自動更新

並べ替え:新着順

ベストポスト
メニューを開く

早稲田の演劇博物館で15年ぶりの越路吹雪衣装展。ケースを介さずスパンコールの一粒一粒まで具に観られた。ニナ・リッチやイヴ・サンローランのオートクチュールはもはや芸術品の域で、そういった意味でも栄養になった。 pic.twitter.com/s38jFYlPWI

男郎花@0105e4

メニューを開く

おはようございます!今日はミルクキャラメルの日です。甘くてどこかほろ苦くて悲しいときも楽しいときも心が解けていく甘さは子供の頃の幸せの魔法でした。当時は一粒一粒がパラフィン紙に包まれていましたがいつの間にかプラ製に変わってしまいましたね。あの紙意味もなく集めていた記憶があります。 pic.twitter.com/dSUhCqhAAN

🇺🇦カプリコーン1970@黒ウィズ11周年おめでとうございます!!これからも頑張ります(^^)@minazukicoo13

メニューを開く

舞台「#白蟻」、観てて1秒も飽きなかった。素晴らしい振付と音楽。役者さんのすごく丁寧な演技。全部合わさってセリフの意味一粒一粒きちんと届いてきた。台本面白かった〜! pic.twitter.com/6ii0CYBYiM

米田優(技術のひと)@yu_yoneda

メニューを開く

返信先:@pirooooon3お米一粒一粒が集まってのご飯🍚 普段感謝するとゆう気持ちは無くても、一粒も残さす食べる事が作ってくれた農家の人達やご飯を食べれる事への感謝になる。 自分で米を作れもしない奴が感謝の気持ちも持たず、意味の無い発言をしてる段階で米を食べる資格無し。

さば虎(サーモン狐)@花城ゆうき推し@saba_tora_tora

メニューを開く

今、鶏そぼろご飯が箸で食べづらくて一粒一粒お米を食べてて思い出したけど、元ツイートを見てないんだけど、前にお米をキレイに食べきるのは恥ずかしいみたいなのが流れて来て、私は一粒残さず食べる派なんだけど、中国では食べ切る事は足りなかった意味になりマナー違反って聞いたことあるし、

磁力🍉@sh23_g

メニューを開く

返信先:@TOMATOSANDMAN言い回しが雑で誤解を招いてたらすみませんw 「レンゴクって散弾を多数発射するけど、あれって一粒一粒にバトルアイテムドロップ判定とか装填数回復判定発生するよね?だったら凄いね。」 ↑これに該当するから、だから強いという意味でした!

メニューを開く

弟、ゴマ団子のプラモを静かにつくってて完成系を見せに来てくれてめっちゃ笑った。 粘着材にゴマを一粒一粒つけるらしい。 意味わかんなくてかわいいなー famitsu.com/news/amp/20231…

メニューを開く

お米一粒も残さずに食べるのがみっともないってどこの国の価値観だよ 中国では満腹になって食べきれないほどのご馳走をありがとうって意味で残すのが礼儀?と聞いたことがあるけど 日本は米一粒一粒にも神様が宿ってる精神で完食するんだよ大事にしろ米を 米一粒を笑う者は米一粒に泣くんだぞ(?)

安達さと🐕とと@Sato_adachi

お米一粒も残さずに食べるのみっともないってポスト見たんですがわたくしは幼稚園が仏教で般若心経唱えた後「一粒のお米にも万人の力が授かっております。のの様に感謝していただきます」と唱えてご飯いただいてたのでご飯粒残したら悪いことが起きそうでなるべく食べる派です🙏

🪖@D8Ywi

メニューを開く

遠からず貴方を饗す漆黒のタルトは、丁寧に処理したナパージュに艶めく。きっと知らないだろう。この息をのむ程綺麗に、均等に並んだ一粒一粒全てに意味がある事を。少しだけ渋い味わいに隠した本当の気持ちを。だが、別に知る必要も無いのだ。白夜月佇む昼下がり、木漏れ日が無邪気に戯れ合っている。

ミカミ ユウ a.k.a CROSS THE RUBICON@RANDAMHAJILE51

メニューを開く

むしろ私はご飯粒残さずキレイに食べる人の方が好きです。昔の中国では出された食事を全て平らげると「食べ足りない!もてなし方が足りない!」って意味になるから少し残すのがマナーだったらしいけど、日本ではお米一粒一粒にも作り手の想いがこもってるから粗末にするなと言われてましたよね?

