自動更新

並べ替え:新着順

ベストポスト
メニューを開く

ある意味私達国民も憲法違反よね。 みんな、不断の努力してる? 憲法ってなに?とか言ってる場合ではないんだぞ。 pic.twitter.com/EwJgQKODvp

柚子姫🐾@れいわ消費税は廃止@pDyvhzFJAIAJe90

国民投票になれば、人気タレントを登用して、『憲法改正はこんなにすごい』みたいなCM垂れ流すのは間違いありません。騙されないように。 改正ではなく、『改悪』です。

タケノコ@kinocotakenoco2

メニューを開く

自分のどこを好かれているのかがわかっていないのか、パートナーになって悪い意味で安心してしまったのか。 不断の努力は欠かしてはいかんな。

妹尾ユウカ@yuka_seno

世の中の彼氏や夫へ

唐橋和功夫@5n9Om1KpVY15005

メニューを開く

6月茶会まであと2週間!✨️ 茶会に向け、涼しげなお棗やお茶碗を使って練習しました☺️ 本日のお軸は「清流無間断」です。清い流れが絶え間なく流れるように常に活動しているものはよどみがなく清らかである。そこから、不断の努力を意味するとも言われています。 お花はガクアジサイです! pic.twitter.com/Tewdn3W0x7

青山学院大学理工茶道部@AGU_Rikocha

メニューを開く

俺たちキモイオタクが学生時代に想像してた青春がテクノロジーの発達とインターネットにより今の中高生たちが実現しているの、俺たちの不断の努力がある意味報われた瞬間では

帝国軍の特使@Evocati_Cohort

メニューを開く

無いっス。そんなものは。 関係性の継続は不断の努力によって為されるもんス。 試験に受かったからといってバラ色の人生にはならないように、恋愛のスタートも、やはりスタートでしかないんスよ。 「そこにどれほどこだわる意味があるか?」って話ス。

くるーん@flying_tea_pot

メニューを開く

(承前)思うに、占い師は意味を売る仕事だ。意味を売るには知識的・技能的・人格的な信頼が必要だ。知識的信頼は常識・経験・占いの体系性的権威に、技能的信頼は占いの解釈と伝達能力に、人格的信頼は共感力と、善と妥当性との不断の追求によって、それぞれ重なり合いながら裏付けられる。(続)

メニューを開く

小学生の時、授業で日本国憲法の条文を目にして、胸を打たれたのを覚えてる。そして「不断の努力で守らなければならない」という言葉の意味を、今ほど噛みしめたことはない。夥しい犠牲と引き換えに得た、かけがえのない大きな大きなものを、戦争を起こし、完膚なき敗戦まで続けた国賊の”子孫”たちが

ぱ う し あ@nTTRK3k1z6YZIh9

メニューを開く

返信先:@konokuni987アメリカ合衆国憲法しかり、どこの国の憲法でも、それを守る為に国民が不断の努力をしないと、「憲法の精神」が死んでしまうのです。 そういう意味では、 「第13条の人権保障を最重要項目とする日本国憲法の精神」 は、完全に死んでます。

横澤史穂@shihoryozo

メニューを開く

元号の呪いという言葉通り込めた意味と逆の事が起こる「法令で平和が乱れる」、皆で止めないとな 「第十二条 この憲法が国民に保障する自由及び権利は、国民の不断の努力によつて、これを保持しなければならない」国民の不断の努力の一文が刺さる

江戸川散歩@医療従事者に感謝@edogawasanponi

宮崎駿監督。

八糧(通報&ブロック@SOuKA_planet

メニューを開く

返信先:@knife900今晩は 売国奴自民は 不断の努力保持の文面を弄っていない そこは本質ではない事を彼らも知っているからです 詳細は下のサイトで見て欲しいが 削っているのは公共の福祉の文言 国民は誰も公共の福祉の意味を知っていない これこそが人権規制の根拠となる概念 よく勉強してほしい この破壊こそが目的だ pic.twitter.com/Kf3LtQSb6W

メニューを開く

今晩は 売国奴自民は 不断の努力保持の文面を弄っていない そこは本質ではない事を彼らも知っているからです 詳細は下のサイトで見て欲しいが 削っているのは公共の福祉の文言 国民は誰も公共の福祉の意味を知っていない これこそが人権規制の根拠となる概念 よく勉強してほしい この破壊こそが目的だ pic.twitter.com/ceFz7tcY8h

Dr.ナイフ@knife900

昨今の世界情勢、民主主義国家と言われている諸国の強権化や独裁化、そして日本政府の傍若無人ぶりを見ると、改めて日本国憲法第十二条の大切さが分かります。 第十二条「この憲法が国民に保障する自由及び権利は、国民の不断の努力によつて、これを保持しなければならない」

