自動更新

並べ替え:新着順

メニューを開く

わいは群馬生まれだから 登校に10kmあるかなきゃいけない 僻地にいたし初等部ある女子校通ってたからスマホ触ったら校則違反みたいなとこにもいたし都立の定時通ってたからスマホが命綱の東横キッズみたいなノリも知ってるしIT機器触ったことないけど幸せみたいな郊外のマイルドヤンキーも知ってる

加太百合@katayuri0814151

メニューを開く

これ最近とても思う🥹 勝者ってのは地元大好きマイルドヤンキーなんだゆ、、、🥹代々地元コミュニティに所属できて、地元の先輩同級生後輩といい感じの距離感で仲良くて、地元で結婚子育てが敗者が得ようとしても得られない幸せの一つだと思うゆ🥹立川とか八王子はこういう人がたくさんいたゆ🥹

プロ奢ラレヤー🍣@taichinakaj

東京って、やっぱり「うまく地元に馴染めなかったひとたちの敗者復活戦」ってかんじするよな。一定の「拗らせ」をもったひとたちが集まって、大抵もっと「拗らせ」を増幅させてる。

痩せる@RhdXs

メニューを開く

返信先:@BabyShiratama家族代々マイルドヤンキーな内装業屋さんの息子家族がまさにこう! 中学校の同級生にいた。ひいばあちゃんたちももちろん健在のみんな若くして子沢山なご家庭で、本人はゴリラ系のオラオラ中卒。めちゃくちゃ陽でいいやつ。すごく幸せそう。

メニューを開く

分かる〜w 親になってみると、マイルドヤンキーの生き方って、結構幸せだよな。と思う。 でさ、こういう人たちって自分だったり、親だったりが土建業の会社やってたりするのよね。 だから、学歴不要で稼いでたりするから、子どもの大学費用も不要だったりする😶

ブルーホップ(ほっぷ)@bata365ask

広い庭付き一戸建てに住み、新車のアルヴェルを乗りまわし、子どもは3〜4人、習い事複数、ママは専業、坪単価も別にそこまで安いわけではない、身なりもちゃんとしてるっていうマイルドヤンキー層の収支が知りたいこの頃😂

みゆも💜3boys@miyumo_blogger

メニューを開く

返信先:@forextester_jp1田舎のマイルドヤンキーなんかリスク背負っても幸せそうだがな

kuyu@beyond@kuyubeyond

メニューを開く

世の中知らない方が幸せな事って多いよね 今の日本はマイルドヤンキーぐらいが 1番幸福度高そう

資産億戦士@crypto_tyouja

メニューを開く

リキが「バカだ」と言ったテルは地元に帰って結婚してマイルドヤンキーでそれなりに幸せ#燕は戻ってこない

「田螺庵日記」しれぴか@sirepika

メニューを開く

田舎のマイルドヤンキー最強説やな 男尊女卑とか騒いでも本人等が幸せなら関係ないというね

メニューを開く

幸せの見え方 【東京の人】 ・年収高め ・毎日忙しそう ・競い合ってる雰囲気 ・都会だから不便はまずない ・イベントも出会いも色々あるのに幸福度低め 【田舎のマイルドヤンキー家庭持ち】 ・年収低め ・毎日平凡そう ・自分たちの世界だけ ・何をするにしろ不便だけど何か幸せそう 幸福とは...?

すまころ@鉄道JTC@Sparrow_Kabu

メニューを開く

幸福度のセンターピンは 「金」でも「知名度」でもない それらが1番の幸福指標だとするなら 経営者や売れた俳優なんかに 自殺者が多いのはおかしすぎる 売れてないお笑い芸人や 地方のマイルドヤンキー なんかは金はないが幸せそうだ 金がないからって自殺はしない とどのつまり…

けい社長| 成約率100%ゆいさんを超える男@kei30477566

メニューを開く

返信先:@REX_TwiHai東京というより一度生まれ育った土地を離れるべきだとは思うかな…色々見た結果地元に戻るのと、最初から最後まで同じ景色なのは全く違う。もちろんマイルドヤンキーになる方が幸せな人もいるだろうけども。

momo@娘と世界旅行🌍@harutanw

メニューを開く

田舎に移住して改めて思う マイルドヤンキーになれる人は幸せ 田舎の集まりなんてほとんど論理なんてなくて、マイルドヤンキー的伝統によって成立してる これに適応できるってことはもうその社会の勝ち組よね 娘の運動会にきてるけど、ほとんどマイルドヤンキーorz

だいすけ@MyhomeRikon

メニューを開く

就職率は大事だけど、人生は長いので、良いスタートを切れたかどうかなんて真に重要なポイントではないんですよね。大学行っときゃいいなんて話ではない。学歴特急券を持つ者だけが幸せになれるわけではないのは、マイルドヤンキーを見たらわかるでしょう。皆大学へ行け、は時代感覚ズレてると思う。

