自動更新

並べ替え:新着順

ベストポスト
メニューを開く

鉄板が薄かったり、鉄板の置き忘れが有れば一巻の終わり…「作業者も一般公衆扱いと整理し」とあり、放射線管理手帳も被曝管理も無いから被曝労働者として扱われず労災も使えない…実に犯罪的だ…。 放射線被ばくによる疾病についての労災保険制度のお知らせ|厚生労働省 mhlw.go.jp/stf/seisakunit… x.com/masanoatsuko/s…

まさのあつこ@masanoatsuko

「除去土壌の再生利用はありえない」①| 地味な取材ノート #note note.com/masanoatsuko/n… 作業員の外部被ばくについての環境省の嘘の説明について。黒川眞一・高エネルギー加速器研究機構名誉教授の話を聞いて、気づいたこと。

fobos-β@FobosMkz

メニューを開く

返信先:@hananoyu_sendai一般公衆浴場を物価統制令の対象外にして、入浴料を自由設定できる様にした方が良いです。その方が自治体も水道料や固定資産税の減免負担が無くなり、税収が増える可能性がありますから。市場による自由競争です。

メニューを開く

返信先:@masanoatsuko note.com/masanoatsuko/n… 環境省の計算結果は、本当は「13.2 mSv/年」 作業中は3m×12 mの厚さ2.2 cmの鉄板を敷くことで(減衰率0.6)ようやく「0.93 mSv/年」という数字にした そんなことをして、「作業者も一般公衆扱いと整理し、追加被ばく線量が1mSv/年を超えない」との説明

TAKEKAWA@takekawa45

メニューを開く

返信先:@sento154銭湯(一般公衆浴場)は昭和43年のピーク時の1割の軒数しか残って無いって、かなり衝撃的ですよね。

銭湯民族™@sento_vagabond

メニューを開く

「政府は『民間企業の運転手は一般公衆の被ばく線量管理の考え方の適用が適当であることから、バス事業者との協定の目安は一般公衆の限度である1mSvを基本とする』としている」。www8.cao.go.jp/genshiryoku_bo…

日野行介/調査報道記者@tokudanewriter

メニューを開く

三回目接種後の後シェディングがきつかったけど、四回目は防御していたので分かりません・・。 0.14mSvもあったんですね・・。一般公衆が一年間に浴びてもよい放射線量の限度は、1mSv以下って言われている。 x.com/kanman740/stat…

ヘロン@kanman740

昨日届いた荷物が激臭だから、エアーカウンタ─で計測したら 0.14この数値は2年前の4回目直打ちと同等何だよ😱 シェディングの匂いが判る人は残念ながら1%は居ない1000人に2〜3人位居れば良い方だろう!? 犬猫はと言うと匂いから全部察知しているのは行動から判る。… pic.x.com/CT2C3Ecbpb

🌿 スピは罠。日本中のみんな!聖書読んで悔い改めよっ🌿@twinklestars7

メニューを開く

「現に一般公衆及び車両等の交通の用に供されているとみられる客観的状況のある場所で、しかもその通行することについて通行者がいちいちその都度管理者の許可を受ける必要のな い場所をいうものと解するのが相当である」(仙台高裁昭和38年12月23日判決)とはあったがよくわからんな…

ちゃばんのたみ🍚🐿@tyabannotami

メニューを開く

返信先:@virtlabzetapp正しくおっしゃるとおりですね。2号機は開いてしまったブローアウトパネル経由で放射性物質が外部に放出されましたからね。 原子力安全=外部に放出された放射性物質による一般公衆の被ばくを抑制するという観点が最重要かと。 (スカイシャイン被ばくは放射線によるものですが)

メニューを開く

返信先:@5gjgpG3gRBOMqUb日本人の環境は2~3mSvで、一般公衆の追加被ばくは、年間1mSv以下に担保されている。世界の高線量地帯で日本人統計がないこと。

シラブル31@syllable31

メニューを開く

返信先:@inspiron295放射線を扱う技師の被曝・・・医療法で生涯被ばく規制がある。放射線作業従事者と同じ。18歳以下と妊婦を含めた一般公衆には当てはまらない。放射線感受性が異なるのでリスク評価判断が異なる。

シラブル31@syllable31

メニューを開く

令和7年1月の毎週土曜日、市内協力の一般公衆浴場をご利用の方に、200ml入りの紙パック牛乳を無料で配布する牛乳消費拡大キャンペーンを実施しています! 牛乳の消費が落ち込む1月に、銭湯でお風呂上りに牛乳を飲んで、酪農家と銭湯を応援してください! 皆様のご利用をお待ちしております! pic.x.com/Cf2uKWqoKj

