自動更新

並べ替え:新着順

ベストポスト
メニューを開く

返信先:@takaichi_sanae国民から集めた年金や郵貯を財源にした財政投融資や 一般会計から逆マネーロンダリングで具体的使途が国会の議決に付されない、複雑怪奇な特別会計を利用して 天下り先確保の為に税金を特殊法人へ垂れ流し、退職金は官庁時代よりも多く、政治献金も当たり前… 国民はあなた達のATMではありません pic.x.com/0LDsutWoWz

メニューを開く

健康保険から出産費用を出すという事なら健康保険料に跳ね返る。 健康保険財政にこれ以上の負担を強いてよいのか? 本来なら一般会計から支出すべきではないか。 #出産費用 #出産 出産無償化に保険新枠組み創設へ 厚労省調整、法改正 approach.yahoo.co.jp/r/QUyHCH?src=h…

🇯🇵匿名投稿者Ω。/やはり昭和は面白かった。@inu_saru_kizi

メニューを開く

返信先:@tamakiyuichiro一般会計によると法人税を下げていても国債がデカすぎるんじゃないかと。

バリュー@valuematerial

メニューを開く

⚫️円安…高市総裁就任後、10円下落 ⚫️長期金利上昇…17年半ぶり1.8%超 ◼️「責任ある積極財政」のリスク ◼️経済対策、一般会計から17.7兆円 asahi.com/articles/DA3S1…

houzou1947@houzou1947

メニューを開く

返信先:@nihonjiyuto根本は結局政治は人が議員が行う 例えば暫定税率を決めたのは良いがそれを一般会計に組み入れて常態化させたのは他ならない国会議員だ それを問題にしないのもだ なぜだ?議員が賄賂もらって特定の人達に有利な制度を作っているからでしょ? 本当に必要なのは議員を粛清する抑止力のある法だと思う

メニューを開く

返信先:@komei_koho消費税を止めれば済むことです 消費税の導入は社会保障制度の維持の目的だったはず しかし一般会計に組み込み潤沢な資金を国や地方自治体が手に入れたら好き勝手に使い込んでいる 反省すべき所はこの20年の失政だと思う

メニューを開く

この話だけで高市早苗総理大臣が 利権に立ち向かっている事が理解できる😸公明党を切っていい事ばかりやん🤭ありがとう😊 【解決】国民民主党 浜口誠氏 高市総理に敬意!30年以上未解決問題一気に解決! #高市早苗 #浜口誠 #自賠責保険 #一般会計 #特別会計 #... youtube.com/shorts/Nz4riF0… @YouTube

麺単品三食🍥[&りなたんず😼🀄️ファミコン🎮蒙古タンメン中本&武蔵家成増本店🍜💕]@ltJt1s778AfuHQH

メニューを開く

20年動かなかったことがこうも素早く動いてくれて感謝 偏向報道でボロクソ言われてますが、自分は指示します。ガソリンの暫定税率しかり、過去の歪みを精算する努力が見えます 自賠責保険の繰入金、一般会計から5700億円を一括返還へ netdenjd.com/archives/622074 #日刊自動車新聞

イヌイ@JZA80&ZWR90@suprabanzai

メニューを開く

日本保守党伊藤純子chさん❗️ 昨夜の「純子の時事放談」は 令和6年度の会計検査委が作成 した決算報告書について。 一般会計と特別会計、政府関係機関の支出決算が省庁別に記載 不正・不当事例が約320件摘発❗️ 複数の例を紹介。 ざっと見積もって540億‼️😱 @110junkoito youtube.com/live/IjsR8iIXN… pic.x.com/jRNe70EIwU

メニューを開く

返信先:@madogiwa_fire海外や外国人に流れるお金? そうね、6万円中1万5000円が一般会計に入る税金だとして、税金の「歳出に占める海外や外国人に流れるお金の割合」を掛け算したら求められるね。 ちなみに、一般会計のODA予算で言うと5000億円で歳出の0.4%だから、60円だね。

移住塾人@questa_fukui

メニューを開く

返信先:@nikkeiインフレの最中に? 経済対策21.3兆円 政府、補正17.7兆円で前年度超え nikkei.com/article/DGXZQO… >政府が21日にも閣議決定する総合経済対策の規模は大型減税の効果を含めて21.3兆円ほどになる見通し >財源の裏付けとなる2025年度補正予算案の一般会計歳出は17.7兆円ほどで、24年度の13.9兆円を上回る

