自動更新

並べ替え:新着順

ベストポスト
メニューを開く

我が母校の理系クラスみたい。 二次関数でも、単純な最大値・最小値を求めるまではなんとかなっても変数が絡んできて場合分けが必要な問題はちんぷんかん。 これでⅡB、ⅢCを学ぶなんてのはもはや砂上の楼閣。 それでも"面倒見の良い"工業系、情報系の大学に収まるらしいが…。

愚痴講師@TYPFNJvx94LvMko

「因数分解ってなんだよ。勝手に分解すんなよ。自然のままにしておけよ。」みたいなレベルで数学苦手な子が、保護者からの「就職有利になるから理系にしときなさい」って言われて理系にするケースが一定数ある。 この「理系の方が就職有利」という魔法の言葉に踊らされてる下位層は本当に悲惨。

メニューを開く

返信先:@HM30tNT3nKA1Sftうん💦比較されるのは違う😅 だよね💦数学も憂鬱✏️📖📐二次関数とか証明問題の時は、憂鬱で学びたくなかった😔 だね✨ 新しい情報でて、イベント楽しもうね✨ そういえば、昨日のツイート見かけたけど、風邪ひいちゃったのかな💭

ミカ@IfQmk

メニューを開く

返信先:@Fe_Shortening数学IAで一番躓くのは図形問題と整数問題な気がする。二次関数は高校数学の中でもかなり簡単な分野かと思われ。

ただの研究者志望@ジェネラリスト目指してます@tadano_kyouju

メニューを開く

返信先:@el_quiz21260705数1の二次関数の解の配置問題です……

メロンのきわみ@ligare_melon

メニューを開く

返信先:@ini6v高校数学もむろんできない 中学の範囲だと公式使うようなだけの代数の問題と高校の範囲だと数と式、二次関数の公式使うようなだけの問題しかむりなはず

チュー浪ジ@kenken8544

メニューを開く

二次関数の解の配置問題やばい 全然わからない

メロンのきわみ@ligare_melon

メニューを開く

学生時代、二次関数を勉強したことがある人は多いのではないでしょうか。 二次関数の最大、最小問題を複雑にしたものが数理最適化というイメージです。 二次関数の変数(変わる値)は一種類しかないので簡単に最大値、最小値を求めることができますが、現実世界では変数はたくさん存在します。

孝平 数理最適化の人@qi_ping8806

メニューを開く

大問2 二次関数 難易度:A 計算量:A 図形の通過領域を求める問題です。1990年大東亜産業福祉大後期で似たような状況設定の問題が出題されていました。「関人大事の数学25カ年」をやりこんでいる人はピンときたのではないでしょうか。定石通り「aの存在条件」を考えることで通過領域が求まります。

火須茶羅余@allteethgold

メニューを開く

返信先:@NYONYONYO111118ベクトルOCをベクトルaとベクトルbの一次結合で表したいから、とりあえずs,tを用いてoc=sa+tbと置いたということだよ。そのあと、条件からs,tの値を求めていくという流れ。似た例としては、二次関数の決定問題において2次関数をa,b,cを用いてy=ax^2+bx+cと置くこととかある。

メニューを開く

ある高校の二次関数の最大最小問題の解説プリントです 全部覚えてこいと言われたそうです pic.twitter.com/vr0PDCKMcQ

🗻ぱっぷすぎゅるだん☀️@pappus416

メニューを開く

#筑陽高校 2年生/頭がよくなる確率入試問題選 筑陽高校2年生/三角関数 #筑紫丘高校 1年生/センター貸与、命題 筑紫丘高校1年生/チャート、命題 筑紫丘高校1年生/同 #春日高校 1年生/サクシード二次関数 #筑陽中学校 3年生/データ黄色チャート指定 pic.twitter.com/uKPKT35VAU