富山市農林水産部@nourin_toyama

メニューを開く

一般公衆浴場としてサウナ料金を別途取るのか(京都市内の銭湯で数百円の別途サウナ料金を取っているところはない)、その他公衆浴場として開業するのか、どっちだろ? なんとなく、その他公衆浴場のような気はするが。

メニューを開く

返信先:@koichi_kawakamiもう少し補足しますと、放射線の害にこれ以下なら害は無いという閾値はありません。原子力発電所などの規制では一般公衆の被曝の上限は年1mSvに制限されますが、それで無害というわけでもなく、原子力委員会は更に厳しい「線量目標値」を定めています。

原田 裕史 🥚 🧷@harada_hirofumi

メニューを開く

返信先:@enders_shadow2「年間~ミリシーベルト被曝したほうが健康に良い」可能性が出てきました・・・だったら一般公衆の被ばく1mSv以下を担保している法を変えればいいよ。

シラブル31@syllable31

メニューを開く

高野口乃湯(和歌山県橋本市) 昨年12月26日にオープンしたばかりの「銭湯」。そう、一般公衆浴場だそうです! フロントや脱衣場は古民家風で木の香りがムンムン。浴室は陶板画が至る所にある素敵空間。サウナ室はイスが5コあるだけのミニサイズ。露天水風呂キンキンです。 #銭湯 #sento #mo_sento pic.x.com/szMxpVn1YI

メニューを開く

返信先:@KUMIAICHO12そうでしょうか。労働被ばくであれば個々人の作業による差違が大きな問題だと思いますが、一般公衆であれば低線量でもあり、平均値と規模が関心事項となります。個別に病気の原因が分かるわけでもありませんし。

原田 裕史 🥚 🧷@harada_hirofumi

メニューを開く

返信先:@takaokamiamate1そうです🎵 個人経営の一般公衆浴場です♨️

GifuYoshimetal@G93962843

メニューを開く

30mmのAC6、一体いつ一般公衆の手に入るようになるんだ? いつになっても予約が一杯で買えないんだけど

(有)FG重工@FG_daini

メニューを開く

チョルノービリ原発事故の現場で収束作業に当たったリクビダートルの放射線障害は別扱いですよ。亡くなった人たちもいるくらいですから。彼らは高線量被曝しました。 東電原発事故と比べるべきは一般公衆の被曝です。リクビダートルと比べてはいけない。

あ〜る菊池誠(反緊縮)公式@kikumaco

メニューを開く

返信先:@ugayaこれ、身体に影響が出るのは年間100ミリシーベルトってなんだけど 20ミリシーベルトの外部被曝を特例で一般公衆に認めたことから、 その地域で取れる食物からの内部被曝量が他地域と比した時に増加が懸念される事と 他地域と比するとX線検査の回数に制限がかかる といった事が起こるんだよなぁ

よっしー☆@yweys4AtXOPijd0

メニューを開く

返信先:@creative_labour1バトラー的なポスト構造主義的認識論(「ジェンダー還元主義」)の議論の悪用ですね。ソーカル教授の言う人文系知識による "「知」の欺瞞" の行為そのものと言えるでしょう。こういうことを公にやっていると、ますます一般公衆の人文系への信頼を落とすばかりです。

gamalan32(温解凍中)@streamkamala

メニューを開く

返信先:@ugaya内部被曝はないものとして計算・・・盛土でも埋め込みだから、一般公衆への内部被ばくは無いものとしている。問題は内部被ばくよりも、拡散で税金が無駄使い。 運んで再利用するまでの工法。テントハウス設置して作業すなければいけない。

シラブル31@syllable31

メニューを開く

一般公衆的にはドローンが飛ばなくてショック...でも光ってる人達居て面白かった!くらいの感覚だしそもそもラブライバーなんて昔の関わりたくないオタクNo.1だったので評価が落ちるとかそうゆう次元には居ません

クリムゾン孔雀@yougankujakuXX

メニューを開く

イメージ下がるってか一般公衆からしたらなんか異様に光ってるwwwくらいだと思うよ ドローン飛んでたら邪魔でしか無いけど飛んでないしライティングだけじゃ正味つまんなかったし公式もいい見世物できたのでイメージ下がる事はない気がするな 勝手にオタクがお気持ちしてるだけで

クリムゾン孔雀@yougankujakuXX

メニューを開く

ドローンショー中止でオタクが光ってお気持ちしてたやついたけど一般公衆はかなり面白そうに光るオタク撮影して帰ってったよ まあ公式から光っていい許可でてるので...

