自動更新

並べ替え:新着順

メニューを開く

これは科学哲学においてクーンやラカトシュが指摘してきたことで、トランスサイエンスがどうこう言っているアホ人文系はともかくこの程度の教養は理系人も身につけておいて然るべきだけれど、人文系をバカにする自称科学的な人たちが非常に「素朴な」科学理解にとどまっているのは何だかなあと思う。

北摂きよし@kiyoshi_fujii

科学を信奉してる人は、様々な仮説について常に厳密に思考して理解して採用してるわけじゃなく、総体としての科学をパッケージとして信用しているのである。少なくとも私はそうだ。それを宗教と言えば言えなくもないだろうが。

きや@SDGs東京@kiya__na

メニューを開く

さて、まだまだいろいろありますが、最近(といっても1年前)の演奏動画あげて終わりにしたいと思います。 これみて1人でも多くのロビー・ラカトシュファンが増えることを期待しています。 youtu.be/7En3s7iMnXo?si…

いっしー@消化器内科医@dr_issie_spoon

メニューを開く

話戻ります。 ロビー・ラカトシュは日本の津軽三味線奏者、木乃下伸一ともコラボしています。 youtu.be/1jXxROoCb4o?si…

いっしー@消化器内科医@dr_issie_spoon

メニューを開く

先程でてきたツィンバロムですが、ハンガリーでよく使われる打弦楽器です。ロビー・ラカトシュアンサンブルには必ず用いられます。 担当するのはイェネー・リステシュというまだ30代の名人です。 youtu.be/LLD05_pC8TY?si…

いっしー@消化器内科医@dr_issie_spoon

メニューを開く

次は映画音楽。 フランスの1972年の映画からle grand blonde avec une chassure noire と言う曲です。原曲知りませんが、このロビー・ラカトシュアレンジは凄い。ピアノ、ギター、バイオリンソロと続いてピアノとバイオリンの掛け合いからの速度上がりツィンバロムソロ。 youtu.be/IILxxVjM_p8?si…

いっしー@消化器内科医@dr_issie_spoon

メニューを開く

続いてパガニーニの24のカプリースの第24番。赤服の奏者は原曲ですがラカトシュは独自のソロを奏でてソロ合戦を繰り広げています。クラシックと言うよりはジャズっぽいソロが多くラカトシュらしいソロだなぁと個人的に大好物です。 youtu.be/RFiFXc9XW9M?si…

いっしー@消化器内科医@dr_issie_spoon

メニューを開く

続いてジプシーの伝統曲 「2つのギター」 緩徐な部分と急速な部分の対比が面白い曲ですが、ラカトシュにしかできない二本指で弦を弾きさらにトレモロをするという技を惜しみなく使っています。緩徐な部分の咽び泣くような旋律は名人芸。 youtu.be/5f5I7GkNtoc?si…

いっしー@消化器内科医@dr_issie_spoon

メニューを開く

11月10日の東京オペラシティのコンサートですが、まだまだ席に余裕があるので全然関係者じゃないけど宣伝します。25年来のファンです。 ハンガリーの「ヴァイオリンの怪人」 Roby Lakatos(ロビー・ラカトシュ)& his Ensembles のコンサートです。 写真がロビー・ラカトシュpic.twitter.com/Kx5VVpSXh3

いっしー@消化器内科医@dr_issie_spoon

メニューを開く

ジプシーダンスからドラクエ4のあの曲の話。 そしてラカトシュ。 なんかやったらチャールダッシュが速いのしか覚えてないぜ… 弓もそうだけどハーモニクスの練習もせねば。

ポンポコ公国大使シリウス🎻@kaede_takane

メニューを開く

#にぎりのおうち イルイート監獄 ユシャーナ・シティ (元 和桜国) ラカトシュ(エルフの街) サレス・タウン(カニバ)

にぎり🍙🍤@hoankan_no_onna

メニューを開く

ラカトシュの演奏を聴くの20年ぶりぐらいか。一時期は一世を風靡したヴァイオリンの怪人。小気味良い演奏が心地よい。 pic.twitter.com/QrISoZlBRO

