自動更新

並べ替え:新着順

ベストポスト
メニューを開く

返信先:@muishiki_fun2氷河期がいつからいつまでなのか、正直分かりにくいです リーマンショックの後を含むと13年まで広がりますし 個人的なイメージは98-02年頃もなかなか酷かったな、と(あくまでも個人の感覚です)

メニューを開く

いつから家庭で子どもを持つことが辛いになってしまったのか。振り返ると、リーマンショック、東日本大震災、コロナで世界観が変わったと思う。

メニューを開く

返信先:@kobefsリーマンショックはリーマンが破綻してから1年半後でした もういつきてもおかしくないかもです

kitakaze@Free & Open Indo-Pacific@s_kitakaze

メニューを開く

拙者、リーマンショックは『値段が上がりまくってた不動産が余って価格が破壊的に下がる』ことで起こったと理解してござる。 これが、半導体でも起こるのではないか。それが次の恐慌ではないかと思ってござる。 『NVDAをいつ降りるか』このブル相場のポイントではないか それについて話し合いたい

コンビニおでん@NVDAをいつ降りるか@live_air

メニューを開く

いつの時代も被害を受ける世代は居る。古い時代から言うなら戦時中の学生に始まり、オイルショック、氷河期世代、リーマンショックと上げ出せばキリがない。そう言う世代は生まれた時期が悪かったと諦めるしかないんだよ。そこで不貞腐れずに自力で起業なり投資なりで生計たてる努力をしたかだよな

ちゃん社長@Malaysiachansan

氷河期世代が報われる事は永遠にないでしょう。当時の新卒は超買い手市場で、数十社受けて一社も受からなかった学生が大勢いました。一方で今は少子高齢化の結果、人手不足が深刻化しており、新卒採用は完全に売り手市場です。今の20代以下が、氷河期世代の様に仕事にあぶれることは2度とないはずです…

デデデマル@ok_hanpen_maru

メニューを開く

返信先:@o_omaeいやぁ、みなさんすいません。この #大前治 とやらがいっている #トヨタ#法人税 の件、2009年~2013年の #リーマンショック 直後の話なんです。あえて、いつのことかを書かずに、一般市民を #ミスリード できたらいいなあとでも思って、こんな投稿しているんです。許してやってください。

白色彗星@Gatlantis2201

メニューを開く

Xデーはいつ来るのか? 兆候が出てきたら、このXで書きます。 リーマンショックでは3ヶ月のズレだった😌あれは結構予測していた人も多かった🐻 #ドル崩壊 #暴落 #金融危機 jp.cointelegraph.com/news/63-banks-…

bea_crypto@bea_buru

メニューを開く

やっぱり株はどれだけ煮詰まってきていても最後は大きなファンダがないと崩壊はしていかないのかな。リーマンショックくらいのインパクトデカいやついつ来るんだろう

メニューを開く

返信先:@The_9th_floor_なるほどですね! 今はいつリセッションが起きてもおかしくない状況ですね。 リーマンショックの時にはキャピタル狙いの不動産投資をしていた人はダメになって、利回りで不動産をやっていた人はほぼ無傷だったので、今はキャピタル狙いじゃなく利回り狙いで不動産を買っていこうと思っています

メニューを開く

ロンドンでホームステイはやったことあるけどな。 エゲレス珍道中。 ああ、あん時コミュ障じゃなかったな。 いつからだろう。 陰キャになったのは。 リーマンショックだな。 何もかもリーマンショックのせい🤢😮‍💨💩

にゃんだと@itamiwaka

メニューを開く

返信先:@888_arigatou1岸田政権になり実質賃金下がり続け、GDP下がり続け、こんなに悪い状況なのはリーマンショックの時以来15年ぶり🫠 ここを反省するどころか 25年ぶりに減税やってやったよアピールが腹立たしいかぎり いつ所得倍増の成果を出すつもりなんだろ💦

エレンの巨人🇯🇵@GXnf0FqqGzPWswa

メニューを開く

リーマンショックどころではない不況 ですよ!!((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル 生活苦はいつまでも続くのか?? ((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル💦💦💦

かず-@kzooooo

そういえば、安倍晋三もリーマンショック級の不況になったら消費税下げるとか言ってたよな。 リーマンショックの時より庶民の暮らしは苦しくなってるんですけど。岸田さん。

