自動更新

並べ替え:新着順

ベストポスト
メニューを開く

「君死にたまふことなかれ」は一般的に反戦歌と言われており、与謝野晶子は時代によって戦争に賛成したり反対したりして一貫性がないとか言われたりもしているが、私の感想ではそうではない。与謝野晶子はハッキリと「戦争か平和かはどうでもよくて、『私の弟』には死んでほしくない」と歌っている。

籠原スナヲ@suna_kago

メニューを開く

与謝野晶子の弟、日露戦争で亡くなったと思ってたけど生還してたと最近知った。『君死にたまうことなかれ』も意外と長かったし…ものを知らない人間でごめんなさい

mg@潰瘍性大腸炎(4年目)@eto_uc

メニューを開く

大多数の男にも大して発言権が無かったこと・戦争を肯定する女性も結構いたことは義務教育+αの範囲だと思うけど… 与謝野晶子戦争擁護したり矯風会やら婦人会やらが積極的に協力したり

Plum/プラム_新アカですフォローしてね@plumyogamat_re

そんな戦争を始めたのも男だろ? 女は戦争に反対する発言権さえなかった。 いまのように選挙権もなかった。 自分の命に直結することなのに、すべての女性がたまたま女に生まれたというだけで「NO」を言うことすらできなかった。 女性蔑視の極みだろうが、どアホ!!!!

きさらぎ@slv_ssm

メニューを開く

返信先:@gerogeroR「君死にたもうことなかれ」で有名な与謝野晶子だって、戦争には賛成してたからなあ。 あれは自分の弟に死んで欲しくなかっただけで。

N青木@enuao7

メニューを開く

なんならフェミの大先輩で「君死にたまふことなかれ」の与謝野晶子も太平洋戦争に対しては「君死ね」だったので男だけが始めた戦争とか言われて男叩きの棒にされても「何言ってんだこいつ」ってなる

ゲリグソ@buriburi931unko

メニューを開く

「君死にたまへ」と言わんばかり!? 与謝野晶子は太平洋戦争で「軍国の母」になっていた(歴史人) #Yahooニュース news.yahoo.co.jp/articles/18387…

メニューを開く

「君死にたまへ」と言わんばかり!? 与謝野晶子は太平洋戦争で「軍国の母」になっていた | 歴史人 rekishijin.com/36988 @rekishijin_magより

MAKI@ネコメデールキジトラスキー@viviane_tabby

メニューを開く

「君死にたまへ」と言わんばかり!? 与謝野晶子は太平洋戦争で「軍国の母」になっていた(歴史人) #Yahooニュース news.yahoo.co.jp/articles/18387…

寂光庵・香仙院横浜出張所所長@元不登校・元引きこもり僧侶@yokokouseninsyo

メニューを開く

コメント欄にはネトウヨがいない模様。 おそらくは意味がわからないのかもね。 「君死にたまへ」と言わんばかり!? 与謝野晶子は太平洋戦争で「軍国の母」になっていた(歴史人) #Yahooニュース approach.yahoo.co.jp/r/QUyHCH?src=h…

アシェラッド打倒売国政府!!@7WPpuFmufzd3FC8

メニューを開く

「君死にたまへ」と言わんばかり!? 与謝野晶子は太平洋戦争で「軍国の母」になっていた(歴史人) news.yahoo.co.jp/articles/18387…

naruhikosaito@naruhikosaito

メニューを開く

「君死にたまへ」と言わんばかり!? 与謝野晶子は太平洋戦争で「軍国の母」になっていた | 歴史人 rekishijin.com/36988 @rekishijin_magより

歴史人公式アカウント@rekishijin_mag

メニューを開く

「君死にたまへ」と言わんばかり!? 与謝野晶子は太平洋戦争で「軍国の母」になっていた news.yahoo.co.jp/articles/18387… これはぶっちゃけ無数にあった。どうにもならん。ネットもない時代だし、マスコミはプロパガンダだったし。

京極典厩@kyogoku_tenkyu

メニューを開く

君死にたまふことなかれ、 旅順の城はほろぶとも、 ほろびずとても、何事ぞ、 与謝野晶子の詩の一節。 何事ぞ、ですよ。アッパレ!😆 反戦の詩として有名な詩だが、 戦地の弟の無事を祈る姉の詩でもある。 明治37年発表。日露戦争の最中だ。 忖度無し。営業無し。心に誠と気骨あり。 この人です😑 pic.twitter.com/RzUN4YLcSO

