自動更新

並べ替え:新着順

ベストポスト
メニューを開く

上句と下句つて考へ方や二物衝撃、古い短歌つぽくて避ける人たちがゐるのはわかるけど。上句下句は短歌の基本。二物衝撃を会得するには俳句を読むことが必要だし、できれば連句の実作も。 結社の後輩のためにさういふ話をしようと思ふんだけど、需要があればXのスペースか泥書房でなんかでやりたい。

魚村晋太郎 a.k.a.ojiki@uoshin1

メニューを開く

良い下句ができました

んぽちゃ@npotinchan

メニューを開く

えn私がなに、、、?! 下句がビンビンって描いてますけどなんの話ですか?!

メニューを開く

下句にならんかな 男のうしろは結構わかる

れねお@Lene_o

メニューを開く

"上句で情景を、下句で心情を述べるという短歌の基本形式は、平安時代中期の廷臣歌人藤原公任の歌学書『新撰髄脳』に書かれたものだという。" 大河のあの人かー! petalismos.net/tanka/kanran/k…

メニューを開く

返信先:@AmefootClubウスバカゲロウ オオルリシジミ (下句)

ひげごりら@BearedGorilla

メニューを開く

高くへと舞い上がること忘れない 空よバーを超えた僕を抱け 『 忘 』 奈瑠太 #うたの日 #tanka utanohi.everyday.jp/open.php?no=37… ♡♪ありがとうございました! 三席でした。下句読みづらかったと思うのに…感謝です✨🙇‍♀️ 空に投げ出されると抱かれる感じだよね^ ^

奈瑠太(なるだ)@nalda_aa

メニューを開く

返信先:@___ow___現代短歌は意味で切らなくても17字なら上の句14字なら下句になるので大丈夫です! イタチとは ち合わせしてめ ちゃビビった 猪だったら 終わってましたわ

ぴよらっと@piyorat

メニューを開く

返信先:@sknct834194わかる。上句も、「ため」 も、下句も主体の優しさでありエゴが見えるし、それが「君」を確かに形作ってる一部である感覚もいいよね。

きょーさんまとも垢@kyo3_literature

メニューを開く

『現代短歌新聞』5月号③ゑごの樹の新芽に雨の降る午後をわれは苦しむ人を憎んで 広坂早苗 上句の自然のしっとりとした美しさと、下句の人間関係の苦悩。はっきりした対比が、四句五句の倒置でさらに際立つ。主体はおそらく静かに樹を見つめながら心の中で煩悶しているのだろう。 #短歌 #tanka

川本千栄@chkwmt

メニューを開く

この歌に惹かれる。上句と下句のつながりはどのように読めば良いんだろう。生身の感覚と機械的なものが混在している面白さだろうか。誰かの読みをききたい一首。

ひとひら言葉帳@kotobamemo_bot

人の痛みがよく分からないときがあります レジ応援おねがいします /岡野大嗣

メニューを開く

毎日歌壇:加藤治郎・選 | 毎日新聞 mainichi.jp/articles/20240… どんなふうに忘れてもいい パインアメのわっかに舌をとおしてしゃぶる 奈良市 古井さらさ <評>忘れ方を考えてみるのも面白い。なにか不思議だ。下句の描写が微細である。パインアメの輪はだんだん大きくなる。

加藤治郎@jiro57

メニューを開く

第十九周 6/3的今天,是正式為高中生活劃下句點的一個重大日子,所以來推薦這首 バンドリ卒業生-『See you!~それぞれの明日へ~』 (youtu.be/lITja0vAXto?si…)…

在天空中飄浮的綿糖球ෆシュガーボール★空に浮かぶ砂糖の玉@SugarBallinsora

メニューを開く

返信先:@araiguma666下句というのですね… 色々知れて嬉しいです!

Prostlume(プロストルーメ)@prostlume_PR

メニューを開く

ふろに下句だけめちゃめちゃあったから上句のストックない人はふろリスケしていいと思う

はやかわ(はやかわ)@kakahayama

メニューを開く

〈日本現代詩歌文学館 特別企画展で篠弘の自作朗読を聞いた〉 上句も下句もまず繰り返しそののち一首のすがた読み上ぐ       0602 晶子 pic.twitter.com/Omwn0zeQH8

こまけろ。@1219Kero

メニューを開く

返信先:@c7AKuJAPajZUb28アイコンはこれと同じですw 自分で作ってかなり気に入ったんで… ステメは季節が変わるごとに豊玉発句集から選んでます🥰 あと、連歌みたいに歳さんの句に勝手に自分の解釈の下句つけてますww

メニューを開く

ロボットが鮭フライ定食持ってきて孤独が深まる夜のファミレス(中井 光世) #朝日歌壇 6/2 #佐佐木幸綱 選から 「ロボットが食事を運んで来るファミレス。下句、一人客の思いをうたって、的確」と選評に。 #tanka asahi.com/articles/ASS50…