メニューを開く

いつ投資しても右肩上がりだから大丈夫。」→いやそうなんですけど、道中で不安になって売ってしまう人が多数派なわけで。リーマンショックの前にもガチホできると言い張ってリスク許容度を見誤った結果、狼狽売りだらけの地獄絵図になったわけで。

トラさん@FIRE_TORA3

メニューを開く

いつ投資しても右肩上がりだから大丈夫。」→いやそうなんですけど、道中で不安になって売ってしまう人が多数派なわけで。リーマンショックの前にもガチホできると言い張ってリスク許容度を見誤った結果、狼狽売りだらけの地獄絵図になっていたわけで。

トラさん@FIRE_TORA3

メニューを開く

返信先:@hitori___gotuなるほど、巨額な損失をいつ起こすのか リーマンショックの時もメディアは影響ないですよと噓をつき 預金が保護されていても、預金者が預金を引き出そうと銀行になだれ込む映像を流す。 コロナの時のようにパニックを起こし金融システムが崩壊に追い込まれハイパーインフレーション( *´艸`)

デネブイフ@denebefreet

メニューを開く

そういえば、大暴落や金融危機の予測って世間で完全になくなりましたね。 僕が初めて米国株を買った2016年頃、第二のリーマンショックいつ起きてもおかしくない•••というネット記事がそこら中にありました。 量的緩和バブル崩壊、中国バブル崩壊、ドイツ銀行破綻•••などなど理由は様々でした

泣ける絵本@米国株+不動産投資@V09fv8BdVc88932

メニューを開く

暴落いつなんやろうな・・ エミンさんの動画でも言及はしてるが、 個別株の売りは推奨してない リーマンショックのときも相当ラグがあった とかいうあたりが、話ややこしくする感じあるよな。 そりゃいつかは弾けるだろ、、って見方する人もいるでな。 私は、200⇒1000で、大半抜けた。

Emin Yurumazu (エミンユルマズ)@yurumazu

3月に出演したピボットさんの動画でバブルの仕組みと崩壊過程について話しています。NVIDIAの5月決算が予想を下回るはずがないことも、バブルの最終局面で打ち上げ花火が起きることも話しています。これを聞いて予想が外れたとか言っている人は次の暴落で相場から消えます。論点を理解できないからです

numenuko@numenuko

メニューを開く

2年半くらい前にNISA始めてからマイナスになったことがないので 噂に聞く-50%とかの大暴落がいつ来るかとワクワクする リーマンショックとかのレベルらしいけどリーマンショックをよく知らんし 歴史に残る大暴落体験してみてぇ〜 日常にスリルがないからって社会頼みやめら

メニューを開く

これいつの記事だろ。今35歳でリーマンショック食らったってことは彼は10代だったのかな。その時点で数百万失う才能あるのは才能ですよ。未成年じゃ信用取引できないだろうし。

チェヨペガ@米国株投資@chaeyounginvest

株クラに長年いるので、彼のコメントが真っ当過ぎて彼女が何を言っているのか全く理解出来ません。。

🤔🤔🤔🤔🤔🤔🤔🤔@NH76G

メニューを開く

返信先:@suwaposeikatuう〜ん…でもいつスワポ減らされるかわからないし、コロナショックやリーマンショックみたいなことになるかわからないし、、、楽観視しすぎじゃないですかね🤔

さくら@投資情報収集アカ@tradecerisier

メニューを開く

リーマンショックで凍り付いた市場がいつ回復するかは不透明で、投資する証券化関連商品は値段が付かない異常な状態。売却を急げば、巨額の損失を免れない。保有し続けるためには資本の充実が必要だったが、全国の農協もこの農林中金の決断を支持した。 bunshun.jp/bungeishunju/a… #農林中金

月刊文藝春秋(文藝春秋 電子版)@gekkan_bunshun

メニューを開く

2008年リーマンショック 2020年コロナショック 皆さんは次いつ暴落が来ると思いますか???

