自動更新

並べ替え:新着順

メニューを開く

不条理文学、実存文学の世界最高水準だし

かげのね@Kagenone

メニューを開く

自分はロマン主義⇒余計者文学⇒不条理文学といった系譜をぼんやり考えており、ここに世紀末文学やらデカダンスやらも(ついでに我が国の浪漫派も)入りこんで、それはそれで大変楽しいのだが、そうなるときわめて遠大な主題を追うことになるので、はていつになったら我が論考は完成するのやら、と。

メニューを開く

リアルでディストピアSFというか 不条理文学みたいなのやるの勘弁してほしい(切実

維納薬局@に逃げ場なし@wienyakkyoku_SP

メニューを開く

返信先:@nekojita0414不条理文学的にやってみました

メニューを開く

『変身』などで有名なフランツカフカ🧸 そんな彼は晩年、人形をなくした女の子に手紙を渡します。それも、その女の子の人形になりきって。 そんな不条理文学の一時代を築いた彼の、優しく心温まるお話です。ぜひご一読ください✉️

化学同人 kagakudojin@kagakudojin

今日はカフカの没後100年なのだそう。 『人形からとどいた手紙:ベルリンのカフカ』 不可思議な作品で知られる世界的作家、カフカの実話をもとにした優しさと希望に溢れる物語。 kagakudojin.co.jp/book/b635263.h…

かがくどうじん【絵本・図鑑】@KagakudojinEhon

メニューを開く

カミュの不条理文学『異邦人』ってどんな話? 異常なのは社会か、「太陽のせい」で人を銃殺した主人公か?/斉藤紳士のガチ文学レビュー⑥ #SmartNews ddnavi.com/serial/1310529…

えきか@鳴潮@ekika_meicho

メニューを開く

返信先:@tumuji1878哲学系だね、彼自身がカミュとかと並ぶ不条理文学というジャンル(実存主義と関連)の大家と見なされてる

未翔完@mishokan0626

メニューを開く

高校時代 背伸びして読みました 窪田啓作の名タイトル『異邦人』 そして久保田早紀『異邦人』 両クボタの功績 カミュの不条理文学『異邦人』ってどんな話? 異常なのは社会か、「太陽のせい」で人を銃殺した主人公か?/斉藤紳士のガチ文学レビュー⑥ l.smartnews.com/gpYnz #スマートニュース

みちこ@FBRmonju

メニューを開く

今日はみんな大好きカフカの命日。 フランツ・カフカ。チェコのドイツ語作家。  「判決」「掟の門」そして「審判」…どれもが圧倒的な存在感を放つ不条理文学。実存主義の先駆、というには余りに衝撃的な作品の数々。  たった40年の生涯だったが、その特異な文学性と後世への影響力は計り知れない。 pic.twitter.com/oUNTrduOJ0

須田慎吾(音楽家・画家・詩人)@ShingoSuda

メニューを開く

返信先:@amazon併収のモスクワの地図の話もなかなかリアル不条理文学味がある。

みる。@tsre9900

メニューを開く

荒正人という文芸評論家に余計者文学を論じた短評があって、二葉亭四迷の『浮雲』の登場人物は余計者であり、近代文明の深淵を覗いている云々という意味の箇所があった。私の言葉で言い直せば、余計者文学は不条理文学に連なる、となる。

メニューを開く

返信先:@z_w9s自分の知らないところで自分(公式)がもてはやされているらしいことを知った御幸の困惑……不条理文学みある……😭😭😭 でも、こんな観戦の友に向かなそうなもっさりした菓子を作ってホクホクしてる降谷ちゃんのいじらしさを考えたら、たぬきもキュンとしてなんかどうでも良くなるはず!😭✨💙💜

meixi (めいしー)@meixi07011117

メニューを開く

決して不条理文学を愛するものとして、カフカ(本人)の敬意とこんなのはカフカではないという厄介オタクの心と、カフカ(崩壊スタレ)のおっぱいとバブみの噂を秤に掛けてカフカ(本人)が負けた訳ではないと此処に記し このしっとり"義"によって崩壊スターレイルをインストール致す 俺とカフカは負けない

