信先:@TotalWorld1モータースポーツの世界はイコールコンディションで戦えるようにクラス分けされている ポルシェと軽自動車ではレースにならないからだ そもそも性別は無いしね 人間に当てはめれば体重階級分けするボクシングが参考になるかもしれない 真面目に考えてしまった バカバカしい 時間返して

阿曇野児太郎@azuminokotaro

メニューを開く

昔から思ってた事なんだけど相撲界がもっと良くなる為には ボクシングのように階級をつくる方がいい 階級ごとの人数が少ない問題も出るけど 例えば80kg迄と100kg迄と150kg迄の3階級に分ければ人数はそこまで少なくならないだろう そうすればブクブク太って体重を増やす方が有利という不公平を減らせる

三池ジェロ@OryfbvACkuZfUHn

メニューを開く

次戦が混沌化する井上尚弥のフェザー転級を英敏腕プロモーターが語る「イノウエが負ける唯一の形は階級の上げ過ぎ」 news.yahoo.co.jp/articles/21454… 簡単に階級上げろとか言うけど、命掛かった競技。また人の物理的な骨格もある。適正体重でこそのボクシング 井上尚弥の意思次第。

愛染酔狂🏇テリのブリ焼き🏇@terinoburiyaki

メニューを開く

戻しすぎは体重超過と同じくらい問題 いくら前日計量パス出来てもリカバリーしまくって超デカイ体になったら階級制の意味がない 日本のボクシングファンは体重超過は批判するが戻しすぎを批判する人が殆どいない、このように階級制を理解してない人がいる限り俺はしつこく言い続けます

次郎寿司@0hjsbe8LxFBsDaP

#レジス・プログレイス: 昨年12月のWBCスーパーライト級タイトルマッチで、#デヴィン・ヘイニー が試合当日に165ポンド(Sミドル級ウエイト)でリングに上がったことは #CSAC のルールに違反しているため、失格とされるべきであり、タイトルの返還を要求した。 boxingnews24.com/2024/05/progra…

JudoBox@box_judo

メニューを開く

国際式ボクシング体重階級制を採用しているし、格闘技全般で身長・腕リーチ・足リーチ・体重の大きさと強さがほぼ比例するので、そのままだとヘビー級のチャンピオンが最強ということになる。 だからPFPという仮想世界をつくってみようって話。 なのでPFP1位がヘビー級っていうのは無粋な感じ。

月吠え4号@tukihoe4

メニューを開く

返信先:@PPPPP40382574体重超過を批判するのは当然なんですけど、そもそも階級制度が導入されてる意味を分かってるようで分かってない人がボクシングには多いように思えます 「大きい体でリングに上がれるのも実力」 とか言う人いますけど 「いや制度の欠陥なんだから批判しろや」 って思ってます

JudoBox@box_judo

メニューを開く

ボクシングのバンタムとスーパーバンタムは3.4%しか体重が違いません。なので2%までの計量オーバーは半年ペナルティー且つ試合に勝っても負け扱い。2%以上は試合中止で不戦敗でペナルティー6か月で階級上げを義務付け。 このあたりで手をうてばいい気がします。

メニューを開く

返信先:@sakuratsukisima175cmくらいで76.5kg ボクシング階級で言えばスーパーミドル級くらいの体格。 肥満ではなく、痩せすぎでもない体格てのが理想ですが、雑誌やネットに紹介されている「理想体重」とかは、まるで試合の計量前のボクサーみたいな体重。 それは毎日ハードなトレーニングをしないと維持出来ない。

