自動更新

並べ替え:新着順

メニューを開く

反復の大切さはわかるのだけど脳死で作業にならないかいつも心配になる。 話ズレるけど中3の二次方程式の計算問題ってどうして解法順に並べられた問題集しかないのか。 平方根10問→因数分解10問→解の公式10問… じゃなくランダムに混ざった中から効率的な解法を選ぶ判断力が最も大事じゃないんか。 x.com/guirass_ya/sta…

塾講師石川ぎらす@guirass_ya

中学生が伸びない最大の理由は、 正直に言えば「反復を軽視しているから」です。 1回やって満足する。 “できた気”になって先へ進む。 でも本当は、そこから最低5回は回さないと定着なんてしません。 生徒の気持ちは分かります。 反復は地味で退屈で、達成感も薄い。

メニューを開く

返信先:@a0n3k0_pranなんならこの先生α、β(具体的な数字は忘れた)が解となるようなxについての二次方程式を求めよっていう問題因数分解形で答えたら△出すやばい先生

メニューを開く

風邪で休んでて三角方程式とか知らないし二次方程式すら因数分解せなあかん問題なぜか平方完成してて0点でした 平均は60点です

みゅうⅤ🚀❤️‍🔥🛰️🪐@EVANEKO22

メニューを開く

AIとともに、数学の学びなおし。数検2級問題と受験数学の問題を一緒に解く。私の躓きポイントは二次方程式の理解からとわかる。公式の理解のため導出を試みるもAIの説明のとおりに式を展開できない。原因は「中2レベルの因数分解」の中で「小学校レベルの分数の割り算」を展開できないことだった。

トレンド6:22更新

  1. 1

    ニュース

    自衛官の男

    • 逮捕 東京
    • 刺傷事件
    • 逮捕 警視庁
    • 朝霞駐屯地
    • 殺人未遂容疑
    • 殺人未遂の疑い
    • 自衛官
    • 殺人未遂
    • TBS NEWS
  2. 2

    ランチタイム来店遠慮して

    • 撤去指示
    • 失礼だった
    • 運営会社
    • 富士そば
  3. 3

    ニュース

    国連安保理の許可なしに日本攻撃可能

    • 攻撃可能
    • 国連安保理の許可なし
    • 旧敵国条項
    • 敵国条項
    • 国連安保理
  4. 4

    鈴木憲和農相 高値続くコメ価格「私たちにコントロールする権限が全くない」 おこめ券効果に期待

    • 鈴木憲和農相
  5. 5

    ドラゴンズ愛

  6. 6

    エンタメ

    市川團十郎

    • ベストアーティスト
  7. 7

    エンタメ

    日テレ系音楽の祭典

    • ベストアーティスト
    • ベストアーティスト2025
  8. 8

    マルコ・ポーロの冒険

  9. 9

    ITビジネス

    中国専門家

    • 舛添要一
  10. 10

    グルメ

    ほっかほっか亭

    • 探偵!ナイトスクープ
    • ご報告
    • FC
20位まで見る

人気ポスト

よく使う路線を登録すると遅延情報をお知らせ Yahoo!リアルタイム検索アプリ
Yahoo!リアルタイム検索アプリ