自動更新

並べ替え:新着順

メニューを開く

二次方程式の解の公式忘れてしもてヤバ過ぎぃって気持ちとなんか導出できてしもてキモチェって気持ちで板挟みになってる

メニューを開く

中学生を相手に数学を教え、二次方程式の解の公式を自ら導出出来ないならまだしも(これは実際あります。そういう子はそこそこいる。だからそういう子に対しては「君は細かい理屈はいいから今この場で解の公式を20回書いて憶えなさい。理由は後付けでいい。」と指導する事もそう珍しくありません。)、

PAGANINI_Nicolo@PAGANINI_Nicolo

メニューを開く

中学レベルの数学のお勉強に例えて話をしますね。除染土の安全性に関する話は『理屈』です。二次方程式の解の公式は、何故あの様な形になるかは例えば平方完成を用いて式を変形する事で、教科書に書いてある事を、頑張れば中学生でも自ら導出出来る。 x.com/paganini_nicol…

PAGANINI_Nicolo@PAGANINI_Nicolo

結局、反対派は再生利用と最終処分の違いも把握・理解していない。何も調べていないし、全くと言ってもいいレベルで何も知らない。それで反対だ危険だと言っている。粗探ししなくても直ぐに間違いが、それも基本的なレベルの事で致命的に間違っているという事が割と簡単に見付かる場合が多いです。

PAGANINI_Nicolo@PAGANINI_Nicolo

メニューを開く

二次方程式を完全平方を使って解くことを 公文で覚えましたので、 たった今、初めて、なにもみず、 すらすらすらと 二次方程式の解の公式導出に 成功いたしました なお、教材でも穴うめ式ですが、 解の公式の導出はありました #学び直し #KUMON

なんでいまさら公文式〜おばちゃんの学び直し〜@suugakunotabi

メニューを開く

返信先:@74WTungsteno_es二次方程式の解の公式はその導出方まで教育されたと思いますが、 ±の意味は習いましたか? その±二つの答えは複素数である事は200年も前に証明されているのに、いまだに実数解として教育しているのは何故でしょうね。

素数誕生のメカニズム@art32pazuru

メニューを開く

二次方程式の解の公式はその導出方まで教育されたと思いますが、 ±の意味は習いましたか? その±二つの答えは複素数である事は200年も前に証明されているのに、いまだに実数解として教育しているのは何故でしょうね。 pic.x.com/r8SoaI8Gg6

素数誕生のメカニズム@art32pazuru

メニューを開く

返信先:@Mizu_L_H二次方程式の解の公式が平方完成から導出されたりするのでかなり必要ですよ

やっしー🎧@YASSHI_05_

メニューを開く

二次方程式の解の公式導出が「それはそうだけど綺麗でもなんでもないゴリ押しそのもの」としか言いようのない流れで、公式自体も冷静に考えるとこれまた綺麗でもなんでもないゴリ押しの結果なんだけど それでもとにかく結果を力技で覚えればめちゃめちゃ有用なの、考えてみるとパワー系すぎるな

あまりに羽毛V2@futon_wa_umou

メニューを開く

二次方程式の解の公式導出」が出来なかったら選挙権なしとかどうだろう 義務教育で習いその後の数学でも頻繁に使うので、まさかできない日本人はいないだろう x.com/umedam/status/…

umedam@umedam

あなたに「日本の常識」を判別できると(´・ω・`)(というか、それ以前に国家権力があなたに「日本の常識がない」と判定するリスクを考慮しないのかと>日本国籍を持ってるというだけで日本の常識を持たない人には選挙権無しでOK

トレンド23:17更新

  1. 1

    ニュース

    みたらし団

    • 3Dライブ
    • 重大告知
    • みたらし
  2. 2

    武道館ライブ

    • SuperNova
    • 星街すいせい
    • Kアリーナ
    • チケット
  3. 3

    エンタメ

    ミュージックステーション

    • THE FIRST TAKE
    • I Want You Back
    • 出演決定
    • ファーストキス
    • ビーファースト
    • CUTIE STREET
  4. 4

    エンタメ

    ダイアリン

    • ヒューゴ
    • 盤岳
    • 瞬光
    • エレン
    • 時間延長
  5. 5

    アニメ・ゲーム

    もうどうなってもいいや

    • どうなってもいいや
    • 2026年3月
    • 2025年
    • ED
  6. 6

    エンタメ

    バケモノの子

    • 一郎彦
    • 九太
    • 細田守作品
    • 金曜ロードショー
    • 竜とそばかすの姫
    • おおかみこども
    • お前もな
    • 最後の審判
    • 時をかける少女
  7. 7

    大好きな友達

  8. 8

    スポーツ

    堂安

    • 堂安の
    • 2点目
    • キリンチャレンジカップ2025
    • キリンチャレンジカップ
    • シュート
  9. 9

    ポポンダンス

  10. 10

    ITビジネス

    中国大使

    • 外務省 中国
    • 外務次官
    • 中国外務省
    • 存立危機事態
    • 台湾有事
    • 駐中国大使
20位まで見る

人気ポスト

よく使う路線を登録すると遅延情報をお知らせ Yahoo!リアルタイム検索アプリ
Yahoo!リアルタイム検索アプリ