自動更新

並べ替え:新着順

ベストポスト
メニューを開く

ちくままじかよ…。 林芳正・津村啓介著『国会議員の仕事 職業としての政治』をおすすめします。中公新書ですが比較的読みやすい語り口かと思います。 国会議員の仕事 -林芳正/津村啓介 著|新書|中央公論新社 chuko.co.jp/shinsho/2011/0… pic.twitter.com/hHeMdRb42M

ちくまプリマー新書編集部@chikumaprimer

【速報】赤松健『マンガでたのしく!国会議員という仕事』重版! ご予約多数につき発売前重版が決定しました💐見本も届いたので、中をちょっとお見せします👀

カットかぼちゃ🌸@KABOCHAnoMAI

メニューを開く

それにしても中高生に勧める本って本当迷うな。大学生ならウェーバーとか中公新書今月出たの全部読めとか言えるが、中高生って何お勧めすれば良いんだ?

長濱ねる@yuuuu_sakurai

メニューを開く

自分のフォロワーさんにどれだけ大学生がいるか分からないけども、インフルエンサーの動画をみるくらいなら、岩波新書か中公新書を多読することをおすすめします。ちくま新書もかな。基礎教養。

TAKEO YAMAMOTO@dokusidokurai

メニューを開く

返信先:@reric_of_oldだったらこないだ出た中公新書の白石典之『元朝秘史』おすすめですよ 考古学の先生が書いた文献解題的な本です(文献史学の最新の成果も入れてます

遊牧民@候選@Historian_nomad

メニューを開く

政治的、社会的な意見があるとき、RTという他人の言葉に頼らず、たとえ同じ内容であっても自分の言葉で意見を表現する人に敬意を評します。 おそらくなかなか表現が見つからない人もいると思います。 そんなときは、ちくま新書、講談社現代新書、岩波新書、中公新書を強くオススメします。…

岩井こうき@melonyuri_com

メニューを開く

政治的、社会的な意見があるとき、RTという他人の言葉に頼らず、たとえ同じ内容であっても自分の言葉で意見を表現する人に敬意を評します。 おそらくなかなか表現が見つからない人もいると思います。 そんなときは、ちくま新書、講談社現代新書、岩波新書、中公新書を強くオススメします。…

岩井こうき@melonyuri_com

メニューを開く

歴史を勉強したい方には中公新書オススメかな。お手頃価格で内容も充実してる

大内左京兆@oouchi_1511

メニューを開く

個人的な意見ですがYoutubeはやめましょう。 玉石混淆と言うより石が多すぎて玉を探す手間が大きすぎる… それなら1000円くらい積んで中公新書買った方が確実だしその本で得た知識は絶対裏切りません。 後個人的には岩波やちくまで出てる古典の現代語訳とかも雰囲気把握にオススメです。

伊予守氏輝@tanemunedate34

メニューを開く

返信先:@VKA_Official_jp賢くなった気分を味わえるので中公新書オススメです

メニューを開く

返信先:@BookChabi「それって怖いですか?」って「それって面白いですか?」と基本同様に基準が人それぞれなんですよね💦怖いと感じるもの、面白いと感じるものって人によって違うから😅 そういえば、恐怖症など様々な恐怖を解体して考察してた面白い本が最近ありました♪中公新書の『恐怖の正体』オススメです📚✨

しまりす@alice_soror

メニューを開く

こうのさんへ おもしれぇ男こと仲麻呂くんは中公新書オススメです わたしはこいつのせいでおそらく約2万字をとられる見込みです

青柳(あおやぎ)@84ad24

メニューを開く

中公新書や岩波新書を中心に様々な本を読み漁ってるけど、これらより専門的な本はどこに売っているの?→オススメの探し方が集まる togetter.com/li/2355702 #Togetter @togetter_jpより

隗囂@cyuyo

メニューを開く

長年編集に関係していた加藤勝久さんの線路を敷設し、光文社カッパ・ブックスの躍進、先行する岩波新書と中公新書の創刊で、自らの立ち位置を学者の助言によって定めていく。デザインに採用した三浦康平さんを起用し、御三家と呼ばれるようになっていく。そのあたりがわかるのでおすすめ

Asylum Piece@empirestar

メニューを開く

#日ソ戦争」(#麻田雅文#中公新書)読了。 本書でまず見るべき図がある。78、79p見開きのソ連軍満洲侵攻図だ。1945年8月、蘇軍が宣戦布告をして蘇満国境を越えた。スターリンと彼我の構想の差を実感。WWⅡ最後の武力衝突、日ソ、日露、日中の関係を見て今に引き摺るものは多い。本書はお勧め!!