市川タコ蔵・改@deektaso

メニューを開く

ラカトシュまた来るんだ。ブリュッセル居た時に近所のバーで演奏しているのを聴きに行った。5ユーロ位のチャージで、自分以外誰ひとりとしてまともに聞いてなかった。新歓コンパのチェーン居酒屋くらい煩かった。まさしく居酒屋の音楽で、それが当たり前な感じだった。ものすごく楽しかった。

Daysuke Takaoka 高岡大祐 tuba@blowbass

メニューを開く

うわー! ラカトシュ来日するのかー!!

ハシヅメミキ@mikisuke_btb

メニューを開く

明日5/25(土)10:00からは一般発売です! かぶりつきの良いお席はお早めに💺 ウェルカム・トゥ・ラカトシュ・ワールド!!

楽天チケット Classics@rakutenclassics

ロビー・ラカトシュ! 超絶技巧を駆使した光速“早弾き”に絶叫! スローナンバーの歌心に落涙! ウェルカム・トゥ・ラカトシュ・ワールド! 5/18から先行開始! 🎫r-t.jp/Lakatos2024 📅2024年11月10日(日)東京オペラシティコンサートホール 📅2024年11月12日(火)神奈川県立音楽堂

楽天チケット Classics@rakutenclassics

メニューを開く

11月にラカトシュが来日するのか。

ポンポコ公国大使シリウス🎻@kaede_takane

メニューを開く

ラカトシュの数理哲学の可謬主義周りの論文読んでてんけど面白かった jstage.jst.go.jp/article/jssej/…

メニューを開く

フェイスブックにロビー・ラカトシュ来日公演の広告が出る。昔ブームがあったときCD買ったりしたけど、その頃は、次は無い! と言う売り方をしてた記憶があるんだよなあ。結構来てるよねえ。

小二田 誠二@KONITASeiji

メニューを開く

ラカトシュ氏わたしも大好きだわ。

ゆきだるま@予備司法試験@waikato1214

メニューを開く

ラカトシュ Bプロが良いな〜(//∇//)♡

こざ (小桜)@hdbl4w

メニューを開く

ラカトシュの名前久しぶりに見た&来日するのね、というところで申し込んでみる。 ticket.rakuten.co.jp/music/classic/…

swmemo@swmemo

メニューを開く

ラカトシュ来日するやんけ!!! 行きたい!いぎだい!いぎだぃぃぃいいいいい!!!!! pic.twitter.com/esndJ8VbSt

しゅみお@ongaku_schumio

メニューを開く

ハベソーンに3-4でラカトシュに勝ったペレス強い 他にもベルソサ、マヨロフ、マロフもいるからスペインも今後注目の国の1つ

卓球大好きな人@tttakkyu

メニューを開く

ロビー・ラカトシュ! 超絶技巧を駆使した光速“早弾き”に絶叫! スローナンバーの歌心に落涙! ウェルカム・トゥ・ラカトシュ・ワールド! 5/18から先行開始! 🎫r-t.jp/Lakatos2024 📅2024年11月10日(日)東京オペラシティコンサートホール 📅2024年11月12日(火)神奈川県立音楽堂 pic.twitter.com/9h2uq3vdtH

楽天チケット Classics@rakutenclassics

メニューを開く

返信先:@celloapple確かにソロかどうかで考え方変わりますよね 前にロマ音楽のソロ企画を演った時にはロビー・ラカトシュを参考にしましたが 合奏であの弾き方したらアンサンブルクラッシャーですもんね(笑)

𝄡中山ただし🎼🎻 B̷-B̷o̷y̷ ̷T̷‌A̷‌D̷@tad_neo

メニューを開く

ヨーロッパオリンピック予選 グループ A🇪🇸ロブレス、🇲🇩ウルス、🇬🇷スゴウロポウロス B🇷🇴Oイオネスク🇳🇴ハウグ🇹🇷グンダス C🇦🇹ハベソーン🇭🇺ラカトシュ🇪🇸ペレス🇱🇻レインホルドス D🇸🇰ワンヤン🇭🇺スディ🇺🇦リモノフ🇧🇦ミハイロビッチ E🇷🇴Eイオネスク🇵🇱クルチツキ🇨🇿シルチェク🇧🇦ジャディチ