FCS数学教室@fcs9981

メニューを開く

数学 84点 ・ 解の公式の計算をミスりやすい →解の公式をとく時は必ず冷静に ・<.>を見ただけでどっちがどっちか判断できるようにする ⇒文字を必ず左辺にもってくる ・どの二次関数問題を解く時にもグラフをイメージする

たけちー 東大志望@aaataketaketake

メニューを開く

ド文系の俺がやっと二次関数の応用問題解けるようになったの褒めて欲しい

りょーたん/はるよんちの住人/@OHISAMA2041RYo

メニューを開く

平行移動さえ理解すれば多分大丈夫で一次関数がわかってないとか、条件変えられたらわかんないみたいなのを無くせば二次関数は作業ゲーになると思う。面積の問題は基本等積変形だけど、三平方で点と点の距離出してゴリ押すみたいなのもある。 私も高1だし自信ないから引リツにさせていただきました。

諱@勉強垢@7jlmnm

学校で選択制の講習あって数学の進研模試対策やったけどだいぶ絶望した… 二次関数のとき学校休んでて全体的に苦手なんですけどコツありますか…

ゆき@勉強垢@yuki_496_

メニューを開く

今日塾で解説する問題事前確認してみたら二次関数で躁 今日こそ時間内に全部解説し切る、頑張るからねみんな

メニューを開く

まあ、二次関数で嫌な目にあってもそれでも理系に行きたがる そんな生徒はきっと、社会の暗記の方が嫌なんだろうな さらに言えば、暗記が嫌いなんだろう しかし、算数ならまだ計算問題ならできたという成功体験があったりする 全く成功体験がない社会よりも勝ち目を見出すのかもしれない

石の上にも三年@ichinichinos

メニューを開く

応用問題含め割と簡単な部類だったと思うけどなぁ(爆) その後の一次関数や中3次の二次関数はみんなマジで苦労するよ(予言) pic.twitter.com/CT2fqiURfu

えくれあ@P_hyaaakun

メニューを開く

返信先:@Sakimori_C_cup二次関数と絡めた問題でこんなやつがありました! シンプルに見えますがちゃんと本質理解出来ていないと中々難しい問題で個人的に好きな問題ですね(*´ω`*) pic.twitter.com/9O1U7LpR0G

歩く@シンフォギア@Arukusymphogear

メニューを開く

じっくり考えて進めた。 数学1Aで最も大切とされる、 二次関数の部分もう終わりである。 準二級過去問でも、二次関数に関しては、 テスト4個の問題、どれがきても解ける。 こんなに楽しい学科なら、高校の時にしっかりやっておけばよかったと、悔やまれてならない。 継続あるのみ!#MBA対策 #数学1A pic.twitter.com/xxUEbLi3XT

Masa/翻訳通訳会社勤務/お絵描き@tricera12

メニューを開く

返信先:@onayami79741二次関数とかの意味不明な意味不問題よりか、こういうのは普通に日常生活で使うんじゃないかな

しーあ《藁海老》@Sia_ware

メニューを開く

二次関数の「場合分け」問題を 時々、Xでも見かける。 確かに、定着しにくく、一旦理解できたように 見えても、時間の経過とともに・・・の問題。 ただ、ちゃんと調査すれば、 大多数の生徒は「一定の練習量」を条件に 解決する問題。 チェックが二度や三度では・・ 怠慢を疑われるだけの話。

未来教研 【中学受験+医学部+東海7割・灘・十傑・南女4連勝+】@MiraiKyoken

メニューを開く

返信先:@Nulldaooooo確率入りました でもまだ簡単な問題しかやってないから面白くないです 二次関数楽しい

oyu (slpjuice)@slpjuice59

メニューを開く

二次関数基本問題しか分からんくて明日詰みそうぴえん

ミオリ🤍🔮@miori400

メニューを開く

大学生のバイトに、有名私立のハイレベ入試問題をすぐ解説できる人材がいない 大学生にとっては、落ちこぼれ中学生に二次関数教えるほうが簡単。 だから学力が低い人に教えるほうが難しいというのは幻想。

あめ@mikumakujira___

塾あるあるだと思うけど、、 基本的にどこの塾も、学力の低い生徒はアルバイト講師が担当して、学力の高い生徒を社員やベテランの講師が担当するのなんでなの? 学力が低い生徒を指導する方が圧倒的に労力も技量も必要なのに、なぜアルバイトとか経験の浅い人に任せようと思うの?

