自動更新

並べ替え:新着順

ベストポスト
メニューを開く

回路理論の前期中間テスト、三角関数の合成で求める位相をやらかしていることが確定したから悔しい。 解答用紙の回収直前に焦って書き直さなければ合っていただろうに…。

カズクラ-GANOTA@7nuASWG08

メニューを開く

返信先:@ruki_komorebitoるきさんおつあり〜 学校休んでる間にやってた三角関数の合成が意味わからん

チャップス🌽🌸@chaps97257

メニューを開く

数億年ぶりに三角関数の合成を使った。使用用途限られすぎやろこれ

ドーナツハンター@i25343729

メニューを開く

返信先:@vee_study三角関数の合成でcos(θ+α)にしたら進むかなと思ったけど、結局でけんかった…

阿部狭し/埼大志望@aho9w

メニューを開く

三角関数の合成やっと分かった

窒素@N2chisso

メニューを開く

#勉強メモ 三角関数の合成と極形式の作り方をあわせる

メニューを開く

半径rの円と単位円の良いとこどり派。 というか本質的には同じ意味と伝えたい派。 最初は半径rで少しずつ単位円へ移行するイメージですかね。 でも、「cosθ=4/5のときのsinθは?」や「三角関数の合成」は半径rの方が楽なので、そっちを使う。

たけちゃん先生@takechan1414213

【教え方二択シリーズ】 三角比の値を求める、 三角比を含む方程式、不等式の説明をするとき ①単位円利用派 ②半径r派 ③問題によって使い分ける派 ④円は使わず三角関数のグラフ派 ⑤その他

セオプラ@theory_pra

メニューを開く

【関数】 シュリクマー関数 -8.245/...で求められるインド象の表面積を求める公式 ガンマ関数 オイラーによる階乗の一般化 グーデルマン関数 双曲線関数と逆三角関数の合成関数 ディリクレの関数 有理数であれば1を、無理数であれば0を返す関数

クイズ勉強用bot@quiznotebot

メニューを開く

もしかして三角関数の合成積和積の公式頑張ればイケそうか?????

エビセン@EvisenBEEEEi

メニューを開く

三角関数の合成積無理スンギ

エビセン@EvisenBEEEEi

メニューを開く

三角関数の合成懐かしすぎて涙出そう なお忘れていた

オンバケ🦀@ふとペロ@onbake3939

メニューを開く

返信先:@__pin23三角関数の合成わかる?

メニューを開く

オイラーの公式使ったあとに三角関数の合成ですか。 積分,sin,cos,虚数,オイラーの公式,三角関数の合成やらなんやら、オンパレードで大横転。

ネイピア🕊@ccro818

メニューを開く

ふぁーーー三角関数の合成が脳みそから離れていて、ものすんごい衰えを感じた。基礎なのに…

ぶどー@budoosan

メニューを開く

三角関数の合成未だにできんwwwって話して「えwwwそれはヤバいwww」って言われたのは一生引きずってる

ちーこさん@_chiko_san

メニューを開く

ようやく三角関数の合成理解したーー

ライ/ぎゃいーん@raizeria_

メニューを開く

返信先:@akasia_midori三角関数の合成の逆を使って、位相のずれた sin 波を sin と cos に分解できます manabitimes.jp/math/940

百千万億 萬(つもいよろず)@TumoiYorozu

メニューを開く

【関数】 シュリクマー関数 -8.245/...で求められるインド象の表面積を求める公式 ガンマ関数 オイラーによる階乗の一般化 グーデルマン関数 双曲線関数と逆三角関数の合成関数 ディリクレの関数 有理数であれば1を、無理数であれば0を返す関数

クイズ勉強用bot@quiznotebot

メニューを開く

【11 三角関数】 4 三角関数の加法定理と合成 (三角関数の合成(余弦)) pic.twitter.com/woLYCFuaX6

高校数学基本問題垂れ流し@basicmath_TomoK

メニューを開く

返信先:@3476_sora大丈夫!弊学も逆三角関数の合成関数の微分(大学範囲)やってるから☆

一一(別名つっかー)@ninohaji800251

メニューを開く

【11 三角関数】 4 三角関数の加法定理と合成 (三角関数の合成(正弦)) pic.twitter.com/cTHW5TFkXU

高校数学基本問題垂れ流し@basicmath_TomoK

メニューを開く

三角関数の合成公式についてGPT4o君とバトルしてたんだけど。 arctan(b/a)が成り立つのはa > 0 の場合だけっていうことを頑なに教えてくれなかったので、結局ググって解決した。 まー自分で頭を回せよって話ではあるかも。

