自動更新

並べ替え:新着順

ベストポスト
メニューを開く

返信先:@TKshop_jpn兵庫維新は一旦解体した方がいいと思う。あの不信任案可決を巡る維新の動きを総括できるかどうか。 できないだろうから解散一択

レネ 怪しい署名活動やカンパに気をつけよう@Regen199

メニューを開く

返信先:@to_future21001まぁ〜去年の不信任案可決辺りの動きは仕方ないかと。それよりも斎藤知事再選後の動向のほうがヤバいよね・・・

タケル@宇宙猫@takeru844808

メニューを開く

総理大臣は、自分から辞めるといわないかぎり、内閣不信任案可決以外は辞めさせることはできない。石破はそれこそ石にかじりついて、維新か国民の抱き込み、はたまた立憲との大連立で、この高市・参政の悪夢を防いでほしい。(立憲も大連立を予期して不信任決議を出さなかった??) x.com/nikkan_gendai/…

日刊ゲンダイDIGITAL@nikkan_gendai

【永田町番外地】「自公過半数割れ」後の大政局…反石破勢力は「高市早苗首班」で参政党との連立も nikkan-gendai.com/articles/view/… #日刊ゲンダイDIGITAL

永易至文@行政書士、セクマイ老後NPO事務局長@nagayasu_shibun

メニューを開く

返信先:@hugehuge21不信任案可決で失職は実質的に辞職、辞任だろw\(^o^)/

タケル@宇宙猫@takeru844808

メニューを開く

返信先:@kurukuru_mugen1新知事w万が一にも再選は考えて無さそうなのが滑稽だよなw仮に百条委員会や第三者委の結論が出て不信任案可決なら結果が変わってた可能性あるんかな?\(^o^)/

タケル@宇宙猫@takeru844808

メニューを開く

まぁ自民、公明党過半数割れで、不信任案 可決で、衆議院解散総選挙で、多分衆議院でも可決取れずに、自公、野党になるかな x.com/livedoornews/s…

ライブドアニュース@livedoornews

【意向】「運のいいことに能登で地震があった」発言の自民党・鶴保庸介氏、予算委員長を辞任へ news.livedoor.com/article/detail… 8日夜に発言を陳謝、撤回し、9日には記者会見したものの批判がやまなかった。参院選への影響を抑えるため、けじめをつけるべきだと判断したもよう。

アーサー・クマノ・メタル卿@KumanoArthur

メニューを開く

参院選大敗だと野党は「国民は石破にノーだ!」ということで不信任案可決に動きそう 石破は参院選大敗した手前解散策が取れないので辞任するしかない つまり石破はもう辞めるってことだなww 次の総理予想するか 高市小泉以外に俺は野田(立憲)や玉木(国民)の可能性もあると思う

山田 太郎(投資家)@kozokozo54

メニューを開く

なんか今になっていいねいっぱい来たけど…… 誰かとひと運動した後で落ち着いたとこですか?w w w もう頭の中で不信任案可決してんだよ もう分からねえんだよ 信頼とか説かれたあとで本人から裏切られるともうわからねんだよぉ!!!

【閲覧は自己責任で】寂しい…@tomari_175

メニューを開く

返信先:@kenji_s1まさに仰る通り。知事として不適格なのは確か。 辞職するタイミングも、何度もありました。 百条委設置時、元県民局長ご逝去時、片山・井ノ本氏等からの辞職進言時、不信任案可決時、第三者委報告時...。 ことごとくスルー。

メニューを開く

自民立憲新連立したあと、内閣不信任案可決させて石破に総辞職を迫ってそのまま衆議院解散までしたらまあ、そん時は石破茂を尊敬するよ。 本当に自民党が壊れる瞬間だし、自民と立憲のビジョンが全部壊れるし。小選挙区制だから自民と立憲は協力できないし連立も無かったことになるしという。

はっしゅ@hashpuro

メニューを開く

返信先:@XDPIjrFdFMHDtwF5館長が知事は公民館に入っていないと証言、 知事は百条委員会で公民館に入って(行って)いないと証言している! 勝手に今西さんが書いた証拠または証言は? 9/16は不信任案可決がほぼ決まった時ですね、竹内はAERAの記事を外しましたね!

