自動更新

並べ替え:新着順

ベストポスト
メニューを開く

【速報】首相続投で不信任案提出視野と立民 47news.jp/12891574.html?…

メニューを開く

石破さんを介錯するなら選択肢は二つ。 両院議員総会で総裁を首にするだが、これで居直るならすなおにすげぇと感心しよう。 そうなると政局の伝家の宝刀たる内閣不信任案に賛成するというキワモノで腹を切るしかないのだが、石破さん解散権を握ったままになるんだよ…… そこまでするか?

二日市とふろう (旧名:北部九州在住) 山田太郎応援@hokubukyuushuu

メニューを開く

返信先:@azabu_food1ここで内閣不信任案出すかどうかで野党の心意気がわかる

さぼリーベル@kyoro100

メニューを開く

返信先:@Tanakaseiji14野党はアメリカとの関税交渉終わったらとっとと内閣不信任案出して下さいね。

メニューを開く

今の情勢で内閣不信任案が提出されれば可決されることも考えられるのですが、その場合、必ずしも衆議院を解散する必要はなく、内閣総辞職でも差し支えないのですよね? 誰も内閣総辞職をまともな選択肢として考えていないようですが、憲法上はあり得るはず。

安眠練炭@aNmiNreNtaN

メニューを開く

返信先:@nihonpatriot1自民党議員から内閣不信任案を提出しろよ、と思ってます。 石破シゲルは、どうしても戦後80年談話を出したいのでしょう。

ひろぽん六四天安門@mamehiropon

メニューを開く

内閣不信任案からの解散総選挙の 自民党崩壊を待ってますよ😛 自民苦戦 強まる「首相責任論」 2025年7月21日 news.yahoo.co.jp/pickup/6546302

龍神カイロ 錦龍 モノポリー元チャンプ@beikokukairo430

メニューを開く

返信先:@atm_09_st_rsc石破がネバネバしたときに、内閣不信任案、立憲に出せますかね。解散したら、立憲の議席も減りますよね。

メニューを開く

石破さん自身は続投の意向だが 本日会見で石破首相退任の可能性も また内閣不信任案可決の可能性もあるが 野党はバラバラ 笑うのは自民党との連立政権の相手次第で 石破さん以外の他党党首が総理になれたら連立政権合意 国民民主 参政党 連立しないと明言しちゃったから 総理大臣のチャンスなし pic.x.com/r6Ojcgrx2Z

ガッテム竹内(元ハガキ職人)in音漏れ隊卒業@gtt214214

メニューを開く

議員確定国会で立憲民主党が内閣不信任案を提出したら、来月も選挙あるん?

メニューを開く

今後の政界予想 ①自公維の3党連立政権 ②衆参少数与党で法案ごとに野党と連携 ③自公参連立(総理が高市になったらありそう) ④立憲、内閣不信任案提出

森羅万象担当大臣@linenanda126

メニューを開く

じゃあ内閣不信任案を出して下さいね! #石破内閣総辞職 #石破内閣の総辞職を求めます 「大連立はありえない」立憲 野田佳彦代表会見【参院選2025】(テレビ朝日系(ANN)) news.yahoo.co.jp/articles/0e3be…

satoponkundesu@satoponkundesu

メニューを開く

自公が衆参ともに過半数割れとなったが、野党はどこも連立に加わりたくないという状況。 このままだと予算すらも何も決まらない状況となり、国政が混乱するのは必至。 野党は内閣不信任案を出して可決させ、政権の刷新の決断が出来るのか? #cozy1242

西村正記 Masaki Nishimura@Masaki_Nis_Sap2

メニューを開く

野田さんが 民意で拒否した自公と組む事は無いって 言ってたので、正面から手を繋ぐ事は 無いかも 裏でこっそり机の下で手を繋いでいるかもしれんけども… 内閣不信任案 出せるかどうかで、本気度がわかるかも🙄 x.com/YtuberDi/statu…

時事ネタ侍【大阪アニキ】@YtuberDi

自公、立憲の大連立の話してたぞ🤔 まぁ全然ありえる話だな

メニューを開く

まあアメリカと交渉したくない上に野党間調整もしたくない、政権の責任も取りたくないので野党が総理を出すのか怪しいですし、不信任案を出して解散もしたくないでしょうから石破さんが続投もしくは、衆議院の民意も得ていない衆参少数与党からまた総理を担ぎ上げて政治ごっこするのでしょうか🥳

大島@torappy

メニューを開く

石破やめるなよー不信任案だすなよー早苗でてくるぞー

koooooooga@Yasaiplaycoq

メニューを開く

朝食とりながら参院選の結果見てて あーしばらく漂流日本なんだと思った。 さぁ立憲民主野田氏、議席確定臨時国会で内閣不信任案出せるかな? pic.x.com/XnOulwlM8g

