自動更新

並べ替え:新着順

ベストポスト
メニューを開く

ご意見ありがとうございます それは消費税の問題ではなく、 下請法違反、独占禁止法(優越的地位の濫用)違反等の問題で、解決方法は消費税減税ではありません。 問題を正しく捉えないと解決できませんので、ご理解いただけると幸いです。 またご意見お待ちしてます。 x.com/teyadei/status…

てやんでぇ*憲法を守れ!@teyadei

返信先:@matsuo_akihiro消費税の実態をご存知ないのですか? 消費税は結局下請け泣かせ、小売店泣かせなのですよ その証拠に表示価格を内税にしたり外税にしたり何度変更したでしょうか? その度に下請け、小売店、問屋は泣かされています 輸出企業だけが確実に10%戻されます

松尾あきひろ【立憲民主党・東京7区(港区・渋谷区)】衆議院議員・弁護士@matsuo_akihiro

メニューを開く

返信先:@AigisNunnally消費税により税抜均衡価格が下がる(今回の例では100万→95万)のは、市場全体の需要と供給に基づく自主的な価格調整であり、親事業者が下請事業者に不当な低価格を強制する買い叩き(下請法違反)とは無関係。 おそらくこの市場メカニズムの理解がないので話が噛み合わないのだと思います。

メニューを開く

返信先:@psj957086511下請け企業に正当な理由なく値引きを強要するのは下請法違反だ。 確認云々の話しじゃねえんだよ、無知め。

葉葱将軍6MT@senshabutai

メニューを開く

シャトレーゼの下請法違反?てどうなったん? なんかめっちゃシャトレーゼの広告とか新消費紹介とか流れてくるようになってみんな飛びついてるように見えて 安けりゃなんでもありなん?てなってる

メニューを開く

マツダは 過去に2件の下請法違反 2008年(下請代金の減額) 2021年(不当な経済上の利益の提供要請の禁止) と 2024年(型式指定申請における認証不正) という問題を起こしています 現在、500人の希望退職を募集していますが、取引先(特に下請事業者)への影響は大丈夫でしょうか??

メニューを開く

返信先:@1n0tt1まじか… まぁ下請法違反したら最悪会社の名前出たりするしな…

かずき@rossoalfagta

メニューを開く

返信先:@t_takai輸出関係ないじゃないか。 単なる下請法違反でしょ?いや、それはそれでダメなんだけど。 「輸出還付金」なんて言ってしまってごめんなさい。 と謝ったほうが良いと思うよ。 勘違いは誰にでもあるし。

まったり太郎@onakaguyugunyu

メニューを開く

返信先:@hirox246そういえば、何かに似てますね 末端に転嫁せずに、御上が儲けるのは違法ってやつ 大企業 → 下請け → 下請け 消費者 → 卸し  → 農家 安くしろ → 価格転嫁出来ない 下請法違反という構図 消費者の要求は違法

メニューを開く

社会のルールすら守れないならず者は動画で小銭稼ぎする資格すらないと本気で思っているならホロライブを批判しろよ 実際ホロライブは著作権侵害(大神ミオ、桃鈴ねね)、下請法違反(カバー株式会社)、当て逃げ(ホロリス)に詐欺(ホロライブ絵師のフェルティア)と犯罪絡みの話題が豊富だぞ x.com/WNcm2/status/1…

ボルボックス@WNcm2

YouTubeの著作権侵害の警告を3回繰り返せば永久BANになる。社会のルールすら守れないならず者は動画で小銭稼ぎする資格すらねぇよ。

ククリーナ@kukuri172

メニューを開く

【過去に行政処分歴あり】 「株式会社アクト」は、すでに以下の大阪府からの行政処分を受けています: ▶ 建設業営業停止処分 ▶ 建設業入札参加停止措置 ※いずれも「下請代金支払遅延等防止法(下請法違反」によるもの。 #建設トラブル #欠陥住宅 #建設詐欺 #恐喝 #消費者被害 #大阪 #拡散希望

山本昌市@Ysho0146

メニューを開く

返信先:@lFJnFOehZI19097「輸出大企業に対して下請け企業が消費税をおまけしている実態がある」それは下請法違反。 もし、還付で儲かるなら、消費税分値引きしたら儲けが減るわけだからね。

tad💙💛@TAD5080

メニューを開く

返信先:@t_takai「輸出大企業が下請け企業に消費税分の値引きを強要しているケースが多い。」 ↑普通に下請法違反で理論上大問題です。 なあなあでやっている中小企業ならともかく、大企業が今時そんな無駄なリスク背負うようなやり方はしません。