ぴろん🇯🇵@pirooooon3

ライス一粒も残さずに食べてしまいました💦 みっともないですか? 家が貧しいと思いますか? #SDGs

marix🐼@marix_sp

メニューを開く

この間、晩酌してたんだけどコーンとスパムをおかんが出してくれて 何故か無数のコーンを箸でひたすら一粒一粒取っては食べる、という謎行動してたのふと思い出した あの時はこのコーンを全て箸で食べられれば…という謎の使命感あった 酔っ払いの思考ってほんと意味不明

メニューを開く

青天の霹靂を食べた。 ほどほどに粘りがあり、ほどほどに甘く、ほどほどに柔らかい。走攻守にスキのないタイプ。あっさりめで、どんなおかずにも合う、おかずの味を映えさせる感じ。そういう意味ではあきたこまちに近いのかな。 やや大粒なので、一粒一粒の噛み応えがある。 なかなかおいしい。

宮本(🐐)@tankatanka80

メニューを開く

バーンとした高音やズーンとした低音(何言ってるw)良い意味でどっちにも振りすぎてなくて、例えるなら、一粒一粒、粒が立ったご飯って感じ。あまりにも上質😭 ユンギさんの音楽ってすごく音に奥行きを感じるから、このシアターものすごく相性良いと思います😭 終わってもしばらく余韻に浸ってしまった

メニューを開く

返信先:@pirooooon3私の実家は、普通の家よりは裕福で血筋も悪くないけど、米粒残すと目がつぶれる、お百姓さんが一粒一粒丹精こめて作ったお米なんだからと、言われて育ちました。米粒平気で残してる人みると、逆の意味で育ちを疑ってしまうけど、教育環境も含めて人それぞれだとも思います。

メニューを開く

空白と思われた 時も 意味がある 僕の 構図 自分で自分を 穢すな 小さくとも 確かな誇り 失うな 一粒一粒の 小さな勇気を 塊にして 一歩一歩を 進んでいく #岩崎航 #点滴ポール #五行詩 iwasakiwataru.com

岩崎 航@iwasakiwataru

トレンド20:52更新

  1. 1

    エンタメ

    マツケンハンガー

    • 女性セブン
    • マツケンサンバ
  2. 2

    エンタメ

    福嶋晴菜

    • 小倉唯さん
    • YMCA
    • 藤本侑里
    • マンハッタンカフェ
    • うまぴょい
    • ダンツフレーム
    • ウマ娘
    • ジャングルポケット
    • ファースト
  3. 3

    ニュース

    内閣支持16.4%

    • 最低更新
    • 16.4%
    • 内閣支持率
    • 時事通信
    • 支持率16%
    • 不支持率
  4. 4

    予約ツイート

  5. 5

    エンタメ

    ドラマティカ

    • 青葉つむぎ
    • 情報解禁
    • チケット
  6. 6

    エンタメ

    素のまんま

    • 夜9時
    • 佐久間くん
    • だてさく
  7. 7

    ITビジネス

    まとめブログ

    • まとめサイト
    • にじさんじ
  8. 8

    ITビジネス

    外交特権

    • 男子中学生
    • シンガポール
    • 政府関係者
  9. 9

    円卓会議

  10. 10

    普通切手

    • 郵便料金
    • はがき85円
    • レターパックプラス
    • レターパックライト
    • レターパック
    • 85円
20位まで見る

人気ポスト

よく使う路線を登録すると遅延情報をお知らせ Yahoo!リアルタイム検索アプリ
Yahoo!リアルタイム検索アプリ