トレンド13:47更新
20位まで見る
並べ替え:新着順
上野千鶴子、ガチで意味わからんな。 いまの入試は、中高一貫の男子進学校が合格するためのノウハウを蓄えていて有利。←その苦情はノウハウを蓄えてない女子校に言ってください。 pic.twitter.com/RQu6VHCNq3
上野千鶴子「忖度も根回しもしてきた」組織で活躍する女性と孤立する女性の決定的な違い(プレジデントオンライン) headlines.yahoo.co.jp/article?a=2021…
世の中、正しいだけでは動かない 上野千鶴子「忖度も根回しもしてきた」組織で活躍する女性と孤立する女性の決定的な違い president.jp/articles/-/436…
上野千鶴子「忖度も根回しもしてきた」組織で活躍する女性と孤立する女性の決定的な違い(プレジデントオンライン) headlines.yahoo.co.jp/article?a=2021…
上野千鶴子「忖度も根回しもしてきた」組織で活躍する女性と孤立する女性の決定的な違い 世の中、正しいだけでは動かない #POL president.jp/articles/-/433…
上野千鶴子「忖度も根回しもしてきた」組織で活躍する女性と孤立する女性の決定的な違い(プレジデントオンライン) #Yahooニュース headlines.yahoo.co.jp/article?a=2021…
上野千鶴子「忖度も根回しもしてきた」組織で活躍する女性と孤立する女性の決定的な違い #BLOGOS blogos.com/outline/519791/ なんだかいつもの上野師匠とは芸風が違うような気が...。
上野千鶴子「忖度も根回しもしてきた」組織で活躍する女性と孤立する女性の決定的な違い (PRESIDENT Online) blogos.com/article/519791/ [ライフ] #上野千鶴子 #blogos
上野千鶴子の全てを擁護するつもりはないが、「平等に貧しくなろう」の記事を読む限り、至極真っ当なことが書いてある。上野批判のネトウヨ連中は記事内容には何一つ反論もできないし、過去30年経済成長を実現できなかった自民党には何も批判しない。ネトウヨにとって上野はリンチの標的に過ぎない。 pic.twitter.com/AiF8nkL8SE
「ファクトチェック」がデマの拠点になるように、「学術」が捏造と隠蔽の拠点になっている。上野千鶴子メソッド。 togetter.com/li/1214735
「東大女子」2割の壁を破るには? 上野千鶴子「選抜方式の変更」を提案〈週刊朝日〉(AERA dot.) news.yahoo.co.jp/articles/7c86a…
ついには入試が男性的と言い出したぞ(笑) 「東大女子」2割の壁を破るには? 上野千鶴子「選抜方式の変更」を提案〈週刊朝日〉(AERA dot.) #Yahooニュース news.yahoo.co.jp/articles/7c86a…
良いこと言う…ほんとそう。発信力や環境を変える力を持つためには女性でもまずはそれが可能な場所まで到達しないと。それには根回しなど社内政治が必要 上野千鶴子「忖度も根回しもしてきた」組織で活躍する女性と孤立する女性の決定的な違い 世の中、正しいだけでは動かない president.jp/articles/-/433…
上野千鶴子「忖度も根回しもしてきた」組織で活躍する女性と孤立する女性の決定的な違い 世の中、正しいだけでは動かない president.jp/articles/-/436…
上野千鶴子「忖度も根回しもしてきた」組織で活躍する女性と孤立する女性の決定的な違い 世の中、正しいだけでは動かない ift.tt/2O8MfSg
返信先:@nipponkairagi上野千鶴子が入っていないだと⁉️
上野千鶴子「忖度も根回しもしてきた」組織で活躍する女性と孤立する女性の決定的な違い - 世の中、正しいだけでは動かない 今よりもずっと女性が生きにくかった時代を president.jp/articles/-/436…
