自動更新

並べ替え:新着順

ベストポスト
メニューを開く

よくさ平均年収は430万とか言うじゃない?それって高齢者世帯も含めた平均値であって現役世代は全然違うんだよ…そして単身の現役世代と大人二人の世帯年収だって変わってくるし子育て議論するならこの児童がいる世帯の平均年収で話をしてほしい…そしてそう考えると高校無償化の所得制限って本当にイ… pic.twitter.com/D7dizThlyd

ひなまま@hahihiphga

メニューを開く

返信先:@3zqi21医師家庭、弁護士家庭、フルタイム2馬力家庭が多いから。 都庁二馬力でも世帯年収1700超💪

やめのはな@Yameyameyame18

メニューを開く

ほとんどの家庭は4千円台です!と説明受けたけど、うちみたいに共働きだと超える家庭もあるわけで… 世帯年収890万円こえると何倍にもなるのって乱暴すぎ…

miyaucinu🐾わん‼︎@korokoro_inthew

何回見ても放課後等デイサービスの利用料金がすごい。 4,600円の次が37,200円てなに?

きゅうり🥒@sewapororo2020

メニューを開く

[最大50%OFF] 東大式節約勉強法 世帯年収300万円台で東大に合格できた理由 (扶桑社BOOKS新書) amazon.co.jp/dp/B0B5BZKFGQ?… 著作:布施川 天馬

新刊・人気ビジネス書通知@BusinessBookNo1

メニューを開く

結婚しないけど、子ども産むなら、中学受験は必須でしょ。でも、世帯年収1000万で中学受験はきついと言われてるから、自分が稼ぐか、夫ガチャすぎる。結婚してからも大変なんですよ。ええ、結婚しないんですけど。

メニューを開く

返信先:@onecolorlight抵抗は無かったんですけど子ども出来て一時期世帯年収下がったり出費が増えちゃったんで先延ばししちゃってたんです・・・ どうせ10年単位で貯めて使わない児童手当とかもあるんで寝かせてたお金から始めて少しづつ額増やして行こうかなと🤔

メニューを開く

一般財団法人の給付型奨学金ってさ、ほんと様々で、世帯年収じゃなくて「主たる生計維持者の給与収入が◯◯万円未満」となっているところが時々あって、◯◯のところが700だった場合、自分とパートナーがそれぞれ450万円、世帯年収がざっくり900万円だとしても、主たる生計維持者を→

すなたろ@sakiisaku

メニューを開く

そうだよ。 うちは中流家庭。 世帯年収 1000~1800万までは 少なくとも中流だよ。 でも上位4%に入って 所得税収支えてんだよ。 中流家庭を腐すなら 取るなよ٩( 'ω' )و 全員20%なら 喜んで払うよ٩( 'ω' )و お前も年収300万でも 20%払えよ٩( 'ω' )و 高額納税者叩くって そう言うことやぞ。

ややうい@kio_ikioi

俺らの努力は認められて当然!! クソみたいにムダな仕事をこなしてる俺ら!!素晴らしくない!! エリートな俺に酔っ払て、負けてないだけのゴミが選ばれし人間面して、他人見下して、他人の努力をコケにする。 政治家?医者?老人? いいや、一番クズいのは中流階級とアッパーマス

アレックス🇦🇺🇯🇵所得制限😡@13Yakuchan

メニューを開く

節税と投資の後に世帯年収1800万が一つの節目 もうここからは安定的に今の生活を送っていれば多少遊んでも資産は減らない、、はず

KIRIYAMA ( •ᴗ• و(وMARTINI@YjVtg4Qz24KiczO

メニューを開く

卒業後10年経つと、みみっちいこと言ってるの日本人だけだなと思う。生き残ってるアメリカ人の奴らやっぱ出世してますわ。そういうトラックに載るために来てるんだよね。世帯年収で50万ドルない方が少ないんだろう

メニューを開く

世帯年収がどれだけあれば子供作っていいかわからない。嫁の年収が下がることを考えると・・ lifeantennaneo.net/donna_oni/4287/

生活あんてなNeo@lifeantenaneo

メニューを開く

【ハウスメーカー:フローレンスガーデン】 ■坪単価:82.2万円 ■30坪の総費用:82.2万円 ■世帯年収目安:812万円(土地込み) ■特徴:本格的な輸入住宅を建てられるハウスメーカーです ■詳細:ouchiinfo.com/house-maker/fl…

おうちリサーチャー@HouseResearcher

メニューを開く

日払いの単発バイトの登録しようとしたら 電話きて 世帯年収聞かれたんだけど それわわかるよ でもご家族で別居してる方も含めっていわれて、親・兄弟も含めてって どうゆう事?? 世帯分けてて税金も全部別なのに関係あんの?? てか親と兄弟の年収なんてしらんよ

メニューを開く

【「新富裕層"インカムリッチ"生活者調査」レポート🧑🏻‍🔬☁️】 ■サマリ ・世帯年収1500万円以上の「インカムリッチ」の過半数が「会社員」 ・インカムリッチは、2013年から2022年の10年でおよそ100万世帯増加 ・資産は「現金・預貯金」のほか、約4割が「自宅の土地」「株式」「生命保険」を保有… pic.twitter.com/pZ1ZQgAC5e

