自動更新

並べ替え:新着順

メニューを開く

キリスト教の歴史についてのを読んだけど、カトリックがいつ設立されたのかよくわからなかった 1054年に東西両教会が相互破門したのが明確に分かれた時期ではあるが、476年に西ローマ帝国が滅亡して両教会の交流が薄くなったあたりから分かれつつあったとWikipediaには書いてある

メニューを開く

世界史やってないからローマ帝国とか外国の宗教のこととか読んでみるかなって思ってたけど、まずは日本の歴史だな。

楓🇺🇦🌻🇯🇵🌸@MUG27082015

この凄さ尊さ 素晴らしさが分からない奴は ただの馬鹿か売国奴

メニューを開く

神聖ローマ帝国歴史を読んでいるのだが、あまりにも退屈すぎて挫折しそうだ。😅 話の半分以上が、条約の話と相続争いで占められ、なんとか何世という似たような名前がたくさん出てきて、人間関係を追いかけるのに苦労する。

duckhouse_jp@duckhouse_jp

メニューを開く

一番簡単なのは歴史でしょう。とりあえず他人と話を合わせるために、ローマ帝国、キリスト教の成り立ちあたり、忠告の歴史の3つでいいんじゃないですかね。この分野はガチから漫画まで様々にありますね。横川漫画もいし、キングダムもいい。スタバ歴史なうですね。

ほえほえ@スプシマン@hoehoe1234

メニューを開く

『猿の惑星/キングダム』(新作32目) まさにローマ帝国の如く、征服と支配を繰り返すプロキシマス。神格化したシーザーの名の下に彼が欲するは知恵、技術、そして武力。歴史は繰り返し、やがては両者の衝突が必ず訪れるだろう。作は総大なサーガの序章…といった趣。猿は人であり人は猿であった。 pic.twitter.com/WJrSDsaAOn

sarugao@メイン垢@sarugao4

メニューを開く

好んで読む歴史関係のの時代は、 古代ローマ・幕末・戦国・中世・バロック・ルネサンスetc.. ※古代ローマ帝国がエグいです(笑

Friedrich Wilhelm@JUPITERHERACLES

メニューを開く

拙稿「オーストリア帝国の成立と神聖ローマ帝国の終焉」が編まれた『ハプスブルク家の歴史を知るための60章』(明石書店)刊行! 日見本が到着。11世紀から1918年の帝国崩壊に至る迄のハプスブルク家の君主と事件を網羅。シリーズの執筆は『スロヴァキアを知るため…』↓に続き3冊目です。どれもぜひ! pic.twitter.com/wMvdFBs66G

Tatsuya NAKAZAWA@NakazawaTatsuya

とうとうチェコ・スロヴァキアから独立しました(笑)。『スロヴァキアを知るための64章』(明石書店)刊行! 私は第1章「スロヴァキア人, スロヴェニア人, スラヴ人: 似ている名称」他、歴史の複数の章を執筆しました。前世紀に所属国が5回も変わる欧州でも稀有な国…その歴史/文化の一端を本書からぜひ!

Tatsuya NAKAZAWA@NakazawaTatsuya

メニューを開く

昔絵師の友人Ⅱとドイツ旅行に行った際、出発前に改めてドイツの歴史を学んでおこうと、神聖ローマ帝国(ドイツ以前の国名)についてのを買った。冒頭の一文。 ヨーロッパ史において神聖ローマ帝国ほど滑稽な国はない。そもそも「神聖」ではなく「ローマ」でもなく「帝国」ですらない。 吹きだした

じょるじん【ローマ帝国】@joruzinhina

トレンド14:03更新

  1. 1

    アニメ・ゲーム

    若山詩音

    • 仙舟
    • 新キャラ
    • たきな
    • リコリコ
  2. 2

    無限エビ

    • 情報解禁
  3. 3

    鬼太郎誕生

    • 帝国血液銀行
    • 関俊彦
    • 鬼太郎誕生ゲゲゲの謎
    • 追憶展
    • 血液製剤
    • 鬼太郎の父
    • 血液銀行
    • キャンバス
  4. 4

    アニメ・ゲーム

    勇者ヒンメルならそうした

    • ヒンメルならそうした
    • 勇者ヒンメルなら
    • 勇者ヒンメル
    • ヒンメルなら
  5. 5

    エンタメ

    BEASTARS

    • Reading Musical「BEASTARS」
    • 佐藤龍我
    • 人気漫画
    • 美 少年
  6. 6

    アニメ・ゲーム

    緊急会議

    • アビドス
    • チケット
  7. 7

    アニメ・ゲーム

    お願い!シンデレラ

    • SideM
    • ブランド
    • アイマス
  8. 8

    ニュース

    過去最長

    • 実質賃金
    • 物価の上昇
    • 最高を更新
    • 岸田文雄は
    • 減税して
    • 2024年度
    • インボイス
  9. 9

    エンタメ

    阿部顕嵐

    • 岡宮来夢
    • W主演
  10. 10

    ある落語家

    • ガーシーが
    • 大岡越前
    • 落語家
    • ガーシー
20位まで見る

人気ポスト

よく使う路線を登録すると遅延情報をお知らせ Yahoo!リアルタイム検索アプリ
Yahoo!リアルタイム検索アプリ