こゆるぎ岬@o_thiassos

メニューを開く

自分の子どもが大して勉強できなかったら、高卒就職して、地元でマイルドヤンキーしてくれたらそれはそれで幸せそうやな。

けんたぽ@investerkentapo

メニューを開く

北関東のベッドタウンほんとマイルドヤンキーのファミリーしかいないからな。ああいう育ち方をしないとヤポンでは幸せになれないとおもう。弱者男性とかチー牛とかは秘密裏にガス室に送られてる

しもうさ@shimousasougou

メニューを開く

返信先:@toratorahahaha7失礼しました🤣🤣🤣笑 でもマイルドヤンキーって、ある意味ではとても幸せな生き方だったりするのかも… って最近思ってる😆✨

noah🐈‍⬛🎷✨@noahnoah0130

メニューを開く

本来、遺伝子勝ち組で生まれたら地元のヒエラルキー上位になって地元でマイルドヤンキーしながら結婚して子供できて、家買って幸せになれる。わざわざ東京にでて人生を複雑化させる必要はない。

プロ奢ラレヤー🍣@taichinakaj

東京って、やっぱり「うまく地元に馴染めなかったひとたちの敗者復活戦」ってかんじするよな。一定の「拗らせ」をもったひとたちが集まって、大抵もっと「拗らせ」を増幅させてる。

メニューを開く

マイルドヤンキーへの妬みというか、「高卒のアイツらの方が幸せそうにしている矛盾」みたいなネット空間でよく見かける言説も相当差別的だと思っている 彼らは逃げ場のない現場でプレッシャーもある中で十分よく働いているし、仲間内での地位確保にもしっかり力を入れていたり、相応の努力をしている

mato.写真雑談@BnkHngsDW_P

メニューを開く

逆に底辺のマイルドヤンキーとか楽しく幸せに暮らしてるわけだよ。 なので幸福なんて相対なんで、あんまり気にする必要はない。

おっさん@OSX99

メニューを開く

キャリアにしても年収にしても、上を見始めたらキリが無く、自分の世界の中で満足感や自信を持つことが出来れば、マイルドヤンキーの如く十分幸せなのだ。外の世界を見て羨望や焦りの感情を持ち、それが向上心に繋がれば良いが、単に悲観や嫉妬に陥るだけならそれは「知らない方が幸せ」という話である

ふっき@yumenbiz

メニューを開く

返信先:@papa__zaurusよくわからない東京の大学に行って東京で就職し結婚して帰ってこないより、地元でほどよくマイルドヤンキーになって頻繁に孫を見せにきてくれる方が幸せかもしれません👀

レ点🧬💉💊@m0370

メニューを開く

昔からインターネットではびこるマイルドヤンキー幸せ論、そんな単純なものじゃないと思う。 そりゃ子どもが小さい時はそんな感じに見えるかもしれないけど。

メニューを開く

返信先:@gameoftheweakいわゆるマイルドヤンキーにはそういう人が多いです。 親やジジババが持ってる土地に家建てるから上物代だけでいいし車も親が知り合いのディーラーから買ってくれる。むしろせこせこしなくても十分なんですよね。保険も知り合いから加入してるはず。 資産運用する必要ないくらい裕福で幸せと思います。

ひなすみ@ドSエンジェル👼@hinasumihinasum

メニューを開く

返信先:@watch_dog_timerそもそもあの手の話は東京で金持ちになった=幸せを得たと単純化し過ぎてる上に、地元土着でそこそこの(幸せな)生活できてる人らをマイルドヤンキーとか言って蔑む謎の選民思想があるので、科学的思考の対極にあると思うけどね

Gruner_Wind@Gruner_Wind

メニューを開く

既セクギャルが短髪マイルドヤンキーみたいな彼氏と幸せそうにしてるストーリー上げてて草 彼氏さん 聞いてください 彼女さんゆってぃのチンボ入ってますよwwww めっちゃイキ狂ってましたよ YouTubeにアポ動画上がってますよw 彼女さんめっちゃセク値高いしエロいっすよねw お幸せにしてください🥺

(改)Yuttyサブ垢@敵なし不可能なし_愛妻家_娘LOVE_平和主義@pua_2_yutty

メニューを開く

田舎でヘアサロンとビューティサロンやってる妹夫妻、見た目はマイルドヤンキーたけど、夫婦で頑張って商売して、うまいこといってて、子供達と元気いっぱい暮らして幸せそう。 生き方って色々あるよなぁ。

ぼんのーちゃん@煩悩垢@UbEcz

メニューを開く

偏差値の低かったギャルがそのまま高卒で地元のマイルドヤンキーと結婚して郊外に戸建て買って子ども3人出来て週末は友達家族とBBQしてイオンに買い物に行く世界線と、一念発起し慶應に入り専業主夫のおとなしい旦那と結婚してNYCに留学するも離婚する世界線。一体何が幸せなのか?を考えさせられた