リーンクラウド🧑🏻‍🔬☁️ | マーケティング数値可視化SaaS@leancloud01

メニューを開く

世帯年収3000万、週休3日制をオーダーする🌷 とはいえ働くの好きだから、、週休3日はなかなか叶わない気がするしここはダミーな気もしてる。 とりあえずどこか直近休み入れよ (疲れてるだけ疑惑😂) #合言葉は決めるだけ

ゆうこFC@fuwari_fuj

メニューを開く

そもそも都心で結婚して家庭を維持できる人たちのデータ(有配偶出生率)を集めて全国2位の出生率と言われても……港区の世帯年収とか平均1100万円だし…

蛮人S@Banjin_S

メニューを開く

共働きでワンオペ辛い!てのとシンママでワンオペ辛い!言って許されるのは前者のみで後者は攻撃される 共働きは稼ぎがあるんだから許容範囲だろ 1馬力は子育ての辛さだけじゃない世帯年収もだ 離婚して1人で辛いって思ってる奴はさっさと再婚しとるわい ワンオペはみんな平等に辛いんじゃ

さいりゅ@ruruchang03

メニューを開く

>みんなは共働きだったこともあり、世帯年収が高いんです。 なら、おまえも働けよ、としか。 望んで専業主婦になったのに、Fラン大からがんばって就職し、充実した人生を送る友人に嫉妬。やりたいことがあると、泣き叫んで要望を通す。創作だろうけど、実に嫌な女です。 news.yahoo.co.jp/articles/5c5e5…

岩片 翼(ねこリセット代表)@neko_reset_29Q

メニューを開く

X、息を吐くように年収or世帯年収2,000万超とか、両実家共に太くて事ある毎にお金出してくれるとか、そもそも労働者階級じゃない富裕層とか、豊かな人ばかりで羨ましいこと山の如しだわぁ🤗() 私は上がり続ける物価と社会保険料に苦しめられてる超庶民だからそういう人たちとは全く感覚合わなそう😅

労働嫌いの底辺兼業母🤗@teihen_ut_mama

メニューを開く

世帯年収3000になりたい

メニューを開く

返信先:@fav_tokyo1あなたと同じ世帯年収で子供は何人までが適正だと思いますか?

デイノケイルス(母)@saurusambitious

メニューを開く

子持ち共働き、実家遠くて親に頼れない場合で、なおかつ、都心からそれほど遠くない地域に住むことを望むなら、今の不動産価格からすれば、最低でも世帯年収1500万円からだね。

つけ麺@syr_nkh

メニューを開く

「えっ、足りないんですか?」新NISA+iDeCoで万全だった世帯年収1,000万円・30代公務員夫婦が直面した落とし穴【FPが解説】(THE GOLD ONLINE(ゴールドオンライン)) news.yahoo.co.jp/articles/9ea2a…

極東新天地@kyoku_shin

メニューを開く

感覚的にちょっと仕事が遅くなった時に、あまり気にせず外食できるくらいじゃないかと思われるwwちなみに世帯年収1500ちょいでもその感覚wwwww一体うちは何にお金が溶けてるんだろうか…いつも謎!!!

ともりも@DisNeYMagic_LuV

メニューを開く

返信先:@fav_tokyo1あなたのその発言が、稼げる人間ではないということです。 もっと稼げばって、あの税率で?ほぼ変わらないですよ(笑) でもね、そうなんですよ。あなたの仰るように高所得者じゃない。なのに高所得者認定勝手にされて困っているので、世帯年収1000万程度は所得制限類からはずしていただきたい!

デイノケイルス(母)@saurusambitious

メニューを開く

返信先:@Tanikurusその子は保育園行ってなくて、幼稚園から入れる予定なんですよ! 今保育園行ってない理由がその子が働くと旦那さんの年収が高いから世帯年収凄い上がっちゃって保育料高額になるから、と言いたかったみたいです🤣 「うちほんとに…すんごいよ?(ドヤ顔)」 って言われた時は反応に困りましたw

みーけし@keshizumi111

メニューを開く

返信先:@JJ_SoulBrothers世帯年収で450万は家買ったらダメ😇

ちゃっぷりん@blackfin1988

メニューを開く

返信先:@L8zdpP64vI97561年収500万で世帯年収1000万超えてる、はウソ要素どこにもなくない?笑

しんじろう@realshinjiro

メニューを開く

2021年度の東大学部生の世帯年収 1050万円以上が40.3% 2022年の高等教育費(大学の学費)に占める私費の割合は、日本67%、OECD平均31% 税金を軍事費から教育に回せ。

金井正之@inakakanto

メニューを開く

〜枠やるなら世帯年収とかにすりゃいいのにとは思う

Yahoo!ニュース@YahooNewsTopics

【大学入試女子枠 国立の4割導入へ】 news.yahoo.co.jp/pickup/6504264

メニューを開く

約6年前に国際結婚したフィリピン人女性の永住ビザ申請(世帯年収600万円)|コモンズ行政書士事務所【事例集版】 common-s.jp/case/ps-case30/