杉山昭久@foreverexstacy

メニューを開く

体重が書かれているのを見ると何故か柔道やボクシング階級を思い浮かべてしまう🤔

日本プロ麻雀協会@ClubNPM

第23期 #雀王戦A1リーグ 第2節B卓 1回戦起親より 宮崎(56kg)→菊地(61kg)→橘(54kg)→須田(64kg)となります。 平均体重59kgの対局は12時より開始となります。

shiba🏴‍☠️🦏🌸@satori_ss48

メニューを開く

そもそも……そもそもだよ…… 何故、細かく階級が分かれてると思う? 江畑君が尚弥と同じ体重に落としてボクシングルールでなら話は分かるが、絶対に尚弥には勝てない。

江畑 秀範@テコンドー@EbataHidenoriJP

嫁が井上尚弥のアマプラのドキュメンタリー観てからずっと 俺が井上尚弥より弱いってゆうてくる。 俺の蹴りが井上尚弥のパンチより弱いってゆうてくる。 俺 83キロ 井上尚弥 60キロ以下 俺 198センチ 井上尚弥 165センチ 素人ってほんまにわからんのかな

通りすがりの勇人 Hayato 🇯🇵@9oHH0s8x6yV5zlR

メニューを開く

返信先:@MY110142291全然違うよ。ボクシングの本質を理解して。何故階級別なのか、そして階級上にいくほど体重刻みが大きいのかヘビー以上がないのかを。ボクシングの成り立ちから3階級→8階級→17階級に変化していく過程を。そしたらウシクがフューリーに勝つのは井上がクロフォードに勝つようなものとは違うと分かるかと

じまっちくん 鳥山先生ありがとうございました@jimattikun

メニューを開く

身長15cm異常、体重も20kg近くの体格差をひっくり返して勝利したウシクの偉業は讃えられるしPFP1位も問題ない。クロフォードの同階級のライバルを子供扱いした強さもとんでもないし讃えられるが、井上尚弥の自分の階級での圧倒的な突出感は否定しようがなく、現代ボクシングのPFPは大混戦

Yukio iwata@yiwata0921

メニューを開く

ウシクが身長も体重も全然違うフューリーに勝ったから井上やクロフォードよりすごいという意見は見当違い。なぜならそれがボクシングにおけるヘビー級という階級であり、彼等はあくまでルールに則って同じ階級で戦っている。

メニューを開く

階級あげられないって可哀想笑 50キロまで体重減らして、カリカリになってボクシングしてくれんかな

Boxing and Boxing@boxingnboxing

ウシクが成し遂げたのは、もはや『◯階級制覇』とか『◯団体統一』とかではなく… 『ボクシング制覇』

ハオピン@Yman76

メニューを開く

[SideMキャラクターの階級表] 公式サイトに載っている体重からボクシング階級に分けるとこうなる。 結果:バンタム級0人。ウェルター、Sバンタム、Sフライ級が結構多い。 ちなみに身長は無関係なのともふもふえんの3人はまだ年齢が基準に達していないためここでは掲載していません。 pic.twitter.com/4PpfdXGt9x

Chierie(シェリー)@Chierie_behind

メニューを開く

返信先:@DHESHKHボクシングのヘビー級は体重制限ないのでフィジカルゴリ押しで戦う人もいて、他の階級とは戦い方が違うので特別扱いでいいと気がします!

りゅー@TSyiym

メニューを開く

返信先:@nEQicfYjworvxw3ボクシング階級のルールを理解できない人がプロモーションかけてもなぁ・・・ 身長じゃなく体重で、階級分けしてる。 ベストなコンディションで戦う体重には、骨、筋肉量削れない部分がある。

メニューを開く

またボクシング計量失格。 脱水症状や失格になる減量ってなに指導してるんだジムのトレーナーは。 減量過程に言い訳、体重超過を公表する前に体調不良で逃げる。男らしくない。 軽い階級にして弱い相手を選んだ挙句体重を合わせず逃げた。引退だよ。 無事に家族に返せよ。

芹江匡晋/プロボクシング第35代日本スーパーバンタム級チャンピオン@seriemasaaki

メニューを開く

ボクシング階級別スポーツだからフューリーに勝って欲しい。体重20kg、リーチ20cm近くの差があるから負けてはいけない

後門からカレー出るマン@aka_Delman

メニューを開く

返信先:@xIZJUizU3tvKugRデービス選手のトレーナーさんが仰ってた事を記事にして欲しい。。 あれが選手を思う、育てる立場の人の意見 3階級違いって互いに何を譲歩したらやる事になる? お互いにその階級で最強&最高 ボクシング界盛り上げてくれてるし、無駄な周りの意見や期待を寄せるなよ 一般人の体重とちげーんだよ