しっとり@AhSittori

メニューを開く

人生は無意味だが、無意味だと認識すれば生きる価値はある カミュ #名言 カミュは異邦人やペストなどで有名な不条理文学の作家です 公民ちゃんねる流に解釈します youtu.be/4MoLq-gqCQ0?si… @YouTubeより

公民ちゃんねる 高校倫理と政治経済をゆっくり解説@benkyoji10

メニューを開く

「審判」 フランツ・カフカ (1925年/チェコ) 無実の罪で逮捕された男が謎めいた法廷と戦う、カフカの代表的な不条理文学。 ◆◆◆… pic.twitter.com/vxyPuh2V3g

1分で読める「名作ぷち」@1minmasterpiece

メニューを開く

「ポセイドーン」は普通に笑っちゃったよwww色々な創作物でモチーフにされるギリシア神話だけど、そんなポセイドン見たことないwwwそれをまさか「不条理文学」のカフカがこんなん書いてるとはwww

藤都@読書趣味垢@Fu2_10_sg

メニューを開く

呪術廻戦のグロさはジャップどころか、青年漫画...不条理文学も稀に見ないじゃない? 五条も七海も認めた一級最強優しさ 読者の言う「人間臭い」アツヤと化物悟と真の人間呪霊... 人格まで傑れたのは夏油だけ結局(虎杖?主人公?甚爾くん「誰だっけ?」 pic.twitter.com/2qvnondfy9

ヴェール(9才)VonHabsburg🇦🇹竹林の七賢の独り言(⏜ن⏜)🥂🤡💊@Winnie1984pooh

メニューを開く

🇩🇪フランツ・カフカ没後100周年 朝目覚めたら巨大な毒虫になっていた……の冒頭で知られる小説『変身』の作者カフカ。 常に絶望しながら生きていたカフカは不条理文学の代表といわれ、「カフカ的」という言葉が今日も残っています。 そんなカフカの人生を紐解きました🔻 newsdigest.de/newsde/feature…

ニュースダイジェスト@newsdigest

メニューを開く

なんじゃこれは。不条理文学レベルのわけのわからなさだな…

いっかつ@kamome_owner

(悲報)ナスダック3倍ベア、ナスダックでもなく3倍でもなくベアでもない全く違う商品に変わる。 →基準価額が930円台に入り日本の短期金融商品に切り替えを発表

kaoruww@kaoruww

メニューを開く

イヤミスのオススメを紹介してほしいと頼まれたけど、難しいて(笑)、不条理文学とかも好きだけど、人にはあまり話さないかなあ、なんとなく。(笑)よっぽど仲のいい人じゃないと話したくないかなあ

メニューを開く

でもねでもね 人生は不条理文学なんでね

よろず@YOROXIETY

メニューを開く

長編の〆切を半年伸ばしたらやりたいこと: ・i2i試行 ・ブレスト祭り(東風3号作戦) ・星賞執筆/小林蒼氏アンソロ検討 ・千字程度の掌編たくさん書く ・不条理文学生成器作成 ・ネコ乱視聴 ・マイクラで昆布工場建設

きゅぅ ぉょょ@i_ot0ya

メニューを開く

夢も希望もなく、趣味もなく、恋愛もせず風俗嬢に説教する、ただ大金を抱いて地下室の奥底に潜むおぢの苦悩を書いた、ドストエフスキーの「地下室の手記」がこの世に存在するならば、そんなおぢを騙し搾取するりりちゃんの不条理文学もあって然るべきです。

もっさん-浪だめライフ-@n38176

メニューを開く

下北沢で糸操り人形による「変身」上演 カフカ原作の不条理文学 「江戸糸あやつり人形 結城座」による人形劇「変身」が、5月29日から下北沢の劇場「ザ・スズナリ」で、上演される。 shimokita.keizai.biz/headline/3220/

世田谷区建設団体防災協議会(建防協)@kenbokyo

メニューを開く

下北沢で糸操り人形による「変身」上演 カフカ原作の不条理文学 shimokita.keizai.biz/headline/3220/ #みんなの経済新聞 #ローカルニュース

みんなの経済新聞ネットワーク@minkei

メニューを開く

あの作品を操り人形で再現! ■下北沢で糸操り人形による「変身」上演 カフカ原作の不条理文学 shimokita.keizai.biz/headline/3220/ pic.twitter.com/Y3Y65iqQj1