メニューを開く

消費税の転嫁を取引先から拒否されたり、過度な値引き要求等にあったら下請法違反で中小企業庁、もしくは公取委に申告して、行政指導を要求すべし。 取引の公正性の問題に触れずに輸出企業への還付だけ廃止しても問題は解決せず、下請法違反が深刻化するだけだろう。 x.com/akoustam/statu…

akoustam@akoustam

こんなアホを国会に送り込んだのは誰や…「買手に対して売手が消費税分をおまけして価格設定している実態(どんな取引だよ…)」があれば、それはただの 買い叩き であって、消費税だの輸出だの一切関係ない、ただの取引問題や。公取委行け公取委。 x.com/t_takai/status…

小柳次郎★八王子8Beat@hachibowner

メニューを開く

返信先:@t_takai下請け叩きで消費税は関係ないですよね? 下請法違反ですし、それらが事実なのであれば提訴したらいいんじゃないですか? 還付金ガーと言ってデマ流して、叩かれたら謝罪もせずゴールポストずらすなよ

ハク翠鈴🤖@Hakusuirei

メニューを開く

#シャトレーゼ 下請法違反 3月21日 ウワサのお客さま フジテレビ 3月1日 ジョブチューン TBS x.com/jftc/status/19…

公正取引委員会@jftc

【菓子メーカーが下請法違反(受領拒否等)】 ㈱シャトレーゼは、包装資材等の製造を委託している下請事業者に対し、納期に商品を受領せず、かつ無償で保管等させていました。 このため、同社に対し下請法に基づく勧告を行いました。 jftc.go.jp/houdou/pressre… #下請法 #受領拒否 #経済上の利益提供要請

メニューを開く

公取委、金属商社の佐藤商事に下請法違反で再発防止勧告 online.logi-biz.com/123479/

LOGI-BIZ online@LogiBizOnline

メニューを開く

検品せずに「不良品」として返品 鉄鋼大手「佐藤商事」が下請法違反 msn.com/ja-jp/money/bu…

@kinobuyu / 木野のお兄さん【公式】@kinobuyu

メニューを開く

いきなり下請法違反かよ KADOKAWAらしいや x.com/studio_m_a_f/s…

studio maf / スタジオ マフ@studio_m_a_f

弊社がKADOKAWA子会社のENGI社から依頼を受けたTVアニメの作画協力にてLOを上げ切り作監中にも関わらず、NDAや業務委託契約も締結されず(発注書は4/21 10:52受領)。最悪対価が支払われない可能性があるため他社様やフリーランスの方々が被害に合わないよう注意喚起の報告となります。(※投稿確認済み)

🍀🍠ダイナミック🦊🐈🎬📺@Akrigijf

メニューを開く

大企業の幹部の中には、中小事業の経営者を書生扱いするケースも多いが。 後日取引の話が持ち上がると、そういう会社は「納品で御社のパテントは弊社に移転する」とか。 全項目下請法違反の契約書を堂々と送付して「一切修正には応じません」とか書いてくる。 企業体質は経営者と契約書に如実に表れる

佐藤 大輔 オープントーン@satou_ot

メニューを開く

返信先:@dentetsu_363738まあ、それが普通なんですけどねえ。で、弊社は2回連続で下請法違反事案に遭遇してしまいました。証跡類を徹底的に残さないとあれこれダメなのが弁護士と相談しているうちに判明し(以下略)

のもと(反プロ臣民)@croftsnemoto

メニューを開く

返信先:@croftsnemoto一方で弊社の側は「下請法違反するな」の社内締め付けが強化されています

でんてつ@dentetsu_363738

メニューを開く

大企業と下請けの関係を示す公的データ ①下請法違反の勧告・指導件数(2022~2024年度) ●2022年度(令和4年度):勧告6件、指導8,665件(合計8,671件) ●2023年度:勧告13件、指導8,000件程度 ●2024年度:勧告過去最多(具体件数未公表、推定15件以上)、指導8,000件程度

石田ゆたか 大和市議@yutaka_ishida

メニューを開く

ふと思ったけど、下請法違反で取締りに遭ってる案件って、相応に下請いじめの要素があるので、優越的地位の濫用を今より少し積極適用すればそれで済むんじゃないのか。 要は下請法を廃止してほしい。