Akim_Muto@Programming_account@AkimProgramming

メニューを開く

返信先:@mebeus_keyうおおおおお2倍角の公式‼️半角の公式‼️3倍角の公式‼️和積の公式‼️積和の公式‼️三角関数の合成‼️あとなんか他にあるだろ‼️

gomiなプレイヤー@gomi29614561

メニューを開く

なんかこの問題印つけたとこでテクニカルなことしてるけどよくわかんねぇから三角関数の合成でゴリ押すしかねぇよなぁ!(結局符号ミスって大小逆になったけど) pic.twitter.com/lcWFEXjzM1

メニューを開く

三角関数の合成ワケワカメ

イルフェミ@irufemi1215

メニューを開く

返信先:@mu361y数学三角関数の合成がきつくてまだ安定して正解できない🫠

メニューを開く

今日は、東大生の飽くなき知の探究心と、忍耐力の底力を見ました 受験から時間が経っているのに、、、まだ学ぶんですね 三角関数の合成、大切ですよ それが今日の収穫 こんな受験後は嫌だ🖕

メニューを開く

ある駿台の講師が三角関数の合成を毎回加法定理でやってるけど、面倒臭くないですか…? 単位円でベクトルの合成?みたいなんすれば簡単だと思うんですけど…

浪ぴっぴ@roupippi_

メニューを開く

数Bはいいとして数2マジ進まん。違う三角関数の合成が苦手なだけだわ、、明日の自分に任せるぜ pic.twitter.com/bGGTScHJqf

灸(きゅう)@kyu12250918

メニューを開く

> 見出し: 三角関数の合成 > (公式の適用方法) > このような式の変形を[* 三角関数の合成]という。 で説明終わりなの舐めてるな

メニューを開く

三角関数の合成」も同様。

S (ツイートはスレッド全体をご確認ください)@esumii

メニューを開く

返信先:@sF63MRPAMwF6Jmc三角関数の合成は、sin、cosどちらでも大丈夫です。cosを選んだ理由は特にありません。

清水 団 Dan Shimizu@dannchu

メニューを開く

三角関数の合成の図解も 固定ポストにリンクしておきます twitter.com/KabuTaro/statu… pic.twitter.com/Ui9zdhgLUq

KabuTaro@KabuTaro

三角関数の合成使って解いてみた。 いろいろ図を描いていたら、なんと、三角関数の合成も、長方形に内接する直角三角形の性質を使って、図形的に示せました!

KabuTaro@KabuTaro

メニューを開く

返信先:@esumiiまぁ,ヘッセの公式に関しては,大受では点と直線の距離を求めたくなる場面が多いから,毎度内積を考えるのも面倒なので公式化されているのでしょうね. あとは内積を図形的に眺められない生徒が多いのも理由の 1 つかと. 三角関数の合成はマジで内積で十分と思う派なのですが,内積を学ぶのが遅い ⋯.

坂どん@banban7866

メニューを開く

三角関数の ∃ の処理の部分は,僕は三角関数の定義に戻るのが好みですが,内積を利用したり三角関数の合成を用いたりするのもアリですね. 今回は合成をしている方が多い印象です. 内積を使うなら ∃θ, (2x, −1)・(cos θ, sin θ)=x² ⇔ −√{4x²+1} ≦ x² ≦ √{4x²+1} ⇔ ⋯ とできますね.

