自動更新

並べ替え:新着順

ベストポスト
メニューを開く

#この映画のここが好き 『パルプ・フィクション』 ジュールスが人を殺す前に暗唱する聖書の一節エゼキエル25章17節。実は聖書に記載があるのは最後の一文だけ。これはタランティーノが敬愛する千葉真一の『ボディガード牙』のアメリカ公開時に付け加えられたオープニングを引用しているのだ。 pic.twitter.com/fJwyXCw3Tx

レナード@Leonard_3104

メニューを開く

一文(一節)を完結にしてくれるだけでグッと理解力は上がるから、適切に区切って欲しいかな……文章は一節ごとに思考の休憩を兼ねているので……

白鮭@613live

メニューを開く

返信先:@shiryuu_kusariMacだとフォントの見本にこの一文を使ってるんだって~宮沢賢治の「ポラーノの広場」って作品の一節らしい! 一時期かっこいい字目指してたけどどうしても丸くなっちゃう!🤷‍♀️

絆手鎖⛓💙VTuber@tunagitekusari

メニューを開く

返信先:@yayadoubutu私の乏しい語彙ではとても表しきれないのですが、一文一節一語に至るまで沁み入ってしまって… 推しカプの共同作業、オタクが三度の飯と同じくらい大好きなやつじゃないですか〜😭 さなぎというタイトル、生まれ変わりゆくさなかの国と彼らの姿や全編を通してのテーマにバチっと嵌り響いていて…

メニューを開く

小田和正は『言葉にできない』の一節を引用しているから 最後の一文はずっと胸に刻んていて、初めから失恋の恋をしてる それでいいと思っているしだからこそ伝えたい思いもある

ぼくえが@pnpk_love

あぁ、ぽさん あなたに会えてよかった 小田和正の歌声が聴こえてくるよ この愛情ははじめから失恋みたいなものだからね

ぼくえが@pnpk_love

メニューを開く

返信先:@TJK07370425オンラインで対話をさせていただいたこともあるだけに私も残念ですし、最後の一文一節に深く同意します。

鎌田桂輔 keisuke kamada@keisukekamada11

メニューを開く

相変わらずなんだけど、たった一文、なんなら一節の言い回しをずーーーーーっと悩んでる。特にセリフ🙄

ながる@K_nagaru6

メニューを開く

③ある一節一文の表現に感嘆の息をもらす まさに言葉にできない(〜〜小田和正様)。 彼が考え、アウトプットした一冊の本、一節一文に触れるたびにこんな素敵な表現をする方なんだと改めて心を打たれる。 #境界のメロディ

🈂️!@3my_104

メニューを開く

「一日一文 英知のことば」(木田元 編)が届いた。1年かけて読むことにする。試しに6月5日を開くてアダム・スミスの「国富論」の一節でした。。。 pic.twitter.com/hXFW9LpelX

サガワ | イデア・レコード取締役@officesagawa

メニューを開く

いわゆる玉音放送の中にこんな一節がある 「而モ尚交戦ヲ継続セムカ終ニ我カ民族ノ滅亡ヲ招来スルノミナラス延テ人類ノ文明ヲモ破却スヘシ」 「人類」という単語に注目すべきだ。天皇がこの一文を読み上げた瞬間、「民族」内の(天皇による)正当性は放棄され外の正当性に日本全体が組み込まれたのだ

たるほる@帰宅@th4j7ZSZvgPZ775

メニューを開く

街中で似顔絵を描いてくれる人が偶にいるでしょう。あれ、描くのではなくて書いてくれる人というものがいたらちょっと頼んでみたいなと思うんです。数分だけその人と話して、喋り方だとか得られた情報から、小説の一節一文でもいいんですけれど、とにかく物語のなかに書き起こしてもらうんです。

🐟たかの🌿@takanomaron

メニューを開く

あと何度も話してるけど、読んでいると突然、雷に打たれた衝撃が走るような、脳に直接入ってくる一節とか文章が出てくるんだよな。この一節のために私はここまでこの本を読んできたんだなっていう一節一文に出会うことがある。そういう本って一生忘れない

もっち❄️⚔️@0218Momotu

メニューを開く

返信先:@misamamisama一節一文、一語、それぞれマジでみさまと語り明かしたいです…✨ LIVEの度に演奏…!奥深すぎるから毎回違う感動になりそう🥹素晴らしい✨

花ちゃん(はなこ)@hana_chan68

メニューを開く

姪っ子が役者さんにファンレターを書いたから失礼な箇所とかないかチェックしてほしいと言うので見たんだけど、姪っ子ちゃんには文才もあって普通に驚いている。要点がずれずとっちらかず一文一節大変キレイでびっくり散らかした…私が中学生やってる時こんな文章書けなかったよ!!!