オルカン信者せいくん@kabu_kun001

メニューを開く

リーマンショックの時ですら、なかった新しい金融手法❔😆 どうでもいいけど、2024年も6月になるわけだけれど、いつ金融システムが崩壊するのかしら⁉️😱💦

藤原直哉@naoyafujiwara

住宅崩壊の予兆 米国のトップ住宅ローン業者が頭金ゼロの住宅ローンを提供 thegatewaypundit.com/2024/05/housin…

リヨン🗣️🗣️🗣️🎵🛸🏰🌺✡️❤️@5Yx4282jQnhEJUw

メニューを開く

返信先:@mogfeeわはは😂 鳥人間コンテストはリーマンショックのころ開催が危ぶまれていたんですが(実際一度中止になった)、岩谷産業がスポンサーになり存続できたと聞いてます。感謝とともにいつまでもあると思うなという戒めから自然発生したタグですね。 あべゆりさんや龍屋さんに対しても同じ気持ちです。

井戸結加里✑@YukariIdo

メニューを開く

米国の商業用不動産はリーマンショックに次ぐ下げ幅。 米国株にいつ影響してくるか、、、 上がり続ける相場はない。 米国商業用不動産取引額とS&P500指数チャートです。 この関係性、皆さんはどう見ますか? pic.twitter.com/4pPWGuALLn

てる/マネータックス代表@moneytax_x

メニューを開く

昔の東日本大震災の2年×カ月前は リーマンショック発生だったのです。 未来の日本巨大津波災害の時期が いつになるか分かりませんが 日本株、米国株、欧州株、商品 ビットコインなど2年×カ月前から 大暴落していくかもしれません。 ameblo.jp/kazz7sky/entry…

弥勒41号@an6uydAoXfwWhuH

メニューを開く

返信先:@tyurukichi_AAいやだから、氷河期世代とリーマンショック世代は全くの別物なんですが、ご存知ないのですか? それぞれの言葉を検索していつの時代なのか調べることをお勧めします あとは小学生レベルの社会科のお勉強やり直してきてください

₿aguette 𝕏 (っ◔◡◔)っ@Pepp_Baguette

メニューを開く

返信先:@shana_apamas今からは怖いですけどね リーマンショックみたいなのがいつ起こるかわからないですし

メニューを開く

返信先:@tradetool1利上げ期間はほぼ直線的に上がってるんじゃないですかね〜(いつ終わるかの予想が難しいって話だとは思いますが。。。)利下げの局面でも何もなければ直線だけど、ITバブル崩壊、リーマンショックやコロナショックで急落していてそこは予想しづらいですね。。。

chaemon@chaemon_

メニューを開く

いつ来るか分からないけれど、いつか必ずやってくるリーマンショック級の株価暴落。 今度は絶対に失敗しない。

としはる@toshiharu2016

メニューを開く

返信先:@hotdog_japanAIの影響もありそうですしね。 今はちょっと逆風が吹いてきたぐらいの感覚ですが、リーマンショック級のことがいつ起こってもおかしくないし、なんならそろそろ起きそうな雰囲気が… 起きないで欲しいけどw

ぶっかん@bukkan817

メニューを開く

返信先:@nozakitakehideはい。その間に閉店した2店舗も売上の問題ではなく、土地の問題で撤退したので2010年代の閉店ラッシュとは意味が違います。 2006年辺りが売上的には最盛期だったハズで、少なくとも当時いつ潰れてもおかしくないなんて言ってた人は見たことないです。コケ始めたのはリーマンショック以降ですね。

ハセガワンダー a.k.a ジェシー@hasegawonder

メニューを開く

お疲れ様でした Z世代の初対面の男子に、まるごーさんって強烈な人って聞いてました。ほんとですね、って初対面でなかなかのこと言われましたw 貴方、感じ悪いわね って言い返して終わりです🤣 いつから営業やってんすか?って。 ごめんなさいね、リーマンショック前からこの部署ですけど、なにか?

まるごー🍀@an20110488

メニューを開く

今日話してて、NYいつが最後? 最後に行ったのすげー前だった…😢 1996 年の1月ブリザード直撃の時 その後予定をたてるも テロ リーマンショック 東日本大震災 転職 コロナ… タイミング逃しっぱなしだ…💦

マシャペイ(修行中)@surf_aki_photo

メニューを開く

懲りない農林中央金庫 2008年のリーマンショックでも有価証券関連で巨額損失を出し、1.9兆円増資 そして この度またもや米国債券等で巨額損失を出し 1兆円規模の増資 米国に食い潰され続けていることにいつになったら気付くの?!