風.🪽@r_keychan

メニューを開く

はいはいまたいつも通りに 内閣不信任案がチラつくと「現内閣って案外いいんじゃないか」という謎勢力が急に出てくる 結果見て有権者を情弱扱いするツイが出回る 選挙終わった翌朝のありふれた光景。

ぷわぁ(キタチャン)@KT_LINE_EXPRESS

メニューを開く

思ったより自民が伸びたのが、一番の驚き🫢 問題はどこと連立を組むか?立民、国民は組まないと言っていたが、維新と組むのか? 不信任案出されると株式市場は荒れる💦国民にとっては良くないが、石破さん続投が株式市場にとっては安定材料 参議院選挙 自民・公明 過半数割れ www3.nhk.or.jp/news/html/2025…

なや@naya_xak

メニューを開く

立憲が意外と伸びなかった原因はいくつかあるが、終盤国会で、内閣不信任案を出さなかったことだな。あそこから攻めではなく、守りの選挙になっている。にも関わらず、東京選挙区で複数当選を目指すみたいなアンバランスなことをやって危うく現職まで落選させかねないことになり…

It's law 1969🌻🇺🇦@xmg_on

メニューを開く

高市早苗や旧・安倍派が野党の石破茂への内閣不信任案に同調したところで、衆議院の解散総選挙を一番嫌がるのは旧・安倍派の議員だしね。萩生田光一あたりも、次回はさすがに落選しそうな気がするし x.com/real_tonishino…

西野智彦 Tomohiko Nishino@real_tonishino

もし続投宣言が本気なら、自民党が首相を引きずり降ろすのはそう簡単ではない。総裁は代えられても総理大臣は継続できる。野党が内閣不信任決議でまとまれば話は別だが、その場合は解散総選挙を覚悟しなければならない。 jiji.com/jc/article?k=2…

春山春斗@halt_haru

メニューを開く

内閣不信任案って衆院議員51名の賛同があれば提出できるんだよなあ 今だと与党からも賛成者出るんじゃ無いか? #ふと

A_Shino@流しの研究者@AShino221

メニューを開く

返信先:@mi2_yesこの人この期に及んで 不信任案可決されて解散するつもりじゃないだろうな これ以上の政治不安は不景気加速するし国際信用なくなるぞ

コージ@ohcoxy0170

メニューを開く

返信先:@SF_SatoshiFujii石破茂内閣成立以来、碌な仕事もせず政治空白続いていたから問題ない 石破茂に判断預けた形にしておいて、石破茂に続投宣言させる姑息さ 先に石破茂を辞めさせるのは、自民党の自浄作用か立憲民主党の内閣不信任案か? 財務官僚にコントロールされる政治はもういらないな

なんだかな@sawjig280878

メニューを開く

もうこの政権みるのも嫌です。民意がまるっきりわかってない アメリカとの交渉などできるわけがない 関税ももっと高くなる お願いだから内閣不信任案出してください。

マメッチ@l0BtO7YhTKwWO5K

メニューを開く

おはようございます。不信任案提出の時期ではないでしょう。今回のSNSを含む日常活動不足による”惨敗”のまずは反省からでは? x.com/seiji_ohsaka/s…

逢坂誠二 立憲民主党@seiji_ohsaka

自公過半数割れ(逢坂誠二の徒然日記) @seiji_ohsaka note.com/ohsakaseiji/n/…

Yukio_Tsuwano@fkswhts19571223

メニューを開く

返信先:@Sankei_newsお顔の皮が厚いこと厚いこと 内閣不信任案を提出しましょ

ソラミミ@fukuchandayooo

メニューを開く

野田「内閣不信任案出す可能性がある」 出せないね 先日も出せなかった 出す出す詐欺 #グッドモーニング

kazu_0809@kazu_5228

メニューを開く

石破総理辞めないなら 立憲は内閣不信任案提出を検討してくれ。 野党全て団結して可決に持ち込め。 衆院解散に持ち込んでくれ。 これ以上自公だけの政権はもう十分だよ。 国民は政権交代を望んでいるんだよ。

メニューを開く

返信先:@azabu_food1これ、衆議院解散選挙したら自民党壊滅するね 立憲が内閣不信任案出したら面白いのに

Taka0502t@taka0502t

メニューを開く

立憲民主党は内閣不信任案を提出する前に、小川淳也という議員をどうにかしろよな。

ぬめりとり@hosoi_to

メニューを開く

返信先:@harapekomaisutr続投したら石破も自民も支持率下がりますやん。 内閣不信任案 可決さてたら 衆院選 死屍累々やん。 自民党には谷垣さんみたいに火中の栗を拾う人はもうおらんのかいな。 ああ、石破 ほんますごいですね。

