自動更新

並べ替え:新着順

ベストポスト
メニューを開く

返信先:@real_nagatoマザーボード電池を入れ替えてみるのだ・・・

子狸さん@台湾国支持クマのプーさん@kodanuki06

メニューを開く

返信先:@Vamp_Kuzuマザーボードのボタン電池を変えてみたら治る可能性もあります。CR2032だと思うのでコンビニにも売っているはずです

さいころけ🧪@streamzs

メニューを開く

先日からPCを起動するたびに時間設定がおかしい。調べてみたらマザーボードのボタン電池っぽかったので、帰りに買って交換したら、問題解消した。そろそろPCを新調したいが、intelの新cpuの時期との兼ね合いをどうするか

メニューを開く

うーん、故障原因はマザーボードでほぼ確かなぁ。 症状としては、 電源入る(ループしない) ファン回る 画面映らない BIOSまで行かない •分解清掃→ダメ •最小構成→ダメ •メモリ差し替え→ダメ •CMOSクリア→ダメ •電池交換→ダメ これを機に新しいの組むかぁ? 時期が悪いとか言ってられないな

根本ヶタツテル@TatsuteruTw

メニューを開く

パソコン起動するたびBIOSになっちゃうんだけどマザーボードのボタン電池変えればいいってホント?

jen_gogo@gogo_jen

メニューを開く

0x116エラーでブラックアウトする事象、マザーボードをリセットすれば治る説があったので、マザボの電池を抜いて数分放置をやってみたけど、たしかに安定した気がする。 まずはこれで、しばらく様子見だなぁ

りるる@rill_w

メニューを開く

10年使ってるPCがいよいよ限界かもしれない。 再起動がまともにできない。ピー音が鳴る。 マザーボード電池かもしれないけどお古には違いない。

メニューを開く

(エレパンダかわいい) プラスでマザーボードのボタン電池も外せると◎です。 Astromedaでは、メンテしやすくデザインも最高なケースを採用してます👇 shop.mining-base.co.jp pic.twitter.com/vENpTiM7q1

Astromeda【公式】(アストロメダ@ゲーミングPC / マイニングベース )@Astromeda_JP

メニューを開く

ようやく電池交換が終わりました。マザーボード触るの、やっぱり怖い… 急ぎ調声に戻ります。

メニューを開く

返信先:@motya_fps増設したメモリを取り外したらモニターは映りますか? それでも映らないのであればマザーボードのボタン電池外して10〜20分放置してから試してみてください〜

らてこ@manuke82

メニューを開く

AINEX マザーボード用リチウム電池 PA-2032B amzn.to/396i0qb #タイムセール

javjavgogo@javjavgogo

メニューを開く

おはようございます!! 昨日雷がすごかったので、パソコンの電源を抜いて、今朝電源入れてみたらBIOSの設定が飛んでて… なんとかOS起動できましたが朝からヒヤヒヤしました。どうやらマザーボードのボタン電池が切れてるぽいので、電池買おうと思います!

なすなす央@ボカコレ全通ネタ曲ボカロP@ys_nasu_dtm

メニューを開く

返信先:@cheluncia_tiaデスクトップパソコンならケース開けてマザーボード(メイン基板)の電池を一旦外して付け直すとか? ノートパソコンならメモリー…🤔💭

のな🦋✡️/☀️🙏/☪️🗝/🌋/🌸🍶🍒/🍙/⛩️@nona0331

メニューを開く

返信先:@HIKA_Ruck96823PCの位置ずらしたりした? あと考えられるのは電池切れかな、マザーボードに付いてるボタン電池が切れてるかも

たむたむ🎣@968love_

メニューを開く

"CPUの電池"の実例。マザーボード電池と似たようなもんかな。 monotaro.com/g/00197592/?t.…

アスニー公式@mmmnvi

メニューを開く

電池の話になった後も内蔵してるかどうかにこだわるのが意味不明で、「マザーボードを介さずにCPUに直接給電する『CPUの電池』があるのかよ!?」とか言い張った方がまだ良かった(これもアホっぽいが)。まぁマイクロプロセッサとしてのCPUじゃなくて"CPU"の話とするなら、それも普通にあるだろうけど

みけさんわーきゃっと@mikesanwerecat

返信先:@mmmnviもうね、なんというか何度も言うがロジックが出来てない、前の私のポストにも書いたけど 「反論できそうな一点を見つけたらその一点突破にこだわるあまり醜態をさらす」なのよ…

アスニー公式@mmmnvi

メニューを開く

マザーボード電池」って、CMOS用のボタン電池のことを言ってるのかな?