らん/他にメモ垢が有ります@ranranran_ran

農林中金。ポートフォリオ見て唖然。株式3%で債権55%?こいつらホンマにプロか? 金利上昇局面(3年前)から保有バランスが殆ど変わっとらんどころか少ない株を更に減らしとる。 要するに。暴落し続けた米国債を何故かガチホして。儲かってた株の切売りで損失の穴埋めしてきたんがバレバレ。

メニューを開く

新型コロナで流通が止まった時にリーマンショック並みの不景気がくるかと思ったけど、カンフル剤を打ちまくって免れた。 反動で金余りになっていていつかバブルがはじける状態。 問題はいつ弾けるかだな。来年の秋冬ぐらいと見込んで…それまでリスクを取り続けるしかないな。

金髪さん@kinpatusan

メニューを開く

いつまでもモバマスみたいに金ぶんどれるって時代錯誤してる感は流石にやめといた方がいいよな。 あの時はこんな日本オワコン感は無かったし……でもリーマンショックらへんやっけ? それでも今ほど皆ケチやなかったと思うわ。

老凱(元まったり)@By3Sc

メニューを開く

実質賃金24か月連続マイナス❗️ リーマンショック以来のGDP年率マイナス2%成長‼️ 円安輸入物価高❗️❗️❗️ ここまで経済を破壊しておいて、このタイミングで円安還元とはね... 国民にありがたみを感じさせ、従わせる財務省のやり方💢 と認識し、主権者に対していつまでも続ける方がどうかしている💢💢

こちら夕刊フジ編集局@yukanfuji_hodo

元内閣参事官、高橋洋一氏の「日本の解き方」 円安は、日本のGDPのプラス要因で、高橋氏は外為特会の「含み益」は数十兆円とみます 高橋氏は「国民に還元すべきだ」と主張します zakzak.co.jp/article/202405……… #高橋洋一 #円安 #外為特会の含み益 #数十兆円 #国民に還元すべき

ルーク 積極財政支持、自民改憲草案反対!@phkxx207f

メニューを開く

#天下への布石 #ユア・サンクル リーマンショック終わって半年は 保有させたからいつだったかな?

天下への布石@TennkaHuseki

メニューを開く

凄いなぁ、豪ドル円&ニュージー円が月足高値2007年来の高値更新してる… このあとの大暴落は確かリーマンショックだった2008年かな… その差110円から50円って一気に60円のナイアガラ大瀑布…ヤバいでしょ、絶対こんなの生存率めちゃめちゃ低そう… 世界金融危機はいつ起こるなんてわからない… pic.twitter.com/67Mb8b32Of

トレンド1:16更新

  1. 1

    アニメ・ゲーム

    にじさんじ花鳥風月戦

    • 花鳥風月戦
    • 花鳥風月
    • にじさんじ
  2. 2

    エンタメ

    池脇千鶴

    • ノーマンズランド
    • 老けメイク
    • 若葉竜也
    • 天衣無縫
    • 杉咲花
    • 日本のドラマ
    • 井浦新
    • 奈緒ちゃん
  3. 3

    アニメ・ゲーム

    三瓶先生

    • ミヤビちゃん
    • 大迫教授
    • アンメット 第9話
    • みやびちゃん
    • 杉咲花ちゃん
    • 若葉竜也
    • 衝撃のラスト
    • 綾野先生
    • 記憶障害
    • ミヤビ
    • 奈緒ちゃん
    • 突き落とされた
  4. 4

    君らが弱いから!

  5. 5

    エンタメ

    ダンプラ

    • キュウゴー
    • 海ちゃん
    • moooove!!
  6. 6

    天王寺の発音

    • てんのうじ
    • 関西人の
    • ファブリーズ
    • 四天王寺
    • 天王寺駅
  7. 7

    榎木淳弥

    • 武内駿輔
    • ツダケン
    • 浪川大輔
    • 下野紘
    • 津田健次郎
    • 森久保祥太郎
    • 小野賢章
    • 6万人
    • 岡本信彦
  8. 8

    エンタメ

    ジェシーさん

    • ジェシー
    • ジェシー!
  9. 9

    アニメ・ゲーム

    誰ですか?

  10. 10

    アニメ・ゲーム

    緒方智絵里

    • 大坪由佳
    • 相葉夕美
20位まで見る
よく使う路線を登録すると遅延情報をお知らせ Yahoo!リアルタイム検索アプリ
Yahoo!リアルタイム検索アプリ