モクモクもんも@pp1Egw6sTVPU4Nk

メニューを開く

与謝野晶子=君死にたまふことなかれ=反戦、みたいなイメージがあるけど、 弟の戦死の報に接していない時は普通に戦勝の記事に「心が躍る」みたいな喜びの感情を表した詩だか随筆だかがあるはずなんだよな。 与謝野晶子に限らず、「戦争を忌避する」というよりは「負け戦は嫌だ」って事ちゃうんかと。

邪神はにまる@hani_dark_law

メニューを開く

大阪堺出身の千利休と与謝野晶子の資料館「さかい利晶の杜」にて。 与謝野晶子が日露戦争に出征した末の弟、籌三郎へ送った歌「君死にたまふことなかれ」 ‘’あんた、こんないくさで死なんといてや‘’ 現代語訳でしかもさかいの言葉だと、尚更胸に迫るものがありました。 pic.twitter.com/cJDCDNujPx

ヒロ@tzbrssid

メニューを開く

5月29日(水)朝🌅11時58分 今日は何の日 🙏晶子(あきこ)忌 歌人、作家、思想家の与謝野晶子(1878〜1942)の命日 夫の鉄幹と共に「明星」を主宰し、浪漫主義の全盛期をもたらした。歌集に「小扇」「春泥集」がある 日露戦争の旅順攻囲戦に従軍した弟に歌った『君死にたまふことなかれ』が有名

使えないスマホ4世@3gHypyweLGdkAOA

メニューを開く

今日は白桜忌 明治から昭和前期の歌人・与謝野晶子 (よさの あきこ)1878(明治11)~ 1942(昭和17)年の忌日 歌集『みだれ髪』(鳳晶子1901年) 浪漫派歌人、日露戦争中の反戦的な詩 『君死にたまふことなかれ』(1904年)で反響を呼ぶ 「白桜忌」は晩年の晶子が好んだ白い ソメイヨシノの花 #白桜忌 pic.twitter.com/TgTsaEpy5q

りゅうさん@ryusan123

メニューを開く

1942年の今日5月29日は、歌人で作家の与謝野晶子が死没した日。日露戦争があった時期。女性の自我や性愛を表現する事が殆どない時代に、女性の官能を大胆に表現した歌人で、当時の日本人が政治に対してどう感じていたのかがわかるような発言を残す思想家でもありました。

小机いちご🦋東京ミステリーファイル@kozukueichigo

メニューを開く

返信先:@MHcMMlgVRPlc4BS日本は日露戦争の時代に与謝野晶子先生が『君死にたまふことなかれ』を綴った国です。魂を込めた言葉には力があります。無駄になるはずがありません。

S4noS@s4no_s

メニューを開く

5月29日(水) おはようございます。今日は「君死にたまうことなかれ」で有名な与謝野晶子の命日です。 「あゝをとうとよ、君を泣く、 君死にたまふことなかれ」 日露戦争の激戦地にいた弟を思う歌です。今改めて噛み締めたいと思います。本日営業日。

菜虫化蝶@Namushi_Kahoku

メニューを開く

返信先:@ribrib0102与謝野晶子は、弟よ、死にたもうことなかれで有名ですが、 昭和の戦中は、戦争を鼓舞する歌をよんでいました。 始まってしまえば、自国が勝つことを望むようになります。 まずは、戦争に巻き込まれないようにしなければ。

メニューを開く

「君死にたまふことなかれ」とは 「どうか、死なないでください」「死んでくれるな」といった意味の文語的表現。 大正・昭和を代表する女流歌人・与謝野晶子が日露戦争の旅順攻囲戦に召集され戦地に向かった弟に送った歌の題として特に知られている。

デミウルゴス@lemonnomkiyo

メニューを開く

#虎に翼 三淵嘉子さんがモデルだから戦争が彼女に暗い影を落とすことは知ってましたが辛い… 与謝野晶子の『君死ニタマフ事ナカレ』茨木のり子さんの『私が1番きれいだった時』今の私たちは戦争を知らないけど詩人の残した哀しみでそれを知ることができる。 今起きてる戦争からも目を背けてはいけない pic.twitter.com/5CPvu3boK0

bonbon堂@西日暮里BOOKAPARTMENT@Bonbonbanana39

メニューを開く

「君死にたまふこと勿れ」から40年後が「虎に翼」だと思うと出征シーンそこまでしんみりできんくない?だって40年も時間あったのに与謝野晶子の批判を無視して戦争のうまみ吸って生活してたわけじゃん?つか晶子がその後どんなとんでもない扱いされたのか気になってきた

クiiiリーiiiデンス🍉🏳️‍🌈🏳️‍⚧️@idokaradetekita

メニューを開く

与謝野晶子の「君死にたまふこと勿れ」が1904年発表で、それから40年後が #虎に翼 の出征シーンなんやけど、ごめんやけどこの人たち今までいったい何してたの…?戦争を続ける日帝を追認してただけ??軍事産業でごはん食べてるから?それでしんみりするの?子が戦死して初めて気づくパターン?