雷池@thunder_battery

マザーボードの電池ならまだ分かるが、わざわざCPUに電池とか言うだろうか? なら、CPUに使われている電池を教えていただきたい。聡明なAI絵師様の高度なCPUなら分かるのでしょう?

アスニー公式@mmmnvi

メニューを開く

マザーボード電池ならまだ分かるが、わざわざCPUに電池とか言うだろうか? なら、CPUに使われている電池を教えていただきたい。聡明なAI絵師様の高度なCPUなら分かるのでしょう?

アスニー公式@mmmnvi

「CPUは電池では動かない」ってマジで何?CPUと聞いてintel coreホニャララとかRyzenとかしか思い浮かべられず、電池と聞いて乾電池しか想起しないことでこんなこと言ってるの?あまりにも知的基盤が……

メニューを開く

返信先:@xbeeingマザーボードは金属におおわれているから(外傷的には)多分大丈夫だし、ボトムは被害無さそう。 モールドがバキバキな点を除けば通常行うべきメンテ&修理(ボトムの電池廻り)は必要として、それなりに動いちゃうんじゃないかなぁと思っていました。 でも、あの金額は凄いよね😅

メニューを開く

PC不良回復2 構成を最小にしても02エラーで止まる、GPUとCPUのファンは動いている。 マザーボードのCMOSクリアを行ってみるも02エラーで止まる、マザーボード電池を抜いて一時間くらい放置してから立ち上げても同じような02エラーで止まる。 ここらで嫌になってくる

はるやぶ@haru_yabu00

メニューを開く

CR2016のコイン電池を入れ替えて、電子ペーパー復活。 間違って先月買った、CR2025コイン電池。これどうしようね…… (一般的なマザーボードのコイン電池はCR2032) #ガジェット #CR2016 #自作PCのコイン電池はCR2032が一般的

藤 秋人@akihito_fuji

メニューを開く

返信先:@tel1100えっ!?PCのマザーボードと違ってEXAは時計用(?)電池が切れたら起動できなくなるんですかっ!?

YMT(大和)@ymt_G4U

メニューを開く

ファンの音が最近うるさくなってきたデスクトップPCの内部を掃除して起動したらcmos setting wrongとかでて起動せず→マザーボード電池交換&BIOSの初期化+日時の再設定で起動するようになって良かった。クロスバイクで昔使ってたリアライト用のCR2032が家にあって助かった。

Mafufurasu@mafurasu26

メニューを開く

返信先:@erinal_apexマザーボードには、ボタン電池が 付いています。 このボタン電池を、外す事を簡単にいえば CMOSクリアーです。

なかさんlive next@nakasan_live_it

メニューを開く

返信先:@hanaco1231どの様なタイプのパソコンかは知りませんが… マザーボード電池が切れてるとその様な症状が出た記憶があります。 多くはCR2032という種類のボタン電池です。 それかメモリーがソケットから抜けてるか… ビデオカードの不具合ですね。

ベビールース@Babyruth_Detect

メニューを開く

返信先:@kzm_crow電源ユニットの不調かな? マザーボード電池交換は試しました...?

五十篠 佑香@waowaoisoshino1

メニューを開く

うん? これって、もしかしなくてもBIOS画面起動しないな。 てーことは、電池切れorBIOSが壊れているorマザーボード不良ってことか?

緋凰(ひーちゃん)/FGO@ryuto_hisui

メニューを開く

返信先:@crg_339マザーボードのボタン電池交換すれば治る可能性あるのだ

こどおじずんだもん🫛♂@kodoozi55777

メニューを開く

わ〜👀 なんとかマザーボードさん外れた…🥹✨️ 電池も発見〜❕ これでCMOSクリアできてるといいなぁ… pic.twitter.com/cbeYmOJO9f

きめらの犬猫🍚🐾@kmr_no_inuneko

メニューを開く

あ、PCが死んだ 先日ちょっと不安定になったのはマザーボード上の電池交換で回復したんだけどなあ 今回は電源入れた時のピープ音すらしないやw

メニューを開く

返信先:@kmr_no_inuneko個人的な話ですが、ハブが悪影響してる経験が多かったもので、その線も考えましたが、既に直刺しでしたら線引きOKです。 放電ですが、CMOSクリアでしょうか? PCにあるボタン電池を外し、CMOSへの電源供給を遮断することによってマザーボードの内容を初期化する方法もあります。