メニューを開く

自民党には財務省ロボットが3体(石破、小泉、岸田)います。 口パクのように渡されたメモを読み上げるだけのロボットです。 ほかに財務省に言われるとワンワンやってくるなんでもポチの立憲民主、野田もいます。 内閣不信任案を野田が出せばいいだけです。 財務省が一番嫌がることです。 x.com/hikaruganji/st…

光源氏🇯🇵@hikaruganji

石破内閣は衆議院、参議院でも過半数を確保出来なかった為に、臨時国会で野党が内閣不信任決議案を出せば、内閣総辞職か、衆議院解散になり、終わります。立憲、維新、国民、れいわ、共産、参政、諸派の野党は早期の臨時国会招集を求めて下さい。

スピード命@ueharalily

メニューを開く

野党で総理出すところはどこですか?先の国会で不信任案を出さなかった間抜けな野党ですがもっと言えば先の衆院選後総理を出さなかった野党ですが、秋まで石破政権のまま秋の臨時国会で法案を飲ませる?9月ですか?10月ですか?国民生活がと言っているのだから8月に臨時国会開くように野党が出すべきで

大島@torappy

メニューを開く

自民党が起死回生で次を目指したいなら、立民より先に自民党が不信任案を提出するんだ!それしかない(笑) 石破首相が続投の意向、自民内から退陣論の可能性 政権は不安定化へ:朝日新聞 asahi.com/articles/AST7N… #自民

ikasono@ikasono

メニューを開く

今回の参院選面白い 自らやるか不信任案でやるか内閣総辞職は免れなさそう

J.O.K.E.R(じょか)👁‍🗨@JOKERBKW1

メニューを開く

続投表明をしている首相を与党も野党も内閣不信任案以外で引きずりおろす方法ってあるんだっけ?

あおい しょう⋈によ@syouaoi

メニューを開く

石破茂を総理から引きずり下ろしたいなら、自民党議員が内閣不信任案を国会に出せばいい。 やってみろよ。

ひろぽん六四天安門@mamehiropon

メニューを開く

返信先:@consultnt_a自民党には、総裁を辞めさせるための手続きの規程がないから、手続きで降ろすことができない。 一つあるのが、自民党が内閣不信任案を提出して可決し石破を総理から引きずりおろすって手があるけど、野党が乗ってこず延命するだろうし、どうしようもないのでは?

メニューを開く

「立民の野田代表は20日のフジテレビ番組で、石破首相が続投する場合の内閣不信任決議案提出について「当然視野に入ってくる」と述べた」立憲の印象をただただ悪くさせる野田代表……。 【速報】首相続投で不信任案提出視野と立民 htn.to/32oZtPag9s

メニューを開く

返信先:@BwI4542各党はこれで安心して不信任案を出せるでしょう。解散しても選挙には勝てます。厄哃の会をまず除名して下さい。

みんなひとり@VCv4bl

トレンド7:03更新

  1. 1

    ニュース

    まだ開票

    • 全国比例
    • 70万
    • 私の責任
    • 引導を渡す
    • さくらいしょうこ
    • 全国比例区
  2. 2

    ニュース

    首相続投

    • 比較第1党
    • 内閣不信任案
    • 続投の意向
    • 石破茂首相
    • 続投宣言
    • 安倍総理
    • 皆んなで
    • 不信任案
    • 頭がおかしい
    • 第1党
    • 日本経済新聞
    • 石破茂
    • 期待してない
  3. 3

    ニュース

    参政党躍進

  4. 4

    ニュース

    初鹿野さん

    • 48議席
    • 終わってません
    • 4時まで
  5. 5

    ニュース

    公明党が

    • 18年ぶり
    • 自公の過半数割れ
    • 自公 過半数割れ
    • 大津力
    • 参院選埼玉
    • 選挙速報
  6. 6

    バリアとか電磁波

  7. 7

    ニュース

    ラサール石井氏

    • 当選確実
    • ラサール石井
    • 参院選比例代表
    • 参院選比例
    • 読売新聞
    • 参議院選挙 大阪選挙区
  8. 8

    ニュース

    参政党大躍進

    • 参政党 大躍進
  9. 9

    ニュース

    結党以来

    • 辞任すべき
    • 1955年
    • 55年体制
    • 終了した
  10. 10

    ニュース

    過半数割れ確実

    • 与党過半数割れ確実
    • 50議席
    • 52%
    • ニュース速報
    • 与党過半数
20位まで見る

人気ポスト

電車遅延(在来線、私鉄、地下鉄)

遅延している路線はありません

全国の運行情報(Yahoo!路線情報)
よく使う路線を登録すると遅延情報をお知らせ Yahoo!リアルタイム検索アプリ
Yahoo!リアルタイム検索アプリ