朝日新聞 短歌〈あさたん歌壇〉@asahi_tanka

メニューを開く

ローソンのバックヤードでくちづけをおぼえる子供たちによろしく  魚村晋太郎 一読すると、軽薄至極な短歌モドキに過ぎない。とりわけ「……によろしく」といった、使い古された締めには呆れそうになる。 読み返す内に、当初の印象は覆されてくる。本作は下句に至って詩形の切れ目と言語の切れ目に

謎彦 Nazohiko@nazohiko

メニューを開く

相容れぬまま、デリケートな乳化状態を呈している。そこが、本作を素通りできないポイントの第一だ。 次に、上句と下句に跨る「匿つてくれた」にも着目を。本作の表記は、大半が平仮名か一音節の漢字である故に、読者の視線はほぼ等速で進むことになるが、中程の「匿(かくま)」に至って、三音節分の

謎彦 Nazohiko@nazohiko

メニューを開く

ひだまりを汲む井戸がある匿つてくれたあなたのちひさな庭に  魚村晋太郎 「ひだまりを汲む井戸」の水って、温(ぬる)いだろうか、冷たいのだろうか。 下句の「あなたのちひさな庭」にまで、私は同様の問いを延長してしまうのだが、総じて本作の景物には温のイメージと冷のイメージが、究極の所で

謎彦 Nazohiko@nazohiko

まだ誰も愛したことのない理論書き遺す白紙のしづけさ  魚村晋太郎 ガロアつながりで、更にこの歌を。 まだ書かれたことのない理論は、即ち「まだ誰も愛したことのない理論」に他ならない。何らかの理論を頭の中に作り上げた本人ですら、書くという行為を通して一旦自分から切り離さない限り、

謎彦 Nazohiko@nazohiko

メニューを開く

まあ、ダンスホール事件の後だし。笑 ちなみにふさ子と茂吉が二人で作ったのが、 光放つ神に守られもろともにあはれひとつの息を息づく という歌。 下句はふさ子作だけど「ひとつの息を息づく」はなかなか出ない言葉だと思う。

進士 素丸@shinjisumaru

「ふさ子さん!ふさ子さんはなぜこんなにいい女体なのですか!」 斎藤茂吉(52)が愛人関係にあった弟子の永井ふさ子(24)に送った手紙。いったん落ち着こうか茂吉くん。

メニューを開く

当該の理論を愛の対象とすることは難しかろう。 鋭い気付きに詩のかたちを与えた上句を承け、下句では「白紙のしづけさ」が掲出される。それは、まもなく「白紙」に書き込まれる新しい理論と、人々がこぞって抱くであろう「愛」の熱さ、激しさを、一抹の恥じらいを含みながら祝福しているかのようだ。 pic.twitter.com/WV8cG6ltCF

謎彦 Nazohiko@nazohiko

メニューを開く

ホームランとか打てばいいのに(下句)

せきにん@Seki_nin_

メニューを開く

成瀬あかりの影響で百人一首のお勉強なう。 学生時代は上句の5文字と下句だけ覚えていたが、今回は歌の意味を噛みしめている。 よくよく理解すると結構エモい歌が多い。

スーパーアイドルさーや@宵闇さや@Saya_Yoiyami

メニューを開く

朝短歌!下句募集中!|FM FOLK KIDS|AIR-G' FM北海道 80.4 air-g.co.jp/fk/27675/

ふみちゃん5656@pianofumifumi

メニューを開く

インターネットの静寂にいる(下句

西村曜@nsmrakira

メニューを開く

返信先:@6699Kono下句が圧倒的で美しい」なんて…! テンション爆上がるコメント感謝感激です✨ 自分でもとても気に入っている歌なので、御目にとまって嬉しいです! こちらこそありがとうございました!

巳波 叶居 /叭居@minamika7575

メニューを開く

返信先:@minamika7575この度はおめでとうございます!!&素敵な連作をありがとうございましたー!!✨下句が圧倒的で美しいです,,,!! 駒込だけならずピペットて,,,🤔強烈な名称すぎて一生わすれないと思います💪

斎藤君@6699Kono

メニューを開く

返信先:@age_to_chikuwaすごく面白い!のに切なさもあって‥🥹めっちゃいいと思います!下句を同じなのがリフレインで響きます✨(なんかかわいいし) 出過ぎたことを言いますが、毎月短歌さんへご応募なさってはと思います☺️素敵です!