しゅーまい@VICTASloves

メニューを開く

アーペル、ハーバーマス、ラカトシュ、ポパー、クーンらが扱われており、ごりごりに科学哲学の本だった てかあるんだ、ソヴィエト認識論、、、、、

上有住 れい🍉@Kaverno

メニューを開く

メモ ・次こそ寝ない ・世界観決める ・ヨゼフィーネ帝国決める ・ラカトシュ地方 ・アルリア地方 ・バネヤ地方 ・SN社FF以外社員 ・

にぎり🍙🍤@hoankan_no_onna

メニューを開く

返信先:@musicaskyblueえ!!ラカトシュ、懐かしいな。もうCDもどこかへ行ってしまいました。ここで、こんな素敵に拝聴できてよかったです、ありがとう。ソフト感が伝わってきました。😊👍

メニューを開く

イェンツがね…個人的に一番強烈なキャラクターだなと思います 鮮烈さで言えばラカトシュだけどイェンツは忘れられない跡を残していく男

メニューを開く

神界の森の名前は『ラカトシュ

にぎり🍙🍤@hoankan_no_onna

メニューを開く

[追加] 結び目理論入門 クロウェル フォックス 計算の理論 デーヴィス 確率論とエントロピー ビリングスレイ 数学の社会学 ブルア 数学的発見の論理 ラカトシュ 数学の文化史 クライン 科学史における数学 ボホナー

ささるぴ.@sasarepeat

メニューを開く

ここらへんは科学仮説の妥当性を検討するにあたっての リサーチプログラム論(ラカトシュ・イムレ)にも似ていて 要はお気持を公的問題化する人の唱える法改正論って、 彼らのお気持を満足させる以外に発展的な内容が何一つないのでダメな仮説群なんですよね x.com/30years_over/s…

watabe@30years_over

返信先:@vTDRK3Geng3941まぁ、結局反AIさんって 「人間とAIの学習はちがう!」 っていう主張に逃げがちなんですけど 「へー、人間とAIの学習は違うって法的に定義するのもあり得なくはないけど、その定義ってあなたたちのお気持を満足させる以外に何か公共の利益あるの?」 って問いには何1つ答えられないのですよね

トレンド6:13更新

  1. 1

    エンタメ

    梅田彩佳

    • 薮宏太
    • 草間リチャード敬太
    • Hey!Say!JUMP
    • 元AKB48
  2. 2

    6時6分

    • 令和6年6月6日 6時6分
    • 6秒
  3. 3

    ニュース

    生活安全部長

    • 県警本部長が犯罪隠ぺいした
    • 勾留理由開示
    • 鹿児島県警
    • 県警本部長
    • 情報漏えい
    • 逮捕され
    • 漏らした
  4. 4

    ビートたけし

    • 蓮舫
  5. 5

    エンタメ

    ふしぎ駄菓子屋 銭天堂

    • 中田秀夫
    • 銭天堂
    • 映画化決定
    • 天海祐希
    • 実写映画
  6. 6

    野狗子

    • 6.8%
  7. 7

    令和6年6月6日6時6分6秒

    • 6秒
  8. 8

    3兆ドル

    • 世界2位
    • 時価総額
    • エヌビディア
    • 3兆
    • 1兆ドル
    • NVDA
    • NVIDIA
  9. 9

    かえるの日

    • 悪魔の日
  10. 10

    バニーアリス

20位まで見る

人気ポスト

電車遅延(在来線、私鉄、地下鉄)

遅延している路線はありません

全国の運行情報(Yahoo!路線情報)
よく使う路線を登録すると遅延情報をお知らせ Yahoo!リアルタイム検索アプリ
Yahoo!リアルタイム検索アプリ