WMB室長@YAOSUGI

メニューを開く

「財源の裏付けとなる2025年度補正予算案の一般会計歳出は17.7兆円ほどで、24年度の13.9兆円を上回る。補正予算後の国債発行額は24年度(42.1兆円)より少なくなる。」 ここのところが気になっていて 税の付け替えを、していなければいいのだけれど 国債は、発行してほしいよね

みそじ丹生@MSGnio

メニューを開く

返信先:@Hiromi19611国会議員を削減するのは 歳費削減が目的だったのでは? 財源は? 医療費も削減する必要もなく その為に健康保険料を上げる必要もない 一般会計を使えばいい 歳費を上げる時は財源があるのでしょうから 医療費も同じ

やんじ@ヒロシマ廃核@yyanjikun

メニューを開く

令和6年会計検査決算監査報告書。 一般会計。特別会計。政府関係機関収入支出決算。 会計監査員の公式サイトからも見る事が出来るようなので、チェックしてみよう。jbaudit.go.jp/report/

Hideno.Niki@821Ni

メニューを開く

総額約21兆3000億円規模の大規模な経済対策が、 明日(11月21日)に閣議決定予定。 これを支える2025年度補正予算案の一般会計歳出は約17兆7000億円と、2024年度補正(約13兆9000億円)を上回る過去最大級の水準。 民間資金も加えると事業規模は約42兆8000億円。 x.com/jijicom/status…

時事ドットコム(時事通信ニュース)@jijicom

【速報】政府は総合経済対策の規模について、大型減税を含め21兆3000億円程度とする方針を固めた jiji.com/jc/article?k=2…

松園勝喜@niscchdmf

メニューを開く

令和6年会計検査決算監査報告書。 一般会計。特別会計。政府関係機関収入支出決算。 会計監査員の公式サイトからも見る事が出来るようなので、チェックしてみよう。jbaudit.go.jp/report/

Hideno.Niki@821Ni

メニューを開く

一般会計実質収支 約10億9,900万円の黒字 「財政健全化に努めた結果です」とドヤ顔。 ……10億9,900万円ですよ? 二本松市の人口4万9969人で割ると、 市民1人当たり約21,993円分のお金が市役所に眠っている計算です。 が、市長はこのように言います。

大坂佳巨@osakayoshikiyo1

メニューを開く

一般会計実質収支 約10億9,900万円の黒字 「財政健全化に努めた結果です」とドヤ顔。 ……10億9,900万円ですよ? 二本松市の人口約4万9969人で割ると、 市民1人当たり約21,993円分のお金が市役所に眠っている計算です。 が、市長はこのように言います。

大坂佳巨@osakayoshikiyo1

メニューを開く

【補正予算一般会計17兆7千億円】これを受け日本の財政悪化懸念が広がり債券下落長期金利一時1.835%上昇。クロス円全面安、ドル円157円後半へ。為替介入の危険領域に迫って来た。補正予算が効き景気が上向けば利上げをすることになり円の急反発も頭に置いておく必要あり。板橋区の影響は?#板橋区 pic.x.com/np6zGsMvn7

元山よしゆき【板橋区議会】@yoshiyuki_mo

メニューを開く

返信先:@madogiwa_fire消費税が減免されるのは確かに有り難いが、今の減税政策によって既に下記ループが回っているので、相当な企業売り上げ爆増→法人税収増が必要となる。 ②税収減 ↓ ③財政懸念増加 ↓ ④国債利上げ(値下げ) ←今ココ ↓ ⑤国債利払費増による一般会計歳出の拡大 ↓ ⑥赤字国債の発行 ↓ ③に戻る

Nakagami Engineer@Nakagami15jpn

メニューを開く

返信先:@takedamitsuru経済音痴のタケダ君理論は私には理解できないのですけど。w 日本の国の貸借対照表ってタケダ君知らないでしょw 日本の国って指標が一般会計だけなのですよ。

ぶぶちゃん@BUBUchan0840

メニューを開く

返信先:@tamakiyuichiro自賠責特会の「余剰」を一般会計に回すことで何か不都合(自己救済に問題など)が起きていたの? 「余剰」を有効活用するのは当然でしょ? さすがに今は金利が上昇傾向にあり、戻しておかないとヤバイから戻すだけでしょ。 何か、いかにも自分たちの手柄のように書いてるけど。

ウッチーパパ@49CdjCBorYy8uV1

メニューを開く

「円買いドル売り介入で生じた為替差益は、外為特会の歳入に計上され、年度末に剰余金として整理され、大半が翌年度の一般会計に繰り入れられ政府の財源となります。2022年度決算では約3.5兆円の剰余金が発生し、約2.8兆円が翌年度一般会計へ入りました」 / これか、高市政策の財源は!!