サリチル酸メチル@C8H8O3C8H8O3

メニューを開く

二次関数問題別解見つけて良き良き って思ったけど 本質的には一緒だから全然別解じゃないことに気づいた

87はまさん🍣@87_mountainsan

メニューを開く

面積が最大になるのを、二次関数のグラフの最大値で考えるのすごく面白い。この問題すごい面白い発想が pic.twitter.com/WJcJAk2pym

らな@IqdPy

メニューを開く

放射性物質は崩壊と半減期という問題があり、経時変化の追跡がややこしいという問題がありまして。挙動が二次関数的で直感で把握するのがかなり難しい。一次関数(直線変化)どころか0と1でしか判断しない(○○は有毒である、なので(量がどれだけであろうと)有害である、など)人には把握不可文字数

黄色異人/とし雪@yellowman_a

メニューを開く

たくさん寝て、三角比をやった。 二次関数は数1の最重要課題なので常にやる。 図形問題は大好きなのですんなり頭に入る。 以前の復習の記憶を思い出すだけである。 継続あるのみ! #MBA対策 #数学1A #数学検定準二級 pic.twitter.com/ALyQMfBYGx

Masa/翻訳通訳会社勤務/お絵描き@tricera12

メニューを開く

返信先:@nemu_kun_0468大丈夫、僕もまだ二次関数 単純に図形の問題とグラフが嫌い

メニューを開く

誘電体を挿入すると二次関数的に電気容量が変化するようにした平行板コンデンサーを、電荷一定の状態にして誘電体をゆっくりと挿入する時の静電気力を考える問題とか面白そう

酢酸メチル@Sakusan_metiru

メニューを開く

せめてさ!要点のまとめの文章を片っ端から読もうよ!なんで年末にやってた二次関数の続きから、全ての練習問題解いてくの!!!終わるわけないだろ!!!しかも、数1の一番最初の中身ないゾーンを除いては、まだ覚えてるのが二次関数!!!組み合わせとか確率の後半分からないし!三角比とか図形に至

メニューを開く

【太高1年】 ⋱ いち早く対策をはじめる ⋰ 🆓参加無料 数学期末対策🆓 二次関数の期末テスト範囲の 基礎・応用問題で対策しよう✊💨 🙋塾生でなくても参加できます❗️ 🎁紹介・入塾特典つき #太田市 # pic.twitter.com/6i3HOeFOX6

星野進学ゼミ@hoshinoshingaku

メニューを開く

数学の問題集また60ページぐらい出るんかな、、、1ヶ月後なのに憂鬱なんだが そろそろ二次関数が来るのもまた最悪

メニューを開く

#脳ドッグ 新作公開! 今回は会社に通いだした僕・もりっつあんが 満員電車での悩みを吐露💭 しかし気づけば数学の話になって……📈 通勤電車の二次関数ともりっつあんのY軸における移動する点W『もりっつあんと中野ようすの脳内ドッグラン』 youtu.be/b29vBCRkG90 君はこの問題が解けるかな?