法務グラファー🐾@Gene_K_F

メニューを開く

返信先:@teyadeiなのでよくれいわ信者が言っている 消費税分を折半または〇〇中小企業が負担しているというのはデマですし(制度上不可能だから)、仮に消費税分値下げさせられているという話であれば下請法違反になります 一方的な値下げは日産が盛大に罰則を食らった時のように違法です

メニューを開く

返信先:@teyadei1jftc.go.jp/soudan/ それ消費税の増税減税は全く関係ないです ただの下請法違反です 通報窓口のリンクを貼っておくので、該当する会社について報告をどうぞ

メニューを開く

返信先:@R7B9BuprL1IUJeL3本体価格のみで販売することはできますよ。 法律では消費者の支払額の総額を表示することは義務付けられていますが総額の中に消費税相当分を必ず含めなければならないという決まりはありません。 ただ、下請法違反になるので消費税相当分を価格に転嫁しないように強制することはできません。

太田 雄@sendai1990

メニューを開く

返信先:@teyadei1下請法違反の具体名がねえならテメェに用はねえよ。

葉葱将軍6MT@senshabutai

メニューを開く

返信先:@t_takai明らかな下請法違反ですので訴えたら?

ハク翠鈴🤖@Hakusuirei

メニューを開く

検品せずに「不良品」として返品 鉄鋼大手「佐藤商事」が下請法違反 asahi.com/articles/AST4P… 東証プライム 8065 佐藤商事

メニューを開く

返信先:@teyadei1そりゃ立派な下請法違反で確実に公取案件だ。 絶対に許されることじゃねえぜ。 告発してやるから社名を具体的に教えてくれや。

葉葱将軍6MT@senshabutai

メニューを開く

返信先:@zakki_miya1著名人がなんかやらかせば一生言われ続けるのと同じだ、組織やグループまたは個人として名が知られていたり影響力が大きいほどそれは顕著でそれが今の日本の社会じゃ当たり前 「多目的トイレ」とか「上納」とかのワードだったり「中居」とか個人名だったり カバーなら「下請法違反」もあるよな?

メニューを開く

これを買い叩きで下請法違反だと言うアホがいるが、双方の適正な協議による市場価格に照らして合理的な価格であれば、下請法違反には該当しません。 そもそも消費税の完全転嫁(110万)が現実には不可能であることは市場原理に基づく必然の結果であり、実証研究でも裏付けられた経済学の基本原理です。 x.com/vietnamoya/sta…

ベトナム大家@vietnamoya

返信先:@matsuo_akihiro下請け「今まで100万だった部品に消費税が付いて110万になります」 トヨタ「値上げだと?間を取って105万にしろよ」 下請け泣く泣く了承。 下請け:105万貰って税務署に9万払う トヨタ:105万払って税務署から9万貰う 結果、下請けが4万損するだけ。これが消費税。

メニューを開く

不当返品で鉄鋼商社大手に勧告 公取委、下請法違反 - 日本経済新聞 nikkei.com/article/DGXZQO…

ダルめしあん@vipvipplusplus

メニューを開く

コンプラ違反倒産件数が379件と過去最多らしいですが、下請法違反で倒産は聞いたことが無い🤪 甘い汁はもう吸えない。コンプラ違反企業、摘発時代の幕開け | Forbes JAPAN 公式サイト(フォーブス ジャパン) forbesjapan.com/articles/detai…

メニューを開く

下請法が機能していない? もし何かの困った事象があれば、公取委なり中小企業庁なりに申告するとかあれこれやり方はあるんだけど、TVでは毎日のように下請法違反のニュースが流れてるし、それは氷山の一角なんだけど、こういう「脳(笑)」の持ち主はまったく知らないんだろうな。 x.com/GunnersaursJr/…

トレードオフ脳@GunnersaursJr

返信先:@matsuo_akihiro下請法や独禁法がきめ細やかに機能しているなら、インボイスで個人事業主が困っていませんよ 制度設計に根本的問題があるのです 消費税8%→10%への増税時に個人事業主の利益は2%増えたか?そんな人はいない。しかしインボイスにより消費税負担を押し付けられる 消費税は立場の弱い者が負担する悪税です

のもと(反プロ臣民)@croftsnemoto

メニューを開く

ま、そらそう言われるよな。下請法違反だが消費税を無くせば良いというなら、サービス残業を強いられている人が居るという現実を鑑みて、労働基準法違反だが所得税廃止で解決しようみたいな感じ? x.com/matsuo_akihiro…

