自動更新

並べ替え:新着順

ベストポスト
メニューを開く

いい歌詞をかけるようになるために何すればいいんだろう? 本を読む?連想ゲーム? 言葉の言い換え上手く出来なくて困ってる

てんぼー@新人ボカロP@Tenbovokanic

メニューを開く

返信先:@no17_ren42枚目 オーナーズ=会員ではなく党員だという理由 会費(他党で言うところの党費)の支払い おしゃべり会、オーナーズ総会と称する他党で言うところの会議、諸行事に参加できる 党内選挙権、被選挙権を有する バッジの貸与 他党の党員と遜色ないレベル 上手く言い換えてるねぇ

T🧄💸s@dandandownhill

メニューを開く

〜になることが〜ことです。みたいなことこと続く馬鹿みたいな文章錬成しがちなんだけどこれ上手く言い換えできないんだよね馬鹿だから

耽美@im_123__

メニューを開く

仕事でご自慢の商品だぜ!みたいなことを上手く言い換えられないかな〜と検索するために「ご自慢の」って入れたら予測で「ビシエド」って出てきて笑った ビシエドはご自慢、それはそう。揺るぎない事実。

かきた@kktsks

メニューを開く

不好意思,下车!! おぉ…まさに今日の帰りの遅延電車で言いたかった言葉だ "すみません"のニュアンス、さっと上手く言い換えられるようにしたいな #まいにち中国語 43課

メニューを開く

返信先:@HK_Jikorikai「慎重さ=丁寧さ」 なんて素敵な言い換え🥹✨✨ そう考えると、とってもポジティブに考えられそうですー😆✨ 言葉選びの面でも、慎重さ・丁寧さを上手く活かせるように考えてみます! ありがとうございます😊

Hika-lino@自己理解P受講中@LinoHika

メニューを開く

返信先:@shenmacro30代のガキ、で上手く言い換えたいな笑

緑たぬき🔥@pinset710

メニューを開く

男の付き合いたい発言、若いときは99%がやりたいの言い換えだし、ある程度の年齢になってからは自分の子供を産ませたいの言い換え(年を取ると言動を取り繕うのも上手くなり、結婚を焦る女が騙される) 付き合いの長い友達から関係が発展した上での発言ならギリギリ信用できるかも、っていうレベル

sumile🟣スミレ@H1__1989

これに賛同が集まってるあたり「女体好きの女嫌い」をいよいよ男自身も認めたね。最近増えてるとか言ってるけど昔からそうじゃん笑 女の子は出会ったばかりの男に「可愛い好き付き合いたい幸せにする」と言われまくっても信じちゃいけないよ。 男はあなたの身体で性処理することしか考えてないよ。

差別主義者@dokushinol_bot

メニューを開く

あー女の子の言う「幸せになりたい」って恋愛を通して自己が承認される状況になりたいという願望の言い換えであることが多いから、仕事が上手くいってるとか友達がいるじゃん!とかはあんまり慰めにならないこともありますね。 #querie_jiro6663 querie.me/answer/XCj7rYr…

ジロウ@jiro6663

メニューを開く

返信先:@jigahabetsuそのまま使って……!?!こんな初心者もろだしセリフを……!?!!!全然言い換えちゃっていいので……忙しくなければぜひ……😭 知り合いに限りフリー素材……なんて寛大なお心をお持ちで……夢絵久しく描いてないので上手くできるかは保証できませんが描いたら言いに来ますね……👊

メニューを開く

(↑2つ前の千早に対する言及がしっくりきてないけど上手く言い換えられず一旦保留) そして「人柄〜」に対するヤマの「…僕?」の言い方が……普段の語調のほがらかさや溌剌さの抜けたぽつんとした響きが……心当たりなさそうで……