下北沢経済新聞@shimokei

メニューを開く

返信先:@XHlfkVz0S9r1xTz「きょう、ママンが死んだ。もしかすると、昨日かもしれないが、私には分からない。」の書き出しから始まる不条理文学の白眉ですね。 良書はお若いうちに沢山読まれると良い。

藤原 久司@HisashiFujihara

メニューを開く

大抵の不条理文学なんかこれ見れば蹴散らせると思えるくらい、人生で印象に残ってるテレビコントだなー、これ。 youtu.be/29LpZs2KbXo?si…

くじらい🐳 Hisashi Kujirai@hanfpen

メニューを開く

イタリアのカフカ、イタリアのカミュなどと言われる不条理文学の旗手、それがディーノ・ブッツァーティです。「タタール人の砂漠」に代表される彼の著作は大変有名。また童話や脚本なども手掛け、画家として自らの作品に挿絵を付けたりもしています。彼の童話は日本でいくつか出版されてますよ。 pic.twitter.com/afH0pVgq36

昔の芸術をつぶやくよ@LfXAMDg4PE50i9e

メニューを開く

海外版『星のカービィ』公式サイトにカフカ『変身』のテキストが出現 news.denfaminicogamer.jp/news/210813h 「ある朝、グレーゴル・ザムザがなにか気がかりな夢から目をさますと」から始まる不条理文学の代表作が突然の登場。すぐに削除された意味深な文章にファンがざわつく pic.twitter.com/MOPZtEySxm

電ファミニコゲーマー@denfaminicogame

メニューを開く

フランツ・カフカによる「変身」。不条理文学として有名ですね。ある青年が目覚めると虫になっていたというこの物語を本にする際、カフカは「変身した虫の姿を描かないでほしい」と要望しました。この要望は基本守られており、近年出版されたArianna Vairo の本でも敢えて虫の姿は描かれていません。 pic.twitter.com/tV652GEFeF

昔の芸術をつぶやくよ@LfXAMDg4PE50i9e

トレンド20:25更新

  1. 1

    アニメ・ゲーム

    抜刀斎

    • 白血球
  2. 2

    スポーツ

    堂安

    • 久保堂安
    • 2点目
    • 堂安それ
    • シュート
    • エンバペ
    • ニア
    • WB
  3. 3

    エンタメ

    血小板ちゃん

    • るろうに剣心
    • ヘルパーT細胞
    • キラーT細胞
    • NK細胞
    • マクロファージ
    • るろ剣
    • 実写化
    • 白血球
  4. 4

    エンタメ

    はたらく細胞

    • 白血球役
    • 映画はたらく細胞
    • 永野芽郁
    • テルマエ・ロマエ
    • 実写化して
    • 翔んで埼玉
    • 実写映画化
    • 赤血球さん
    • 実写映画
    • キャスト
    • 白血球
    • W主演
  5. 5

    スポーツ

    プロ初ホームラン

    • 泉口友汰
    • 泉口
    • ホームラン
    • 初ホームラン
    • 2者連続ホームラン
    • ルーキー
    • Uber
  6. 6

    はらぺこあおむし

  7. 7

    スポーツ

    三者連続三振

    • 11奪三振
    • 山田修義
    • 三者連続
    • ノブさん
    • 追加点
    • オリックス
  8. 8

    グルメ

    ちいかわ鬼辛カレー

    • 激辛カレー
    • 鬼辛カレー
    • ちいかわ
  9. 9

    スポーツ

    上田綺世

    • 綺世
    • 日本先制
    • 中村敬斗
    • 冨安
    • 堂安律
    • 敬斗
    • 上田 綺世
    • フェイエノールト
    • ヘディング
    • センタリング
    • 南野拓実
  10. 10

    ITビジネス

    視聴方法について

    • 諸事情により
    • ニコニコ生放送
    • YouTube LIVE
    • Twitch
20位まで見る

人気ポスト

よく使う路線を登録すると遅延情報をお知らせ Yahoo!リアルタイム検索アプリ
Yahoo!リアルタイム検索アプリ