メニューを開く

答え︰ニセコ町 町名の「ニ」「セ」「コ」を図案化したもので、「ニ」は雲を「セ」は山を「コ」は流れを意味し、それぞれ青雲の志、不動の姿、不断の努力を表し、相対的には丸型の平和と結団を、山頂と山裾は飛躍と発展を、内側の白の部分は清らかな心と雪を象徴する。 (ニセコ町ホームページより) pic.twitter.com/ywZbrtBzF6

スペシャルウィーク 北海道総大将@spechan212

〜北海道市町村章クイズ〜 これはどこの市町村章でしょう? ヒント︰まちの名前(三文字)が全て表されています

スペシャルウィーク 北海道総大将@spechan212

メニューを開く

絶対の善は難しくても絶対の悪はあって、それを他人にも自分にも許さないよう不断の努力で善たろうと考えて行動し続けるするしかないんだってのが私の善行に対する考えだし、そこら辺の意味でマジでカーヴェのこと好きなんだよな 善たろうとする姿勢がいっちゃん尊いんだから

けのと@東4う47a@kenotono

メニューを開く

🐯🪽、🐯ちゃんが戻ってきた!日本国憲法を当たり前のように享受出来ていたけど「不断の努力」が必要なのだよね。家族は個人の集まりでしかない。個人が尊重されなければ、個人の尊厳が守られなければ何の意味もない。

メニューを開く

規正法の目的にあるように、「政治活動が国民の不断の監視と批判の下に行われるようにするため」には、その前提として政治資金の透明性・追跡可能性を向上させることが必要不可欠。そういう視点に立って、今回の改正案は評価できるのか、できないのか。そこを論じなければ意味がない。

安井俊樹 Toshiki YASUI@yasuitoshiki_FM

メニューを開く

第十二条 この憲法が国民に保障する自由及び権利は、国民の不断の努力によつて、これを保持しなければならない。又、国民は、これを濫用してはならないのであつて、常に公共の福祉のためにこれを利用する責任を負ふ。 〔個人の尊重と公共の福祉〕 意味を噛み締めながら覚えたい。

ゆるカル@yurucal

メニューを開く

#虎に翼不断の努力」どっかの国会議員さんたちには「本当の意味不断の努力」を惜しまないで欲しいなぁ・・・

ばかたぬき@bakatanu

メニューを開く

返信先:@As77Kb憲法にも「国民の不断の努力を」と書いてある。 名前は意味がないと言ったけどごめん、違うね。平和主義、国民主権、基本的人権の尊重、その名に見合う国にする努力が常に必要で、道を外れてきたなら「おかしいぞ」と修正していかなきゃいけない。 日本みたいにみんなが政治に無関心でいちゃいけない。 pic.twitter.com/iRgxVcGrDD

メニューを開く

>政治資金規正法 >政治団体及び公職の候補者により行われる政治活動が国民の不断の監視と批判の下に行われるようにする 10年後公開に意味なんてネーよ! 政治資金規正法読めよこのカス #END維新 #おときた駿さんを都知事選に

おときた駿(日本維新の会 政調会長・衆議院東京1区支部長)@otokita

-なぜ「10年後」の領収書公開なのか?政策活動費は「将来的な公開」でも十分な意味がある理由- 可決した政治改革法案に基づき、今後は完全なブラックボックスだった政策活動費について、10年後に領収書を公開するための制度設計が進んでいきます。 これに対して 「10年後ではまったく意味がない」…

ユニ🇺🇦🇲🇲🇵🇸コーン JT-D発動中@To31Vu

メニューを開く

自然法主義者やドウォーキンらは、特に高次法において、それは善くあるべきと説きますが、その「善さ」とは普遍的かつ可能な限り絶対的なもので、恣意的または相対的な善性意味していません。彼らは彼らで、真剣に「普遍的善き法とは何か?」を不断に探究しており、僕が思う善い法を推してはいません。

Dollghters@dollghters

メニューを開く

【私見】 ぼーっとしていると、世の中はどんどん悪くなる。 勝手に良くなることなど、決してない。 それは、自分達の利益だけを求めて暗躍する連中が後を絶たないから。 だからこそ、情報の収集、的確な判断、正当な批判が欠かせない。 憲法12条が掲げる「不断の努力」。 今、その意味が問われている。

瀬加井 勇@IsamuSekai

メニューを開く

返信先:@Kirigirisu_sub絶え間ない努力って意味だから『不断の努力』だよ!