クiiiリーiiiデンス🍉🏳️‍🌈🏳️‍⚧️@idokaradetekita

メニューを開く

文ストの与謝野晶子の過去を知って、Charlotteの最終回、由宇が治癒能力を持った女の子の能力を奪ったことを思い出した。 村で治癒能力を発揮していたのに、失ったのはとても辛い展開だった。でも唯一治癒能力を持ってる人は、戦争で傷ついた人を治してまた戦場に向かわせる人になってしまう

うっく@ukku1102

メニューを開く

返信先:@outerspacegemsもっと前の時代に与謝野晶子も言ってましたよねぇ 本当に戦争って・・・・

puyoko@puyoko29

メニューを開く

返信先:@hanbei_mokkoriほーら、刷り込まれてるw 公安ってね、戦前、与謝野晶子の詩を持ってただけの女の子をしょっぴいて拷問したり、戦争に反対した人を殺したりした特高警察の後継組織からね。 私は生協まで監視してる公安の方が怖いわ。 今の日本が何者に牛耳られているのか、少しお勉強した方がいいですよ。

やんくみ(矢口エリン・国防を語るなら壺カルトを排除し、原発を廃止せよ)@yankumikourin99

メニューを開く

高校か大学で歌人・与謝野晶子について取り上げた時にも思ったけど親兄弟を戦争にとられてなにが「おめでとうございます」だふざけるなよ。ラジオから聞こえる戦況はどんどん悪くなる。視聴者にはこの戦争の結末もわかっている。陰で涙するしかない花江さんの姿に胸が張り裂けそうになる。 #虎に翼

あかを@akashi417

メニューを開く

「さかい利晶の杜」では、企画展「堺から世界に響け『君死にたまふことなかれ』やってます。与謝野晶子が日露戦争に従軍した弟に反戦の詩を送ったのは120年前。今また、この詩の意味が問われます。館内には晶子が残した貴重なメッセージも。

メニューを開く

入ってる合唱団で君死にたまふことなかれを歌うので、見学に行きました。与謝野晶子の身内を戦争にとられた悔しさ、よくわかります。何でも手に入る今の時代がいかに平和か。不満も色々あるが当たり前な生活が実は幸せなこと、平和ってどんなこと?考えながら歌いたい pic.twitter.com/2mYACorzcS

mi💓😍💓@nanaluna19

メニューを開く

返信先:@isaragi2315与謝野晶子は太平洋戦争開戦時に日本軍を称賛しまくって、42年中に死んで勝ち逃げしたからな...

いりゅーしん28@7890iiyok

メニューを開く

返信先:@saorinshalala君死にたまふことなかれ、は与謝野晶子が日露戦争に行く弟に贈ったメッセージとして有名ですよね 現代語訳だと「どうか死なないでください」なんだけど、おちびちゃんは意味分かってるのかな?😅

レッド@RedMEGATEND2

メニューを開く

あの幼い弟くんも戦争に行くのだろうか。ギリギリ徴兵されずに済むくらいかな。与謝野晶子の『君死にたまふことなかれ』を思い出さずにはいられない。当時も与謝野晶子への批判は凄かったらしいが、それでも歌人として信念を貫いた所は流石の一言。でも、見方によってはギリギリ発表が許される→

枕辺のフィロソフィー@makurabe_book

メニューを開く

与謝野晶子じゃないけど。 戦争に行けと教えしや。みたいなことを中学の時に、その受賞特典でその人がもらったものを見せてもらって、うわ……と思いながら思ってた。 現物を見ると複製でもヤバさ加減が伝わってくるし、広島や長崎の人に見せられないようなものを贈っている時点で怖かったよ。