S (ツイートはスレッド全体をご確認ください)@esumii

内積で考えれば「計算問題」どころか暗算レベルかと。内積さえわかっていれば「公式」も不要ですし。

坂どん@banban7866

メニューを開く

昨日の模試の問題でsin2θ-2cosθ-sinθ+1=0を解くのが大問1の(1)であったんだけど、2倍角やら三角関数の合成やら使ったのに一向に解けなくて万策尽き4に至った

𝗸𝘄𝗰@n4nan4nan4nan4

メニューを開く

例えば、共通テストの三角関数の問題を例に出すと、 三角関数含む方程式の最大値を求める過程で、 "半角の公式","2倍角の公式", "三角関数の合成"といった各要素の知識が必要になる。またこれらを使う過程で、"単純なsin, cosの計算"、"小2レベルの算数"といった知識も使うことになる。

メニューを開く

その時、強烈に「それは三角関数の合成ではない」って云おうとして云わなかった記憶が確かにあったので・・・こっちは高等数学までやったんだぞってその時思った?はず?なんかこういうのって書き留めておかないと忘れちゃうんだよな、文系の子が、「三角関数の合成」までやるとは思えない

七瀬零🌈(れいきゅん)@rei_nanase777

なぜ三角関数の合成について思い至ったかというと、昔YDという変な学歴コンプみたいの抱えたサークルメンバがいて、家に遊びに行った時に「三角関数の合成の問題やで」みたいな感じで、問題集みたいの見せられて嫌な気持ちになったことがあるのをふと思い出したので・・・

七瀬零🌈(れいきゅん)@rei_nanase777

メニューを開く

なぜ三角関数の合成について思い至ったかというと、昔YDという変な学歴コンプみたいの抱えたサークルメンバがいて、家に遊びに行った時に「三角関数の合成の問題やで」みたいな感じで、問題集みたいの見せられて嫌な気持ちになったことがあるのをふと思い出したので・・・

七瀬零🌈(れいきゅん)@rei_nanase777

どうも「三角関数の合成」という、高校数学IIで学ぶのはボクが思っている「三角関数の合成」とは違う?のかな・・・「正弦関数と余弦関数の和は、正弦関数で表すことができる」というのが「合成公式」ってこと?なんか工学部にいたときの記憶が曖昧で・・・

七瀬零🌈(れいきゅん)@rei_nanase777

メニューを開く

どうも「三角関数の合成」という、高校数学IIで学ぶのはボクが思っている「三角関数の合成」とは違う?のかな・・・「正弦関数と余弦関数の和は、正弦関数で表すことができる」というのが「合成公式」ってこと?なんか工学部にいたときの記憶が曖昧で・・・

七瀬零🌈(れいきゅん)@rei_nanase777

トレンド19:49更新

  1. 1

    教職員組合

    • メタンガス爆発事故
    • 大阪教職員組合
    • ある子ども
    • 中止一択
    • 爆発事故
    • 正気の沙汰
    • メタンガス
    • ガス爆発事故
    • MBSニュース
    • 希望しない
  2. 2

    ニュース

    出生率1.20

    • 合計特殊出生率
    • 過去最低
    • 72万7277人
    • 夢も希望もない
    • 特殊出生率
    • 年少扶養控除
    • 出生率
    • 一日も早く
    • 政治の責任
  3. 3

    エンタメ

    性加害報道

    • 芸能活動休止
    • 休業損害
    • 松本人志
    • 松本人志さん
    • 松本人志氏
  4. 4

    エンタメ

    高山みなみ

    • 林原めぐみ
    • YouTube
  5. 5

    月岡芳年

    • 歌川国芳
    • 一挙公開
  6. 6

    エンタメ

    あたしンちNEXT

    • 新作アニメ
    • あたしンち
    • 18時30分
    • キンモクセイ
    • 5ヶ月連続
  7. 7

    スポーツ

    ネフタリ教

    • 先制ホームラン
    • ネフタリ
    • 蝦名達夫
    • ホームラン
    • プロ野球
  8. 8

    エンタメ

    SixTONES田中樹

    • 亀梨和也チャンネル
    • かめじゅり
    • 久しぶりに会う
    • SixTONES
    • 亀梨くん
    • ドライブ
    • 亀ちゃん
    • 亀梨和也
  9. 9

    スポーツ

    先頭打者ホームラン

    • 先頭打者
    • 秋山翔吾
    • 初球先頭打者ホームラン
    • ホームラン
    • マツダスタジアム
  10. 10

    アニメ・ゲーム

    エルドリッチ

    • イビルツイン
    • ドラゴン
20位まで見る
よく使う路線を登録すると遅延情報をお知らせ Yahoo!リアルタイム検索アプリ
Yahoo!リアルタイム検索アプリ