にくぴよ@piyo29_fa

メニューを開く

返信先:@NoboruYutakaのぼるさん、言い換え上手く説明できるようにしたいですね

ほーむず@収入アップコーチ(転職×副業)@it_tensyoku

メニューを開く

【思考回路が全てを支配している】 人生が上手く行くか否かは「思考回路」次第です。 「思考回路=潜在意識」とも言い換えられます。 ✅お金の引き寄せ ✅良好な人間関係 ✅運が良い状態 これらはいくら 「祈ろうが、紙に書こうが、言葉に出そうが」… pic.twitter.com/temPmejgSf

なかまる|「土台の構築屋さん」@pojimaru1901

メニューを開く

返信先:@VhmxDjpzjZgq2gmヒャダ!ごめんねェ。アタシ言語化あんまり得意じゃないから、いっつも上手く言い換えてくれる人待ちなのよぅ💔

オネエしんりし@psychologaynano

メニューを開く

「ヤバい」の方は割と上手く細分化し、言語化できていると思うし、言い換えも可能に見える。でも、「エモい」の方はそうじゃないんだよなーとモヤモヤ。そのどれでもあり、そのどれでもないというか…。掠ってはいるけれど、内包していない感。それらでは表現できないからこそ生まれた言葉なのでは。

equality@inzequality

メニューを開く

失敗してもいいんだよね。 納得できる、する、まで足掻きましょ。 それでね、上手く行ったことを記録する。 昨日の自分より成長したことを。 「ネガティブ発言を言い換えできた。」 「座ってるときに2回背筋を気にした。」 そんな些細なコトの積み重ねが未来を変えてくれる。

もてむち 50 / 50代 大人のゆるモテ@motemuchi50

メニューを開く

返信先:@sakii_kosodateさきさん ホントに、しゅん‥で終わってしまいますよね。 言い換え変換は難しいときもありますが脳トレだと思って上手く伝えたいですね☺️

もこ@発達障害子育て応援@mametarou3923

メニューを開く

しらかわさん@shirakawa_re の コンサルを受講! LINEマガジンの添削を受けたが、 修正のアドバイスが的確で、 物凄くわかりやすい。 しかも 「こっちの表現がいいですよね」 っていう言い換えが、良すぎた。 早く、自分も上手く表現できるように なりたい。 しかも、今回のコンサルで、…

ひさいえ@中学非常勤のLINEマーケター@hisaie_jg

メニューを開く

発達相談受けて心理士さんって凄いなーって思ったのは、わたしのきょうだいに対する感情を「あったかい気持ちにはなれなかったよね」って上手く丸く言い換えてくれたこと。表現がドンピシャ。凄い。 親もきょうだい児の気持ちはわかるはずないし、気持ちに寄り添ってくれた人って初めてかも🤔

メニューを開く

「怖い設定」「怖い世界観」みたいにやたら怖い怖いと小学生みたいに連呼してるだけの奴、結局手前が「気に入らない」のを上手く言い換えてるつもりになってるだけじゃねぇのという見方しか出来ないな。そうじゃなきゃ何言いたいんだかさっぱり分からん。

好きなように呼べ@uuddlrlr

メニューを開く

短所と長所は表裏一体なので、自己分析して上手く使い分けるのが転職では重要。 特にネガティブな面にばかり目が行く人は短所の言い換えで一気に変わる。 これが例 •目処くさがり屋 →常に効率化を実施 •細かい →細部にこだわる •とりあえず動いてしまう →推進力がある •理屈っぽい…

本郷レオン@leon_hongo

メニューを開く

アホの答え。こういったことは直球。解説付きで言わないと伝わらない。伝わらなければ別れた方がいい案件。こんなのを言い換えてやんわり伝えようなんて想う時点で、今後上手く行かないこと決定である。 diamond.jp/articles/-/343…

ででで@demi2jp

メニューを開く

「男のままだと幅広い解釈することは出来ない」 「同性ならPとアイドルで恋愛感情向けても問題なく受け取れる」 「同性ならセクハラは問題ない」 ここに極まれりと言う感じだ 本当に言いたいことを隠す言い換え上手くてらっしゃる 幅広い解釈が得意なのですね

