- すべて
- 画像・動画
並べ替え:新着順
上田市の上田千曲高校生が「レンタル高校生プロジェクト」を行う! ☆地域の「高齢者の要望」に応える 👏⇒tjournal.co.jp/?p=28213 長野県 上田市 #上田市 #長野県 #上田千曲高校 #高齢者 #高校生 #レンタル pic.x.com/nP8fBLNefO
自分の親の老後の面倒を見たり、親戚、お世話になった人たちの老後の手助けはしたいなと自発的に思えるけど、何が楽しくて見ず知らずの赤の他人の老人の奴隷にならないかんの😇 「レンタル高校生」とかやってる奴らだぞ😇 x.com/yahoonewstopic…
自分と母は近所の一人暮らしのお爺さん(母子ともに随分可愛がってもらった)にほぼ毎晩夕食をお裾分けしてるんだけど、現役→年寄りへの手助けってこういうのだよなと思うわけ 見ず知らずのの高校生召喚して掃除とかさせてる「レンタル高校生」とかいうのやってる年寄りなんなん?
レンタル高校生とかもそう。 普段、軍靴の音が聞こえるだの駅前で騒いでるような世代こそ、自覚するべきだと思うがな。 自分等も、若人の犠牲を軽視するというマインドは、嘗てのソレとさほど変わらないということを。 x.com/UJfh8rgz3F4695…
返信先:@bookdrunker_他1人こんにちは。 姫野カオルコ著『不倫(レンタル)』。 高校生のころの男性観が言葉になっていました。この小説が書かれたそのころの時代の空気が詰まっています
「レンタル高校生」は仕事?ボランティア?社労士が解説|シェアーズカフェ・オンライン sharescafe.net/62376539-20250… 『上田千曲高校』生活福祉科の生徒が地域の高齢者宅を訪問、無償で困りごとや要望に応える地域貢献活動『レンタル高校生プロジェクト』を労働問題やキャリア教育の観点から考察の記事。
キャリア教育の一環として、職業体験をする取組は全国で行われていますが、これは高齢者のニーズと高校生の教育を組み合わせたおもしろい例だと思います。 「レンタル高校生」は仕事?ボランティア?社労士が解説(李怜香 社会保険労務士) #Yahooニュース news.yahoo.co.jp/articles/8093a…
眠たかったけど、英字新聞の記事読んだら止まらなかった。今日の記事はレンタル高校生。怪しいサービスじゃなくて、プログラムで地域のお年寄りのお手伝いをブランディングでする活動の内容だった。最初タイトル見た時ちょっとビックリしたけど、読んで良かった。
ちっさい鉢に牛糞と土で稲を差すだけでいいのに 児童をワンチャン労働力にしようとしてないか…、レンタル高校生みたいに x.com/Biollante_1989…
農家です こんな田植えは いま米農家は誰もしていないので 手植えを体験させて「大変」なんてネガティブ思考を子どもに植えつけるの止めてほしいです 「田植えは大変」児童たちが手植えに挑戦 米作りを通して食の大切さを学ぶ 今後は手入れや稲刈りも・福島(福島テレビ) news.yahoo.co.jp/articles/614a5…
学生にバイト代あげなよ 無理なら単位あげるとか、内申書を良くしてあげなよ なんで政府やジジババは若い人に無償奉仕の精神を叩き込もうとするの? 介護職が少ない理由考えたことあんの? 手が届かず掃除がレンタル高校生困り事に応える 生徒が高齢者の抱える課題を解決 shinmai.co.jp/news/article/C…
返信先:@mni1N3jIcu54884【タイトル】 「レンタル高校生」 学生達でネーミングを決めたらしい 炎上して落ち込んでる それ見て騒ぐ大人達 ヤングケアラー量産まで言い出す始末 そんなもん学生達で決定するから、大人は温かく見守っとけや みたいなwww