自動更新

並べ替え:新着順

ベストポスト
メニューを開く

聴きたい音楽の名前忘れた ポストパンク 80年代 ディドリーのリズムの曲がある

後藤慎太郎@oCmXBrHol4P6

メニューを開く

スタジオ録音: 最近は銀座で警官ごっこ EXPO版:Playing cops and robbers 'neath Ginza signs Cops and Robbersはストーンズというかディドリーの曲をストーンズがカバーしたんだけどね open.spotify.com/track/3OvNccCs…

メニューを開く

返信先:@xfuwebディドリーギターがいい!

だこう Ver Ka@itaintme83

メニューを開く

もらった、という感動…!最後の3バンドのセッションも大迫力でした!ハチマさんの脇にスタンバイされてるボ·ディドリーのギターがここで登場!すげー!(楽しすぎてもう語彙力がない) 技術とエンタメの大応酬すぎてすごいもの見せてもらったという満足感でいっぱいでした!ありがとうございました!

メニューを開く

私も ディドリーとぺぺ‼️やりたかった~🤩

Pretty Vacant Jap@PrettyVacantJap

シモーヌの星@monjiro5149

メニューを開く

アメリカンでイイなぁ。 グレッチのディドリーモデルとアメリカンショースターの中間みたいに感じる。

Guitar Obsession@GuitarObsess

How about this shape? Yay or nay?

GETTER02@GETTER021

メニューを開く

クラフトワーク/アウトバーン ノイ!/ハロガロ グルグル/ディドリー ニューロマントリオ/ブランデンブルグ協奏曲第5番第1章 カン/ムーンシェイク アシュラ/サンレイン マニュエル・ゲッチング/エコーウェーヴス クラスター/ファーダイカッツ →

本座村💙💛❤🖤🤍💚🕊️@honzamura

メニューを開く

今夜はこちらを。U2よ、お前もか、と、当時、先行シングルのDesireを聴いて思った。Faith→Alphabet St.→Desireという流れ。ディドリーのジャングル・ビートを踏襲。覚えたての音楽知識だったな。それにしてもこのアルバムは素晴らしい。まるで一つの旅のようだ。 pic.twitter.com/GcFfVRafPe

革命、そして新しい力の世代@RevolutionNPG

メニューを開く

ディドリー感がどこにあるのか分からんがディドリー😆 #ふんわり

メニューを開く

Surf, Sink Or Swim youtu.be/tbQbGVUnLoI?si… @YouTubeより サーフロック関連で今日は良き日だったのだけど一番印象的だったのはディドリーのサーフブルースでサーフ関係なくね???的なブルージーさが個人的にツボでJBのクリスマスアルバム的な鈴鳴ってたらオッケーしょ??情緒やばすぎじゃね

ひらやまやすし@ぽえもんクレイジー吟遊詩人@ashigaru99

メニューを開く

2024.6.17(月)-30(日) 『リバイバル69 伝説のロックフェス』 チャック・ベリー、リトル・リチャード、ジーン・ヴィンセント、ジェリー・リー・ルイス、ディドリーらのロック・レジェンドを一堂に集める・・・ ビートルズ終焉ののろしになったとも言われる、ロック史を大転換させた音楽フェス。 pic.twitter.com/ojLYlqYXHH

大須シネマ@osucinema

メニューを開く

返信先:@eRTNW5d2iS55503とんでもございません、こちらこそたくさん学ばせていただきありがとうございます!ブルーズは踏み込みが甘くて知らないことばかりでして。 ちなみにディドリー本人の Who do you love はボ·ビートではないです。そこがドアーズの編曲センスの良さで。

妙愛博士(ヒロシ)@keiththebellboy

メニューを開く

返信先:@keiththebellboyディドリーの曲だったんですか!70年代のファンクにも柔軟に適応できたセンスの新しい方でしたね。知らなかった!勉強になります。ありがとうございました。

古長壮太郎@eRTNW5d2iS55503

メニューを開く

”You Gotta Moveは俺の好きなフレッド・マクダウェルの曲のひとつだから、やりたかったんだ。あと、ディドリーのビートを使った曲も欲しかったんだ。この2つを組み合わせたら、かなり強力なロックソングになったんだ。自分たちなりの音楽的な味付けをした、ただそれだけさ”(ジョー・ペリー)

