- すべて
- 画像・動画
並べ替え:新着順
こういうので定期的に死にたくなるけど、メンタル強い人ってこの手のクソみたいな反省と自己嫌悪にリソース使わない 結果1日の行動量が増え、その有意義な1日に自己肯定感が高まる、正のループ x.com/8_vbu/status/1…
人生楽しんでる人 仕事楽しんでる人 一緒にいてワクワクする人 相手の気持ちになって考えられる人 無人島でも生きていけそうな人 博識な人 視野が広い人 話し合いができる人 ポジティブな人 メンタル強い人… (残り63字) #querie_honey_8ko querie.me/answer/wsIdupu…
返信先:@dokuoya_sodaそうなんです!!メンドイって言葉にはかなりたくさんの意味がありますよね、果たしてどれだけ悩んだり思い詰めたりしての言葉か…メンタル強い人には言葉のまま受け取っちゃうと思います。
最近「メンタル強い人はただ鈍感で人の気持ちがわからないだけ」的な主張をめちゃくちゃ見るけど、あれ半分当たってるけど半分違うと思っていて、 繊細じゃ生きていけないような環境に置かれた人間が、生き延びるために鈍感になる(or鈍感そうなフリをする)って、訓練だと思ってる。。。
メンタル強い人ってどんな人かって言うと 人の気持ちがわからない人じゃなくて、 どうでもいいか人に期待してないだけ。 •自分と他人を分けて考えられる •人に依存しない、過剰に期待しない •他人の感情に引っ張られない •思考や価値観が過剰にブレない •だから、感情にも流されない
メンタル強い人ってどんな人かって言うと 人の気持ちがわからない人じゃなくて、 どうでもいいか人に期待してないだけ。 •自分と他人を分けて考えられる •人に依存しない、過剰に期待しない •他人の感情に引っ張られない •思考や価値観が過剰にブレない •だから、感情にも流されない
逆にメンタル強い人が「他人の気持ちに共感しない人」と言われるらしいけど、健全な人間関係で生きてる人たちってむしろ共感性高くないとうまくいかないし 「自分で自分の気持ちをどうにかできる人・自分の機嫌とれる人」だと思うから、メンタル強者が空気読めんみたいな考えは違くね
周りで病んでる人が圧倒的に多い環境🥲 ※他にもあったらリプで教えて下さい ・日系金融 ・人材派遣会社 ・ニトリ店舗配属 ・メーカー僻地工場配属 ・航空会社グランドスタッフ ※コンサルや商社は激務だけど高給なので耐えてる ※不動産やM&Aの仲介にはメンタル強い人しかいない
僕の持論だけど ガチで成功してる人って、 スピに詳しいんよな。 自分を客観視するためなんだろうけど、 だからなのかわからんが メンタル強い人が多い。 たぶん、あなたの憧れてるあの人も パワーストーンとか神社大好きかも⛩️
やっぱメンタル強い人は、耐える人ではなくスルーできる人なんだなあ x.com/TotalWorld1/st…