返信先:@sachirayama他1人なるほど!イリガライ良いですね。上野千鶴子氏の著書にも勿論出てきてましたが、きちんと読んでおらず💦 今の課題図書が終わったら、そちらも調べていきたいと思います。
返信先:@yoshilogすでに上野千鶴子先生が「日本はみんな一緒に平等に貧しくなればいいじゃないの」とかの寝言を提唱されています! news.yahoo.co.jp/articles/527dd…
上野千鶴子氏は組織をどう生き抜いたのか。孤立しないためにやった“根回し”【後編】|BUSINESS INSIDER businessinsider.jp/post-229904 @BIJapanから
森騒動とは何だったのか。上野千鶴子氏が語る「男性もイエローカードを出すべきだ」【前編】|BUSINESS INSIDER businessinsider.jp/post-229894 @BIJapanから
返信先:@chami_moku他48人茶美さんはlisanhaがpaypalに振り込ませているのを良しとしない人でしたね。そういう良識はとても大事だと思うし、賛同します。 僕は元々上野千鶴子の本にフェミニズムを学び、去年から性暴力関連の本を読み始めました。 ネトウヨさんと議論になった時に正確な情報が必要だなと思いまして
「ひとりの闘病編」。周囲に助けられ治療を乗り切った村山さん。支援する友人がメーリングリストで情報共有するスタイルは、社会学者の上野千鶴子さんに教わったそう。上野さんは、そうやって盟友、竹村和子さん(故人)の闘病を支えた経験を「おひとりさまの最期」(朝日新聞出版)に書いています。 pic.twitter.com/ZmR1bkRoYF
自分には関係ないと思っていたが、機能不全な家族、SEX、仕事、子育てとそのたびに格闘してきた自分史は立派なフェミニズムだったらしい。 女性であることの恩恵も多々あった。感謝して、私以外の人たちの悲しみや怒りや孤独を感じて、模索を続けよう。 #フェミニズム #上野千鶴子 #田房永子 pic.twitter.com/A9j6Vvndiq
上野氏一人で議論ねじ曲げててワロタ。他の参加者がかわいそう。 「東大女子」2割の壁を破るには? 上野千鶴子「選抜方式の変更」を提案〈週刊朝日〉(AERA dot.) #Yahooニュース news.yahoo.co.jp/articles/7c86a…
返信先:@junchann0202私は分配だけを叫んでいるのではなく、格差問題(資本有利なシステム)が労働力の再生産力を低下させ、日本人の仕事力を損ない、GDPがこんなに伸び悩む社会になってと見ています。ちなみに私は日本はGDPを増やさないといけないという立場です。上野千鶴子氏のように成長不可論ではダメだと。
【女ぎらい (朝日文庫)/上野千鶴子】文庫版P352,353の言葉に泣いてしまった。「彼女にならってわたしも若い女たちに言いたい。」このあとに続く言葉の、いかに鋭利で、温かいことか。私にとっては… → bookmeter.com/reviews/965345… #bookmeter
「> 上野千鶴子がフェミニストになったのは学生運動の左翼どもの女性蔑視が凄過ぎたからとかも知らんのやろなぁ それ有名な話」 ↑ドウォーキンがDV被害者だったのも有名な話。 つまり「そう言う事」、ラディカルフェミニズムは 「恨み節のロジック」でしかないと言う事!d(ν_ν*)y-~ pic.twitter.com/8W5ZriHDFo
【本棚登録】『東大で上野千鶴子にケンカを学ぶ (ちくま文庫)』遥 洋子 booklog.jp/item/1/4480420…
「東大女子」2割の壁を破るには? 上野千鶴子「選抜方式の変更」を提案 dot.asahi.com/wa/20210225000… @dot_asahi_pubから
返信先:@_yakifugu_他1人女性に不快な結果が出てくる研究には 手を出したくないような人が調べたら 永久に真実には辿り着けないパターン に陥り易いやつですね、それ… 東京大学名誉教授の上野千鶴子が まさに、それをやりましたけど 逆に男の場合は『ドMか?』と 言いたくなるくらい、自分達に 厳しい研究とかする傾向だが
20位まで見る