自動更新

並べ替え:新着順

メニューを開く

良さそな映画たまってきてる 小耳にはさんでた「レッドロケット」 TVに映るトランプの演説見ながらジョイント巻くシーン良い

魔SどM@o_dwara

メニューを開く

「今の漫画には愛されるクズが少ない」らしい。…………え、そうなのか、いや“愛される”という意味がぼんやりしてるので何とも言えないけど。あと漫画は知らないけど、映画は今でも愛されるクズはいっぱい出てきますよね、去年公開の『レッドロケット』の主人公とかクズ中のクズだけど憎めない奴だった

メニューを開く

今月の映画鑑賞 題名「レッドロケットpic.twitter.com/4s6fRHxwKB

アップルシンフォニー@AppleSymphonyXX

メニューを開く

グァダニーノ作品に心酔してきた人間ではないので、一部の(?)人たちほど爆笑も恍惚もしてへんねんけど(撮影・編集とかは最高) しかし、昨年の『レッドロケット』とこの『チャレンジャーズ』みたいな映画があるうちはギリ正気を保ってられるなと安心できたのは重要。

🖤人権(無期限停止中)💗@MKSK8284

メニューを開く

アマプラのレッドロケットみた。フロリダプロジェクトの監督で、自信過剰のクズ男が主人公のコメディなんだけど、ドキュメンタリーみたいな作り。主人公のコメディの背景にアメリカ社会の闇が描かれれてて、意外と深い映画

ジョン。@Eni_bear

メニューを開く

映画レッドロケット』★★★3.1点。 ヒューマンドラマ 落ちぶれた主人公が再起を思いながら生きていく姿が描かれてる 終わり方がビミョーでは… filmarks.com/movies/97435/r… #Filmarks #映画

メニューを開く

映画批評】『トラペジウム』の東ゆうを『レッドロケット』における「自由の悪魔」像から紐解く|CHE BUNBUN @routemopsy #note #映画感想文 note.com/chebunbun/n/ne… ちょいちょい買って読まれてるな。 渾身の批評なので嬉しい。 #トラペジウム

che bunbun🐝映画ライター@routemopsy

メニューを開く

2023年新作映画 〈ベスト10〉 フェイブルマンズ aftersun マルセル 靴をはいた小さな貝 ガールピクチャー 枯れ葉 オマージュ AIR/エア レッドロケット アステロイドシティ アラビアンナイト 三千年の願い

毎日が夏休み@TK_of_ur_onaka

メニューを開く

ドミニク・セッサ、どこで見つけて来るんだろうこんなすてきな男の子。レッドロケットのストロベリーちゃんことスザンナ・サンといい、映画デビュー作なのに強烈な印象を残す人って、いるんだよね

メニューを開く

8.面白くなかった映画 …この項だけは上げたくないが、 年ベス級の人気作品で全くつまらなくはないが世間の評価との温度差がある映画 #落下の解剖学 #レッド・ロケット #ファースト・カウ …あとほぼ寝ちゃったのが #悪は存在しない いやリベンジしたいんだよねぇorz pic.twitter.com/eWZVUwdqnd

🎬CinemaUpper2‼🥊炎の怠状🥊@CinemaUpper

メニューを開く

ジョナサン・グレイザーって『アンダー・ザ・スキン』の監督ですやん。『関心領域』いかんとなあ。それと、落ちぶれたポルノスターの咆哮&放光&芳香&彷徨&方向、ショーン・ベイカー監督の『レッドロケット』もまだ観ておりません。映画が後回しになっておりまする。(メモ)

WILDアッホHEART@wildahhoheart

メニューを開く

ショーンベイカーがパルムドール獲ったとのことで未見だった『レッドロケット』をアマプラで観ました。フロリダプロジェクトが傑作中の傑作だったのにも関わらず何となく興味をそそられなかった本作でしたが、いざ観てみたらこれも大傑作!愛おしき底辺のクズ野郎の映画です、おすすめ

