自動更新

並べ替え:新着順

メニューを開く

話戻すと。 まぁ、何よりも『主体性』が一番大事やと思うんよな。 "受け身な欲しがりさん" って「主語が時々相手主体・自分よりも相手の軸が先」みたいな人がいると思ってて。 「主体」の反対の言葉は「客体」らしいけど、客体じゃいまいち意味がわからんのでChatGPTに言い換えてもらった☺️ pic.twitter.com/CV9U9ToPAb

ソラみ🌸6/15(土) "孤独" って何なんバー@she_soup

メニューを開く

返信先:@iWyNUtXD9zG5TXz1国や社会はその構成員のためにあるべきものでは? 主体性を守るために人権を軽視して良いような発言に聞こえますが、主体性を守ることでどんな“良い事”(メリットを言い換えました)があるのでしょうか? せいぜい、ふわっとした謎のプライドや誇りが守れそうに思っているだけでは無いのですか?

べんきょー@bzyutusi

メニューを開く

返信先:@NichoSohSoh主体性は失われないですね。じゃあ、言い換えましょう。貴殿の発言の意図は僕は理解できませんし、同意もしません。それより名誉棄損の話しよ。

Teilstein代表取乱役@Teilstein

メニューを開く

【非モテ必見】 モテる男がする言い換え一覧 ①周りが見えない→熱中できる ②わがまま→主体性がある ③プライドが高い→自分を大切にできる ④落ち着きがない→行動力がある ⑤図々しい→交渉上手 ⑥目立ちたがり→積極的 ⑦気が弱い→『      』 ぜひとも使ってほしい⑦のフレーズは「

ムンタロ|アプリで結婚した人@muntaro_love

メニューを開く

他者に向けて使われる「行動変容」という言葉に対する拒絶感を日々感じる 調教のマイルドな言い換えに過ぎず暗黙裡の人格無視と主体性の簒奪に他ならない卑劣な概念に冠された語彙が美徳の顔をして人々の口を渡り歩く様にどうしようもなく胸のむかつきを覚える

アンぱ@ampa_ssant

トレンド5:54更新

  1. 1

    ニュース

    商品券1万円

    • 低所得世帯
    • 小池百合子知事
    • 190万
    • 住民税非課税世帯
    • 事実上の
    • 小池百合子
  2. 2

    かみちぃ

    • ジェラードン
  3. 3

    SUMMER GAME FEST 2024

    • SGF
    • モンハンワイルズ
    • 6時から
    • モンハン
  4. 4

    エンタメ

    高島礼子

    • 警視庁身元不明人相談室
    • 戸次重幸
    • 小芝風花
  5. 5

    ニュース

    横羽線

    • タクシー
  6. 6

    エンタメ

    大人の歌謡クラブ

    • 仁科美咲
    • 美咲さん
  7. 7

    大量殺人罪

    • 大量殺人
    • ファウチ
  8. 8

    保護観察中

  9. 9

    ITビジネス

    ガソリン補助金

  10. 10

    三四郎ANN0

    • 金田さん
20位まで見る
よく使う路線を登録すると遅延情報をお知らせ Yahoo!リアルタイム検索アプリ
Yahoo!リアルタイム検索アプリ