- すべて
- 画像・動画
並べ替え:新着順
山田の最初のゴールキックがちょっとミスキックぎみになっちゃったけど、何人もの選手が頭の上で手を叩いて大丈夫だよ、いいぞ、ってやってたの見ていいチームだなぁって思った キーパーで途中出場って難しいと思うからそういうのも踏まえてだよね やっぱ鹿島好き
↓日本サッカーでよく見るバックパスして後ろでよろよろ横パスして出しどころ無くやっと前に蹴ったかと思ったらミスキック…みたいなのとはレベチ😜欧州ではサッカーはチェスを指してる様な物…と言われるのも分かる。
返信先:@jfa_samuraiblue何がチャンピオンだよ!後半シュート打ったか? 詰められたらバックバスのオンパレード、トラップミス、キックミス、、!よっぼど韓国の方が強いよ、、結果オーライなだけ。 これで喜んでたら進歩ないぞ!
返信先:@4lph4Bet4Delt4覚えてないだけかもしれないけど仙台時代3タッチ以上して決めたゴールが20年のアウェー湘南しか思いつかない(しかもサイドをドリブルしてクロスを上げたらミスキックでそのままゴールイン)
ミスキックになったんですね。 まぁやったこともないしそりゃね。 で、そのまま相手ボールになって失点。 凹みますよね。 自分のミスからなので。 なかなかヤバい表情してました😅 ただそこで、今のはしょうがないもう一回やってみなと声をかけました。 次は違う判断をするのも一つ。 でも
自分がやってた時(30年位前)は ロングゲインだからオッケーってラグビー文脈で言ってましたね。 あくまでミスキックのフォローネタで戦術としてでは無かったですけど。 x.com/Ryohei_h11/sta…
返信先:@ece_maliciaJなら一旦GKまで戻して前に行く時間を少し作ってから前線に蹴り出すことは多々あってもこれは最早ラグビーの戦術に近いですね 観る方はこの意味をしっかり理解しておかないとミスキックや?と思ってしまう人は多数出てくるだろうなあ
返信先:@nousfootball優れた、かつ比較的平易な戦術は、すぐに真似される。 というわけで、キックオフ後、例えば再び相手のGKキックになって、そのキックがまた味方GKのキックになって……いつまでもボールがGKのミスキックで空中を行き交うだけの、ウンザリするようなゲーム展開にならないのかしら?
川崎戦はミスキックだったけど名古屋戦はシュートまでもっていけた記憶が! x.com/ryohei_h11/sta…