Oyacky:おやき@Pratender

メニューを開く

一般会計支出を17.7兆円程度とし、ガソリン暫定税率廃止など減税分や特別会計をあわせて21.3兆円程度とする方向で最終的な調整。 x.com/senkyoyosou/st…

世論分析と選挙情勢予測@senkyoyosou

政府の総合経済対策、20兆円を超える規模で調整。コロナ後で最大。 歳出の規模は17兆円台で調整。 内容は朝日新聞 画像は日経新聞

世論分析と選挙情勢予測@senkyoyosou

メニューを開く

水道事業は企業会計で一般会計や特別会計のような帳尻合わせはできないから、値上げが不可避なのは判っていたはず。デマを吹聴して選挙に臨んだ不誠実さは糾弾されるべき。とはいえ、無理に「正解」を求めれば水道事業の廃止=広域化という国策に沿うしかないわけで… mainichi.jp/articles/20251… pic.x.com/CpsWTVs7VD

メニューを開く

政府の経済対策、21兆3000億円。一般会計から17兆7000億円。その中身が重要。 国民全員にではなく、子ども1人あたりに2万円だけ。(ガソリンの暫定税率の分は別に財源を求めるらしい) はい、それで、NHKの報道はおしまい…

Dr.kei🇵🇼NEIN!🇩🇪隠れて生きよ🇪🇺@Drkei_japan

メニューを開く

特別会計に手出して一般会計にしないといけないくらい財務省の言うことって逆らえないのでしょうか。 財務省というより、国際機関な気はするけど。 自賠責保険からの繰入金5700億円、一括返還へ 高市首相が意向 | 毎日新聞 mainichi.jp/articles/20251…

ゆたちん@運の話は運のいい人には理解不能@yutachinthe1st

メニューを開く

返信先:@morichenemorich一般会計へ入れないとこは闇だ

珈琲飲み歩く@linmu66_sora

メニューを開く

一般会計では17兆7000億円程度、さらに国の財政措置や地方歳出などを加えた事業規模は42兆8000億円程度 財政悪化への懸念から、19日のニューヨーク外国為替市場では一時、1ドル157円台まで円安…日本国債を売る動きが強まり、10年物の国債の利回りは一時、1.8%まで上昇》 news.yahoo.co.jp/articles/e718b…

西東京社保協(西東京社会保障推進協議会)@shahokyo1

メニューを開く

【解決】国民民主党 浜口誠氏 高市総理に敬意!30年以上未解決問題一気に解決! #高市早苗 #浜口誠 #自賠責保険 #一般会計 #特別会計 #... youtube.com/shorts/Nz4riF0… @YouTubeより

メニューを開く

返信先:@mukukor将来の不安は比較にならない気もします そもそも税制がポンコツだからこんなことになっただけ 税収を生まない社会保障が一般会計予算に入ってて、PB赤字と騒いでる... 当たり前だろアホ ですね

SilVeR-fox 🐰@SilVeRf37503722

メニューを開く

これは冗談なんだけど、消費税は無くしても良いと思ってます。 そもそも消費税はなんで一般会計なんだ?みたいなところから気に入らない💢 日本の将来を本気で考えて税制を整備した方がいいよね。

一肌脱ぐバカ社長@ALPAシステム@ALPA_BAKAUKE

メニューを開く

道路公団にしても、特別会計を廃止したの、良くなかったな。一般会計が肥大化して予算を取り回す財務省の権限が強くなるだけだった。会計院の監査機構を強くした上で、特別会計のように受益者負担を徹底したほうが、減税するべきときに機動的に対応できるのでは? x.com/xerespm/status…

えくやん🍣🍶@'24 エリミ400納車🏍@xerespm

入国税にしても、在留更新手数料にしても、増額するのは結構なんだけど、一般会計に組み入れて財務省の都合のいい財布に使うなよ? ちゃんとオーバーツーリズム対策や違法滞在の外国人をどうにかするための予算に使えよ。 x.com/nikkei/status/…