松尾あきひろ【立憲民主党・東京7区(港区・渋谷区)】衆議院議員・弁護士@matsuo_akihiro

ご意見ありがとうございます それは消費税の問題ではなく、 下請法違反、独占禁止法(優越的地位の濫用)違反等の問題で、解決方法は消費税減税ではありません。 問題を正しく捉えないと解決できませんので、ご理解いただけると幸いです。 またご意見お待ちしてます。 x.com/teyadei/status…

Tbn.sh@tbn_sh

メニューを開く

検品せずに「不良品」として返品 鉄鋼大手「佐藤商事」が下請法違反:朝日新聞 会社の品格が分かっちゃうよね👀 asahi.com/articles/AST4P… #

ぶらぶら@brabrashibata

メニューを開く

返信先:@matsuo_akihiro1それはちょっとどうでしょうか?確かに下請けが元請けから消費税が上がっても総額を変更するなと指示された場合には下請法違反ではありますが、小売店が総額表示を指示されたのは国からでは?消費増税を見えにくくする為と言われても仕方なく、完全に切り離すことは難しいと思いますが。

開道淳志@kaido43890047

メニューを開く

不当返品で鉄鋼商社大手に勧告 公取委、下請法違反 - 日本経済新聞 nikkei.com/article/DGXZQO…

八丁堀・中村主水@yuji11111967

メニューを開く

【佐藤商事】製造委託した製品を不当に返品、鉄鋼商社「佐藤商事」を下請法違反で公取委勧告(YOMIURI ONLINE 4/21配信) #企業危機管理 #佐藤商事 #下請法違反 yomiuri.co.jp/national/20250…

株式会社エス・ピー・ネットワーク@SP_Network_jp

メニューを開く

返信先:@matsuo_akihiroでしたら先に下請法違反や独禁法違反の問題を解決して下さい それらの違反を解決せずに消費税還付は片手落ちです

てやんでぇ*憲法を守れ!@teyadei

トレンド13:36更新

  1. 1

    アニメ・ゲーム

    ちいかわパーク

    • 草むしり検定
    • ちいかわパーク 東京
    • X(旧Twitter)
    • 草むしり
    • ちいかわ
    • 2025年
  2. 2

    ニュース

    歩道を走る

    • 来年4月
    • ながら運転
    • 信号無視
    • 逆走
    • 1万2000円
    • 一時停止
    • 6000円
    • 青切符
    • 反則金
    • 交通違反
    • 傘さし運転
  3. 3

    エンタメ

    公式アンバサダー

    • マインクラフト/ザ・ムービー
    • 日本を代表
  4. 4

    エンタメ

    日本映画批評家大賞

    • 新人男優賞
    • 忍足亜希子
    • 主演男優賞
    • 綾野剛さん
    • 漫画家
    • 吉沢亮が
    • 河合優実
    • 吉沢亮さん
    • 大変光栄
  5. 5

    ポケモンファン激怒

    • 許諾したものではない
    • 悪趣味すぎ
    • 万博ぬいぐるみベンチ
    • ぬいぐるみベンチ
    • 可哀想すぎる
    • 愛のない
    • ポケモン
    • 次から次へと
    • ポケモンファン
  6. 6

    ポケモンセンターオンライン

    • シャワーズ
    • イーブイ
    • サンダース
    • ポケセンオンライン
    • ブースター
    • エーフィ
    • 等身大
    • ブラッキー
    • ぬいぐるみ
    • オンライン
  7. 7

    周辺機器

    • Switch2
    • 予約できません
    • プロコン
    • GCコン
    • マイニン
    • プロコン2
    • 予約できない
    • っていう説
    • 外れました
  8. 8

    ITビジネス

    ライブ用耳栓

    • 耳栓
    • 後悔しない
  9. 9

    ITビジネス

    パックンフラワー

    • 6月5日発売
    • USB
    • 携帯モード
    • スイッチ2
    • テーブル
    • スイッチ
  10. 10

    CLIMACOOL BOUNCE

    • アディダス
    • adidas
    • ABCマート
20位まで見る

人気ポスト

電車遅延(在来線、私鉄、地下鉄)

遅延している路線はありません

全国の運行情報(Yahoo!路線情報)
よく使う路線を登録すると遅延情報をお知らせ Yahoo!リアルタイム検索アプリ
Yahoo!リアルタイム検索アプリ