Blues名言Bot@Blues_MeigenBot

メニューを開く

ナイキが80年代末に出した 偉大なるディドリーのTシャツ。Bo はどこにも入ってませんが、わかる者にはすぐわかるのです。 You don't know diddley (sh☆t). は「あんた(ら)なにもわかってない」という意味らしいです。彼のトレード・マークの四角いギターもバッチリ入って。隣エルヴィスはついで。 pic.twitter.com/McLrzFNxm7

妙愛博士(ヒロシ)@keiththebellboy

メニューを開く

しばらく思いこみ。後にボ·ディドリーのと判明、しかも私を魅了したその独特な太鼓もボ·ビートと。 スタジオ版がなくこの盤でのみ聴ける曲/版が珠玉: Universal Mind, 蜥蜴の祭典, Break On Thru #2等。#2→ナンバー2とは読めず当時はシャープ2、のそれは追加部分『兵士の脳を…』がまたグロ良くて。

妙愛博士(ヒロシ)@keiththebellboy

メニューを開く

サキニタタズとディドリー

亮子小野@Ryocook

メニューを開く

返信先:@sukini_nalunalu・1ステージの中で夢のような音紀行 検討違いかもだけどあたかも ストゥージーズ~ドアーズ~トーキング・ヘッズ~ディドリー~割礼~YBO2 ・リッケンを置いてマントラを唱え出す狂った曲が一番刺さった 最後の主催バンドもかっこよかった だけど終バスの時間の都合で残念ながら途中退出(´・_・`)

オフトゥン🐱@O_hutonn

メニューを開く

やっぱりリトル・リチャードやろ みんな好きだけど🤣 エルヴィス・プレスリー (1954年) チャック・ベリー (1955年) リトル・リチャード (1955年) ファッツ・ドミノ (1955年) バディ・ホリー (1957年) ディドリー (1955年) ジェリー・リー・ルイス (1956年) #ロックの日 pic.twitter.com/O7bg8R0UNa

ツヨセン 酒パワー🥂🍺ギブアンドギブ 横浜@tsuyosen23

メニューを開く

ディドリー

Gretsch Guitars Japan@GretschJP

お笑い芸人、#フットボールアワー の #後藤輝基 が #Gretsch のスペシャルインタビューに登場! 後編では、今回試奏したモデルのインプレッションと、近頃後藤の中で再燃してきたというエレキギター熱について聞いた。 後編インタビュー gretschguitars.jp/blog/2024/6/go…

渡辺 智子@名乗るほどの者ではございません🥺@watanabefriend

メニューを開く

ディドリーみたく四角くそのままパッケージの柄にしたらいいんじゃない?🍫 >RT

ギター部 部長(暫定)@myg69

メニューを開く

返信先:@sadayan_rock1でしょー! 当時は、ディドリーモデルのギターを弾いてたみたいだね。マーシーも一時期弾いてたよね。 この時のキングブラザーズは4人編成だけど、今はフロントのギターボーカル2人はそのままで、サポートドラマーなんだよね。 それでも、めちゃくちゃカッコいいライブをやってるよ!

メニューを開く

大橋さん、先日のライブの客入れの曲は ディドリーでしたね🎶 #mind_o_nation

メニューを開く

仲良しの 美しい 御婦人と お揃いで 購入したアクセ💎 アメジスト スピネル コーディアライト ラブラドライト ヘマタイト オブシディアン 何れだかもう忘れちやた😅 夜勤明けの大酔っ払い 64歳🤪 何ちゃって ディドリーの ロードランナー♪ 🇺🇸 pic.twitter.com/16DKuzidlv

Gimon&Sarfunkel 🍑@no6960

メニューを開く

返信先:@A0ANSc7UAfpI53vこの方やディドリーの曲を聴くほどに(コード進行は良い曲に必須では無い)と思わされます😙

メニューを開く

今夜はディドリーのライブを聴きながら寝るかな。一週間お疲れ様でした。

ThokoSetzer@Private_Thoko

メニューを開く

ディドリーのリズムとこのリズムだけはどんな歌も最強になる(真理)