メニューを開く

返信先:@XDPIjrFdFMHDtwF5自分が情報提供したAERAを自分のブログにのせて、 齋藤知事のわがままパワハラおねだりを煽る、エコーチェンバーって言うらしい、 齋藤知事貶めて百条委員会不信任案可決したね、上手くやったね!

メニューを開く

返信先:@odorokchouvanir1実は当時は民主党は中韓の手先だと思ってましたが、実際は中韓すら匙を投げるほどの事態が理解できないバカだったというオチでした。 今回も秋に内閣不信任案可決させるとかほざいてますが、今の立憲民主党の人材と支持で単独過半数取れるのかという根本的な問題にすら気づいてないのがね…。

平松タクヤ@@Februar_dd

メニューを開く

南城市長の不信任案可決を」 市民団体、市議会議長に要望 第三者委のハラスメント認定で  okinawatimes.co.jp/articles/-/162… @theokinawatimesから

たぬくろ@zGWi7cwSwdRGAOs

メニューを開く

泉房穂氏は愛弟子を使って百条委員会を設置させ 不信任案可決をけしかけていた😡😡😡 #泉房穂にNO x.com/konjo_megane/s…

人生は気合と根性と眼鏡@konjo_megane

もし楚人冠のこの投稿が真実なら、今回のクーデターの舞台である百条委員会の設置に動いたのが泉房穂の弟子である橋本けいごである点、ひょうご県民連合が中心となっていることが繋がるわけで。騒動の裏には泉房穂がいたことになる…? 泉房穂、立憲共産党許すまじ🤬

pakipaki0315@ayako03151

メニューを開く

返信先:@daitojimari衆議院の不信任案可決以外はダメ。絶対にすがりつくだろう

RisingSun888🇯🇵@RSun888

メニューを開く

返信先:@Myodani11529711> 嘘デマ書いて言って不信任案可決して失職したらもう知事が帰ってこないと思ったのですね、謝罪もせずに逃げ回り卑怯ですね こいつイカれてる😳 完全に

メニューを開く

バシゲルは参院選惨敗しても 少数与党でしがみついて 不信任案可決されても総辞職せず また衆院選挙やるだろう 税金の無駄遣い ええけ加減にせいよ x.com/tweetsoku1/sta…

ツイッター速報〜BreakingNews@tweetsoku1

石破「今回ほど厳しい参院選は見たことがない。助けてください。日本のために」 tweetsoku.news/2025/07/10/%e7…

subaru sambar@SambarSubaru

メニューを開く

返信先:@Sankei_news内閣不信任案可決の千載一遇のチャンスだったのに、恩を売って大連立をするつもりですね?💢

メニューを開く

石破が総裁任期まで粘るか、内閣不信任案可決で進次郎に禅定して衆院解散をする腹づもりかな。

たこ焼き@takoyakiumauma1

メニューを開く

参院選も重要だけどよぉ、石垣市民には市長不信任案可決からの市長選という大事件が起こっているんだよぁ 夜はそちらの集まり… そこまで手出すのしんどいと思ってラインひいてたけど今回ばかりは踏ん張り所だから自分にできることやってきます

かんきょドン@あんぱる@kankyodon

メニューを開く

多分短縮されて 参院選自公大敗 →二万円給付案で混乱 →内閣不信任案可決 →石破総理が衆議院解散 →自公敗北で立憲野田政権(自公協力)誕生 →野田総理がさらっと消費税増税(使い勝手よしひこくん) x.com/ShinjiroTwit/s…

進次郎放送局@ShinjiroTwit

【このままだと起きてしまうシナリオ】 参院選自公大敗 →二万円給付案で混乱 →内閣不信任案可決 →石破総理が衆議院解散 →自公敗北で立憲野田政権(共産閣外協力)誕生 →野田総理が消費税減税(初) →日本国債格下げ、財政問題勃発 →野田総理が政治生命をかけて消費税増税(14年ぶり2回目)

