トレンド10:03更新
20位まで見る
並べ替え:新着順
.@tgttr4 まぁ加えて言えば、リニアは別に民主党政権の成果云々ではなく「政権交代をJR東海が巧妙に利用した」案件だと思います。自民党政権復活後、特に必須でも.. togetter.com/li/1673138#c88… 「中央リニア新幹線はいらない子である論・空飛ぶ自動車編」togetter.com/li/1673138 にコメントしました。
.@tgttr4 そういうハナシじゃなくて「民主党政権を評価してたはずの人が何故か民主党時代の“成果”を批判する」って現象を指摘したかったわけで。 togetter.com/li/1673138#c88… 「中央リニア新幹線はいらない子である論・空飛ぶ自動車編」togetter.com/li/1673138 にコメントしました。
アメブロを投稿しました。 『思い出写真館/リニア新幹線館にお出かけ♪( ´▽`)』 #アメブロ #かんたん投稿 ameblo.jp/taka927830/ent…
中央リニア新幹線はいらない子である論・空飛ぶ自動車編 - Togetter togetter.com/li/1673138 @togetter_jpより …「国が絡んでる」という理由だけで、リニアに“当て擦り”する陳腐芸。🙄
2022年静岡に初の土木工学科(仮称)を設置 静岡理工科大学 univ-journal.jp/column/2021826… 都市、社会、環境等を冠した名称が氾濫する時代に直球表題ドボクコウガッカ。 リニア新幹線工事の大井川水量問題解決に一役買えるか。
作るだけなら可能だが、誰がどうやって空中の交通整理をするのか。そう考えたら実用化なんて不可能ということすら考えられんのか。 togetter.com/li/1673138#c88… 「中央リニア新幹線はいらない子である論・空飛ぶ自動車編」togetter.com/li/1673138 にコメントしました。
空飛ぶ自動車は安全面での課題がクリアできないから技術的に可能になっても普及はしないだろうという話を何かで見た記憶がある。飛行中に車体にトラブルが起きれば.. togetter.com/li/1673138#c88… 「中央リニア新幹線はいらない子である論・空飛ぶ自動車編」togetter.com/li/1673138 にコメントしました。
.@Atsasebo さんの「中央リニア新幹線はいらない子である論・空飛ぶ自動車編」togetter.com/li/1673138 をお気に入りにしました。
空飛ぶ自動車が技術的に可能だとしても、暴走やら事故やらが絶えないので、実用化(=庶民が手軽に使えて広まる。現在の自動車のポジション)は不可能、と、あえて.. togetter.com/li/1673138#c88… 「中央リニア新幹線はいらない子である論・空飛ぶ自動車編」togetter.com/li/1673138 にコメントしました。
愛知にゃ城北線という誰も乗ってない謎のローカル路線があってな 子会社にアレしたとはいえJR東海は維持しとるのよ (まあそれでも現状で黒字なのよなアレ) togetter.com/li/1673138#c88… 「中央リニア新幹線はいらない子である論・空飛ぶ自動車編」togetter.com/li/1673138 にコメントしました。
大胆試算「リニア新幹線」はどこまで儲かるか 大阪開業で売上26%増でも巨大投資が重荷に | 経営 - 東洋経済オンライン toyokeizai.net/articles/-/189… #東洋経済オンライン @Toyokeizaiより
公共交通機関について、小学生レベルから教えないとアカンのか・・・ togetter.com/li/1673138#c88… 「中央リニア新幹線はいらない子である論・空飛ぶ自動車編」togetter.com/li/1673138 にコメントしました。
返信先:@sotetsu_onairそうそう! 橋本も、相模原の主要駅の1つ! なによりリニア新幹線の駅も出来るから、需要は大きいと思うよー✨
その後の展開で「リニア=アベ案件」みたいな見方されちゃってるけど、国交省がJR東海にリニア建設指示を出したのって民主党政権下なんだよね。そもそも自民党政権.. togetter.com/li/1673138#c88… 「中央リニア新幹線はいらない子である論・空飛ぶ自動車編」togetter.com/li/1673138 にコメントしました。
また支離滅裂なこと言ってるんだ…。 togetter.com/li/1673138#c88… 「中央リニア新幹線はいらない子である論・空飛ぶ自動車編」togetter.com/li/1673138 にコメントしました。
ジャンルが違いすぎるだろネタbotか? togetter.com/li/1673138#c88… 「中央リニア新幹線はいらない子である論・空飛ぶ自動車編」togetter.com/li/1673138 にコメントしました。
返信先:@RyuichiYoneyama1.空飛ぶ自動車の研究はされていますが、リニア・新幹線の高速大量輸送に対応できる目処はついているのでしょうか。 2.震災等で東海道新幹線が被災した場合、(海外含む需要復活後の)関西三空港で鉄道輸送分を賄えますでしょうか。 3.仮に9兆円の予算をローカル線地域の交通改善に導入できるのであれ
「飛行機には勝てず」って東京-大阪を最短2時間半で結び、最大1300人程度を輸送する能力があって、それが10分おきに運行されてるってこと分かって言ってる? togetter.com/li/1673138#c88… 「中央リニア新幹線はいらない子である論・空飛ぶ自動車編」togetter.com/li/1673138 にコメントしました。
.@Atsasebo さんの「中央リニア新幹線はいらない子である論・空飛ぶ自動車編」togetter.com/li/1673138 をお気に入りにしました。
リニアで、第二の国鉄にならなきゃいいけどな 東海旅客鉄道が togetter.com/li/1673138#c88… 「中央リニア新幹線はいらない子である論・空飛ぶ自動車編」togetter.com/li/1673138 にコメントしました。
空飛ぶ自動車って、そもそも技術的に使えるものになったところで法整備やらなんやら含めて国民に広く普及する状況まで何十年かかると思ってるんだ togetter.com/li/1673138#c88… 「中央リニア新幹線はいらない子である論・空飛ぶ自動車編」togetter.com/li/1673138 にコメントしました。
今回のローカル線の話といい その場その場で思いつきでモノを言ってるようにしか見えん togetter.com/li/1673138#c88… 「中央リニア新幹線はいらない子である論・空飛ぶ自動車編」togetter.com/li/1673138 にコメントしました。
あ~・・・・こめ山さんすかーーーー Atsasebo さんの「中央リニア新幹線はいらない子である論・空飛ぶ自動車編」togetter.com/li/1673138 をお気に入りにしました。
リニア新幹線を「税金の無駄遣い」と仰せのようですが、新潟県におけるNGT48関連の各種補助金のほうが問題なのでは? twitter.com/RyuichiYoneyam…
この状況でJR東海は国の融資を受け建設費9兆円のリニア建設に突き進んでいます。元より飛行機に勝てず「飛ぶ自動車」の実用化も取りざたされる中で長期的にこの巨大プロジェクトが成功する見込みは決して高くありません。このお金があるならローカル線を守るべきと私は思いますnews.yahoo.co.jp/articles/fef9b…
アウトドアまとめちゃん 静岡県「のぞみを静岡県に停めて」JR東海「嫌です」 #静岡県 #リニア新幹線 #JR東海 outdooor.blog.jp/archives/88867…
返信先:@usiuna7991少し前、報道された中国版リニア新幹線はとても危険なので、日本版リニア新幹線(中央新幹線)は乗ってみたいです🙃
20位まで見る