森龍紀(もりっつあん)@mori_t117

メニューを開く

今日授業で出された二次関数問題、暇があったら挑戦してみてくれ〜! pic.twitter.com/t8OkzfaocZ

メニューを開く

返信先:@Yuzuki_Syunこの問題はたぶん二次関数使って、長方形から引いた方が楽な気するけどどうなんだろ?w

すこるん@nekomari11

メニューを開く

1二次関数の設定は特に意味なし!? 2 20^z=25^[x]のほうが映える!? 3 置換ゲー 東工大がたまにやる変数を1つ増やして見た目変えるような問題 4 三次方程式の解と極限ならよくみるやつ 5は双曲線関数とかにしたほうが面白みありそう 6は誘導があるから少し露骨すぎるけど面対称意識するのは大事ね😇

ますたべ@ErZhong41864

メニューを開く

返信先:@Fumba1kyst過去問やったけど数学二次関数と整数以外死んでる (4)とかの最後の問題は出だしすら書けないことある

やん@勉強垢です@Toudaiikuzo

メニューを開く

どちらも使う自分としては状況に応じて、が多いけどおっしゃられているように、解の配置問題では僕も判別式を使う気になれない。 二次関数の値(など)の条件のほうがやりやすい。

坂どん@banban7866

ところで,この辺を見るに,僕が「判別式アンチ」なのが滲み出ている ⋯ .笑 少なくとも"解の配置"では判別式を使う気にはなりません ⋯ .笑 (もちろん生徒には教えるが,判別式は多少計算が楽になることがあるってだけで,最悪知らなくても f(極値点) の符号を見れば事足りると思っている)

Michika(mi)@Mee95870571

メニューを開く

返信先:@bYKyKD5crqjvaCLやりやすい方を選択されたら良いと思います。 念のため、二次関数の最大・最小問題を微分法で処理するデメリットに言及しておきますと、検算がしづらい点でしょうか。 数学1で標準とされる平方完成は、確かにそれ自体は煩わしい計算かもしれませんが、2乗の部分を逆に展開して検算するのは容易です。

幾何ッチェ@JyogiCompass

トレンド17:21更新

  1. 1

    ITビジネス

    ニコニコ動画(Re:仮)

    • Re:仮
    • 2007年の人気動画
    • 2007年
    • ニコニコ動画
    • 3日で開発
    • 3日で
    • ニコニコ動画Re
  2. 2

    ニュース

    ランサムウェア

    • ニコニコ動画
    • 大規模なサイバー攻撃
    • 動画データ
    • ニコニコRe
    • サービス停止
    • 大規模サイバー攻撃
    • 3日で
    • 被害状況
    • データセンター
    • 時代遅れ
    • VPN
  3. 3

    ニュース

    プライベートクラウド

    • 物理的に抜線
    • 感染拡大
    • 第三者が
    • 抜線
    • ニコニコサービス全体
    • 緊急停止
  4. 4

    ニュース

    インターネット老人会

    • レッツゴー!陰陽師
    • レッツゴー陰陽師
    • ニコ動
    • 陰陽師
    • 老人会
    • インターネット
  5. 5

    ITビジネス

    つりっくま

    • ニコニコRe
    • ニコニコ生放送
    • ニコ生
  6. 6

    アニメ・ゲーム

    ファミコン四十年生

    • ファミコン
    • ファミリーコンピュータ
  7. 7

    KADOKAWAグループ

    • システム障害
    • KADOKAWA
  8. 8

    ニュース

    1ヶ月以上

    • 動画データ
    • ニコニコRe
    • サービス停止
    • 大規模サイバー攻撃
    • ニコニコ 復旧
    • 被害状況
    • 正式発表
    • かなり深刻
    • 放置するな
  9. 9

    エンタメ

    超アリーナツアー

    • SUPEREIGHT
    • 丸山担
    • 大倉担
    • アリーナツアー
    • 超アリーナ
    • 安田担
    • 横アリ
    • EIGHT
    • アリーナ
  10. 10

    エンタメ

    久我美子さん

    • ゴジラvsビオランテ
    • 平田昭彦
    • 誤嚥性肺炎
    • 93歳
    • 久我美子
    • 1969年
    • ご冥福をお祈りします。
    • 令和6年
20位まで見る
よく使う路線を登録すると遅延情報をお知らせ Yahoo!リアルタイム検索アプリ
Yahoo!リアルタイム検索アプリ