自動更新

並べ替え:新着順

メニューを開く

ロケット花火に犬の糞つけて飛ばしたT君元気にしてるかな なおたいして飛ばず眼の前で爆破して大変なことになった模様 そして生まれた改良案が「乾燥して軽くなった💩なら飛距離の問題も解決」

ライブドアニュース@livedoornews

【当局が回収】北朝鮮、汚物など下げた風船を韓国側に飛ばしたか news.livedoor.com/article/detail… 風船にはふん便と推定される汚物が入った封筒がついていた。約90個が確認され、一部は落ち、残りは飛行中で。軍と警察当局が落ちた風船を回収している。北朝鮮は2016年にも風船で汚物を飛ばしたことがある。

便所巻紙@toi_letroll

メニューを開く

返信先:@kurou_ruhuおばんです。 おうち花火、その時火がついてるやつで次のに着火とか線香花火持久力勝負、ロケット花火飛距離対決。謎ルールやバトルとかやったな〜。

トットテルリ@obi1lockstock

メニューを開く

折りたたみ式の羽根がついてるミサイルは ロケット砲の中でも飛距離が格段に伸びるとされ これは日本の発案だった可能性が高いらしい ロケット花火の伝統が、 最新型の羽根がヤケに大きいやつだと飛距離が2倍に 戦時中のソ連軍のロケット砲の飛距離は10kmくらいだったのが米軍ハイマースは飛距離150km pic.twitter.com/6YErzP4DWE

iGamerai@iGamerai

メニューを開く

返信先:@Kawasakin250ロケット花火じゃあ飛距離が足りないなぁ。 家に着く前に爆発するのはノーセンキュー

魔女月兎@WitchTukiusagi@tukiusagi_02

メニューを開く

ラグがすごいと敵がゆっくり動くしロケット花火飛距離が伸びるし悪いことだけじゃあないなって……

ぽり -VA-@Slaw_Broed

メニューを開く

ロケット花火は粉末パウダー燃料だけど ナチス科学者フォンブラウンのミサイルは液体燃料だった スペースシャトルなんかは水素/酸素ガス燃料 第二次大戦のソ連軍ロケット砲は恐らく粉末パウダー燃料で 当時の飛距離は10kmだったけど死傷者数が1000万人に 飛距離10km➡︎150km 実験的な最新版だと300km pic.twitter.com/XM9uDoxdoP

iGamerai@iGamerai

トレンド1:53更新

  1. 1

    エンタメ

    川尻蓮

    • 白岩瑠姫
    • One Love
    • 瑠姫
    • リクエスト
  2. 2

    エンタメ

    常田大希

    • 津田健次郎
    • おじゃる丸
    • King Gnu常田大希
    • スイッチ
  3. 3

    ニュース

    TAKAHIRO

    • 自業自得
    • 櫻坂46
    • 9枚目シングル
    • YouTube
  4. 4

    エンタメ

    かまいガチ

    • JO1
  5. 5

    乳首から

  6. 6

    エンタメ

    庭ラジ

    • 海ちゃん
    • 髙橋海人
    • 廉くん
    • King&Prince
  7. 7

    ITビジネス

    King Gnu

    • 津田健次郎
    • 放送決定
    • SNS
  8. 8

    エンタメ

    まじでないです

    • マジでないです!
    • マジでないです
    • 30分前
    • 大倉くん
    • 焦りすぎ
    • 大丈夫か?
    • westꓸ
    • WEST.
    • WEST
  9. 9

    アニメ・ゲーム

    光るパジャマ

    • 貰えなかった
    • パジャマ
  10. 10

    ヒートショック

20位まで見る
よく使う路線を登録すると遅延情報をお知らせ Yahoo!リアルタイム検索アプリ
Yahoo!リアルタイム検索アプリ