クリムゾン孔雀@yougankujakuXX

メニューを開く

厳密には 原発事故まで 年間1mSv だった一般公衆の被曝許容量を 除染後 年間20mSv に引き上げて 「ここなら住めます」 と言い出したのが日本政府です。除染しても線量が下がり切らないので、基準値をいじって住めることにした、という姑息なトリックです。 x.com/mkshovpkjni0gg…

ゆりか@mKSHoVPKjNI0gGN

⑦汚染の定義をいじって(汚染土を)再利用できることにした←汚染の定義をいじって避難指示解除準備区域・居住制限区域の避難指示解除済という事実。 x.com/ugaya/status/1…

烏賀陽(うがや)弘道@ugaya

メニューを開く

返信先:@Rainbow_240_ドローンショー見れなかった一般公衆が楽しそうに孔雀撮ってたよ

クリムゾン孔雀@yougankujakuXX

メニューを開く

返信先:@since1970_123451放射能と放射線の区別・・・日常的にはどっちでもいいだろう。一般公衆に関係するのは被ばく線量だけだろうから。ただし、記事は正確に報道すべき。いまだにベータ線とガンマ線の違いもわからずに報道しているが。

シラブル31@syllable31

メニューを開く

このキロあたり8000ベクレルという数値は、遮蔽をした上で放射性廃棄物を扱う労働者に適用される線量(クリアランスレベル)をクリアしている数値である。妊婦や子供、若者を含む一般公衆に適用してはならないはずだ。

烏賀陽(うがや)弘道@ugaya

メニューを開く

返信先:@yue45451嬉しそうやな 勝ててよかった? ならこっち 400ベクレル/kg:公共施設や公園の土壌における放射性セシウムの濃度は、400ベクレル/kg以下であることが求められています12。この基準は、一般公衆の健康を保護するために設定されています。 そもそもスタンダード自体がないか原発村には

どっと@yeqfc29t

メニューを開く

返信先:@clovercafe2024コメントありがとうございます! さすがにそこまで古い歌はカバーしておりませんw (さすがにレインボーマンのEDとかを一般公衆で歌う勇気はないです···w) 大体80年代90年代の所謂アラフォーの世代の歌を好んでいます。 浜松にそういった新しいお店が出来るのを楽しみしております!

とんぐ@はさむやつ@sdtambourin

メニューを開く

なお、赤ビルの湯の入墨・タトゥーの入浴の制限(偏見)はやはりおかしいと思う。 金土日祝は9〜24時の終日。あとピーク期、例えば年末年始だと一週間以上、上記の人は入浴できないことになる。 以前はOKだったから、入れてた常連さんはどうしたんだろう?? 銭湯(一般公衆浴場)の役割とは?? pic.x.com/77FHE1OArh

銭湯/公衆浴場研究家♨️@mangetsu1129

メニューを開く

性的同意を取ることができない相手として、子ども、知的障がいのある人、動物、周囲の一般公衆があるとされています。同意が取れない以上、児童売買春は当然許されるものではないでしょう。 x.com/prolegomena178…

鷲尾 拓@prolegomena1783

認識が誤っていたら訂正するが、私が見る限り、”職業選択の自由”を謳ってSEX WORK IS WORKを主張する人々は、児童の買売春については触れない。

ぽんきん@pon_kin

メニューを開く

青砥千樹さん(@rasty_elnard) 会津若松市の城前温泉にゆかりさんとひとっ風呂。団地内の一般公衆浴場ということで昭和の住宅事情も垣間見えるお話しに。 【第十回ひじき祭】ゆかりさんと横丁の風呂屋05 会津若松・城前温泉 nicovideo.jp/watch/sm443725… #sm44372516 #ニコニコ動画 pic.x.com/SCJFu5kpqY

VOICEROID非実況動画祭(ひじき祭)@nonlivevideo

メニューを開く

目下我が国に於て、選挙の勝敗を決する最大要素は金力であるから、我が国民は、正に財閥専制政治に苦しめられて居るのである。… 将来選挙入費が増加すれば、財閥の勢力は益々増加する。故に一般公衆のためには、この費用を減少するのが最大急務である。 咢堂全集⑦, p.217.