コモンズ行政書士事務所@gyosei_commons

メニューを開く

RP 夫の転勤が決まって前の地区にはもう戻れないことが決まった時の我が家の選択肢 1.夫の単身赴任(子が年長からずっと) 2.夫の転職&私のフルタイム共働き 3.私の退職と帯同 1はちょっとどうかなと思って2と3で迷った。夫は出世しなくても私と二馬力なら世帯年収はそれなりだろうし、と。

エマ@2E@emmagifted2e

メニューを開く

すでに管理職の旦那がランクアップするよりも、ヒラの私がワンランク上になる方が世帯年収的には多分上がり幅が大きいのだけれど、多分私は出世しません。

ふぃとん@trecitta1

メニューを開く

なんかまあ累進課税で保育園がどうのこうのっての、世帯年収2000万とか想定してたらそりゃまあそうなるし労働者階級で内ゲバしてたら資本家はニンマリですな

𝕥𝕒𝕔𝕜𝕖@tacke

メニューを開く

返信先:@L8zdpP64vI97561共稼ぎならあながち間違いではないのでは? 私も世帯年収800万で結婚18年目くらいの時なら 預貯金だけで2000万くらいはありましたよ (10年前の事です) そこから 私大2人いかせてたら 一気になくなりましたし借金しました 底から10年かけてやっと預貯金1000マンに戻しました

かおる@rinnrinn777

メニューを開く

世帯年収800万円「年収増えても手取りが増えた実感ない」と語る40代男性 news.careerconnection.jp/lifestyle/1869…

【公式】キャリコネニュース@kigyo_insider

メニューを開く

これ世帯年収なのでそれぞれ500万以上の共働き夫婦が多いってだけだと思う

エターナル総書記@kelog21

「子育て世帯の約半数が年収1000万円以上」ってやっぱ東京半端ない

ゆんくん@ynkn_yunkun

メニューを開く

板橋大山に住まざるを得なかった世帯年収2,500万のエリートサラリーマンのSNS投稿に端を発した住宅政策への不満は大きな世論となり、ついには金融庁銀行局長をして、通達「なんちゃって住宅ローンの抑制について」を発令せしめた。

全宅ツイのグル@emoyino

メニューを開く

返信先:@L8zdpP64vI97561年収500万、世帯年収1000万と 資産2000万 配偶者が頑張ってるんでしょw

軽自動車の党代表@fpvv34

メニューを開く

東京23区内の世帯年収の中央値は1080万くらいで、不動産価格が異常に高いので所得制限撤廃施策は都民にとって非常に重要。これから家庭を持とうとする世帯にも響く。 都知事選はいつも思うが他はまともな政策掲げてない候補者ばかりなのが大問題。

小池百合子@ecoyuri

AIゆりこによる"AI YURIKO NEWS"をお届けします。今回のトピックは #所得制限撤廃 です。 ※これまでの都政での取り組みをわかりやすく広く伝えるために、生成AIによる動画を作成しました。現職都知事として公務に邁進している小池ゆりこ本人に代わって、AIゆりこがお伝えします。

鷹橋錏義徒 タカハシアギト@AguitoTakahashi

メニューを開く

比較的、各社で実績を作りつつ、転職を恐れなければ私の方が稼ぎやすい職種ではあるので、今では夫よりも年収は高い。でも私がこうしてフリーに動けるのは、夫の協力と夫の仕事への信頼があってこそなので、ジェンダー的な役割分担はせず夫婦というチームで家庭を回して世帯年収を上げている感じ。

みろろ@miroro_days

トレンド15:49更新

  1. 1

    アニメ・ゲーム

    ショートアニメ

    • グラモス
  2. 2

    ロクシタン

    • SEVENTEEN
    • 記者会見
    • アンバサダー
  3. 3

    アニメ・ゲーム

    ファミコン四十年生

    • ファミコン
    • ファミリーコンピュータ
    • ファミコン40周年
  4. 4

    ITビジネス

    ニコニコ動画

    • ランサムウェア
    • 大規模なサイバー攻撃
    • ニコニコ復活
    • 10億円
    • 2024年
  5. 5

    ニュース

    JCBカード

    • VISAカード
    • VISA
    • メロンブックス
    • 思いますので
  6. 6

    メンタル不調

    • 那覇市職員
    • 業務に対する不安
    • 93人
    • 倒れる寸前
    • 沖縄タイムス
    • 悲しいニュース
    • 適応障害
  7. 7

    アニメ・ゲーム

    サンジゲン

    • ギルティギア
    • テレビアニメ
    • アニメ化
  8. 8

    ニュース

    不機嫌ハラスメント

    • フキハラ
    • ハラスメントハラスメント
    • 何でもハラスメント
    • ハラスメント
  9. 9

    エンタメ

    NAYEON

    • ABCD
    • NA
  10. 10

    anemoi

    • アネモイ
    • Key新作
    • Keyの新作
    • Key
20位まで見る

人気ポスト

よく使う路線を登録すると遅延情報をお知らせ Yahoo!リアルタイム検索アプリ
Yahoo!リアルタイム検索アプリ