みつき美希@Mi_mintea

メニューを開く

七音-七音だから短歌の下句にそのまま使えるんだなぁ…とか 七音でも分解したらさんを(3)つけろよ(4)デコ助(4)野郎(3)になって、単純な繰り返しでない抑揚があるんだなぁ…とかです

〝〟ラトヴェリアのメルヒェン@goban_a

メニューを開く

#poem 421 雙句回文 《菩薩蠻·惜分飛》 別離傷痛心魂裂 裂魂心痛傷離別 啾雁過南樓 樓南過雁啾 執迷情苦澀 澀苦情迷執 殘夢破冰山 山冰破夢殘 註: “雙句回文” 是指下句為上一句的倒讀 20世紀日本の版画家 関野凖一郎 せきの じゅんいちろう [1914-1988] 《釧路湿原》昭和57年(1982) pic.twitter.com/n3TPGS4o8l

千秋不變之人@flatstonelam2

メニューを開く

『短歌研究』5・6月号⑥ページ繰り読むとき著者は死者ならずその声をわが裡に響(とよ)ませ 菅原百合絵 死んだ人の著作を読む時、その声が直に自分に語りかけて来る感覚。上句に同感する人は多いだろう。さらに下句で主体自身がその声に一体化しているのが、一首の魅力だ。 #短歌 #tanka

川本千栄@chkwmt

メニューを開く

日が落ちて 夜空の星と 舞う蛍 一つ二つと 数えては増え 再ポストです 下句少し変えました ♡くださった方 こちらもよろしければ見てください #短歌 #tanka

海見て話そう😊@ymLlkCamzjRyMRO

メニューを開く

ああ ダンジョン飯 ダンジョン飯(下句

コラージュ川柳®︎ 書籍発売!@collage575

新聞紙の言葉を切りとってつくる川柳。

メニューを開く

変な方向に走った厨二病「くくく……拙者の愛刀、『上句』『下句』の《千流の型》に敵うかな?」 同レベルの相手「オレの『五七五式スナイパーライフル《七七》』の前には敵ですらないね……」

郭公@げぼにゃー@kakkou171

メニューを開く

ふろに下句いっぱいあったから上句のストックいっぱいある人は早くふろ入ったほうがいい

はやかわ(はやかわ)@kakahayama

メニューを開く

6月下句 まだ今から石貯めれば問題ないですな😆

ウマ娘攻略@GameWith@umamusume_GW

【新育成シナリオ情報】 6月下旬に追加される新シナリオのタイトルが発表! 新育成シナリオは「収穫ッ!満腹ッ!大豊食祭」! 食と農耕がテーマとなるシナリオとなるそうです。 gamewith.jp/uma-musume/art… #ウマ娘 #ぱかライブTV

ひかり 【ウマ娘 五等分 ブルーロック】@MMm10181114

メニューを開く

以前はいつも頭(初句)から作っていて、下句を先に作る/サンプリングをする、ってのがなかったけど、最近は目に入った77のをメモしてみている pic.twitter.com/8oAGb8lL83

寿司村マイク㌨🈂️@xHksbNR4wv1wj8M

メニューを開く

三句切れというのは五七五で一まとまりを前提にした理解として、「われ」をはさんで上句下句ともに声をかけている。手近な花のことをなぜ遠くの人に問うことについても考えていない。 二人の距離が縮まるのを表現が先行してしまっているあたりを、取り落とさない必要がありそう。

TAKEMULA_Hiloshi@takemulahiloshi

「はるか向うに見える遠くの方に、私がちょっとお尋ねいたします。それそこに白く咲いているのは、いったい何の花ですか」(ちくま学芸文庫版古今和歌集、288)をこんな風に。 ずうっと向うのお方に話しかけようとしているぞ、私は。 すぐそこに白く咲いているのは何の花です、って聞こえてますか。

TAKEMULA_Hiloshi@takemulahiloshi

トレンド14:14更新

  1. 1

    エンタメ

    豊永利行

    • 豊永さん
    • 狐族
    • 炎虚無
    • 石田彰
    • 胡散臭い
    • 新キャラ
    • 仙舟
    • スターレイル
    • 河西健吾
  2. 2

    エンタメ

    NEWS大集会

    • JAPANEWS
  3. 3

    オフィスにの本店

    • 受注販売
    • ニノ
  4. 4

    エンタメ

    放送文化基金賞

    • 急遽生放送
    • 2024年1月
    • 宗教2世
    • 風間俊介
    • NHKスペシャル
  5. 5

    ニュース

    トー横の帝王

    • 性的暴行疑い
    • トー横キッズ
    • 不同意性交
    • 境晋吾
    • 捜査関係者
    • トー横の王
    • レトルト食品
    • 小6
    • 歌舞伎町のホテル
    • 歌舞伎町の女王
    • 家出少女
    • トー横
    • 小学6年生
  6. 6

    グルメ

    ウッウロボ

    • ウッウ
    • サマーフェスティバル
    • アメウッウロボ
    • ポケスリ
    • ポケモンのアメ
  7. 7

    トライブナイン

    • ダンガンロンパ
    • 少年少女
    • RPG
    • アカツキ
    • Steam
    • 正式発表
  8. 8

    グルメ

    ほうじ茶

    • ほうじ茶クラシックティーラテ
    • スターバックス
    • SNS
    • ブレンド
    • スタバ
  9. 9

    ITビジネス

    盛りすぎチャレンジ

    • でからあげクン
    • 47都道府県
    • ローソン
    • ローソンで
  10. 10

    暁の女神

    • サザ
    • ミカヤ
20位まで見る
よく使う路線を登録すると遅延情報をお知らせ Yahoo!リアルタイム検索アプリ
Yahoo!リアルタイム検索アプリ