根岸敦生@Atsuo_NGS_Asahi

メニューを開く

古代中国の24時間 -柿沼陽平 著|新書|中央公論新社 chuko.co.jp/shinsho/2021/1… #中公新書 読みはじめたばっかだけどハチャメチャおもろい、これこれこれこれだよオタクに必要な情報はぜんぶこれ 三国時代のキャラを書く人は全員読んで 炎城さん @kanaflame にもおすすめ(名指し)

伊藤はと@whr_pigeon

メニューを開く

返信先:@karlovyexpressあと中公新書の「物語○○の歴史」とか岩波新書「○○史10講」あたりですかね~。 「物語○○の歴史」は著者さんによって何を重視するかがバラバラなので、一概にお勧めしきれないところもありますけど

メニューを開く

返信先:@spica44525656最近読んだ本で中公新書から出ている「謎の平安前期」と言う本があるんですが、おすすめです 「光る君へ」の時代背景が良く理解出来ます 是非😊

Tomohiro SAKAMOTO, MD, PhD@drtsakamoto

メニューを開く

『日本列島はすごい〜水・森林・黄金を生んだ大地』伊藤孝2024中公新書新刊ほやほや。これはすごい。屋久島他の自然全般に興味のある方へ自信を持っておすすめします!地球や大地について全体像をわかりやすく示した上で日本列島のさまざまな特性を鮮やかに展開して読後満足度の高いこと。 pic.twitter.com/ztfyDdWLJ1

小原比呂志@mossforester3

メニューを開く

【今日のおすすめ📚】 歴史・地理 ⭐️日本インテリジェンス史 旧日本軍から公安、内調、NSCまで (中公新書) amazon.co.jp/dp/B0BHDJD4YB?… #日本インテリジェンス史 #中公新書

書籍ランキング紹介bot@recombookrank

メニューを開く

中公新書や岩波新書を中心に様々な本を読み漁ってるけど、これらより専門的な本はどこに売っているの?→オススメの探し方が集まる togetter.com/li/2355702 #Togetter @togetter_jpより

メニューを開く

中公新書や岩波新書を中心に様々な本を読み漁ってるけど、これらより専門的な本はどこに売っているの?→オススメの探し方が集まる - Togetter togetter.com/li/2355702 #society

garage-kid@G76whizkidz

メニューを開く

中公新書や岩波新書を中心に様々な本を読み漁ってるけど、これらより専門的な本はどこに売っているの?→オススメの探し方が集まる togetter.com/li/2355702 ”これらより専門的な本”が 1)読んだ新書の内容で専門的な本⇒その新書巻末の参考文献 2)様々な新書よりは専門的な本⇒選書 かなぁ。

どりドリ@ピコリーノ@d_doridori

メニューを開く

中公新書や岩波新書を中心に様々な本を読み漁ってるけど、これらより専門的な本はどこに売っているの?→オススメの探し方が..」togetter.com/li/2355702 をお気に入りにしました。#Togetter

瀬生莉都@seno_rito_wd

メニューを開く

つい最近、「岩波・中公新書を読んだあとのステップアップのための本を知りたい」というツイートを見かけたが、 そういう人こそ放送大学テキストをおすすめしたい。 講義に合わせて15章構成になっていて、かつ分量も適切で読みやすく独学にも適しているし、なんといっても種類が多い。

かるめら@Tokudoku2

ちくま学芸文庫の棚からざっと見ただけでもこれぐらいある。 手元には無いが、 若桑みどり『イメージの歴史』 加藤尚武『現代倫理学入門』(こちらは講談社学術文庫) も元放送大学テキスト。

かるめら@Tokudoku2

メニューを開く

今月は岩波新書からだけでなく中公新書からも「中国とは何か」を問うような新書が出ましたね。檀上寛『天下と天朝の中国史』(岩波新書)と岡本隆司『中国の論理』(中公新書)。中国史のみならず日本史好きの方にまでオススメできる二冊です。 pic.twitter.com/BgC3wGqvkO

岩波新書編集部@Iwanami_Shinsho

トレンド3:14更新

  1. 1

    アニメ・ゲーム

    コラボガチャ

    • 5周年
    • 10連
    • ガチャ
  2. 2

    ニュース

    静岡県西部

    • 八丈島東方沖
    • 地震規模
    • 緊急地震速報
    • 地震速報
    • 震度2
    • M3
    • 8秒
  3. 3

    日野市長

    • 小池百合子都知事
    • 出馬要請
    • 小池百合子
  4. 4

    年齢と性別

    • 言い切る
    • ミソジニー
  5. 5

    アニメ・ゲーム

    スケルトンダブル

    • バンオウ
    • 少年ジャンプ+
    • 38話
    • 来週最終回
    • ジャンプ+
    • ジャンプ
  6. 6

    エンタメ

    ヤクザリーグ

    • ニンジャバットマン
    • 制作決定
  7. 7

    アニメ・ゲーム

    最強のフュージョン

    • フュージョン
    • ドラゴンボールスパーキングゼロ
  8. 8

    アニメ・ゲーム

    長谷川育美

    • ユーベル
  9. 9

    アニメ・ゲーム

    合コンに行ったら女がいなかった話

  10. 10

    足の指

    • フリーズする
    • PC
20位まで見る

電車遅延(在来線、私鉄、地下鉄)

遅延している路線はありません

全国の運行情報(Yahoo!路線情報)
よく使う路線を登録すると遅延情報をお知らせ Yahoo!リアルタイム検索アプリ
Yahoo!リアルタイム検索アプリ