メニューを開く

返信先:@makotoaidaゲリラ撮影だと聴きました。 昨年公開のレッドロケットも好きな映画です。

Ken Watanabe@kwmd

メニューを開く

パルム・ドールきっかけでショーン・ベイカー監督の『レッドロケット』を観てみた。序盤だけで「好きな映画監督」が増えたな、と確信。 とりあえずアマプラにある『フロリダ・プロジェクト』も観てみようかな。『アノーラ』は公開初週に劇場でみたい。

山本高士@yamamot0takashi

メニューを開く

映画批評】『トラペジウム』の東ゆうを『レッドロケット』における「自由の悪魔」像から紐解く|CHE BUNBUN @routemopsy #note #映画感想文 note.com/chebunbun/n/ne… 誰かがこの記事を買ってくれた。 ありがとう! 楽しんでいただけたら嬉しいなー

che bunbun🐝映画ライター@routemopsy

メニューを開く

確か『タンジェリン』が全編iPhoneで撮られた映画だったんですよね あと『フロリダ・プロジェクト』『レッドロケット』も全部好き!

カシワグラマサアキ@tokyoumetatechi

メニューを開く

今日はダラダラとアマプラで映画観てました。たまたま男性の横顔ふたつ。そういえばどちらも世間的にはダメ人間。だけど人間味溢れて憎めない。 『レッドロケット』ショーン・ベイカー 『すばらしき世界』西川美和 pic.twitter.com/GiP8SALnCR

マリモ🟢@ed4_p

メニューを開く

ショーン・ベイカーはTangerineから一作ごとに撮影素材による画面のイキりがなくなっていって、レッドロケットでは普通に撮った結果一周して2000年代の日本映画観てるような懐かしさすらあった

メニューを開く

Twitterによくいる、political correctnessによって映画つまんなくなったとか思ってる人はショーン・ベイカー観て最低の人間が元気に人生を謳歌してる作品を観よう!! レッドロケットとか

あいうズバンドクライ@ayiuayiu

メニューを開く

ショーン・ベイカー! パルムドール! タンジェリン フロリダプロジェクト レッドロケット 作る映画は全て傑作 満たされず強くなれない人間たちをカメラに捕らえる 彼の眼差しが優しく美しい アノーラ楽しみ おめでとうございます 🍾🍾🍾 #SEANBAKER #Anora

Festival de Cannes@Festival_Cannes

SEAN BAKER, lauréat de la Palme d'or pour ANORA. — SEAN BAKER, winner of the Palme d'or for ANORA. #Cannes2024 #Palmares #Awards #PalmedOr

makoto222@526makoto909

メニューを開く

(日経新聞)第77回カンヌ国際映画祭は25日夜、最高賞のパルムドールに米国のショーン・ベイカー監督「アノーラ」を選んで閉幕した。ベイカー監督は「レッドロケット」などで知られる米国インディーズ映画の鬼才。

はやぶさトニー@umibeni154

メニューを開く

カンヌ映画祭のパルムドールは、ショーン・ベイカーの新作が受賞した模様。『フロリダ・プロジェクト』は、ここ10年で観たアメリカ映画で最も素晴らしかったし、『レッドロケット』は、トランプとそれを支持してホワイトハウスに突撃した人々の精神的土壌を下品に揶揄する映画だった。今回はいかに

アマー@amardayo

メニューを開く

映画観る時間あるなら、おれのかわりにちゃんと観てくれ。おれは『関心領域』どころか、『偶然と想像』『ドライブ・マイ・カー』『悪は存在しない』も『レッドロケット』『Anora』も『ミッドサマー』『ボーはおそれている』も『オッペンハイマー』すら観てない。劇場版名探偵コナンは今月15本観た。