ぶりてん@IsahayaSymphony

メニューを開く

自民党の政治資金規正法改正の答弁、議員が自ら襟を正さないで、国民に襟を正してもらおうとして見える答弁だからめちゃくちゃ納得がいかないんだよな…… 不断の監視が大事って話は、議員が自ら襟をたださないでもオッケー! って意味じゃないでしょ……

ゆるーす@yursutw

メニューを開く

蓮舫氏や立憲民主党の多くの国会議員の緊縮財政観は国政においては間違っていて被害甚大なのだけれど、積極財政が難しい地方行政ではその弊害が出にくいから、国政より都政をやってもらう方がベターだよね。その意味で(都民による監視の不断の努力は当然として)もしこの街宣通りなら問題ないと思う。

蓮舫💙💛RENHO🇯🇵@renho_sha

私の想いです。 届きますように。

hibiki@自民の「改憲」は事実上の独裁制を狙う「壊憲」だから騙されないでね@hibiki56136481

メニューを開く

受刑者とか一部の人はともかく、人が毎日不断に自己決定せざるを得ない典型が、食なんだよな。だからなのか、最近特に興味がある。 家族がいる人で、家族と食べるときは全て任せるっていう形の人もいるかもしれないけどそれも任せるかどうかっていう意味で広義の自己決定はしてるんだよな

🇫🇷ひでくん@Le bonheur dans l'inutile🇮🇹@hidepon5516

メニューを開く

結局自分の理解度や立ち位置で提示されてるものの受け取り方も全然違ったものになっちゃうんだよな そういう意味では不断の努力あるのみ

ザコザコhirokiザコ⑩@mahinyamahinya

メニューを開く

⇒むしろ『後退する形』になりはしないか、要するに『改悪』にならないかと私は強く懸念します、だって結果的に10年後でいいってことになったら、何でもそこに乗っければいいわけじゃないですか、そしたら不断の監視なんて何の意味もなくなりますよ、だからもう一度私達はこれを厳しく見る必要がある」

メニューを開く

不断の努力」の意味を知らん顔する橋下徹。

橋下徹@hashimoto_lo

「民主党政権もやったことない」 立憲・安住氏、自民迷走を批判 news.yahoo.co.jp/articles/0fd2d… ➡ いやいやこれが国対政治からの脱却への第一歩。 これまでの国会は可決が決まっているのに、野党が反対するだけ。 今回はガチンコとなったので修正の連発になった。無党派層はこういう国会を期待している

Last Song @LastSon05238405

メニューを開く

返信先:@hitomachimi0417察してもらえました? さすが👏😊💕 いや、何もかも懐疑派?ってある?(笑) 優順不断かな? もう意味不明(・д・)?? Aが言ってるとAを叩く人が居る その叩いてる人をB BをCが叩く ずっと連鎖(笑) 内容に関しても○○論があるとする それをたたく。その叩いてる人が 唱えてる○○論があればまた…連鎖

真実🌟道徳✨自由💫気づいた日本人🍀(元ロザリオの奇跡)@overcome358

メニューを開く

仮にたまたまワンピースやってるわけでなくワンピースをやってやるぞという作者の不断の決意に基づいていたとしても、ワンピースだって25年も前の漫画で現役の今はともかく遠からず(10年以内くらいを意味する)過去の漫画になるんだから、ワンピースを現代に受け継ぐ漫画にも一つの価値はある

笑顔のTシャツ@AtoOnoT

メニューを開く

返信先:@taksaku0071あらためて憲法の理念を再指摘するポストに対して、米国との違いをあげつらうことには意味がないでしょう。 戦後ずっと国民が不断の努力で民主主義を築き上げるはずが、権力に都合の良い内容へと努力を続ける自民党を容認し続けてきた結果がこれなのだから。

k24hr@k24hr1

メニューを開く

「ただ人としての不断の停止だけがある。粗末な共鳴を撥ねつける紊乱としての音、最早言葉ですらない打擲でさえも、好奇に屠られた亡霊の騎手どもには、意味をも越えたと読み誤られ福音のごとくに乱費されるばかりで、その無根拠なる選民ならぬ奴婢択びには、胡乱な親愛に糊… pixiv.net/novel/show.php…

Pierce Inveracity@VainLand@DioFaNLiteReap

メニューを開く

法律とは所詮、現状を追認するもので、国民が不断の努力で刷新していかなければならないものだと思っている。 ところが、とりわけ日本国憲法前文の平和的生存権の精神は、現状にとらわれずに先進的な理想を掲げたもので、その意味でまさに普遍的意味を持っていると思う。

今泉義竜(弁護士・東京法律事務所)@i_yoshitatsu

"日本国憲法を、邪心なく素直に読んでみて下さい。…戦争によって大切なものを失って絶望した日本国民に与えられた、世界で稀に見る素晴らしい憲法であり、悲惨な戦争が世界各地で起こっている現在、人類を導く普遍的原理としてその価値はますます高まりこそすれ、古くなってなどいません。"

キ―ト木下寿国@TosiK2022

メニューを開く

日本国憲法12条の「不断の努力」の意味がようやく理解できた気がした #虎に翼

メニューを開く

日本国憲法12条がいう「この憲法が国民に保障する自由及び権利は、国民の不断の努力によつて、これを保持しなければならない。」 この、「不断の努力」の意味がようやくわかってきた。ただただ目の前の自由や権利を享受しているだけでは足りなかったんだね。奪われそうになってきて気づくよ。