💮💯ユノ🥳🎊🎉@yn_osmt

メニューを開く

返信先:@getsu_g惜しいですね! いんじょう「へい」こん、です この場合は、裏切り者などを根こそぎ排除することを意味します ちなみにこの一文は史記の一節みたいです

メニューを開く

@no_TL マシュマロありがとうございます。拙作だけでなく感想もお読みいただけたようで、めっちゃ嬉しいです!!!! わしが書いたものの中で、一文でも一節でも、何らかのきっかけになって... 続き→marshmallow-qa.com/messages/bb9a9… #マシュマロを投げ合おう

メニューを開く

自分のpost↑に岸田総理の演説の一節をreferするのはおこがましいかもしれないが😨この一文がしっくりくるなと🤔 ...we also know that peace requires more than understanding. It requires resolve.

ぽんきち(Mo+4/Pf++1💉)@bqd05055

メニューを開く

いっかいやってみたいのが、 「この一文、文豪?大王?」 っていう感じの企画 僕がノリで書いた文と 本当の文学作品の一節をA、Bで出して 格付けチェックみたいにするの。

昼寝大王@Sleepy_HIRUNE

メニューを開く

返信先:@ayameee_naDeepLは文章全体が流暢になることを優先して一節一文まるっと無視することがあるので信用ならないです。

メニューを開く

大西泰斗&ポールマクベイの方法論に「英文法は心を動かすことを前提にできている」があるけれど、実際には「英文法は英文法なりにヒトの心の動きに適っている」ことを理解するだけではダメで、「最終的には、英語なりの心の動かし方で、一語一句一節一文ごとに意志を充填させないといけない」のだろう

tricken(まだ術後だるい週末研究員)@tricken

メニューを開く

すごい言葉と出逢ってしまった。 「増やすには技術がいるが、減らすには哲学がいる」 秋田道夫さんの「自分に語りかける時も敬語で」の中の一節。 この本は心に沁みる言葉で溢れてるんだけど、特にこの一文は目が覚めるようだった。

三木智有 |家事シェア研究家@tadaima_Tomo

トレンド8:18更新

  1. 1

    エンタメ

    めめさく

    • パピューン
    • いっとん
    • ぱぴゅーん
    • ゲリラインライ
    • いとさく
    • 伊藤アナ
    • さっくん
    • イタリア旅行
    • めめのインスタ
    • 佐久間くん
    • 佐久間さん
    • ピンク髪
    • めめ
    • イタリア
    • アーカイブ
    • ピンクの人
    • 抱き合う
    • めめ担
  2. 2

    エンタメ

    ANTENNA

  3. 3

    エンタメ

    小林涼子

    • 渡辺翔太&中村アン
    • 戸塚純貴
    • 青島くんはいじわる
    • 秋元真夏
    • 中村アン
    • 渡辺翔太
    • しょっぴー
  4. 4

    エンタメ

    ツギクル芸人

    • チョコプラ長田
    • ツギクル芸人グランプリ
    • ツギクル
    • 爆笑問題
  5. 5

    ニュース

    暑中見舞用郵便葉書

    • 昭和25年
    • 暑中見舞い
    • 1950年
  6. 6

    千葉県民の日

    • 弘法大師
    • 栃木県民の日
    • 高齢者虐待
    • 県民の日
    • 暑中見舞い
    • 北海道神宮
    • 千葉県民
    • 信用金庫
    • 栃木県民
  7. 7

    牛丼タダ

    • 月2回
  8. 8

    スポーツ

    リュディガー

    • オウンゴール
    • ナーゲルスマン
    • ノイアー
    • 長谷部誠
  9. 9

    スポーツ

    パス成功率

    • euro2024
  10. 10

    エンタメ

    FNS27時間テレビ

    • FNS27時間テレビ2024
    • Snow Man ラウール
    • 27時間テレビ
    • ラウール
20位まで見る

人気ポスト

よく使う路線を登録すると遅延情報をお知らせ Yahoo!リアルタイム検索アプリ
Yahoo!リアルタイム検索アプリ