自動更新

並べ替え:新着順

メニューを開く

御成敗式目とか鎌倉幕府追加法が、鎌倉幕府滅亡後も効力を失っておらず、そのため建武以来追加も鎌倉幕府法も含む武家法への追加という意味だ、という話、出典はどこにあるんだろう。まことしやかに言われているけど、実は出典調べたことないんだよな。中田薫?石井良助あたりか?

しもつけにゅうどう@yashuzenmon

メニューを開く

「…『人物叢書 中田薫』(吉川弘文館、2023年)で入念な調査を重ねその人生に迫った編者による渾身の講義録。」

猫の泉@nekonoizumi

メニューを開く

「…東京帝国大学で行われた日本法制史講義公法篇の講義録である。 中田薫(1877-1967年)は、日本における法制史研究の創始者で、法制史はもちろんのこと、前述の会話からも明らかなように日本史学にも絶大な影響を残した。西欧のみならず中国など世界中の法に通暁し、厳密な近代的法概念によって…」

猫の泉@nekonoizumi

メニューを開く

講談社学術文庫7月。「本書は古代から江戸時代までにおよぶ日本の通史である。ただし、大化の改新や本能寺の変といった政変や戦乱の歴史ではなく、たとえば大和朝廷時代の臣(おみ)、連(むらじ)、…」 ⇒中田薫/北康宏編・解説 『日本法制史講義 公法篇』 hanmoto.com/bd/isbn/978406…

猫の泉@nekonoizumi

メニューを開く

とうとう中田薫『日本公法法制史』が文庫で復活するようです!!

猫の泉@nekonoizumi

@講談社学術文庫7月。 原田信男『日本料理史』 前田英樹『ベルクソン哲学の遺言』 中田薫/北康宏『日本法制史講義 公法篇』 橋場弦『賄賂と民主政 古代ギリシアの美徳と犯罪』

【公式】国民総合娯楽グループ「ぺんと "しお部" 」(電子版)!!@hanashibeta

メニューを開く

中田薫の日本法制史講義が文庫で…?解説付きかなにかなのかな

ルベルソ@rubeluso

メニューを開く

「日本法制史講義 公法篇」中田薫,北康宏 これは1983年に創文社から出版された石井良助氏が校訂されたのと同じ本なんだろうか。

講談社学術文庫&選書メチエ@kodansha_g

講談社学術文庫・選書メチエ7月刊のお品書きです。

テレラジさん@XEzbJlJHqQhb8Vh

メニューを開く

な、中田薫?!!

講談社学術文庫&選書メチエ@kodansha_g

講談社学術文庫・選書メチエ7月刊のお品書きです。

ゆううつやま@u2_yamad

トレンド5:55更新

  1. 1

    ITビジネス

    Apple Intelligence

    • Mac
    • Siri
    • 人工知能
    • ChatGPT
    • 生成AI
    • AI
  2. 2

    知念里奈

    • 松下優也
    • ケイン
  3. 3

    ITビジネス

    iPhoneミラーリング

    • Sequoia
    • macOS
    • Mac
    • ミラーリング
  4. 4

    エンタメ

    東宝ミュージカル

    • ライバル役
    • 松下優也
    • 宿命のライバル
    • ケイン
    • 松下洸平
  5. 5

    ITビジネス

    iPadOS

    • iOS18
    • iPadOS18
    • Apple Pencil
    • WWDC24
    • 生成AI
  6. 6

    ITビジネス

    iPhone XS

    • iOS18
    • iPhone XR
    • XR
  7. 7

    アニメ・ゲーム

    Ubisoft Forward

    • スター・ウォーズ 無法者たち
    • アサシン クリード シャドウズ
  8. 8

    ストグラファンアート

  9. 9

    エンタメ

    ブザー・ビート

    • 伊藤英明
    • 友情出演
    • 15年ぶり
    • 山下智久
  10. 10

    マラウイ

    • 副大統領
20位まで見る

人気ポスト

電車遅延(在来線、私鉄、地下鉄)

遅延している路線はありません

全国の運行情報(Yahoo!路線情報)
よく使う路線を登録すると遅延情報をお知らせ Yahoo!リアルタイム検索アプリ
Yahoo!リアルタイム検索アプリ