満月リンネ🌝💖占い師🔮タロット占い🃏@Mitsuki_Linne

メニューを開く

返信先:@uWQ0XaAygL19264戦争中だと、政府からの抑圧があって無理でしょうね。軍の力が強くて、、しかし、その前の大正デモクラシーの時代は、まだ、あったようですよ。与謝野晶子さんが、『弟よ君死にたもうなけれ』みたいな詩を発表していますが、あまり怒られていない。 段々と反対意見を言えなくなっていった。

メニューを開く

野田聖子は一度でも与謝野晶子を読んでみたらいい。 戦争に行かせるために子を産み育てる人間がどこにいるのか。 #自民党に投票するからこうなる #自民党政治を終わらせよう #日本の安全保障は自民党解体から

125@siroiwannko1

少子化で1番の問題点は「戦争に行く人間がいなくなる」と聖子、所詮こいつも自民党なんだ 野田聖子氏「人口減少の何が怖いかというと、1番心配なことは『安全保障の仕事』です、自衛官であったり…私達の安全保障の先頭に行ってくれる、そういう人材がどんどん得られなくなる、⇒ #インサイドOUT

Urara Sugishita@tatsuro07

メニューを開く

「君死にたまふ ことなかれ」と謳った与謝野晶子でさえ”いまは戦ふ時である 戦嫌ひのわたしさへ 今日此頃は気が昂(たかぶ)る”と言った。 戦争とはそういうふうに人間を変えるものだから、ヴィタリー氏にはとやかくは私は言えない気がした。 #Nらじ  勝つ戦争と負ける戦争と負けない戦争がありそう pic.twitter.com/Bm6YJ391go

メニューを開く

【新入荷】 ・張競著「与謝野晶子戦争と平和」(税込価格4290円)(東京大学出版会) 「数多くの文化人が訪れ、表象された「満蒙」と向きあい、歌人として、評論家として自らの言葉を発信しつづけた与謝野晶子と日中戦争をめぐる時代像を描きだす。」 pic.twitter.com/U76g03rWQK

朋友書店@hoyushoten

メニューを開く

「君死にたまふことなかれ」発表120周年を記念した企画展 堺出身の歌人与謝野晶子が、戦争の激戦地にいる弟のために詠んだ「君死にたまふことなかれ」。彼女が持つ堺の商家の思想の文脈からこの詩を考えます。 日時:5月18日~6月16日 場所:さかい利晶の杜 詳しくは↓ sakai-rishonomori.com/exhibition/tho… pic.twitter.com/G3x8S3V9Qs

堺市広報課@sakai_koho

メニューを開く

返信先:@trip_azusa_book(`・ω・)ホント戦争感は出ているのですが、与謝野晶子の強さが出ていないのと、タコがいかにもなのでこれは没にした画像ですわー、次回は綺麗な作品を作りたい。

蝉屋@ちったん@tittanmayer

トレンド10:01更新

  1. 1

    エンタメ

    よねさん

    • よねちゃん
    • とどよね
    • 弁護士事務所
    • 花岡さん
    • 寅ちゃん
    • 男と女
    • 花岡
    • 法律事務所
    • とと姉ちゃん
    • 墓場まで
    • マスター
    • 梅子さん
    • 生きてて良かった
    • 生きててよかった
  2. 2

    アニメ・ゲーム

    エンブオー

    • ワイルドボルト
    • イッシュ
    • ポケモン
  3. 3

    N高生

    • N高
  4. 4

    エンタメ

    岡村さん

    • 宮川大輔
    • 伊藤英明
    • 55分
  5. 5

    ニュース

    現行保険証

    • 大手薬局
    • 誤解与えた
    • クオール薬局
    • マイナ保険証
    • 東京新聞
    • 保険証
  6. 6

    エンタメ

    風間先生

    • アンメット
    • INI
    • 売れっ子
    • アイドル
  7. 7

    エンタメ

    液体ムヒ

    • ムヒ
  8. 8

    人質救出

    • 血の海
    • ガザ市民
    • イスラム組織ハマス
    • 国境なき医師団
    • 逃げようと
    • イスラエル
  9. 9

    ファッション

    ザ・ボス

    • パラメディック
    • MGS3
    • メタルギアソリッド
    • MGS
    • オセロット
    • スネーク
    • トレーラー
    • グラフィック
  10. 10

    アニメ・ゲーム

    今週も頑張ろう

    • 行きたくなさすぎ
    • 8万人
20位まで見る
よく使う路線を登録すると遅延情報をお知らせ Yahoo!リアルタイム検索アプリ
Yahoo!リアルタイム検索アプリ