咢堂・尾崎行雄 bot@OzakiYukioBot

メニューを開く

これで八尾市内の銭湯(一般公衆浴場)は完浴かな。ここ数年でだいぶ廃業してしまっていたみたいで残念だ。大阪の銭湯でも取り上げられることが比較的少ない地域だと思うがかなり面白かった。#八尾銭湯 #大阪銭湯 x.com/acanekomaruhei…

赤猫丸平@acanekomaruhei

八尾市の豊栄温泉へ。ザ・大阪銭湯な外観と客層!ワ田さん @wa_da_da_wa によると「電気風呂、個人的にNo. 1に強い」とのことで楽しみにしていたが動いていなかった。#八尾銭湯 #東大阪銭湯 pic.x.com/52KYctPXe6

赤猫丸平@acanekomaruhei

メニューを開く

そういえば直近だと銭湯は完全に同じことを思ったりしていますねこれ。統計見ていても完全に複合型銭湯主体に変化しているので。それ自体は仕方ないしそういった場所も自分は好きですが、一般公衆浴場も重要な存在ですし残したり復活しやすくなればよいかなとは思うところ。

ギルダン@Vandagill

メニューを開く

2024年現在、群馬県内で営業中の銭湯(一般公衆浴場)が11湯あるのだけど、そのうち10湯で洗い場の蛇口の下に溝が切られていない。 なんでそうなったのかがわからなすぎる……。

kwnP/C105 2日目(月曜)東X17a@kuwane

メニューを開く

目下我が国に於て、選挙の勝敗を決する最大要素は金力であるから、我が国民は、正に財閥専制政治に苦しめられて居るのである。… 将来選挙入費が増加すれば、財閥の勢力は益々増加する。故に一般公衆のためには、この費用を減少するのが最大急務である。 咢堂全集⑦, p.217.

咢堂・尾崎行雄 bot@OzakiYukioBot

メニューを開く

返信先:@korekintまだ時間かかると思いますよ。 東京電力の公表しているモニタリングポストデータで 2024/12/23 18:10 の最高値が0.962μSv/h→8.42712mSv/y 一般公衆の内部被曝を除いた年間線量限度が1mSv/y 帰還困難区域がどの程度の放射線量かは分かりませんが、まだ道のりは遠いかな〜と思ってます。

よっしー☆@yweys4AtXOPijd0

トレンド18:38更新

  1. 1

    エンタメ

    倶利伽羅江

    • 新刀剣男士
    • 刀剣乱舞
    • 倶利伽羅
    • 2025年
  2. 2

    アニメ・ゲーム

    草尾さん

    • 安室さんの声
    • 安室さん
    • 安室さんの
    • 安室の声
    • 桜木花道
    • トランクス
    • SLAM DUNK
    • 岡野さん
    • あむぴ
    • 草尾毅
    • スラダン
    • 安室
    • 緑川さん
    • 違和感ない
  3. 3

    アニメ・ゲーム

    リコリス・リコイル

    • リコリコ
    • リコリスリコイル
    • HP
    • ショート
  4. 4

    ニュース

    外出キャンセル界隈

    • 外出キャンセル
    • 家も十分楽しい
    • 外出ない
    • 風呂キャンセル界隈
    • キャンセル界隈
    • キャンセルの
    • 風呂キャンセル
  5. 5

    ITビジネス

    率直に議論

    • 中谷防衛相
    • 日本経済新聞
  6. 6

    スポーツ

    柿谷曜一朗

    • 元日本代表
    • 徳島ヴォルティス
    • セレッソ大阪
    • 柿谷
    • 現役引退
    • 12年ぶり
    • 契約満了
    • ゲキサカ
    • 34歳
  7. 7

    スポーツ

    北の富士さん

    • 北の富士
    • 隠岐の海
    • 三瓶アナ
    • 君ヶ濱
    • ありがとう北の富士さん
    • シャケじゃないんだから
    • 大相撲中継
    • 三瓶さん
    • 勝昭
    • 千代の富士
    • 吉幾三さん
    • 火野正平さん
  8. 8

    アニメ・ゲーム

    刀剣学園

  9. 9

    アニメ・ゲーム

    キッド様

    • アニコナ
    • コナンくん
  10. 10

    安室透

    • 安室さん
    • 安室さんの
    • 草尾毅
    • 名探偵コナン
    • 怪盗キッド
    • 安室
    • 降谷
    • コナン公式
20位まで見る

人気ポスト

よく使う路線を登録すると遅延情報をお知らせ Yahoo!リアルタイム検索アプリ
Yahoo!リアルタイム検索アプリ