セイミ@seimin2525

メニューを開く

原因が、判明した‼️ マザーボードのCMOSバッテリーの、電池切れやった‼️💻🪫 そんな電池あるの、知らんやん‼️

🌌BlueMoment🌌@BlueMom81253601

メニューを開く

> そして手軽に調達適う国産ボタン電池は日立maxell製のみとなっていた() 玩具なら構わないが、端末のマザーボードやタイヤの空気圧センサー等 の保守用途を考えると中々厳しい状況に陥っている様だ() 10年前なら100均一なセリアで扱っていた三菱製でさえ国産だったらしい のだがねぇ・・・

おきつねさま@LazwardFox

メニューを開く

マザーボードにボタン電池ついてんの知らなかったんだけど再起動ごとに毎回不具合でてるのそれが原因? もう9年半電池変えてない

Mammoo@mamuru4

メニューを開く

Amazon EEMB 5個 CR2032 ボタン電池 3V 電池 cr2032 リチウム電池(DL2032 ECR2032 LM2032)リモコン、腕時計、計算機、ドアベル、医療機器、コンピュータマザーボード、電子組織者、キーケース amazon.co.jp/dp/B00Z9PF07E?…

メニューを開く

マザーボードのボタン電池変えただけでPCついたんだけど🤣🤣🤣🤣 半年で電池切れてつかなくなるデスクトップなんて聞いたことないんだが🥹🥹 まあよかったわ…

スペスペチャパチャパ@mmtsucchix

メニューを開く

返信先:@tRZizB5YAntK9yzマザーボード電池切れて、ハードディスクのシリンダー数合わすだけとかいう、仕事もあった。 当時は普通のパソコン直すだけくらいの感覚でやってた。 メーカー修理数百万は、全部取り換えレベルやね。 金型屋や鉄工所の機械とかは億するから、保守期限きれたらくっそ高いか、修理出来ないって話

kobefs@パソコンの人@kobefs

メニューを開く

返信先:@Duffy_Hamsterそうハムか⁉️ じゃあ…ボタン電池が終わってれば、交換すれば電源入ったりするハム。 それでだめならマザーボードが原因ハムかもな…

絶狼(ZERO)@karura_0481

メニューを開く

せっかく交換終わったのに起動しなくなったw 電池切れっぽい症状やしまた全バラシやな〜 マザーボードのプレート外さないと電池交換が出来ないというゴミみたいなマザボ フロントからアクセス出来ないのまじでゴミだろ pic.twitter.com/TsST29SkKI

すかいくん@SKYKUUUN

メニューを開く

そういや、マザーボード電池もしんでるっぽいんだよな… 見たら、ML1220ってなってる… Mとは… pic.twitter.com/F61LWf2tYu

トレンド0:56更新

  1. 1

    エンタメ

    オタクの夢

  2. 2

    スポーツ

    小川航基

    • 中村敬斗
    • 相馬勇紀
    • 航基
    • 堂安律
    • 2点目
    • ジェフユナイテッド千葉
    • モンテディオ山形
    • ジュビロ
    • NEC
  3. 3

    アニメ・ゲーム

    荒木飛呂彦

    • ジョジョ
  4. 4

    ヒャダイン

  5. 5

    アニメ・ゲーム

    バンオウ

    • サチ録
    • いい最終回だった
    • ジャンプ
  6. 6

    外見至上主義

  7. 7

    てにをは

  8. 8

    松尾美佑

    • アンダーライブ
    • 阪口珠美
    • キャプテン
  9. 9

    アニメ・ゲーム

    荒木飛呂彦先生

    • 良い一年になりますように
    • 誕生日
  10. 10

    エンタメ

    大友先生

    • 若林先生
    • 高村さん
    • 紗耶ちゃん
    • 紗耶
    • 海斗
    • 陽月
    • 医療過誤
    • この後どうする?
20位まで見る

人気ポスト

電車遅延(在来線、私鉄、地下鉄)

遅延している路線はありません

全国の運行情報(Yahoo!路線情報)
よく使う路線を登録すると遅延情報をお知らせ Yahoo!リアルタイム検索アプリ
Yahoo!リアルタイム検索アプリ