メニューを開く

【このままだと起きてしまうシナリオ】 参院選自公大敗 →二万円給付案で混乱 →内閣不信任案可決 →石破総理が衆議院解散 →自公敗北で立憲野田政権(共産閣外協力)誕生 →野田総理が消費税減税(初) →日本国債格下げ、財政問題勃発 →野田総理が政治生命をかけて消費税増税(14年ぶり2回目)

進次郎放送局@ShinjiroTwit

メニューを開く

返信先:@umodamo宮澤内閣への内閣不信任案が、自民内から羽田、小沢ら(のちの新生党)の造反が出て可決されたときの話かな? 自民党内の裏切りからの内閣不信任案可決の展開がもう熱いですよね

波公(社会科学がなんとなく好きな高校生)@bU82nIUNrf0

メニューを開く

返信先:@chokocgan増山さんの好感度が爆上がりし、社民党がゼロ議席になるかも。自ら突っ込み兵庫県の敵がどんな連中か答え合わせしていく増山さんは面白い。鋼のメンタル。魅力再発見。共産党も含め全会派一致の不信任案可決の兵庫県の闇は深い。腐り切ってる兵庫県。

ベローナ🦋@qK4NET7pJx39639

メニューを開く

返信先:@ppS2xjoxjBdwcBZ泉房穂はパワハラしたし証拠もある、された人も居る、そんな泉房穂が些細な叱責をした齋藤知事を貶め県議員を急がせて不信任案可決させた事がはっきりしている、 泉房穂が参議院立候補し当選するらしい、こんな事があって良いのか! これからずーと泉房穂の言動に注視する必要がある!

メニューを開く

返信先:@maruomaki丸尾さん、 貴方が齋藤知事にした事は何ですか、私は忘れていませんよ、嘘デマ書いて言って不信任案可決して失職したらもう知事が帰ってこないと思ったのですね、謝罪もせずに逃げ回り卑怯ですね、 県民にもあのアンケートと百条委員会でした事説明謝罪するべきです!

メニューを開く

ほんま元彦の時と同じ 苦情が殺到してこれ以上どうにもならないから百条委員会の結果を待たずに不信任案可決されたのに・・・ 何が百条委員会の結果を待たなかったから悪い。だ・・ news.yahoo.co.jp/articles/3feb1…

ごはん大盛@sinsoOOMORI

メニューを開く

さすがに過半数割れの大惨敗で石破首相は やめるんだろうが、万一辞めなかったら流石に不信任案可決ですよね? もしかしてまた出さない? mainichi.jp/articles/20250…

いかりぼし🫒🐱@ikariboshi1

メニューを開く

返信先:@yukimamax自民のリフレ派が勝ち馬に乗るため分派し、参政、国民、立憲・江田小沢グループが統一会派つくり内閣不信任案可決させれば、Z主導の財政再建派に勝てる。 Zは明らかに3〜5%マイルドインフレで累積債務元利払い負担軽減が狙い。 リフレ派が勢いづくとガチのハイパーインフレ、藤巻世界線😊

けだま@nekokimi_222

メニューを開く

辞職すると再選しても任期は残り任期なのよね。兵庫県知事のように(笑)、市長不信任案可決→失職→再選のほうがいいんだが、辞職勧告決議と不信任決議って同じようだが、違うんだろね。 news.yahoo.co.jp/articles/5119f…

ხინკალი@sufan0207

メニューを開く

返信先:@forjtgehtfargag3まぁ〜去年の不信任案可決時点で維新を責めるのは間違いでは?あの時点ではマスゴミのせいで左右関係無しに世論が批判一色。世論や維新の支持者を無視して斎藤知事を庇うのは無理があったのでは?\(^o^)/

タケル@う●こじゃないよ\(^o^)/@takeru641925

メニューを開く

全然、滅する気配ないですが選挙で与党が歴史的大敗したら、野党揃って不信任案可決できますかね。でも、そうなったとしても石破以外しかいない気がしますけど。 かつての民主党みたく代わりばんこに記念首相やったりしそう。 x.com/takashikiso/st…

木曽崇/Takashi Kiso@takashikiso

本件は、参政党が云々というより石破自民の自滅ですよ。 x.com/Sankei_news/st…

メニューを開く

民主党も鳩山さんの時はなんだかんだ言ってやる気はあったんですよね。できたかはともかく。でも立憲になってから福島デマ運動家とか取り込むし、今回も政権取る気があるなら不信任案可決させられたのに、出さなかった。自民党に政権続けてほしいという意思表示でしかないですよね。 x.com/naakass/status…