ほっぺた@KOj27793700

このドラムのリズムが最高なのは体幹で知ってたから自分のライブの時もドラムスにお願いしてこのリズムで最後のマイソングをアレンジしてもらった

ほっぺた@KOj27793700

メニューを開く

2024.6.17(月)-30(日) 『リバイバル69 伝説のロックフェス』 チャック・ベリー、リトル・リチャード、ジーン・ヴィンセント、ジェリー・リー・ルイス、ディドリーらのロック・レジェンドを一堂に集める・・・ ビートルズ終焉ののろしになったとも言われる、ロック史を大転換させた音楽フェス。 pic.twitter.com/Xhp23tojyH

大須シネマ@osucinema

メニューを開く

返信先:@LKtqbCc0ZtCIzVVこの映像見たらわかるんとちゃいますか。 コード・ストロークしてるキースに対して ブライアンはピッキングしてます。 ディドリーのとスピードこそ違いますが 同じリフですね😁 youtu.be/K6YrePYfULs?si…

おねだりJUN @昭和をこよなく愛する男🧡☀️@juncyanmomo1

メニューを開く

返信先:@juncyanmomo1そう、キースのイントロギターも、チャーリーのドラムも、もちろんミックのVo.も全て印象的なのですが、文字数の関係で「全ての音が」でまとめちゃいました😅 「ブライアンのリフはディドリーの引用」については、私も何回も聴き比べたのですが、良く分かりませんでした😩🫱 バカ耳かもですね😆

洋楽大好きおじさん@LKtqbCc0ZtCIzVV

メニューを開く

返信先:@LKtqbCc0ZtCIzVV強烈なキースのイントロのフレーズが特に印象的なんですが、ブライアン・ジョーンズがバッキングで弾いている「デン・デン・デ・デン♪デン・デン・デ・デン・デン♪」というリフはディドリーの「Diddley Daddy」からちゃっかり拝借😁 youtu.be/4alE8WEn4wg?si…

おねだりJUN @昭和をこよなく愛する男🧡☀️@juncyanmomo1

メニューを開く

ストーンズによるディドリーのクラッキン・アップのカバーその②。これは中期後半頃のライヴ盤からの音源。ここではカリプソ的な南国チックの曲を同じ南国のジャマイカのレゲエ仕立てにしております。ロニーのギターがまるでレゲエだ。うまいナイスなバージョンだ、見事⇒youtu.be/SeUheMLZqFI?si…

ベッシーカフェ@bessiecafe

メニューを開く

先日、ディドリーのクラッキン・アップをあげた時、ストーンズもカバーしてると言いましたが、今日はそのバージョン。先ずは初期のブライアン期の古いバージョン。キースのコーラスと云うか間の手が素っ惚けてて、なんとも長閑な南国チックの仕上がり。楽しいよ。⇒youtu.be/xkQN15toVdo?si…

ベッシーカフェ@bessiecafe

メニューを開く

ディドリーって唯一無二の存在だったよな。強烈にカッコ良い

TAP the POP@TAPthePOP

2008年6月2日、ボ・ディドリーが永眠(享年79)。人気番組「エド・サリヴァン・ショー」に黒人として初めて出演したのが、ロックンロールのオリジネイターの一人、ボ・ディドリーだった。(佐藤輝) tapthepop.net/live/30075

stoneriver71 ☻@stoneriver71

メニューを開く

伝説のシンガー兼ギタリスト、ディドリーが亡くなって16年 悲しいことに彼は2008年6月2日79歳でこの世を去りました ディドリーの象徴的なギター「ザ・バッド・デュード」(別名 ホーリーゴースト)

muerdekeroyo@muerdekeroyo

16 years without the legendary singer and guitarist Bo Diddley. He sadly left us back on June 2, 2008 at the age of 79. Bo Diddley's iconic guitar "The Bad Dude" [aka The Holy Ghost]. #guitar #FamousGuitars #BoDiddley

メニューを開く

以前渋谷でディドリーのLIVE盛り上がってたら斜め後ろで暴れるように踊っている人がいて良く見たらどんとだった 休憩の後そのどんとがステージに出てきてセッションしてたなあ 良い思い出

TAP the POP@TAPthePOP

2008年6月2日、ボ・ディドリーが永眠(享年79)。人気番組「エド・サリヴァン・ショー」に黒人として初めて出演したのが、ロックンロールのオリジネイターの一人、ボ・ディドリーだった。(佐藤輝) tapthepop.net/live/30075