菊嵜了@ryokikuzaki

メニューを開く

映画批評】『トラペジウム』の東ゆうを『レッドロケット』における「自由の悪魔」像から紐解く|CHE BUNBUN @routemopsy #note #映画感想文 note.com/chebunbun/n/ne… 試験的にですが有料でガチ映画批評書きました。 届くべき人に届くといいなー

che bunbun🐝映画ライター@routemopsy

メニューを開く

noteで記事を書きました!この投稿をリポストするとお得に記事を読むことができます。 【映画批評】『トラペジウム』の東ゆうを『レッドロケット』における資本主義の悪魔像から紐解く | CHE BUNBUN @routemopsy #note note.com/chebunbun/n/ne…

che bunbun🐝映画ライター@routemopsy

メニューを開く

レッドロケット」 主人公は軽薄自己中の破滅型人間で、実生活では絶対に関わり合いたくないものだが、そんな彼もまたこの世界で懸命に生きているのだと観客に実感させるのがまさに映画の魔法である。フィルム撮影によるザラついた質感と多彩なカメラワークが生む映像も素晴らしかった。大傑作! pic.twitter.com/39RTCC9Rs1

れじみ@rejimi31

メニューを開く

#2023年ベスト映画 ①バーバリアン ② aftersun/アフターサン ③エゴイスト ④ 長ぐつを履いた猫と9つの命 ⑤ search2 ⑥ フェアプレー ⑦レッドロケット ⑧Barbie ⑨ザ・ロストシティ ⑩ AIR フェミニズム映画『バーバリアン』面白いから観て!女性が男を警戒する理由が詰まってる見事な三幕構成! pic.twitter.com/IfygsLpkD3

れんげちゃん@rennge_nekokai

メニューを開く

レッドロケット』鑑賞。 落ちぶれたポルノ俳優を描いたR18コメディ。ショーン・ベイカー監督が撮る色彩の美しさがクソすぎる主人公の日常をより際立たせる。久々にフルチンで走る映画を観たな… 無性にドーナツが食べたくなる🍩 pic.twitter.com/WVNpvgLBw3

メニューを開く

ショーン・ベーカー「レッドロケット」、「フロリダ・プロジェクト」を観た時も思ったんだけど、近年の映画作家の中で、僕が知る限りは最も演出が上手い人で、劇中の登場人物が皆、本当に生きてそこで生活しているように思えてしまうから凄い。

落花生BOY@bonkuratv

トレンド5:18更新

  1. 1

    ニュース

    警察のみんな

    • にじさんじ
    • お疲れ様でした
    • 警察
    • 入ってくれてありがとう
  2. 2

    アニメ・ゲーム

    叶さん

    • パシフィック成功
    • 10日間
    • ほんとうにありがとう
    • 大好きだ
    • enigma
    • 星川
    • パシフィック
  3. 3

    スポーツ

    モドリッチ

    • ドンナルンマ
    • クロアチア
    • Pk
  4. 4

    スポーツ

    半グレ

    • CLUB.3
    • ミラン
  5. 5

    アニメ・ゲーム

    見せたかった

    • にじさんじ
  6. 6

    mec崖越え

    • 本当に本当に
    • 崖越え
  7. 7

    ニュース

    本当に楽しかった

    • ギャング
    • 警察
    • みんなありがとう
  8. 8

    ITビジネス

    フラッテージ

    • キエーザ
    • ペッレグリーニ
  9. 9

    スポーツ

    バストーニ

    • リヴァコヴィッチ
    • バレッラ
    • ラスパドーリ
    • ディロレンツォ
    • ダルミアン
    • グヴァルディオル
    • ジョルジーニョ
    • ディマルコ
    • スパレッティ
    • カラフィオーリ
    • 3バック
  10. 10

    VtL

    • エモすぎる
20位まで見る

人気ポスト

電車遅延(在来線、私鉄、地下鉄)

遅延している路線はありません

全国の運行情報(Yahoo!路線情報)
よく使う路線を登録すると遅延情報をお知らせ Yahoo!リアルタイム検索アプリ
Yahoo!リアルタイム検索アプリ