肘樹@hiziki3

「幅広く解釈できるように明確に男性Pだとわからない描写がいい」「単純に男女のPラブやセクハラが厳しい」「同姓同士のプロデュースは(ウマみたいに)描写が変わったりしたら面白い」などの個々人の様々な要望があったところを「そういうコンテンツなんだから、わきまえて」で切り捨てるのは…

キジヤ@shun_7076

メニューを開く

すごいわかりにくいからまとめる ビジネスカジュアル→ジャケットにパンツを着ており、華美な色味がない。「ネクタイを外してもいいですよ」を上手く言い換えた言い方。 オフィスカジュアル→「仕事しやすい格好で来てください」ということ。ジャケットもネクタイもいらない。足元スニーカーもいる。

Kohta ✌️/ロット@Kohta14043062

メニューを開く

言い換えちゃなんだけど 目先の益しか見てなくて藤原政権に度々クーデター起こしちゃう平さんちと何代にも渡って藤原政権を上手く自分流にアレンジした源さんちな感じ

すずまる@suzumall63

メニューを開く

🈳流ストグラ用語の言い換え。 強制瞑想→気を失う 補填部屋等の歪み直し→目を擦る&瞑る クラフトレベル→作るのが上手くなる 魂抜け→集中しすぎる 衛星外→誰かに見られてる感じはしない

九+九。@tukumo_293

メニューを開く

#虫とりに行きたくなるコピー 『行きたくなる』が外せないポイントかなあ。虫とりを上手く言い換えただけじゃ足りない。 虫とり経験のある人を動かすか、無い人を対象にするかでもコンセプトが大きく変わる。 #コピグラ考え中

メニューを開く

扁桃炎ぽいのなってから嗚咽することが増えたんやけど、「喉に違和感がある感じ」って言っても伝わりにくいなって思っていい言い換えあるかなって考えたところ、「筋っぽいお肉飲み込む時上手く切れずに喉で繋がった状態の、あの感じ」に似てることがわかった。つら。

🍞ぱん🍞☺︎︎︎︎3/24🌸@pann_desu

メニューを開く

面接でほぼ負けなしの私ですが、面接ではとにかく内定をもらうことだけに全集中してました。言い方悪いですが、いかに建前を上手く話せるか?都合の悪いことを嘘つかない程度に言い換えて本心っぽく話せるか?が勝敗を決めます。馬鹿正直に受け答えすると損します。もっとズル賢くいきましょう。

ぽち|キャリア・転職相談@pochi_tenshoku

メニューを開く

さっきの主張言い換えただけになっちゃったな。でも、結論としては(どうせポチェのことだからすぐにやり方回してある程度は担保しただろうなぁ)です。最大連敗数2は上手く行かなくなったらさっさと投げ捨ててきたからだし。

メニューを開く

患者にも聞こえる場所で新人さんに「ただ聞くだけなら誰にでもできるでしょ」とか嫌味言うの酷くない?ポジティブな言い換えが身内にもできない人は大抵患者や利用者への声かけも上手くないんだよなあ。

はぎ🐡@hagic_poi

メニューを開く

洗脳という言葉 カジュアルに創作でも結構きつい意味で使われてるのに対して 現実で洗脳を欲しがる女性 "私の事を上手く管理して大事にしてくれる存在に支配されたい"とかわけわからん思想をぶつけてくる 洗脳希望なら大人しく使い捨ての道具化しててくれ そうじゃないならペットに言い換えてくれ

あお(糸催眠の人)@dsdk313

メニューを開く

【薬機法に関わるライティングが上手くなる3STEP!】 ・美容健康のライティングで薬機法に関わってるけど、抽象的な表現になってしまう ・毎回同じような言い換え表現をしている ・記事を書けば書くほど表現のレパートリーが無くなる… pic.twitter.com/JfbmntGtyL