えくやん🍣🍶@'24 エリミ400納車🏍@xerespm

メニューを開く

入国税にしても、在留更新手数料にしても、増額するのは結構なんだけど、一般会計に組み入れて財務省の都合のいい財布に使うなよ? ちゃんとオーバーツーリズム対策や違法滞在の外国人をどうにかするための予算に使えよ。 x.com/nikkei/status/…

日本経済新聞 電子版(日経電子版)@nikkei

外国人の在留更新、手数料5倍の3万円台に 政府が法改正へ nikkei.com/article/DGXZQO…

えくやん🍣🍶@'24 エリミ400納車🏍@xerespm

メニューを開く

政府は21日に閣議決定する経済対策について、裏付けとなる2025年度補正予算の一般会計歳出を17兆7000億円程度とする方針だ。昨年度の規模を上回ることから、歳入不足を補う国債発行も前年度を超える公算が大きい。

メニューを開く

【市政レポート発行】 先週末(日曜)、市政報告「バリアフリーをこえて23号」、会派報「ともに生きる会46号」を発行しました! 介護施設の災害対策、バリアフリー、決算(一般会計、介護保険)等について、9月議会での活動を中心にお知らせしています! PDF版や過去のレポート等はHPでご覧ください! pic.x.com/a9JmRZcpAq

うらた充♿桶川市議会議員@u_mitturu

メニューを開く

政府は20日、総合経済対策の規模について、大型減税を含めて21兆3000億円程度とする方針を固めた。21日にも閣議決定する。財源の裏付けとなる2025年度補正予算案の一般会計歳出は17兆7000億円程度とする。24年度補正の約13兆9000億円を上回り、コロナ禍後で最大となる。

メニューを開く

返信先:@raiden512a一般会計1兆円政令市は、指定管理者制度適用施設を420軒以上抱えています ドームなどというのはその420のうちの1つに過ぎません

肉屋ファースト 市民セカンド 肉広島@takekotempoku

メニューを開く

@ike_pero_ 社長社長! もしかしたら翌々年度から自賠責保険が下がるかもしれません。かもですけどね🦆自賠責保険特会に一般会計へ貸してたお金をようやく返還される見込みになったので…料金下がればいいなぁ🤔 下げてくれないかなあ x.com/oandajp/status…

FX・CFDのOANDA証券株式会社【公式】@OANDAjp

【速報】自賠責保険、国が借入金返還へ ※記事は投稿時点の内容です。 #OANDA #ニュース

takauzhi@takauzhi_

メニューを開く

返信先:@nikkan_gendai2024年度の日本の国の一般会計決算剰余金は、約2.3兆円 この剰余金は、財政法に基づき、その半分が国債の償還に充てられる 返済の必要ない借換債の返済に充てる つまりは?予算を無駄に余らせて、この世から消し去るってこと 日本人として、まだ騙されますか?

かみいたとうぶねりま@masayasuyuu

トレンド6:41更新

  1. 1

    エンタメ

    BTS JIMIN

    • Are You Sure?!
    • オールナイトニッポンX(クロス)
  2. 2

    ニュース

    外国人の犯罪率は日本人の1.72倍

    • 短期滞在者
    • 1.72倍
    • 600万
    • 外国人の犯罪
  3. 3

    台湾との交流制限を解除する法案

    • 台湾との交流制限
    • 国交回復
  4. 4

    グルメ

    フ(2)ライ(1)

    • ケンタッキーフライドチキン
    • 名古屋市
    • 第1号
    • 1970年
    • フライドチキン
    • 愛知県名古屋市
  5. 5

    パンダがいなくなる状況

  6. 6

    任天堂の日

    • イーブイの日
    • 任天堂の
    • 歌舞伎座
    • フライドチキン
  7. 7

    スポーツ

    オファーすら

    • 広島東洋カープ
  8. 8

    球団に残る

    • 今季限り
    • 現役引退
  9. 9

    スポーツ

    ネルソン 退団

    • ネルソン
    • デュプランティエ
  10. 10

    幽霊東京

    • 剣持刀也
    • 20時
20位まで見る

人気ポスト

電車遅延(在来線、私鉄、地下鉄)

遅延している路線はありません

全国の運行情報(Yahoo!路線情報)
よく使う路線を登録すると遅延情報をお知らせ Yahoo!リアルタイム検索アプリ
Yahoo!リアルタイム検索アプリ