自動更新

並べ替え:新着順

メニューを開く

返信先:@de9uch1_英語は、先頭で文体が決まることがあります。If を指定すると、条件節が前にでます。デコーダーと相性が良いです。日本語は、「下さい。」「~こと。」「~しよう。」のようなモダリティが文末で、left-to-rightだと指定が簡単ではないです。一般的には github.com/ggerganov/llam… も面白いです。

masaoutiyama@masaoutiyama

メニューを開く

日本で英語を外国語として学ぶ学習者の多くが、法助動詞をなかなか使いこなせない、あるいは使う項目に偏りがあることは以前から指摘されており、モダリティのコントロールが効いていないassertionを乱発してしまいかねない一方で、I thinkをモダリティ表現として多用するということがあるわけで。

wtrych@wtrych

メニューを開く

英語の未来というのはテンスの問題ではなく、モダリティの領域ですね。

ibiharu2024@ibiharu1950

メニューを開く

2021年4月15日 ②日本語と英語のスピーチアクトの違い。 英語の話者の視点は命題に集中するのに対し 日本語の話者の視点は、先ずコンテクスト(対話の場、話者の関係性といった「世間」の文脈)を踏まえて、モダリティ(話す内容に対する話者の判断や感じ方を表す「分際」の表現)を確認した上で命題に pic.twitter.com/qtU1N2I2kL

かわらっぴ@cds190

トレンド12:17更新

  1. 1

    アニメ・ゲーム

    nitiasa

  2. 2

    アニメ・ゲーム

    プリキュア1000回

    • プリキュア 1000回
    • 18話
  3. 3

    タイヤチェーン

    • 玄蕃さん
    • これを持っておいき
    • チェーン
  4. 4

    スポーツ

    ドリームクルーズ

    • アオイメルスイ
    • 600勝
    • 斜行
    • 小林美駒
    • ハニーコム
    • 武史
    • 横山武史
    • 東京3
    • JRA
  5. 5

    エンタメ

    チィちゃん

    • バズリウムチェンジ
    • つむぎちゃん
    • チィ
    • アイプリ
    • プリティーシリーズ
  6. 6

    秋広優人

    • 又木鉄平
  7. 7

    スポーツ

    菅井信也

    • 支配下登録
    • 菅井
  8. 8

    動物

    シャーシロ

    • 水族館マイスター
    • いじめるな
    • 大也
    • 薔薇の花束
    • 年パス
    • 爆上戦隊ブンブンジャー
    • シャー
    • 女性らしい
    • 似た者同士
    • イキってる
    • おもしれー男
  9. 9

    アニメ・ゲーム

    ニジゴン

    • レインボーガッチャード
    • ガッチャードライバー
    • ゴンチャ
    • ニジニジ
    • 岡本信彦
    • ガッチャード
    • ケミー
    • DX
  10. 10

    シベリアンタイガー

    • 13歳
20位まで見る
よく使う路線を登録すると遅延情報をお知らせ Yahoo!リアルタイム検索アプリ
Yahoo!リアルタイム検索アプリ