魚か@naakass

まあ現実的な選択肢って話をしたら政策ちゃんとできるのは失策の部分含めてももう自民党以外にないから。。。そういうレベルで政治の話してるのにこれを選択肢から外すとか強く言ってる人たちはその時点で大分真面目じゃないよなあがあるし。。

メニューを開く

返信先:@chi09721018泉房穂のパワハラは本物です 音声もあります、辞職もしました! 齋藤知事を不信任案可決急がせたのも泉房穂 兵庫県問題の黒幕の一人です 泉房穂だけは絶対駄目!

メニューを開く

本当に怖いのは2028年の衆議院議員選挙。 この時に与党が入れ替わり政権交代。 ただし、解散総選挙で時期が早まる可能性がある。 解散総選挙は首相の判断または内閣不信任案可決時。 内閣不信任案の可決は衆議院議員だけの権限であり参議院議員は参加不能。 よって今回の選挙では参政党は関われない。

yoshi♐♓🌏@11ry14

メニューを開く

返信先:@AiPinfu2003それは忘れてないが、それを鑑みても石破政権の延命はダメです。大敗しても不信任案可決されない限りは責任取らず居座ります。

ラタチャン@kHwCWXYZyGsU8WI

メニューを開く

不信任案可決ー>議会解散ー>市長&市議会議員のダブル選挙がよかった。 が、議会は不信任案ではなく問責決議案予定という残念対応(議会は解散する覚悟がない)。 安芸高田市でも見た風景 市議会は 問責決議案(強制力無し)は可決も不信任案(市長辞職強制だが、解散もある)は否決。 x.com/jijicom/status…

時事ドットコム(時事通信ニュース)@jijicom

【速報】静岡県伊東市の田久保市長は辞職した上で、出直し市長選に立候補する意向を表明した jiji.com/jc/article?k=2…

くろ:🟣:公金🐀🐀が嫌い@ChroPhoto

メニューを開く

返信先:@YKK647806231そうですね、議会が関わったでしたね、🙇‍♀️ その議会は齋藤知事に不信任案可決していましたね、 偏向するはずですね!

メニューを開く

参議院選挙で自民党惨敗⇒石破続投⇒内閣不信任案可決だったら、内閣総辞職で首班指名誰になるんだろうな。 自民党総裁選で小泉進次郎選ばれても、 野党が1本化したら、自民党から総理大臣選ばれない可能性あるがな。

🍑も🍑@moccyan1984

トレンド18:33更新

  1. 1

    オニャンコポン

    • 柴田大知
    • 重賞初制覇
    • スクリーンヒーロー
    • 菅原明良
    • オニャンコ
    • コスモフリーゲン
    • 現役続行
    • ドゥラドーレス
    • 引退しない
    • フリーゲン
    • 3着
    • 買ってない
  2. 2

    渚の刺激的なお兄さん

  3. 3

    周年ツアー

  4. 4

    スポーツ

    プロ初勝利

    • 前田悠伍
    • 19歳と
    • 2位浮上
    • 前田くん
    • ダウンズ
    • 悠伍
    • 2打席連続
    • スリーベース
  5. 5

    くるすぺーす

  6. 6

    トヨタが

  7. 7

    郵便受け

    • 入っていた
    • 80年前
    • 期日前投票
    • 期日前
    • オレンジ
  8. 8

    エンタメ

    広島サンプラザホール

    • コニファー
    • 沖縄コンベンションセンター
    • =LOVE
    • ゼビオアリーナ仙台
    • 15万人
    • 20000人
  9. 9

    犬をしまえ

  10. 10

    スポーツ

    サヨナラタイムリー

    • ボスラー
    • 同一カード
    • 4連勝
    • サヨナラ
    • 無死満塁
    • 中日ドラゴンズ
    • ノーアウト満塁
20位まで見る

人気ポスト

よく使う路線を登録すると遅延情報をお知らせ Yahoo!リアルタイム検索アプリ
Yahoo!リアルタイム検索アプリ