実況でぶら@jikkyou_debura

メニューを開く

ローリング・ストーンズにもディドリーの影響を受けたヒット曲がある。例えば「19回目の神経衰弱」でブライアン・ジョーンズが弾いたギターのリフは、「ディドリー・ダディー」からのいただきだった。(書き手・佐藤剛) tapthepop.net/song/89393 pic.twitter.com/zOaVxMwfdK

TAP the POP@TAPthePOP

メニューを開く

2008年6月2日、ディドリーが永眠(享年79)。人気番組「エド・サリヴァン・ショー」に黒人として初めて出演したのが、ロックンロールのオリジネイターの一人、ディドリーだった。(佐藤輝) tapthepop.net/live/30075 pic.twitter.com/0qTKAdDtLf

TAP the POP@TAPthePOP

メニューを開く

返信先:@6k7I8urkwL91l0Iエルヴィスも良いのですがイギリスのミュージシャンに影響を与えたチャック・ベリーやリトル・リチャードやディドリー マディ・ウォーター ハウリン・ウルフ等の黒い音が好きですね。😅

古長壮太郎@eRTNW5d2iS55503

メニューを開く

ロックンロールの先駆者の一人、ディドリー(1928-2008)は今日6月2日が忌日。 「私が大勢の人達のためにドアを開けたが、彼らは走り抜けていき、私はドアノブを握ったままだった」 快感に直結したビートとリズムで押しまくる、69年のライヴ映像↘ pic.twitter.com/C9dYh9zhfP

トレンド2:46更新

  1. 1

    ITビジネス

    ゼルダの伝説 知恵のかりもの

    • ハイラル
    • ゼルダ姫
    • ハイラルエディション
    • 9月26
    • 知恵のかりもの
    • Switch Lite
    • ゼルダの伝説
    • Nintendo Switch Lite
    • かりもの
    • ゼルダ
    • 声に出して読みたい日本語
  2. 2

    アニメ・ゲーム

    フルリメイク

    • リベンジオブザセブン
    • サガ2
    • ロマンシング
    • リメイク作品
    • ロマサガ2フルリメイク
    • ワグナス!
    • ロマンシングサガ2
    • 七英雄
    • 3D
  3. 3

    最終防衛学園

    • ハンドレッドライン
    • ダンガンロンパ
    • 制作スタッフ
    • HUNDRED LINE
    • 100日
    • 2025年
    • ダンロン
    • Switchで
    • 絶望学園
    • 防衛学園
    • 癖のある
    • 十三機兵防衛圏
  4. 4

    御剣セレクション

    • 逆転検事
    • 逆転裁判
    • 逆転検事2
    • 発売決定
    • 御剣
    • グラフィック
    • 検事2
    • 2024年
    • 1 2
    • キャラクター
    • ダイレクト
  5. 5

    メトロイドプライム4

    • メトロイドプライム4 ビヨンド
    • メトロイド
    • メトロイドプライム
    • 次世代機
    • プライム4
    • 2Dゼルダ
    • METROID
    • 2025年
    • 最新映像
    • プライム
    • ドンキー
    • BEYOND
  6. 6

    アニメ・ゲーム

    ロト三部作

    • ドラクエの日
  7. 7

    ロマサガ2

  8. 8

    アニメ・ゲーム

    ドラゴンクエストIII

    • ドラゴンクエスト
    • そして伝説へ...
    • 発売決定
    • ドラクエ3
    • そして伝説へ
    • HD-2D
    • 2025年
    • HD-2D版 ドラゴンクエストIII
    • HD2D
    • HD
    • ロト
    • 2D
    • Microsoft
  9. 9

    アニメ・ゲーム

    ロマサガ2リメイク

    • バカじゃないの?
    • ロマサガ2 リメイク
    • キャラデザ
    • 聖剣伝説3
    • ペルソナ3
    • 3D
  10. 10

    マリオ&ルイージRPG ブラザーシップ

    • マリオ&ルイージ
    • マリオ&ルイージRPG
    • 完全新作
    • ブラザーシップ
    • ルイージ
    • マリオルイージ
    • RPG
    • 9年ぶり
20位まで見る

人気ポスト

電車遅延(在来線、私鉄、地下鉄)

遅延している路線はありません

全国の運行情報(Yahoo!路線情報)
よく使う路線を登録すると遅延情報をお知らせ Yahoo!リアルタイム検索アプリ
Yahoo!リアルタイム検索アプリ