- すべて
- 画像・動画
並べ替え:新着順
伊藤洋輝は球離れが早すぎて敵を引きつけてからパスを出さないため、バーレーンは三笘にプレッシャーをかけやすい状況になってました🫡 瀬古は勇気を持って前にドリブルで運ぶことができていませんでした。 どちらも見ていて哀れみを誘うようなプレーでした😭 頭の悪い二元論からは脱却しましょう‼️ x.com/ike_jblmufc/st…
久保はバーレーンのディフェンダーを、コーンが置いてあるくらいにしか感じてなかったのかな ラ・リーガみたいなラグビータックルも足払いも首投げもパンチもないから何人いてもどうってことない リラックスしてボールを運んで抜いて三笘に絶妙なパス
三笘にワールドカップてわ大暴れして欲しい👍頑張れ日本🇯🇵 #一緒に歴史をつくりにいこう x.com/kaori_saison/s…
祝🎉AFCアジア予選突破🇯🇵8度目の挑戦🔥 ABEMAスポーツタイムとの特別企画⚽️ あなたが監督なら 本戦メンバーの1人目はどの選手? 参加方法 ⚽️@kaori_saison をフォロー ⚽️#一緒に歴史をつくりにいこう と 『あなたが選ぶ1人目』を書いて引用RP クレディセゾンは #サッカー日本代表 を応援しています
返信先:@cKFzyAR2SC4848マジでそれだわ 途中伊藤がドリブルしてるシーンあったけどあの時誰かカバーいけよって本気で思ったし(伊藤じゃなかったら多分とられてた) いくつか三笘にいいパス出してたし 先制点の起点だし 普通に強いのは目に見えてわかる 前半ちょっと噛み合ってない部分あったけど後半は何も文句なかった
問題でもあるし、瀬古のサイドだと堂安のポジショニングだったり。 伊藤洋のサイドも三笘にマンマーク気味に付かれてたし、全体的に左に寄ってたのでスペースも無かった。 だから、森保さんは堂安に幅取れと指示出してたんだけど…。 とにかく、今日のディフェンスに関しては、誰がオーガナイズ⬇️
バーレーン戦現地観戦感想 右隣は批評家ぶって「これが遠藤がフラーフェンからスタメン奪えない理由」「三笘に期待しすぎw」とかほざいてるカス男 左隣は席座って化粧ばっかしてるフェミ これが日本サッカーが日本に浸透しない理由、しっかりとサッカー見てる人が全く居ない
いとうひろき擁護派結構いるけど今まで4バックだったからまぁわかるだったけど3バックでこのレベルかとは思った。 特に貰う時の身体の向きがほぼ内側なのも気になる。1タッチ目でもっと前向けるところにボール置いて身体開いて欲しい。 冨安ならもっと三笘に縦パススムーズに付けれてるだろ?
この速攻エグい。 最後の局面、久保の身体の向きやDFの位置的に絶対フリーの三笘に出すと思わせて、中に反転パスで鎌田ゴール。 鎌田に付いてたdfが多分、三笘に意識向いたように見えた一瞬の隙をついた抜け出しも凄かった。
相手の守備とか寄せが上手かったのもあるけど、伊藤洋輝のミスが目立ったのがちと気になるけどね(小声) パスミスもそうだし、敵に囲まれてる三笘に無理にパス出してたり、パスのチョイスが前半はあんまり良くなかった気がする😅 瀬古とザイオンはミスもあったがまずまず。
伊藤洋輝がトレンドに上がってて思ったのが別に悪い選手じゃないんよ 今日の1点目みたいな縦パスとかクロスとかミドルとか対人もそこそこ強いし、まぁ今日はイカれてるシーンもあったけど... ポジショニングがねぇ... 遅いのよ。ほんで三笘につける時にはもう対応される位置におられるのよ…