まっちー|筆1本で稼がせる専門家|受講数のべ430名以上の美容健康ライター講座運営@bhwriter_892

メニューを開く

返信先:@mesub___そう見えた?wハードルが高いだけでは上手く言い換えられない何かがある気がするんだよな

たま▽@Tk32555

メニューを開く

返信先:@currnya語尾の言い換え的なタスクはこのモデルでは難しそうです…😭 こちらのモデルは学習の関係上、システムプロンプトとして最初にキャラの設定や口調例などを入れてそのキャラになりきらせ、USER: のところにユーザーの発言を入れキャラとして回答させる形式でRPするような利用が一番上手くいくと思います

メニューを開く

体育会系って言葉は「たまたま能力がありたまたま上手くいったのでたまたま出来ないお前を殴ります」の言い換えでしかない

いとう(ASD+ADHD)@ito_nichaa

体育会系って上下関係上下関係って うるさいけど、あいつら ・その集団内で浮いている ・その集団のトップから好かれていない ・能力的に劣っている ・大人しくて反発しない の 4つを兼ね備えた先輩に対しては 年上であっても小馬鹿にしたり 威圧的な態度を取ったりするんよな。

ギラノコ@Light86T

メニューを開く

日本語だと、「上手くない」のニュアンスでしょうか。甘くない展開を指しているのでしょうか。渋い感情を呼び起こしながら口に広がる酸味を模しているようで、英語の言い換えはやはり興味深いし、上手い例えだなぁと、思います😊

まさ|英会話学習@Masa_English13

フィリピン人の友だち(22)とチャットをしていたら、"It's a lemon" というフレーズが出てきた。「え、そのまま訳すると『それはレモンです』ってなるけど…なんでいきなりレモン出てきたの?」気になって調べてみたんだけど、"lemon" はフルーツだけじゃなくてスラングな意味もあって…

メニューを開く

子どもも大人の真似をして否定形で表現していることが多いので、否定形で表現してきたら、さりげなく肯定形で言い換えてあげましょう。 「否定形で表現しないで」と否定形で注意してもなかなか上手くいきませんので、大人が肯定形に言い換えて返してあげればいいのです。 『ドリームサポーター』

田島 大輔@D_Tajima

メニューを開く

返信先:@haru08318言葉の言い換えゲームと思って、楽しみながらやってみると良いかもしれませんね。 わたしは、「今日は、上手くいったからクリアだな」とか「今日は、ギャン泣きさせちゃったしゲームとしては負けかな」なんて、やっていました。

エミマー@emimar_emimar

メニューを開く

スタートアップが上手くいかなった時に使う「ピボット」という言葉、旧日本軍の「転進」に近いものを感じるのだけど、前者はそんなに悪いものとは思われていないのはなぜだろうな。両方とも「失敗」という言葉の言い換えだと思うんだけど。

トレンド4:00更新

  1. 1

    アニメ・ゲーム

    愛しているから必要なのです

    • 必要だから愛するのではありません
    • エンゲージ
  2. 2

    エンタメ

    かみちぃ

  3. 3

    アニメ・ゲーム

    ズゴック

    • アスラン
    • ジャスティス
    • 日本のトレンド
    • 32秒
  4. 4

    タコマツ

    • コンセル
    • シャンクズ
  5. 5

    グルメ

    からし蓮根カレー

    • からし蓮根
  6. 6

    アニメ・ゲーム

    ジョジョ3部

    • スバルちゃん
    • ジョジョ
  7. 7

    グルメ

    辛子蓮根カレー

    • タイトル回収
    • ウユニ塩湖
    • クソ親父
  8. 8

    エンタメ

    いのすたぐらむ

  9. 9

    どんなもんヤ

  10. 10

    エンタメ

    ハイスピードエトワール

    • 第10話
    • MBS
20位まで見る

人気ポスト

電車遅延(在来線、私鉄、地下鉄)

遅延している路線はありません

全国の運行情報(Yahoo!路線情報)
よく使う路線を登録すると遅延情報をお知らせ Yahoo!リアルタイム検索アプリ
Yahoo!リアルタイム検索アプリ