73なみnami@87hana_73

メニューを開く

最近『階級分け』という考えがシックリくる。 ボクシング体重で分けられ 野球は一軍、二軍 対戦式ゲームも勝率で分けられ 異なる階級の人は対戦できない。 学校も知能の階級別で分かれている。 異なる階級の人が同じ環境では戦えないし、一緒に勉強や仕事は出来ない。 階級分けは生きやすくする。

渡部剛己⚖️GoukiWatabe@watabe_gouki

メニューを開く

んー、僕は運良くボクシング生活で体重オーバーはしなかったですけれど、運が良かっただけとも言えて。 落ちて動けている間は、選手も周りも感覚が麻痺しちゃうんですよね。 落ちなかった事の時を考えて、上の階級で戦えるフィジカルを鍛え、技術を高め、無理な減量をしないのがお勧めですが…。

亀海 喜寛-"Corazón De Acero"Yoshihiro Kamegai@TeikenKamegai

メニューを開く

ボクシング階級体重規定変更した方がいいよな

キャットキャメラメン@abcb7878

メニューを開く

返信先:@nijisaki_maru体重別エントリーの格闘技はボクシング以外でもたいていは減量するかな🤔 重い体重階級に出るか?軽い階級に出るか?は選手やジムの考え方なので一概には言えないけど。 あとは健康目的でファスティングとか断食やる人もいる。 そういうのも道場的なところもあるよ。

TIF決勝ライブ5/25(土)🐷🌙アオハル・ケイ@AOHAL_Kei_

メニューを開く

リミットより1・5キロ多い59・5キロ、相手も300グラムオーバーの58・3キロで計量クリアできなかった。日本ボクシングコミッションによると両者そろっての計量失敗は史上初だという。 契約体重の試合で体重超過 何を基準で決めたのか不思議 もう階級性の競技ではない ボクシングに必要なもの規律です

拳闘屋@boxing_ya

メニューを開く

返信先:@gravedigger258そもそもボクシング体重ごとの階級制なので、こんな巨人族の生き残りでは公式戦出られないっスね

フルメタル・ミサイル@tGZwaJR1lR7HhGx

トレンド4:57更新

  1. 1

    ニュース

    豊後水道

    • M4.5
    • M4.3
    • M4.4
    • 震度4
    • 震度3
    • 地震の規模
    • 気象庁の
    • 緊急地震速報
    • 津波の心配はありません
    • 震源の深さ
    • 津波の心配は
    • 最大震度4
    • 地震情報
    • M3
    • 地震速報
    • 2024年6月
  2. 2

    朝生

    • 小幡績
    • 加谷
    • 加谷珪一
    • 田中れいか
    • 吉田はるみ
    • 牧原秀樹
  3. 3

    ニュース

    高知県西部

    • 愛媛県南予
    • 震度4
    • 地震情報
  4. 4

    アニメ・ゲーム

    漫画図書館Z

    • カード会社
  5. 5

    エンタメ

    大人の歌謡クラブ

  6. 6

    482億円

    • 482億
    • DMMビットコイン
    • Bitcoin
    • 不正流出
    • 全額保証
    • DMM Bitcoin
    • ビットコイン流出
    • ビットコイン
    • グループ会社
    • BTC
  7. 7

    志乃原菜摘

    • 激走戦隊カーレンジャー
    • 本橋由香
    • イエローレーサー
    • 46歳
  8. 8

    高知県宿毛市

    • M4.5
    • 津波の心配はありません
    • 津波の心配は
    • 地震情報
  9. 9

    ニュース

    豊後水道で地震

    • 緊急地震速報
  10. 10

    ハイスピードエトワール

    • ハイスピ
    • 第9話
    • MBS
20位まで見る

電車遅延(在来線、私鉄、地下鉄)

遅延している路線はありません

全国の運行情報(Yahoo!路線情報)
よく使う路線を登録すると遅延情報をお知らせ Yahoo!リアルタイム検索アプリ
Yahoo!リアルタイム検索アプリ