メニューを開く

マイルドヤンキーの方が幸せそう 自分もそっちの方が良かったかも

ぴーたろ@Ptaro_chan

どちらの人生を選ぶ? ▼田舎のマイルドヤンキー ・自宅:庭付き4LDK戸建て(親援助) ・年収:世帯750万 ・休日:イオン、コストコ、BBQ ・趣味:酒、タバコ、カラオケ ・車 :アルファード+軽 ▼都内のパワーカップル ・自宅:タワマン中層階3LDK ・年収:世帯3,000万…

闇黒(あんこく)のプーさん@Gontaxi_6438

メニューを開く

返信先:@Ptaro_chanマイルドヤンキーの方が幸せそうに見えます

ししちゃん@hG4JCmnXuO04327

メニューを開く

キャリアや高年収狙うなら大卒以上有利だろうけど 高卒大卒関わらず続く仕事に就けた者勝ちと思うな。 実家時代に家事覚えチョキン大事だけど湯船に浸かりすぎ子供部屋~も困るかも。 でも学生時代に知り合いケコンし若くて子を授かり 夫や実家と協力し子育てマイルドヤンキー幸せそうで羨ましい。

とり@100manbird

これだけは10年前の自分に言っておきたい ・最終学歴で人生わりと決まる ・実家いる間に湯船浸かっとけ ・大手が結局、人生イージー ・出世する奴は入社3ヶ月くらいでだいたい分かる ・学生時代に人生の伴侶見つけておくとだいぶ楽 ・家族4人で月1スシロー連れてってくれた親はかなりすごい

秋灯🍐W入学姉弟🌸@nagatsuki12

メニューを開く

返信先:@kanagawanokana1中身がマイルドヤンキーの集団だからです そういう人達は幸せとは反対に進んでいますから関わらなくていいんです

れこ@体脂肪9% 目指せウェストヒップ差40cm@kubire6491

メニューを開く

田舎のマイルドヤンキー、3〜40年前ならまぁ幸せに一生終えてたかもしれんけどこれからのことを考えると稼げないのが痛すぎません、、?

のえるらいと@NEJM_OWRJM

メニューを開く

返信先:@JapanTankイオンモールではないのですね。イオンモールには幸せそうなマイルドヤンキーがたくさんいますよ。

のとみい@noto_mii

メニューを開く

田舎のヤンキーファミリーが豪華な家建てて、高級な車乗ってめっちゃ楽しそうにBBQしてるんですけど 都会のサラリーマンより純利益高いんじゃないですかね。 マイルドヤンキーな方がFラン大学行くより幸せな人生歩んでいる気がしてるんですが気のせいでしょうかね‥??

貯金1000万FIRE/30代貧乏投資家。@L8zdpP64vI97561

メニューを開く

大貧民負けてマジギレしてパチンコの景品持って謝りに行くマイルドヤンキーカップルを馬鹿にしてたオタク、お前ら、今幸せか?

🍍あゆせあゆ🍕@ayuscreeeam

メニューを開く

自分ファーストで生きたがる若者が田舎でマイルドヤンキーに埋没したらしたで鬱屈が溜まるだろうし、歳を重ね丸くなってマイルドヤンキー幸せに気付くころにはもう年齢的に間に合わないから。仕方がない。

さかえみ@emy0n

トレンド6:51更新

  1. 1

    エンタメ

    結成8周年おめでとう

    • すとぷり8周年
    • 8周年
    • すとぷり
  2. 2

    動物

    む(6)し(4)

    • 虫の日
    • チーズ蒸しパン
    • 昭和63年
    • 養老孟司
    • 手塚治虫
    • 昆虫採集
  3. 3

    アニメ・ゲーム

    まだ火曜日

  4. 4

    ITビジネス

    靖国神社への落書き 中国政府「理性的に表現するよう注意」

    • 靖国神社への落書き
    • 理性的に表現
    • ガス抜き
  5. 5

    エンタメ

    Selfish Love

    • timelesz
  6. 6

    ニュース

    報道関係者

    • 警察や
    • 雲仙・普賢岳
    • 日本テレビ
  7. 7

    ITビジネス

    日本に米軍「大将」

  8. 8

    あきあき倒産

    • あきあき
    • ショップあきあき
    • 倒産した
  9. 9

    虫歯予防デー

    • 杖立温泉
    • 蒸しパン
    • 虫歯予防
  10. 10

    ITビジネス

    靖国神社の落書き 中国政府が注意

    • 英雄扱い
    • 中国政府が
20位まで見る

人気ポスト

電車遅延(在来線、私鉄、地下鉄)

遅延している路線はありません

全国の運行情報(Yahoo!路線情報)
よく使う路線を登録すると遅延情報をお知らせ Yahoo!リアルタイム検索アプリ
Yahoo!リアルタイム検索アプリ