ころんこ🍒🪭🎸@kokontoko4979

メニューを開く

ビリケンさんの座布団 キター «٩(´灬`)۶» ー! 220mm.四角 で、厚みが20mm. 文様は 「紗綾形(さやがた)」という、卍(まんじ)を斜めに連ねた「万字繋ぎ」で、『不断長久(家の繁栄や長寿)』を意味する吉祥文様です。 安くはなかったですが、金糸で刺繍されているみたいに光沢があって👍✨です。 pic.twitter.com/9py9jH5pHK

🇺🇦🇮🇱🕊 🇯🇵 獅子舞 -Shishimai-⛩️@Lion_dance_JP

ビリケンさんに座布団を奢ってあげよう!! 😆 と思い探してみたら、Amazonで15cm.四角のがあった。厚さは 2cm. らしい。 サイズ的に CD💿のケースを 2段にしてビリケンさんを乗っけてみたらイメージが掴めたけど、もう少し座布団が大きくても良さ気 …🤔 シテ… 何色しようか?🤔

🇺🇦🇮🇱🕊 🇯🇵 獅子舞 -Shishimai-⛩️@Lion_dance_JP

メニューを開く

返信先:@tk0010164誤進入はもちろんダメですが、アメリカと日本は運航規模や空港事情など状況が違いすぎるので、比べる意味はあまりないと思います。 どちらも毎年確実に事故を増やさない、未然に防ぐ不断の努力が必要です。

メニューを開く

#呪術廻戦 ショコラグーテ 通常五条先生もきたぁ! 背景の 麻の葉文様がステキなので 通常も出て良かったぜぇ 出てきた中ではパパ黒だけが、麻の葉じゃなくて紗綾形文様ですが この模様には「不断長久」(家の繁栄や長寿)の意味が⋯ 恵と対峙した このシーンで 良いもの背負っているな、パパ⋯!! pic.twitter.com/AiZwI2oVrJ

メニューを開く

規制じゃなくて規正なのはなぜか 「国民の不断の努力を促す意味もあって「規制」という制限という言葉のではなく、「規正」にした」 \ふ~ん?/ 参院総務委員会、議員さんが吉川さんに聞き惚れてるの好き

/なで肩\@penguingata

メニューを開く

「いやだから、わいちゃんは封建社会主義じゃなくて基本的人権の個人主義って言ってるじゃん!」 「それは個の発見に至った人間が社会構成しているという前提での理想論ではw」 「だって定めとしてはそうじゃん!定めは定めとしてその本質を解そうとする不断の努力がないと定めの意味ないでしょ!」 pic.twitter.com/L0fHeNxGtN

色即是空空即是色@veaucx4

トレンド20:12更新

  1. 1

    ニュース

    内閣支持16.4%

    • 最低更新
    • 16.4%
    • 内閣支持率
    • 支持率16%
    • 時事通信
    • 不支持率
    • 支持率 16
  2. 2

    エンタメ

    福嶋晴菜

    • 小倉唯さん
    • 小倉唯
    • YMCA
    • 藤本侑里
    • うまぴょい
    • ダンツフレーム
    • ウマ娘
    • ジャングルポケット
  3. 3

    予約ツイート

  4. 4

    エンタメ

    ドラマティカ

    • 青葉つむぎ
    • ヘンゼルとグレーテル
    • 情報解禁
    • チケット先行
    • チケット
    • 斎宮宗
  5. 5

    エンタメ

    素のまんま

    • 夜9時
    • 佐久間くん
    • だてさく
  6. 6

    ITビジネス

    外交特権

    • 男子中学生
    • シンガポール
    • 政府関係者
  7. 7

    直前販売

    • SideM
  8. 8

    ITビジネス

    まとめブログ

    • まとめサイト
    • にじさんじ
  9. 9

    郵便料金

    • はがき85円
    • 定形郵便物
    • 郵便料金値上げ
    • レターパック
    • 85円
    • レターパックプラス
    • はがき 63円
    • レターパックライト
    • 84円
    • 63円
    • 16円切手
    • 26円切手
    • 10月から値上げ
    • 140円
    • 110円
    • 日本郵便
    • 370円
    • 180円
    • 50g
    • 差額切手
  10. 10

    ITビジネス

    意味が分かると怖い話

    • 心霊写真
    • 新作アニメ
    • 意味がわかると怖い話
    • オリジナルアニメ
    • 意味が分かると
    • 頭のいい
20位まで見る

人気ポスト

よく使う路線を登録すると遅延情報をお知らせ Yahoo!リアルタイム検索アプリ
Yahoo!リアルタイム検索アプリ